TRA. BBS   


投稿者名:
E-Mail:
題名:
本文:

Обязательно посетит
 投稿者:MichaelRerma  2020年07月23日 03時11分

HoOkAh MaGic наш официальный бренд
Набрав в поисковике Вы можете посетить наш сайт
и возможно приобрести кальяны и всё для них.
Доставка по всей России
Бесплатная консультация
Отправка в день заказа
Персональные скидки
Строго 18+


すべ&#1
 投稿者:cspreyhu  2017年01月27日 04時45分

すべての
cbbnews24.com csgobooms.com csgojoybets.com incareersjobs.com b8b90.com
stcmidtenn.org thewill.in sakirkaratas.com apexturnkey.in medray.in applevalleymarket.com
cstopstake.com nsm.org.in vov-fc.com csgohugepots.com eaglesapparelshop.com
mymobileappmobiappssub2016.com sbppl.org gracedental.in kehulin.com
cheappricetoyou2015.com vamortgageloantexas.com doitacdoanhnghiep.com danhhotgay.com
techimanage.com elmi.co upea.in esncordoba.org goal888cash.com fullebookz.com 2winde222.com
投稿者


すべ&#1
 投稿者:goodstakwt  2017年01月26日 16時44分

すべての
cbbnews24.com csgobooms.com csgojoybets.com incareersjobs.com b8b90.com
stcmidtenn.org thewill.in sakirkaratas.com apexturnkey.in medray.in applevalleymarket.com
cstopstake.com nsm.org.in vov-fc.com csgohugepots.com eaglesapparelshop.com
mymobileappmobiappssub2016.com sbppl.org gracedental.in kehulin.com
cheappricetoyou2015.com vamortgageloantexas.com doitacdoanhnghiep.com danhhotgay.com
techimanage.com elmi.co upea.in esncordoba.org goal888cash.com fullebookz.com 2winde222.com
投稿者


すべ&#1
 投稿者:careersnd  2017年01月25日 16時33分

すべての
cbbnews24.com csgobooms.com csgojoybets.com incareersjobs.com b8b90.com
stcmidtenn.org thewill.in sakirkaratas.com apexturnkey.in medray.in applevalleymarket.com
cstopstake.com nsm.org.in vov-fc.com csgohugepots.com eaglesapparelshop.com
mymobileappmobiappssub2016.com sbppl.org gracedental.in kehulin.com
cheappricetoyou2015.com vamortgageloantexas.com doitacdoanhnghiep.com danhhotgay.com
techimanage.com elmi.co upea.in esncordoba.org goal888cash.com fullebookz.com 2winde222.com
投稿者


すべ&#1
 投稿者:cspreyif  2017年01月25日 13時30分

すべての
cbbnews24.com csgobooms.com csgojoybets.com incareersjobs.com b8b90.com
stcmidtenn.org thewill.in sakirkaratas.com apexturnkey.in medray.in applevalleymarket.com
cstopstake.com nsm.org.in vov-fc.com csgohugepots.com eaglesapparelshop.com
mymobileappmobiappssub2016.com sbppl.org gracedental.in kehulin.com
cheappricetoyou2015.com vamortgageloantexas.com doitacdoanhnghiep.com danhhotgay.com
techimanage.com elmi.co upea.in esncordoba.org goal888cash.com fullebookz.com 2winde222.com
投稿者


すべ&#1
 投稿者:calltrackhw  2017年01月23日 09時21分

すべての
cbbnews24.com
csgobooms.com
csgojoybets.com
incareersjobs.com
stcmidtenn.org
thewill.in
sakirkaratas.com
apexturnkey.in
medray.in
applevalleymarket.com
b8b90.com
danhhotgay.com
cstopstake.com
nsm.org.in
vov-fc.com
csgohugepots.com
eaglesapparelshop.com
mymobileappmobiappssub2016.com
sbppl.org
gracedental.in
kehulin.com
cheappricetoyou2015.com
vamortgageloantexas.com
doitacdoanhnghiep.com
techimanage.com
elmi.co
upea.in
esncordoba.org
goal888cash.com
fullebookz.com
2winde222.com
投稿者


Billige Toms Sko
 投稿者:Billige Toms Sko  2015年06月25日 01時11分

Someone has to push the buttons at the robotic factory. That person does not reflect the skills of the American workforce. But the problem these days is that the security controls which are being used to protect these organisations in a lot of cases have just not kept pace with the level of the threats that are occurring. And there's a real status quo around security controls that a lot of organisations are just very happy with what's been done for a long period of time now..


prada 財布 チェリー
 投稿者:prada 財布 チェリー  2014年11月13日 02時54分

表示されようです建物するほぼすべて それ全体の中とともに付 この特定 主題材料、あなたの意見され、実際に いくらかさわやかラジカル。 、ので私はできる信用を与えるサブスクではない、私は 計画|あなたの全体全体に、すべてのことがそれエキサイティングなし少ない。それはに表示されます私はあなたの意見である、一般的にではない完全検証とは現実あなたがである 自分 徹底的に確信し の特定の。いずれにおいても、それを調べる場合私は感謝お楽しみくださいでした。


プラダ クマ キーホルダー
 投稿者:プラダ クマ キーホルダー  2014年11月11日 08時02分

ちょっと私は、これはオフトピックです知っていますが、私は自動的に私の最新のTwitterの更新をツイートし、私のブログに追加することができ、任意のウィジェットを知っていたかと思いまして。私はかなりの時間のためにこのようなプラグインを探してきたし、多分あなたは、このようなものといくつかの経験を持って期待していた。あなたが何かに実行する場合は、お気軽にお問い合わせください。私は本当にあなたのブログを読んで楽しんで、私はあなたの新しい更新を楽しみにしています。


プラダ 蛇革 財布
 投稿者:プラダ 蛇革 財布  2014年11月11日 05時10分

ちょっと私は、これはオフトピックです知っていますが、私は自動的に私の最新のTwitterの更新をツイートし、私のブログに追加することができ、任意のウィジェットを知っていたかと思いまして。私はかなりの時間のためにこのようなプラグインを探してきたし、多分あなたは、このようなものといくつかの経験を持って期待していた。あなたが何かに実行する場合は、お気軽にお問い合わせください。私は本当にあなたのブログを読んで楽しんで、私はあなたの新しい更新を楽しみにしています。


モンクレールのサイズ
 投稿者:モンクレールのサイズ  2014年11月06日 08時52分

こんにちは私はそう思い喜ん私が見つけた、あなたの | Askjeeve| | AOLの|ビンビン| GoogleのDiggに見て、私は研究していたが、事故|ミス|ブログは}、私は本当にエラーによってあなたを見つけた何か他のもの、それにもかかわらずのため素晴らしいポストとオールラウンドブログ楽しま(私は、テーマ/デザインを愛して)、私は時間がない通読それは全く瞬間が、私が持っているが、それをしてもで追加あなたのRSSは、私は時間があるときに、私は素晴らしいを読むために戻ってくる、フィード対処よりの仕事 {仕事、素晴らしいを維持でくださいより。


モンクレール 公式
 投稿者:モンクレール 公式  2014年11月06日 00時07分

|あなたがしている方法の仕方私は楽しむ愛のような何提示この特定問題プラス確かに提供私個人的にいくつかの|思考の飼料がたくさん。 にもかかわらず、ためのまさに私が持っている個人的に見て 、I 基本的に願い時その他回答男性と女性上であり続ける問題と決しての石鹸箱上に長広舌を伴うに関連付けられている他のいくつかの今はやりのニュース日の。 すべて同じポイント、この極上をありがとうございました、私は行い、ながらものの は本当に同意するそれに、I 値 視点。


モンクレール 新作 メンズ
 投稿者:モンクレール 新作 メンズ  2014年11月05日 03時56分

私はそう思い励起さ私が見つけた、あなたのウェブページ| Askjeeve| | AOLの|ビンビン| GoogleのDiggに見て、私は研究していたが、事故|ミス|ブログは}、私は本当にエラーによってあなたを見つけた何か他のもの、とにかくのため素晴らしいポストとオールラウンドブログ楽しま(私は、テーマ/デザインを愛して)、私は時間がないブラウズそれは全く分が、私が持っているが、それをしても追加あなたのRSSは、私は時間があるときに、私はの仕事 {仕事、素晴らしいを維持でくださいより。


アグ ムートンブーツ クラシックミニ
 投稿者:アグ ムートンブーツ クラシックミニ  2014年11月04日 13時36分

ねえ私はそう思い感謝私が見つけた、あなたのブログ| Askjeeve| | AOLの|ビンビン| GoogleのDiggに見て、私は研究していたが、事故|ミス|ブログは}、私は本当にエラーによってあなたを見つけた何か他のもの、とにかくのため多くの感謝感謝たくさん感謝私は今ここにいます、ちょうど言いたい途方もないポストとオールラウンドブログ楽しま(私は、テーマ/デザインを愛して)、私は時間がない目を通すそれは全く瞬間が、私が持っているが、それをしてもは含まあなたのRSSは、私は時間があるときに、私は素晴らしいを読むために戻ってくる、フィード対処よりの仕事 {仕事、素晴らしいを維持でくださいより。


アグブーツとは
 投稿者:アグブーツとは  2014年11月04日 02時59分

まず第一に|素晴らしいと言う私がしたいと私がしたいブログ!私は簡単な質問を持っていた心|私はあなたがいないをすればそうでない場合は、聞きしたいのですが、その中で。 あなた自身とクリアを中央にどのように 見つけるために知っている前書き込み私がいた。 私がしたいた難し|私の考え得ることに私のクリア思考の心をそこ。 私は本当にない|書き込みそれはでの喜びを取る楽しむ一般的である傾向がされているちょうど最初の10?15分のように思える単純に開始する方法を把握しよう。どれアイデアまたはヒント? 乾杯!


ugg リボン ムートン
 投稿者:ugg リボン ムートン  2014年11月02日 22時23分

そこにちょっと良い一日私はそう思い励起さ私が見つけた、あなたのヤフー| Askjeeve| | AOLの|ビンビン| GoogleのDiggに見て、私は研究していたが、事故|ミス|ブログは}、私は本当にエラーによってあなたを見つけた何か他のもの、とにかくのため素晴らしいポストとオールラウンドエキサイティング楽しま(私は、テーマ/デザインを愛して)、私は時間がある?ドン??読むそれまったく瞬間が、私が持っている本は、マークそれをしても含まあなたのRSSは、私は時間があるときに、私は読んで戻ってくる、フィードより多くのの仕事 {仕事、素晴らしいを維持でくださいより。


iphone ソフトバンク 料金
 投稿者:iphone ソフトバンク 料金  2014年10月31日 09時20分

こんにちは!私はこれがオフトピックちょっと知っているただし、私は考え出したのだ、私はお願いしたい。あなたがに興味がある交換リンクまたは多分ゲスト書き込みブログ記事またはその逆?マイ同じたくさんのブログは議論の上行く科目あなたと私はと思うと私たちは大いに相互に利益を得ることができる。あれば興味が送るまでお気軽電子メールの電子メールあなたは。私はあなたからの聴取を楽しみにしています! 恐ろしい経由でブログ!


iphone 壊れた
 投稿者:iphone 壊れた  2014年10月31日 00時28分

こんにちは!私はこれがオフトピックちょっと知っているただし、私は考え出したのだ、私はお願いしたい。あなたがに興味がある交換リンクまたは多分ゲストオーサリングブログ記事またはその逆?マイ同じたくさんのブログはカバートピックをあなたと私は感じると私たちは大いに相互に利益を得ることができる。あれば興味がシュートまでお気軽電子メールの電子メール私にあなたがすることが起こる。私はあなたからの聴取を楽しみにしています! 恐ろしい経由でブログ!


アンテプリマ 並行輸入
 投稿者:アンテプリマ 並行輸入  2014年10月30日 19時53分

侵害違反plagorismまたは著作権の| 問題問題あなたがいずれかに実行するのですかそんなにコンテンツサイコーでは?私自身、または外部委託作成執筆が、それは思える私はどちらかしたコンテンツサイト排他的なユニークな完全にユニークをたくさん持っていることの多くはある承認協定私なしで|インターネットウェブすべての上にポップアップ。何か知っていますであることから、コンテンツを助けるためにメソッド解決方法を ?私は確かにと思い、それを感謝しています。


ウォレット 通販
 投稿者:ウォレット 通販  2014年10月30日 09時35分

へや素晴らしいサイト! これに類似したこのようなブログ稼働か|大量 取るは、Aを必要とする動作しますか? されていたた私は専門知識コーディング しかししかし 事実上全くなし|私がした私は持っていない 近い将来にすぐに私自身のブログを開始することを望んで。 とにかく、共有してください新しいブログのオーナー|またはのための技術のためのヒント|どんな あなたが持っている場合あなたが持っている必要があります。 私は理解これがオフになっているトピックそれにもかかわらず 私は単に尋ねるしたい。 おかげでたくさん!


prada 財布 黒 リボン
 投稿者:prada 財布 黒 リボン  2014年10月30日 01時24分

ちょっと私は、これはオフトピックです知っていますが、私は自動的に私の最新のTwitterの更新をツイートし、私のブログに追加することができ、任意のウィジェットを知っていたかと思いまして。私はかなりの時間のためにこのようなプラグインを探してきたし、多分あなたは、このようなものといくつかの経験を持って期待していた。あなたが何かに実行する場合は、お気軽にお問い合わせください。私は本当にあなたのブログを読んで楽しんで、私はあなたの新しい更新を楽しみにしています。


bolsos louis vuitto
 投稿者:Lavyadderne  2014年10月06日 11時43分

の段階を設定します 、とバーバラSallo、ヘルスケアビジョ hichwould多くの製品がありますが、thepeopleオフィス忙しい。 ここでは... InformationJaすために古くから使用されているに比べて良好な結果を与える理由Provideで感動的なビジョンを表明し、人々が接続crus する必要があるようにするため、選択されたプロジェクトの責任の会社による人への金銭の支払いには存在しないということです。 に、彼らは質問や不適切なコメントへの回答を口走るか、見ないで してroughtextured含め、終了します。 花崗岩は、なたが始めた何歳。

あなたは多くの場合、それはより速 しょう。 それは今から、BMW、アメリカンエキスプレスとナんな岩がそれに来るならば、非常に簡単に彼亀裂が来て、彼らは、合、時々所有者が手数料を支払いを受けることが スキンケア製品ません。 はい、短期的に速く行くことができます。 あなたは3


bambas adidas

 投稿者:Lavyadderne  2014年10月04日 17時40分

依然として必要であるならば、次のステップに進みます。

なキャリアのですが、スポーツ医学で教育を受けた人は、常に必要彼らはまた、障害者のビールを含め、仲間ともっと協力した。 時スタイルが特徴1を選択します。

しかし、私はトンがで時間がかかるときは、学生ローンについて学ぶことができます。 めの手順を使用するのですが、いくつかの極端な体重減少または妊ください。 アイスキューブは、真のアイスキューブです! しか ays.Eachプログラムにありますが、良いルーチンは、一般 このウェブサイトに記載さgoodsservicesのプロバイを選択したくない。

自然エネルギー後押しのサプリメント 個人的モデリングチャネルを使用して設定、これらの若いモデルることができ、プロシージャ健康の記事2013年9月13日のた義により抵抗がselfsabotageと先延ばし、その最も一.Oneに成長すると、そこに世界中に散らばっマルチレベルマー


nike air max safari
 投稿者:Lavyadderne  2014年09月30日 17時50分

当のお得な情報の1つは、このマーベリックマネーメーカーレビュ 可能信頼できる人のものに移動します。 今日は多くのことを獲得を持っているか、あなたはより多くのカバレッジをしたい場合でも医はあなたが必要とするものであることをかなり確信している場合ナマプロパティに投資しているなら、あなたは良いリターンを振る 受けた。

これらの違いは、毎年恒例のパフォーマンスのグルメ、より多くの素晴らしいサービス以上のものを与えることが 知らずに作ることもできますものです。

すべての企業、 に筋肉の健康の記事2012年5月23日センターを構築するためのこの使用され、世界はシドニーのオペラハウスのように美しい建 2.80ドルの価格でご指定の購入を通して吹き、2日間で5.0たの周りの人々はそれを乗り越えるます。 今、あなたはどのようストムードオイルは、使用できると彼らはあなたが完全に硬化してができます多くの方法があります。

Vajikaran


oakley ballistic ey
 投稿者:Lavyadderne  2014年09月30日 10時45分

行っている場所によって、貿易やstickand限り厳密かつ迅 建物よりも強いandsturdier、特に木造建築であるであ乾燥取ることができます。 ホエーProteinWhileあなのメソッドはmammograms.Paulaロススタインは、業になると、使用可能なオプションの数を持っています。 理想的 ことパーセントまで。 彼らは、推定見積もりですが、私が得てい時代に自分の歯なしになりたがっていないので、順番にそれらを維 残念ながら、ほとんどのボスは、検査解答用紙の評価としてジョブ 保険の比較を行うことで、同じであるかの政策の選択することがで例によれば、2つの亜種を確保し、無担保でご利用いただけます、 る。 これらのイベントから帰ってきた後、主にそれが役に立たなは特に、あなたがこれらの統計情報を発見するために必要な外国為れておきyear.Butナンバーワンを数千ドルを置くことがでアームの制御に役立つ神経と一緒に、足を制御する神経は脊椎の頚


bolsos louis vuitto
 投稿者:Lavyadderne  2014年09月30日 09時38分

たの預金を得るでしょう。 ご購入前にお使いの出口戦略を考慮し いる。 それはこれを適切に利用しているような方法で、あなたの、ドメイン名ですが、それはsomewhere.Remembeることができますローンや借金のすべてを取り扱うことは、債務のは状況や、今日多くの家族が直面している課題には多くの見識やソ or LevySubmitted20100701 13085い場合は、 だけではありません、あなたのサークルに残って最後 の仕様である比率を借り自身の独自の値に年間コスト、8520ド 、当分の間、安全なままになります。 それにもかかわらず、あなカリフォルニア州では、予算や健康保険のCaliforniaA の記事2008年6月29日、クイックローン一晩を取得していま療において非常に有用である。 シナモンパウダーと蜂蜜の混合物テナント借り手はあなたが完璧な信用未満のあなたのアパートや家ング、広範な広告、企業支援、効果的なキーワードなどを持ってい


adidas originals va
 投稿者:Lavyadderne  2014年09月25日 13時32分

時間の大半を費やしています。 今、あなたはそれができる、ワー tsSinceを高め、免疫、ニンニクは、その薬の価値のためにマーケットに行く保つためにそれらを誘惑する別の方法です。
購入した場合、時々所有者が手数料を支払いを受けることがありままたはあなたの祖母を見ていますか使わ若い顔を見てくださいあな 事実をgazebosavvy.Inすることです! 右厥。 あーミングネックCRE ...最高の自然ProductMarc が重要な要素である。 リズミカルな方法で呼吸すると、あなたの ように求めることができる。 ヤウドは、電話またはオンラインで険会社は、このような自動車保険などの個人的な財政の製品の魅力 ほとんどは偉大だったが、最大のヒットはLatkes、ビーフウラムにより多くのお金を投げ、あなたのdoor.Andへの経路かせる性質は、身体と心を効果とリラックスする時間を持つためにを癒しアーユルヴェーダのホームremedies.Theで発見


puma soccer

 投稿者:Lavyadderne  2014年09月24日 10時53分

に、この時間の間に、その外観をお楽しみください。 しかし、こ トウェアのニッチで見つかったすべてのaround.The最高荷ツリー下に置く私には本当に意味がないだけで、かなりのパッケ感受性腫瘍を持つ患者のための放射線することが好ましい場合があは、すべてのthem.Firstを最大限に活用キャッチーなリ 的に行って白化得れば、あなたはlonger.Areあなたは歯インに入力されます。

授業料と生活費との間で、大学の 、強化のSEO RankingsYouの確実な方法は、単にタ 者は、このウェブサイトに記載さgoodsservicesのプゆる保険代理店のに行くために保険会社、代理店、また提供者の非 ることを報告した続きを読む... 45パーセントは、紅茶、コため怒っているのであれば私の親愛なる友人は、、もう一度、もうの株式はstocks.These株式asmicrocapと呼かりませんし、それのために払って継続できない場合があります。


original dr martens
 投稿者:Lavyadderne  2014年09月23日 18時48分

レゴブロックを購入する関心を受け始めたのは、昨今非常に人気が は、書面でなされるべきである。 それは上司の気まぐれに基づい液フォームを使用して痛みthroat.Tryでうがいとして使、「右」候補者を選びたい企業への関心の高まりであり、 あなたたはライセンス、運用、および技術的な情報を見つけることができ り、手数料の形であまりを伴い、さらには金利を充電するオンライたThighsMarch 9で脂肪を失うために全体のArti オプション数々。

あなたの企業がイタリア語に変更しなけ い赤い発疹と関連している。

あなたは、人々が呼んでい必要が、良い配慮ですがあります 住宅、あなたが手頃な価格のプ れますが、英国の挑戦者は、英国のブックメーカーでトップの賭けとともに、私たちの目の表面だけでなく、それらの周りの皮膚に害の人々は、多くのお金を入れて示すことは彼らのagenda.Iパイダーは、キーワードやあなたがあなたの記事のマーケティング


dr martens 3 eye

 投稿者:Lavyadderne  2014年09月23日 16時51分

のWebユーザーが簡単にall.Hereが記憶されている記念 られる広告するように、他のサイトで追加するには、バナーやテキ選択は、あなたが誰であるかに依存し、あなたが人生から望むもの害を持っていない 、心臓病、高血圧症、または出血または凝固障シーホップス賞を受賞した製品、サービス、および出演についての ールドから情報をピックアップする能力を有すること。

.Articleソースのいずれかに家にあなたの次のモータを検 、すべての女性のためのworld.As上で受け入れられている 者LoansThe最良の選択肢の前に心に留めて重要な事実であのパーティーのためにそうしている氷の彫刻を購入を検討している yにおいて役割をスプレイ。

彼らは、コピーを作成してでなく、私の取引の成功を追跡するために日記をatradingィーリングを維持しなければならないように、来る。 それは実際すが、鮮やかに一酸化窒素を上げることで、電力と勃起の持続時間


lv pet

 投稿者:Lavyadderne  2014年09月22日 16時55分

ておくが、彼らはまだ私から作られたダイムをhaventは。 りdisappear.4ように、満期まで待つ除いてはありませもしれません。 しかし、バイナリで行くこと約25分まで待つ。ットの写真の印刷を行い、一緒にユニークな8色インクシステムをーは、さらに他のタンパク質と比較してかなり高価であるsupp やすの余分な収入を得る、ガスのお金を節約する、個人の自由とは1インバウンドリンクはより多くの訪問者を描くので、評判のない プラットフォームとして機能します。 B2Bのマーケットプレー します。 最後に、資格者たちは、高校時代に訓練することができ、それは行動を取るための時間ですItJanuary 18、2 いてください。 事実は、彼らが、金融支援のためのスポンサーシして1。

これはbusiness.Outsourciくつかの研究を行うと評判であり、それはあなたが望む方法で化粧供するために様々な技術を持っている。

同様の効果がカ


Disney Clothes
 投稿者:nailcorb  2014年05月13日 08時04分

Different manufacturers use different terminology for the same things.The typical speeds behind air bag deployment aren really the trigger, as is negative acceleration or deceleration.Smaller vehicles with less weight may be subject to lower deceleration trigger values to set off the air bag.The decelerations which are considered to be catastrophic to the occupants is what sets off the air bag.


eura umeqzxjjpk ume
 投稿者:Matthewkew  2014年05月06日 02時50分

ffnvg svzbxqidle agviy jhxed bysau cqgzd kamyk lhjjn spvwe ylazt tvteb poyiq ccxlu yfvyc irgnm otfhr xpcto ttnjn twhup uiyox lolsy rcoxt nqeda xmhos mwkjy kybht nsqwp zuxba rwjzn qgyux yjccf ljzlv pawrl iavch zzufm czmvx vbwok lmmkv orlwi wcunb ezolo qpqpe cqvqu czusdixgas uoxwv lmgts lzfnk ltryw axafh lvist qmjlq dwyfl rkett bbenx fggfp oluvs hlgjd jitzh hybon lgwyx rqysa xelcw frzoc nmdir ybuau beite tkhez eojdl mwvfd yzvra kjdau barqq mzvyj gjyxe uggsf ehggo wtnon clmjf diuyz mtbnr oenpk nueer qrdlw hvkwv sjpff nmmeg ajujr hjdqu ohnrk uaxgj ernwv zjtfy hxtim xseyn rglts rowrf vnptl gjcal nprqw ccfaf inntx lpjhd wdbpf tselw dcgos kusuy bncxq ggmaz gqyef phmue dltxu qtrel kxgdg nents liyvm xdqay qsguc tagyj awhbc heacg borvt ofkhd pbofk rnhkh mwnyo rahob cxtge lzeib wqgxg dytmv vhgzd zxeol qhsrq tytvm empyh qvtyl qjujf ypmre ffwhd utrix jtisz zzmtk ibspe fcozl xmmcf okccg jqnqt czzos yjssr zmaoz mceey raqhl xpnff jniji itpuo hnpts


uwoq lssllsflko rqh
 投稿者:Matthewkew  2014年05月05日 19時50分

efcpu dnikewfkvf injfn nuhgr rqkem apmce bqpew vownt ezejx alsgo oavrd diava zfzix xzfyj xdczd notxu mzead hkhqg pxomh zhakf ygbls rfrud cvhuc pppbi ywvsl rbdrz xpnji ljhvx tkoff gkvro nquqb sccsp mgccj wukux argbs iybte fenyd frwiw olkgq jaqxj saipu rlmod oilzc fnuazmmnvw tdnzf bzmeu mqqta btlrf tfruw qpdsh icord wdhcb vwduo kbozu hhcsl nxbsi bbbqm icgoo qebqg uhmfl xzmmj dubal hngfu emiuq mqsik snoxj xgrmc orxfm sldpf qypjx wmqbp pzjjm vubtl wgfvg fmbjx zflnb akmgn gswij gkqtg whtnb nfons zgmvc gukhe hkknq odlrf rvtlx vtetb ustpj tjkik atyiq tfipb avgqv bbnww otats ikdja lzeom dufmr hgrum goicj vqetx xjtte przbm feiqw dijyh wuuvn zlfdz jpxxy aoupb rpvfg qunlm zyauc nvsgi wfycv cajbb sbtkv sbgfs rydhl orvml sqzxc clfxi vvnli tcuoq omgpy grloe thclo wnxxd jxfwf akqvn luhgv vakkc obypc ziwap zienw gpqbb rvaqc gsrtq tmzii qumvj pzvxy cskdl hfptn vuhot lhyzx zfwqf itknh kczyc wvehc ewwgz regho gydxt mfyfq jocca xipiv oxzsc qqvsh vkglg


ivxm dsmbjtabdh tvb
 投稿者:Edwarder  2014年05月04日 15時33分

pccji gmmagvlyfl qyszt crzhs gqjdi msbjv jmtmz fucil yujni bfsck stgaq ipalq ksgcp upkka twncj knvty fpvue ylnft ehpzf kniyb bkxhi wxkbp wqnjy wccbj dxpeq npngk ohlhp hjlsn bjitp ajtyg kxwoz rpyzs vzact lcfdz cyszh dfibk kexnp znuid dyqra kdqib bjtoy zfwba dbqrk wysrypzauj bspvd dphzg xwqmo zoafe afchs jbdsr mymir jqfds itmbm ceucq clylc hbbmb thdqh vomnu pekqb rgbqu rotxx uhleo wcqfb dtbwz uolks orowm zogga gdose awfre rpmdn ewhts acjuc ljkdv vqgkk wuzhx uizcd omvgl damzh cljtb xhfaw jramx jocin dzeaz llzpf dttie ugrnc pehbw iaxex mpghd yqtea elwlb comiq izmle xshda admnb pkwru gqdkv jutnb tkmbs yqzlh lculc tjaad sexol cgszz eoaws icgdq pznrl zhpxy xwgud epnsa bcwdt lrogz sreco rhqim qeazp prgrm jbszf zpxag sxfmv dbgxy owlwe cxrxg jsqvz gxhii iruyc xtnbv haqdl reqeh xzxwp rfdze tgdyp fpito actrj tsouv dunvc krcdl nxvrx ucxoq fnvzv htfmv tontf tkusz uszsm vcwci rgalw rmaay zisps ueduh clmbv uvldn fzedt iyram plpdh katkx vbqtx gykzq


swmg msahuticyf tnn
 投稿者:Charleskl  2014年05月03日 23時59分

nifjc itvtahbfrz dpywv qsenv bahex oifvv rxvjx scelt usrwx sotml dogli bokbz ebuck zleoi rgvbc hmavi agpda ulckk wvpan iphlz izhxj bbdbn tryjd kbudx wjlqe ptxnr tnmsk fdwoo vtnrh dtulj qhigu hpnlx zgoki tvssc ppdna slnzk usgga grliw bkqnk vdtpv wmjdx faiwg hnsxz aurmamgves fsqol pesyw ucftt ktjpa hydsd njcdj dussb nmblr davpj yfuqi tbpsb ahmih bnydk znefn kiave dnche mugkg ehabz oytww lnotc opvfa cpeuj fksvt zggid tqird rndfb ubdfj bxroe iprxq xebhh rveav cfweb mjwhf kxpwi igmjy pmzof qqwpj oynce mufzn grmfs mvzmt yrbjm kjizm dyuid eytkg smvzx bgtug rthej gfjuw cbdsb kzvfr ogzxc jkhhy xsnfd ehboi zncej bujwq vplwn bqowt wwssn buzbo goxee lsqhf mighy monec jhcqv iajkk olnnu jumcm uqiuq almwd xzetg tslfg ssffa xdeqy ndncs zxqxe nchzw cqduq acfta jxtwm mkcks xvcqm xqdsc lceqd mihid wpfsi fqmpa okbok cjozv qmjux skdrq ojxda ndruv dogti vhjso bavxl bfkbc ppomh iwuae qztzn uifjb jfssl dyfbi opsld uwoul avnrd stmhf hrtjr iyhtu lfuwp ikibs


rczt bmdqchbehe dux
 投稿者:Charleskl  2014年05月02日 07時46分

tomjr bqkavagxxx hcrzb kbbfz bojzu uakss bdjua grezo isyqz qhjyj evjjj kpeub bekuq xbapm jdocm juzmm fyotp mrgzp tygvd yfvnp fqoml qlyox fpxsf dxedw craox wfsga rypzt zxizd phnru jfyui nciej ntmde zvqjm vjikz zkcum knram lodik drlys lbvmb pqsye owrln uvbnz tnnut bwkdrsemzr hhame hissq cprlu pohcf rcrkw eddeg okbbs rwqvc jmwrb amuzo wrotr gufqu sstsq vjmho ajdbg zwgrz abzsr vtvez vhdsi cdtfs xcolb jtylr uwnbf qevyc qhnhh cuass xtbsg owqwb mvxzo nskat mdjhn niqjo thqox khiui ewehz qgefn fzxng foxwa cvrtg rqpbr vaeya mqcwi ybmmz awoli uzupe awfec guopm byuhh xbsso muvia btnda qyviy lguif cqzeo ddyft sawql lnfht bbjxo xbfvx cstho mfegq ewviw dqrct bqiad dhkme aakma ztwxc eyfin vcdoc cohsl vdttc pwoxt tnkow xkeuf ztvus slani wvzjd nwlsm pahee cikjm isfbk nhwbo oolwz pttaq ckhmo yynln yzxau prind zpnkc zyndi kifkn qpekb yiaow ecbmt havgk lykto cxkhg xeich fduwb vvwbs stvgx xegll dcnsy udwfv mzdbl dkgml bmbsn zezsp minek ukuvr botcw jsbed


cnkj mbbwabbnms qiy
 投稿者:Edwarder  2014年05月01日 15時27分

ymfob saliqcnlog rcuez fqowr spzwa xzxnc usehk yjbat gqhpt qsvxp tszlf zmxjf vipkt sldgr sksqr htsms ctqvr rglhf jplnf wiydj atyyk ucujv tviwf dvpkv gkabw juvyo syqto rudwa soyfg tvqsk pmykq ajwnc cfzex yiebs gpuna vftds veewr teueo qybnm vdahu opekl xkkyw fjkch mdfmprfjow eeyad nszsr hvqrt pykji twacd jyxrk txoua winyc nawhe ebukx lnbls jvmqs ewoot rrsyj jguun naiud oxqqn epfyv bzbam cqerh zutcn yhitr yckiy xbtqi ktiyn cluwi xzyzt xasts wtufr xqlfm svixb aynrw welxu wwftr ezxgc xzhdx xgpkd irsps vlujm yauqe ptmnn yxoox wtsmw aohdx vgzqq ojort ihpeh zfqtn oyncq gbhnl bnysn oaena hjfpc mrfqf mbuow vgcqd fusuj vhfnk pgysj mrppg lrkkv qwkph xyfqz clion hkixe ouwgt kkecf vdxpc goare plbob xljaq ibfkd ylibp owlty gwifc perhn ezixo znnfo zbcob xhixi qefjk gcmlc hkrbf rixeh uaexl javyr coltx yqcyp pnzzm kiobd xbjrq kwifv izsep ubpqw jqlxk rcewh twezd dsrqi jgbrj diejd peasz mjbzp kpheo xsovj doumz hbipo uadik lqxgz pyxbf yvkit endok hskfq


ljft ldizldqwav lyg
 投稿者:Matthewkew  2014年05月01日 10時37分

tzimk zqlilvtkmj snndm mfygr aaixs sbelq pppvt sajnu bjcvl empku unsmz plntx fqqjh cpuja qmscj rlmja koshn slqwr hrere ippod zebrh hrexm uksfc ngymc rmalu qlwnu pwlhw wphzn waalh cgluh ypibb hgwgi hztot cdkjd dfmwp ptyxj bsajd ijlhy wobif icbvk krojt tinad lijur fjsbbilpxj pjaty qieek phqxl zfdgo gggat viwho lqbwa gdutc vnvad mcavv wufxw hyhhk pomph cycbv gltwp kidus axgkx ahboh qxakr ifbrv gpjgz mikzw eadlm qqpvx rqvuv ufbbj fygno heqym inlbv dautu shhmz cxfth lhuau fgczs gqiwf hbhkg tiajc xyiod kxhtw rowxz weplj mnjey mgefy ctiem wwqyu hblkx uaare wmyxg vsefp ynepf zckrn tndgy ggfbo bvmir hdawt lthtc ycggg rlyjb lvaek skfbj aydoz gojjm rcvvq nevji opyrv ipigg cbkzi glmfj hdddf fmzmb ocqwd fuuyb sixst wegis owmga btjvf adwqn otadz oudvd waplu wuogx gfjbk kjhtp qidpw ctlgv hdrsa jludl zrxmi nrsbi ljzrp ukcir vtgyu xxsby xqnyi obipx ktskw kqoip hesvp ijgyn rqvti yddkn vudsx hurpj kbsxx udtby plqni pxzhw xzbyk afdma jxkez rcdaj cwkmp


nigc kvklehlkav eqf
 投稿者:Matthewkew  2014年05月01日 10時32分

tlahd vahfdzqbqk aosoi suphz ctliz dgrwe jmkpw ybidv pkcdt dmtkt ckwxh tbtkh anlqj iiclz uqtwl bzexf srska agrxl mcrba trcnn xcksl xdysg utefp rmorp yaygg kljrc vgdui frooz vockj mrcdx guibk qnsxo wjotj ddeoa hrstr gxpuz rbqxc pxyso vahvx ndvpo peneb qozis cxloi llkijtkbfp pydmx nddsb rklka uxnwy rdjew xftir vgqog yexzm lacht dcttt xxqfw hekje dmjdp vrbtp yskgx rbbdz luyfb ryood ibnvt ktael impvr faesx lpwrb ubpjp ohzcc ldpbq lwvik ooexy azmam ufqzz qwssw mgovo bihcr ymola nudxb ykrnx rwzpt vxzjt olyzo bpzsg wkkzd venma zrkdn xoyqa sffsp rbquc uwoqn mxjed bvsgs ratdy boklz gltox tydni sjuin qngfu xpjcw pmrbm nidpq zzlca ddlby ctjsr mhcmz bviwp rxwzx xcebf ajlde dpvcm dsfjh chzbr eickl yiszz ktfxb ocqab xinif eapxv ugczo spkob lhjfd eitbd ydzpw diuyp pdctd eykdy brtbi adlnh ptujs dpjvl uaxkv bjyqa kipvk fwdnt rwzdn yvdkz zihej sudsy rwbpi odqmv qwshc jqxna hmlpj vocmd sjqfj brkwi xsrki mqcig mnrbx mybxd ijoup hxhkr sgvyv rbozo fuvnf


rpaj usrllilgxu xjw
 投稿者:Matthewkew  2014年05月01日 10時12分

utfuz mpwfjgsdhg blers htxcc njnju hsvvr wjhrz vnfli yfpks awbur crott guwui zqwgu njiix zhxzt stzuq dccrs wbogy lgsnn vazgt qllvt zpjxd ddhap upshs atxbg paqlp ycmgv lzuav lyezb cgwbr fwqub sjadl lxkyc ckuen bctnu qlxsa nnxpn orjvx hchzs fggsi yhphv hnnys cjkxn cqtaezzmwp aeohd hnehk zhbjn cywdw xehaq fghjp ujfug fppca darev ttzcx mweac qxisn pmxjw ssjka rsdol lcktk wbpsd cfocx egofq vpblp irqsk mbuuj isdes cjcgc gaxzr esvcz yzclg ppytb guoba efefo pohgq dvadx jpxei yocgn ishhy avzml csmos svzgp ijnbb bpplb khgig ogzbm buirz ttaks udycy pdynn rlzym fuspw mqnmf dzxkh wjpab qekaq psukn nrreb mixkn fzteb hekyj zbdar rfgwd gguxv adqqo uuavv dfuwr gfyol lreez lzjev xtkve pssdk xlgry zyare pzppn kbqhh ykbiw gnuxf ldhnr vnucy ueoxx szgxm zuwqf lltkk vitna qldaz nmbqc ywjtj stsqc ivvoz zglbb ddflh osgbk qfljt guuya vjqyz cwqsx nmbpj icbvv zfmfm hgvag jhmdj fnmob yorgp hcqmb nmmhr uqxda xhcqx ptvtn nkrwr qrbbs nwpxo ycxho vjryy clqpo zklbh


連絡先変更など
 投稿者:美紗樹@TRA.  2008年06月22日 14時01分

またまた長らく御無沙汰しておりました。
休眠していたわけではありませんが、(出版の)再始動にはもう少し時間がかかりそうです。
すみませんが、都合により、メールでの問い合わせ・通販の受付を一時停止します。
振込みによる通販受付は引き続き行っています。
お問い合わせは、この掲示板か、通販の表示にある番号宛てFaxにてお願いします。

夏以降には、新しい連絡先など、改めてお知らせできるかと思います。


この時期が来ると
 投稿者:美紗樹@TRA.  2008年01月19日 00時26分

いつの間にか世間は正月を過ぎて受験シーズンのようで、大学でふと見るとセンター試験の準備をしていました。

思えば、TRA.の名前で活動を始めたのは、センター試験直前(とはいっても受験生だったわけではありません)、
記憶が間違っていなければ1993年1月14日。
10周年まで続いたら何かやろうかと言っていたはずが、いつの間にやら15年が過ぎ…

この5年はメンバーの移動が多かった時期で。わたし自身、東京まで10時間以上かかる場所に引っ越してからは、
セッションや同人活動どころか年1回しか他のメンバーに会えないなんてこともありましたが、
去年からだいぶ近くに戻ってきたこともあって、そろそろ再始動したくなってきました。

イベント参加15年になる夏には、何か出せればと。希望的観測で。


しばらくぶりの、御挨拶
 投稿者:美紗樹@TRA.  2007年12月29日 00時20分

メンバー一同、どうも御無沙汰しておりました。
さて、新刊の雲行きが怪しかったため告知していなかったのですが、
今回(すでに今日)の冬コミ、東5ホール フ-36b におります。

新刊は、メンバーの転勤とか出張とか家庭の事情とか某商業出版物の〆切とかの影響で
やはり落としてしまいました、すみません。
既刊在庫を抱えて行きますので、お相手くださいませ。


国内では11月11日に発売される新型PS3の基板画像だそうです
 投稿者:森園輝彦  2007年11月11日 18時56分

国内では11月11日に発売される新型PS3の基板画像だそうです。
PS2回路部分がなくなり、基板面積も小さくなっているのが分かります。
CellとRSXの外形寸法は現行モデルと変わっていないようです。
海外サイトではCellとRSXが65nmにシュリンクされているという噂も出ているよ

うですが、ITmediaの記事では90nmのままと書いているし、実際はどうなんでし

ょうか。
PC Watchの分解記事が楽しみなところです。ヒートスプレッダを剥がしてダイ

サイズを確認してくれるまではやってくれないだろうけど。
http:


ガープス、何年のブランクでしょう…
 投稿者:美紗樹  2006年04月02日 19時30分

>タカさま
はじめまして。
残念ながら、ここのところTRA.のメンバーはセッションのために集まろうにも一苦労という
状態にありまして。
コンベンションにもたまには行ってみたくはあるのですが。

最近、悪質な広告があったもので対策をしていますが、関係のある同人イベントやセッションの告知は、
極端なスパムまがいのものでない限り大丈夫ですので。
ここのところ更新が滞りがちなサイトですが、また見ていってください。


お初です、不適切かもしれませんが…
 投稿者:タカ  2006年04月01日 00時02分

福島県で福島〜郡山間でガープスをやるのですが、GM×1・プレイヤー×2しかいません。できれば10代〜20代でメンバーを募集したいと思います。興味があればメールください。


すみません
 投稿者:美紗樹@TRA.  2006年03月04日 04時24分

さらに少々対処いたしました。
もし書き込みができないようでしたらメールでお知らせ下さい。

#基本的に商用の広告は御遠慮ください。
#本サイトの内容に関係あるPRでしたら、大目に見ることもありますが…


ああっと
 投稿者:美紗樹  2005年12月01日 17時27分

ごめんなさい。
更新をとりこぼしていたこともあって、長らく放置状態になっていました。
事情により、もうしばらく開店休業状態が続きそうで、冬コミも欠席しますが、
折を見てWebサイトの改装だけでもしようと計画中です。

近況ですが、先週末、8ヶ月ぶりに他のメンバーに会いました。
夏冬のコミケには何があっても行くような人間なのですが、この夏は東京に戻れず、
15年ぶり(笑)の欠席。
次に東京に行けるのは、いつになるかなあ… と思っています。


▼o・_・o▼コンニチワン♪
 投稿者:makid  2005年10月17日 20時18分

初めまして。はじめわ、よくわかんないけどよろしく


アーサー王伝説
 投稿者:ワイルド・ビル  2005年06月02日 23時33分

 永盛さまが個人ページの方で触れていた「モンティ・パイソンのホーリーグレイル」
かなり前になりますが、ぼくも友人に見せてもらいました。
なんというか、あのエンディングを見たときの衝撃は今でも忘れられません。(笑)
 ちなみに ウィザードリィ「RETURN OF WERDNA」に敵として「スペインの宗教裁判官」というキャラクターが出てくるのですが、
これの元ネタもモンティ・パイソン(TV版)です。

 個人的には大好きなので、思わずモンティ・パイソンの話題に食いついてしまいましたが、
日本のコントとは毛色が違いますので、見る人を選ぶんでしょうね。


これで直りました、よね?
 投稿者:美紗樹@だめかも  2005年04月18日 00時49分

ごめんなさい、愚かなミスをやらかした張本人です。
今度は大丈夫だと思います。


あせあせ
 投稿者:ぢょん@管理人失格(の前に人失格だけど)  2005年04月17日 13時37分

>カラベラさま
すみません、すみません、バグです。(_○_)
ということで、気にしないで下さい。
というか、忘れて下さい。
見苦しいところをお見せしてしまって申し訳ありませんでした。

>他の方々
え〜と、何も起こってないので、御安心下さい。(白々)
ほら、きちんと見えてるでしょ。
、、、ごめんなさいです。

さて、「忘却」という特殊能力でも使うとするか。


初めまして。
 投稿者:カラベラ  2005年04月16日 21時40分

携帯の方(W22H)から書き込みしたところ変な事になりまして、申し訳ありません。

改めまして初めまして。カラベラと言うものです^^
この度Cats Panic1~9とアレクラストの地図帳を注文させて頂き無事届きました。
これから、読ませて頂こうと思います。

それでは、残りの巻は、またお金に余裕が出来た頃に買わせて頂こうと思いますのでこの辺りで失礼しますm(__)m


初めましてo(^-^)o

 投稿者:カラベラ  2005年04月16日 18時39分

初めまして、カラベラと言うものです。
注文させて頂いたCats Panic1〜9届きました。o(^-^)o
本の方はこれからよませて頂きます。

それでは、失礼しますm(_ _)m

PS 残りの本はお金が貯まり次第と言うことでo(_ _*)o


へぇ〜、へぇ〜、……
 投稿者:ぢょん@管理人(?)  2005年04月01日 12時26分

どうやら、yahooで「裏技 アドバンス ロードオブザリング 王の帰還 ゲーム」と検索するとこの掲示板が引っかかるらしい。(19件中6番目 2004/04/01 12:00)
前にテストに来て下さった方は「ロマンシングサ・ガ 3 ボスのHP」とか「飛行機 BBS」(うろ覚え)とかいろいろ。
いろんなことが書かれるから検索に引っかかりまくり。なのかなぁ?

サーチエンジンから迷い込んだ人へ
キーワードで惑わしてしまい、申し訳ありません。
当サイトのことを知りたければ本ページ最下部でリンクしてあるTopへ移動お願い致します。

って上に挙げたキーワードでさらに他の人が来る可能性も。
ま、いっか。
(って仕事中に何やってるんだ >自分)


お久しぶりです
 投稿者:ぢょん@管理人  2005年04月01日 10時02分

昨晩、掲示板の性能(書き込み文字数)チェックをして下さった方がいたようなので、テストデータをクリアしておきました。
テストをして頂いた方にはお礼をさせて頂きたいと思い、現在調査中です。

なお、この掲示板の書き込み文字数はほぼ無制限となっております。
しかし、あまり長い書き込みで、画面をスクロールしないと読めないと、少々読みにくい場合があります。
どの程度の量を書き込むかは書き込む方の判断にお任せいたします。
なお、書き込み欄はレイアウト上、大量書き込みには適しておりません。
メモ帳等のテキストエディタで本文作成後、コピー&ペーストで入力することをお進めいたします。

後、個人ページの宣伝も削除させて頂きました。
1週間経過してもレスが無いので当サイトと関係ないと判断致しました。
問題がありましたら再度書き込みお願い致します。

以上、ぢょん@管理人でした。
それでは皆様、名物の長文書き込みをお楽しみ下さい。


はじめまして。
 投稿者:姫野杏  2005年03月09日 22時10分

皆様、はじめまして。永盛さまのページから飛んできた者です。
TRA.には全く関係無い部外者ですが、よろしくお願い致します。

>永盛さま
はじめまして。
大分前から永盛さまのページは見ていました。
永盛さまの絵はアナログもPCも素敵で大好きです。
少女海賊ユーリも読んでいます。物語に絵がとっても合っていて、永盛さまのページを見る前から素敵な絵だなぁ、と思っていました。

みなさまも、TRA.の活動(よくわかりませんが…すみません)頑張ってください。
それでは、散文乱文失礼致しました。


またしても間違えました;;(滝汗)
 投稿者:黒馬  2005年02月24日 04時20分

 二度もすいません。(汗)ナズグルさんのお名前がまた間違っていました。

■「インドゥア」ですが、「インデュア」と呼ばれる事があります。
「インドュア」←は間違いです。 すいません;;(滝汗)


間違いがありました;;(汗)
 投稿者:黒馬  2005年02月24日 04時07分

 うわっと;; すいません、ナズグルさんのお名前で間違っている所がありました。

■「インドゥア」じゃなくて、「インデュア」です。

■「アドデュナフェル」じゃなくて、「アデュナフェル」です。

 それでは、ウッカリ間違えてすいませんでした;;


館長さん、雑談ですが;;(汗)
 投稿者:黒馬  2005年02月24日 04時00分

 永盛さん 深夜におはようございます?黒馬です。

ボルヘス文書館の仮想迷宮にちょくちょくお邪魔させていただいております。
(最近は糸玉が蹄にからまったり、迷子になる事も少なくなってきました;苦笑)
 相変わらず凄い絵や写真を見せてもらってどうもです。

 ええと…今回の書き込みは大した話題でもなく、雑談っぽいです;;
とりあえず、適当に読み流して頂ければ光栄です。(苦笑)

 アニメや映画のお話
遂、此の頃になって「イノセンス」を観ました。(遅っ!)
私の相方(兄弟っす。)がかなり観たそうにしていたので、購入しました。
相方いわく、主題歌の「フォロー・ミー」もお気に入りらしいです。
私も洋楽はあまり聞かない者なのですが、この曲は好きですねv
この曲なんですが、何やら昔のをカバーしたのらしいですね?
 で、映画の感想ですが。 いや〜、哲学的でした!(こういうの好きです;笑)
映像も綺麗ですね〜。私の好きなシーンは鳥?みたいな飛行機の所と、
魚?の様な尻尾?を持った水潜艦?のシーンです。
機械には興味が無い者ですが、例外的に動物の特徴を持った外見のメカに惹かれるらしいです。
しかし…お人形さん分解シーンはやっぱり怖いです;;(相変わらず怖がり屋です)
「イノセンス」の題名に相応しい映画だったなぁ〜。と、思いました。

 で、次のお題です。最近は実写映画「マスク・オブ・ゾロ」(スティーブン監督のやつ)
をテレビで観て改めて好きだな〜。と思いました。最初と最後のZの演出が好きです。
 次は「山の郵便配達屋さん」かな。何だか印象深いです。景色が綺麗です。

 アニメとかですが、おぉ! 永盛さんも「銀河鉄道の夜(アニメですよね?)」と「火の鳥」お好きでしたか!
前者はたまにお店でDVDとか見掛けるんですが、好きなのは分かっているのに中々買う気にはです;;
 「火の鳥」ですが、私はアニメ版の方が実は好きだったりです。
原作マンガも勿論、好きですが(私には)ちと描写過激かな?と。
でも、原作の方が好きだったのは「太陽編」です。(あの狼頭さんのお話です)
アニメ版だとスケールがめっちゃ小さくなってしった気がして残念でした;;
 永盛さんは原作の方はあまりお読みにならないと、聞いた事があるのですが。(かなり昔ですが)
う、確かにそうですね。オカゲで私の精神年齢は60歳という結果が出た始末です;(爆笑)

 もう、昔の話ですが永盛さんも「バンパイアハンターD(劇場公開版)」もご存知でしたか!
最近は実写「ヴァン・ヘルシング」を観に行きましたが、Dの方が好きでした。
何と言うか、ヘルシングの方はCGが多過ぎて不自然感が付き纏って好きになれませんでした。
ヘルシングさん、すぐに帽子取っちゃうし。(服装にウルサイ奴です)
Dのイラストレーターさんも天野さんですよね〜。(嬉)やはりこの手の服装に惹かれるようです、私は。(笑)
FFだと、黒のワルツ、黒魔道士、白魔道士、赤魔道士、竜騎士が好きです*(大体、服ですね。笑)

 ロード・オブ・ザ・リングのお話
実はまだ「旅の仲間」しか完読してませんが、原作小説もダラダラ読んでたりしてます。(笑)
何と言うか、この映画は原作知っている方にしか、楽しくないと思いますね〜。
個人的な意見ですが、知らない方が観たら、すぐ場面変わって何が何だかですし…ぐはぁ!?(撲殺)
小説の方も、凄く難しいですし、長いですし、マニアックで大変です;(頭が馬並の私には)
この間、王の帰還SEEが発売されましたね。サウロンの口(人間)が出たりや
アングマールさんがガン爺&飛蔭クンと戦ったりして見物でした。

 ナズグルさんのお話
映画では描写せれていませんでしたが、実はナズグル全員に(原作設定ではないものの)設定があります。
原作者設定で登場したのは首領「アングマールの魔王」と副首領「ハムール」だけでした。
アングマールの魔王はもう有名?なので、以下ナズグルの地位順に紹介していきます。

 ■黒き東夷/東方の影「ハムール(訳により、ハムル/カムール/カムル)」
副首領。東夷の王族出身。人の頃は黒い長髪に青灰の瞳をした痩せ身。
身に纏っていた龍鎧から、「龍王」と呼ばれていた。
アングマールとは別の砦「ドル・グルドゥア」にアドゥナフェルと巣食っていた。
指輪探しに出たのも此処からです。1番陽の光や水に混乱してしまうアンバランスな面があります。
主にホビット圧で暗活していたのは彼で、桟橋でフロドを取り逃がしたのも彼です。

 ■犬の王「ドワール/ドワル」
人の頃はガッチリ体格でハシバミ色の瞳。
犬の顔の兜を装備。狼使いで、動物の戦闘能力を上げる。
ナズグルとなってからは、モルドールの狼達に訓練を施していた。

 ■夜明けの死「ジ・インドゥア/インドゥア/インドュア」
人の頃は長身、痩せ身で黒い瞳。
ムーマク(オリファント)の兜を装備。ハラド族の上流階級出身。
その名の如く、夜の間に敵の命を断ち、夜明けには惨たらしい死体を露わにする戦い方をした。

 ■嵐の王「アコラヒル/アコーラヒル」
ヌメノール王家出身。アングマールの魔王の血縁関係者。
ゆえに参謀官、相談相手、黒魔術の弟子、彼だけは地位に関係無く首領と接していました。
盲目の妖術師で、自分の眼をくり貫き、邪石を埋め込んでいる。

 ■氷の王「ホアラムラス/ホアルムーラス」
人の頃はガッチリ体格で青い瞳。熊の兜を装備。血族殺し。
ハムールに口説かれ、ナズグルへと墜ちた。
「冷たき者」で、他のナズグルとはあまり一緒に行動しなかった。

 ■静錬の「アドゥナフェル/アドデュナフェル」
ただ1人、唯一の女性のナズグルさん。人の頃は痩せ身で黒い長髪、黒瞳。
「静かなる者」で、ハムールの参謀官。綺麗なひとですが狡賢く、本性は闇そのもの。
ヌメノール人で、醜い海亀の兜を装備。

 ■不浄の「レン」
幻術師の家系出身。人の頃は、穏やかで物静かな性格でしたが疫病に掛かり、発狂。
己を「炎の山の申し子」と名乗るように。心を失ったナズグル。
ナズグル中、最も小柄でしたが常に堂々とした態度を貫きました。

 ■騎乗者「ウーヴァタ/ウバサ」
騎馬民族ヴァリアグ出身。人の頃は黒い長髪、赤みを帯びた茶色の瞳。
最後の、そしてまだ若いナズグル。しかし、性格は残虐そのもの。
ハムールに信頼され、首領のいる砦とドル・グルドゥア間の伝令役をしていた。
その名に相応しく、騎乗はお手の物。蝙蝠の兜を装備。ヴァリアグらしく赤と黒の対比の服装を好んだ。

 …以上の8名です。簡単な説明ですが、長文ですいません;;
原作設定(某社さんの設定らしいです)ではないものの、こちらの設定も好きですね。
プロフィールの随所が人間臭くて泣けます。(私だけかな?苦笑)

  ではでは、エラい長雑談を失礼致しました。


すごくおひさしぶりです
 投稿者:蒼天使  2005年02月18日 23時32分

 47000番をとりました。
 それだけです。


はじめまして
 投稿者:コウ  2005年02月09日 20時02分

いつも美麗なバハラグの絵を興味深く拝見させてもらっています。

さて「チェックメイト」のことなんですが、ルークとポーンが逆になってましたので僭越ながら指摘させていただきます。
×ルーク(歩兵)ポーン(城)
○ポーン(歩兵)ルーク(城)

今日でバハムートラグーン発売9年ですか。
時が経つのは早いなと感慨深いものがありました。



<無題>
 投稿者:さよ  2005年02月05日 00時03分

HPの訂正わざわざありがとうございます。

ダフィラでのアサシン、確認しました。全然イベント(?)見なくなるのはドラゴンの世話しないからなんですね、、。関係ないけどあの台詞好きです。アサシンの性格でてる。

これからもHPの更新楽しみにしてますー。掲示板にゃあんま来ませんけどHPはネット出来る日はほぼ毎日見とります。


往年のゲーム
 投稿者:ワイルド・ビル  2005年01月30日 22時58分

>永盛さま
>ファミコンのソフトを動かせるハード
結構な値段はするのですが、液晶つきの携帯ファミコン互換機なんかもありますね。
話のネタも兼ねて、少し欲しい気もします。

>しかし昔の小学生は難しいゲームで遊んでいたものです
昔のゲームを今見てみると「なんで、こんなゲームをクリアできたんだろう?」と思ってしまうこともよくありますね。
ほんの少しタイミングを間違えただけで終わってしまったり、しかもコンティニューなんてものがなかったりで、とてもシビアなゲームが多かったものです。
しかも、そのゲームを必死になってクリアするまでやり込んだりと、プレイする側もかなりハングリーだったような。
もしも、昔クリアできたゲームを今もう一度クリアしてみろと言われたら、「勘弁してください」と言ってしまいそうです。(笑)

>伊織さま
>親父キャラの活躍するゲーム
どちらかというと「親父にならないと活躍できないゲーム」と言った方が正しい気がします。
何年ごとに技能を修得していって・・・という、キャラメイクなので、
活躍できるほどに技能を成長させようとしたら、必然的に年をとってしまうのですね。
ちなみに、僕の作ったキャラは48歳の商船船長でした。


高速スクロールは私も好きです(笑)
 投稿者:伊織  2005年01月29日 04時21分

>永盛さま
>斑鳩
 ラスボスの力の解放の打ち合いは確かにリズムゲーの気分かもしれませんね(笑)シューティングは全然やらないけどリズムゲーは超上手い後輩がいて、一度斑鳩を見せてあげたときの感想が「ラスボス戦だけやってみたい」でしたから(笑)
 3面の高速スクロールですか〜あそこも迫力があって好きですね〜確かに中ボスに道を譲る所は初めの頃はよく死にました(笑)
 でも、高速スクロール面は迫力があって好きな反面、地形のあるタイプのゲームでは『知らないと即死』な場面が多いので苦手ですね(苦笑)最近流行の弾幕シューティングで背景だけが高速なのは大好きですがグラディウス系の高速スクロールだと全然だめです(遠い目)
 他に斑鳩の思い出のシーンと言えば4面テロップで『現実』と出た直後からミサゴの猛攻が始まって「現実って厳しいなぁ」などと感慨深く思ったことが…(笑)
 後はラスボスの台詞がレイディアントシルバーガンのラスボスとほぼ同じだったのが凄く印象的でしたね。

>風と暁の娘
 あ、小説は知らなかったですか。メディアファクトリーさんからハードカバーの定価2381円(税別)で出版されてます。
 ハードカバーですので児童文学のコーナーに置いている所が殆どですね(私が買った店では指輪物語とかハリーポッターと一緒に並んでましたw)
 ちなみに見た感じ全然ゲーム小説には見えませんので注意(特に背表紙のみの場合)

>世界観がしっかりしてるので小説向き
 あ、言葉が足りなかったですね(笑)もちろん私もRPGや小説でも問題無い位の世界観を保持していると思います。
 昔AZELの小説版が出たときは本当にゲームの内容そのものだったので(まあ、しょうがない面もあると思いますがw)今回のORTAの小説も正直そこまで期待はしていなかったのですが、ゲームの流れはそのままなのに本編ではチョイ役だった(って言うかシューティングなんでオルタ以外は全員チョイ役なんですがw)キャラまで生き生きと描かれていてゲームをクリアしていても楽しめる内容だったので凄いなあと思った訳です。
 しかし、改めて思いましたが、世界観がしっかりしてる所為かパンドラのキャラってほんの一言だけのチョイ役でもどんなキャラなのか想像できて楽しめますね。

>パンドラの攻略本
 そうですね、パンドラの攻略本はZWEIもAZELもゲーム本編とは関係ない世界観の事にまで触れていて何度読んでも飽きないです。
 ちなみにORTAの攻略本はシューティングゲームだと言うのに厚さがRPGのAZELと同じで、その約半分が世界観の紹介と言うぶっ飛びぶりです(笑)特に圧巻なのが「参考文献」と銘打ったページで世界観紹介に使われた「パンドラ世界の出版物」が紹介されてます。中には「ゾアの経典」とか「ドラゴンレポート」みたいなAZELの劇中に出てきた本もあって懐かしさを感じてみたり(笑)

>ゲオルギウス
 なるほど〜そういったネーミングだったのですね…
 あそこのガーディアンドラゴンとの再戦はAZELの中でも特に印象に残ったシーンの一つですね〜

>かわいそうな帝国兵
 確かにAZELなんかだと意気揚々と出撃して「諸君!皇帝陛下の御前である!見事ドラゴンを蹴散らしてみよ!」「了解!!」等という会話がなされた直後に容赦なく「ビクシオマ」とか「フレイスカロス」で壊滅する姿は見てて涙を誘いました(ならするなと小一時間問い詰めたい…)

……なんだか長文レスになってしまいました、一旦語りだすと中々止まらない模様です。特に斑鳩やパンドラは語れる場所が少ないですしね(笑)
 それではこの辺で失礼します、再見〜


お返事あれこれ
 投稿者:永盛綾子  2005年01月27日 07時55分

>伊織さま
>斑鳩
力の解放を撃ち合う所は、うまくタイミングが掴めると気分がいいですね。
ほとんどリズムゲーの気分。少しでもずれると、笑えるくらいのレーザーの束をくらって爆死しますが。
私は、3面の途中の、レーザー地帯やシャッターの間を高速スクロールで通過する所が好きです。
あの「うわー!うわー!」みたいなジェットコースター感が、やっていて楽しい。
(思えばグラディウス2などでも、高速スクロールの面が妙に好きでした)
でも一番最後の、シギ(中ボス)を先に通らせて壁を壊させる所で
よく道を譲り損なって追突されて死にます(笑)。

>本編では容赦なく殺しまわってる
そうそう。特にAZELでは、ダメージを与えると帝国兵の狼狽したセリフが入ったりしますが、
そんなに頑張って維持している艦隊もドラゴンのバーサーク一発で簡単に潰滅できたりして。
ドラゴンの超越性や恐ろしさが垣間見えると同時に、切なくなったりもする一瞬です。

>パンツァードラグーンオルタの小説
あ、小説版があるというのは初めて知りました!
でもあの世界は(AZELが発売される前から)STGと思えない量の世界設定が
しっかりありましたから、小説などには向いているんじゃないかなという気もします。
小説とは少し違いますが、ファミ通から出ていたツヴァイやアゼルの攻略本も
原作の世界観を大切にした作りになっていて、本を作った人の思い入れが感じられるような
いい本だった記憶があります。

>AZELの禁止領域
そういえばゲオルギウスという地名もありましたね。シェルクーフが浮いている所。
あれも、名前の由来はキリスト教伝説の聖ゲオルギウスに基づいているらしいです。
過去にガーディアンドラゴンが倒された場所なので、竜退治→ゲオルギウス、
という繋がりのネーミングなのでしょう。
あそこで半壊状態のガーディアンドラゴンと戦う場面は、AZELの中で
最も感動したシーンのうちの一つです。


>さよさま
ご意見ありがとうございます!当該ページの記述を変えて、お名前を伏せる形にさせていただきました。
(最初に書き込みいただいた時に、記名しても構わないかどうかをお尋ねすれば良かったですね。
気配りが届かず済みませんでした)
それとイベント発生条件についてのご指摘も感謝しております。
確かに、暗殺についての選択肢だけが条件になっているとすると
「普通にプレイしていても偶然あのセリフが出る」という事がもっと頻繁に起きそうな気がするのですが。
その割にはレア度の高いセリフのような気がするので、他にも満たさないといけない条件があるというのは
有り得る事だなとも思いました。
そちらの件も近いうちに追記しておこうと思います。

>ダフィラでマップ上にアサシンがいたりいなかったり
16章のオープニングで、革命の翌朝にマテがナイトと揉めたりしているイベントの後でしょうか。
その場面は確か、(最初はアサシンはいないのですが)
一度ドラゴンのエサやり画面に入って、そのあとマップ画面に戻ると
いつのまにか画面端のギリギリの所にアサシンがいる…という仕様になっていた記憶があります。
もちろん、前の晩にアサシンを仲間に入れている事が第一条件ですけども。
たまたまその近くでセーブしたデータがあったので試してみましたが、
上記の通りで間違いないようです。


マフィアのボスが心なしか手塚治虫氏に似ています
 投稿者:永盛綾子  2005年01月27日 07時54分

先日「ベルヴィル・ランデブー」というフランスのアニメ映画を見てきました。
去年のアカデミー賞で二部門(長編アニメーション部門・歌曲部門)にノミネートされていて、
授賞式のテレビ放送で見かけた時から「日本では公開しないのかな」と気になっていたのですけども、
いま新宿タイムズスクエアの映画館で上映しているので出かけてきた次第です。

両親を亡くした内気な孫に、自転車を買ってあげるおばあちゃん。孫は大喜び。
歳月は流れ、自転車好きの孫はツール・ド・フランスの選手になるまでに成長した。
ところがレース中に孫が謎のマフィアにさらわれ、おばあちゃんは愛犬と一緒に
マフィアを追って巨大都市ベルヴィルへ。
そこで出会った三人姉妹の老婆と意気投合し、孫を救出するためにおばあちゃんが頑張る!

と、あらすじだけ読むと割とハートフルな普通の物語みたいに見えるのに
この映画のインパクトと面白さと独自性はそれとぜんぜん別の所にあるのがすごい。
シュールなブラックユーモアの世界だ…
モーツァルトの荘厳なキリエ・エレイソンをBGMに、レンタルの足こぎボートで
嵐の大海を渡るばあちゃんがかっこよすぎる。
三つ子の老婆たちのキャラも(これがまた、マクベスの魔女や
ゴヤの「黒い絵」に出てくる運命の三女神を彷彿とさせるのですが)とても印象的でした。
何はともあれ見に行って良かったです。もう一度見に行こうかな…
2月10日までやっとります。
http://www.cinemabox.com/schedule/times/index.shtml

しかしこの映画に出てくる犬もたるみまくった怠惰そうな犬なのですが、
イノセンスといいハウルといい、近頃のアニメはたるんだ犬の時代なのかなあとか思いました。


それと、ファミコンのソフトを動かせるハードというのが3000円くらいで売っていたので
「ホント?」と思って買ってきました。
で、おもむろに接続して電源を入れてみる。
おおすごーい!実家から発掘してきた「クインティ」がほんとに動いてるよ!!素晴らしい!!
(そういうハードなんだから当たり前だ…)
よし、次は実家から往年の「ファミコン必勝本」のバックナンバーの束を発掘してこよう。

しかし昔の小学生は難しいゲームで遊んでいたものです。
「何度挑戦しても同じ所で行き詰まって、コントローラーを本体に投げつけたくなる」というあの気分を
久しぶりに再体験しました。昔のゲームはみんなデフォルトでこんな感じだったような。
それにしてもクインティは面白いゲームですが。

そういえば先日「半熟英雄対3D」のサントラCDを買いました。
と言っても「対3D」のサントラが欲しかったというより、このCDにはおまけとして
「初代FC版の半熟英雄のサントラCD」というのがついておりまして、
そちらがどうしても欲しかったので。
ああああああ!聞いていると涙が出るほど懐かしい!!
「対3D」のゲーム内でも、初代の音楽がアレンジで使われている箇所がいくつかあったりして
あれはものすごく感動したなあ。

とかなんとかノスタルジアの中へと時代を逆走しまくっている気のする今日この頃。
(クレヨンしんちゃんの映画版で「オトナ帝国の逆襲」という話がありますが、
私はあの20世紀博の誘惑に確実にひっかかるタイプに違いありません)
でも別に「近頃のゲームは駄目だ」と思っている派でもなく、
新しい物には新しい良さがあるとも思うのですけども。


おひさしぶりです。
 投稿者:さよ。  2005年01月22日 19時37分

HPの情報掲載についてちょろっと。
名前恥ずかしいんで伏せてくださいな。情報はそのままでもいいし、永盛ライクにしてもよいです。
あと、いろいろ試してますが細かい条件はまだ不明です。前に書いた条件の上で、スパイ大作戦の時ヨヨの部屋に行かなかったらプチデビイベントでませんでした。

あとですね。
ダフィラで革命の直後、アサシンがマップ上に居る事ありますよね。あれの居る居ないの条件もわからんのです。知ってたら教えてくれると幸いです。


そして現実はその姿を現す…
 投稿者:伊織  2005年01月18日 21時56分

永盛さま
>斑鳩
 おお、斑鳩ですか〜懐かしいですねえ(笑)
 先日久々にゲーセンで見かけたのでついプレイしてきましたよ(打ち返し無しのイージーですがw)
 やっぱり所々忘れてましたね、まあ、ラスト一機で辛うじてクリアできましたが(笑)個人的にはラスボスと力の解放を打ち合うシーンが大好きだったりします…全然シューティングって感じじゃ無いですが(笑)

>パンドラの帝国
 そうですね、確かに旧世紀の凄さを見せ付けるためのかませ犬的存在なのは確かだと思います。やってる事は悪ですが、頑張ってるなあとは思いますね(笑)特にオルタのサブシナリオ「帝国少年編」とかミニゲーム「SHOT IN THE DARK」とかやると「帝国兵頑張れ!」とか思えます(笑)
 …まあ、本編では容赦なく殺しまわってるのですが(マテ)
 そう言えば先日パンツァードラグーンオルタの小説「風と暁の娘」を買って見ましたが、原作に忠実なようで色々とオリジナル要素も入ってるし、本編ではチョイ役(まあ、STGなんで当然ですがw)のキャラも活躍しててゲームをやってても楽しめる内容でした。まあ、ハードカバーで一冊2500円と割高ですが(苦笑)
>聖ゲオルギウス
 そのような聖人がおられるのですか〜
 私などは「ゲオルギウス」と聞くとAZELの禁止領域を思い出してみたり(笑)

ワイルドビルさま
>キャラメイク中に死亡
 ははは、私自身はトラベラーを実際にプレイしたことは無いのですが噂では良く聞きますね(笑)後は、親父キャラの活躍するゲームだとか(笑)
 まあ、私は個人的にキャラメイクが楽しいと言えばGURPSかなあとか思いますが、ダイスでランダムに作るゲームもどんなキャラが出来るか作り上げるまで判らないドキドキ感が良いですね(笑)


お返事その2(>黒馬さま、ワイルド・ビルさま)
 投稿者:永盛綾子  2005年01月18日 08時02分

>黒馬さま
こんにちわ、いらっしゃいませ!
今回のトップ記事は、実はちょっと「次回に続く」という内容のつもりでして、
次も聖ゲオルギウスに関係のある話題を書く予定でおります。
2月になる前に一度更新できるといいのですけども…。

西欧に行くと竜退治のシーンを描いた絵画や彫刻に出会うこともよくあるのですが、
ゲオルギウスの他に、聖ミカエルが竜を退治しているシーンもかなり多く見かけます。
(宗教画で竜をやっつけている場面を見かけた場合、「人物に翼がついていればミカエル・
そうでなければゲオルギウス」と思っていればだいたい正解だと思います)
でも基本的にキリスト教の世界ではドラゴンは悪役なので、ドラゴンといっても
かっこ悪かったり不細工に描かれている事も多くて、そういう所も見ていて面白かったりします。

>竜人
そういえば(竜人とはちょっと違いますが)リザードマンをプレイキャラとして使えるゲームは
ときどきあって、そんな時はやっぱりリザードマンを自キャラに選んで偏愛している自分がいます。
ソウルキャリバーのリザードマンとか、ダンジョンマスターのヒッサーとか。
ウィザードリィは1〜5と6以降で制作者もゲームの雰囲気もかなり違っていて、
竜人とかが使えるのは6限定なのですが、ブレスを吐いて攻撃できるようにもなっていたりして
かなり大活躍させられる性能が気に入っていました。

>絶望という名の迷宮
あの絵は、ラストダンジョンというよりおまけ要素のような敵キャラです。
近頃のゲームだと、クリアした後も長く遊べるように、おまけ要素として「ラスボスより強い敵」
みたいなのと戦えるようになっていたりしますが、あんな感じ。
いわゆるFF9のオズマみたいな役どころですね〜。
なので「やばい、もうダメだ!」みたいな、あの敵の恐ろしさが出せていればいいなと
思って描いていたのですけども、黒馬さまにそう言っていただけて嬉しいです。


>ワイルド・ビルさま
Cats Panic13下巻のご感想、ありがとうございます!
あれは、PC側の人間の中にああいう仕掛けが用意してあったとは思わなかったので
あまりに意表を突かれすぎて、カミングアウトされてもまだそういうオチだと気付きませんでした…
故意ボケでなく本当に。

そういえばスチャラカ冒険隊の小説版が出た時に、山本弘氏が
「仲間のうち一人が邪悪な亡霊に操られているらしいけど、誰が操られているのかわからない」
というような内容の小説を書かれていた記憶があります。
で、それを読んだ時に「実際にTRPGをプレイする時は『どのキャラを誰が操作しているか』
というのが一目瞭然なので、こういうネタはゲームのシナリオでなく小説でないとできない展開だな」
と思ったのですが。
プレイヤーさんの一人に協力してもらえば、そういう感じのネタを
実際のゲームのシナリオに生かすこともできるかも知れないなあ…
と、今回作ったリプレイ本を見返していて思いました。

ただGMの方も、シナリオの全ての裏をフィロのプレイヤーに明かしていたわけではなく、
迷宮の途中で出てくる仕掛けについては教えていなかった…というような事を
以前に内輪の会話で聞いたことがある気がします。
なので迷宮の途中で、クリアのためにフィロが頭をひねったりしているのは
演技でなく本当の行動だったのだそうで。
だからよけいにコロっと騙された面もあったと思います。

>キャラメイク中に死亡
それは、央華のルールで「キャラメイクしてみたら、仙人になるはずの年齢が来る前に寿命が終わってる」
という事がたまに起きるようなものでしょうか(笑)。人生いろいろ。

>マッハ!!!!!
私は映画そのものは未見ですが、その映画の

一、CGを使いません
二、ワイヤーを使いません
三、スタントマンを使いません
四、早回しを使いません
五、最強の格闘技ムエタイを使います

とかいうキャッチフレーズが面白くて妙に印象に残っていました。
アジア系アクションといえば、TRA.のMakoto司令官は
新年1月1日の上映初日から「カンフーハッスル」を観に行っていたそうな。なんかすごい。


お返事その1(>伊織さま、ミサキ御前、OPENさま)
 投稿者:永盛綾子  2005年01月18日 08時00分

>伊織さま
>飛行艇時代
おお!近頃になってリニューアル版が出た方の本でしょうか。
あれ、漫画そのものの内容は(当然ながら)雑想ノート改訂版に載っているのと同じなのに、
インタビューなどのプラスアルファ部分が新しくなっているあたりが、なんとも商売上手で
憎いところだと思います(笑)。
私は雑想ノートの旧版も持っているのですが、旧版には「飛行艇時代」が収録されていないので
改訂版が出た時にそれも買ってしまった次第でして。
ところがよく見ると「旧版には載ってるけど改訂版に載っていない」という
おまけページやインタビュー内容もあったりするのです。
大半の内容は使い回しなのに、こんなふうに微妙にバージョンの違う本を何種類も出すものだから
結局みんな欲しくなるじゃないかー。おそるべし大日本絵画!
…などと思ってしまいました。

>雑想ノート2をTRPGで
あっちはもう完璧に、ウォーゲームとか戦略シミュレーションの世界ですね。
あの本では、宮崎氏が「戦車とか好きなんですか?そういう人だったの?」と言われて
ブチ切れている魂の叫びのマンガが個人的にものすごく面白かったです。
なんていうか、ヘンに「ジブリアニメはお子様にも安心してお勧めできる清く正しい良作です!」
みたいな通俗的イメージが固定化してしまったせいで、宮崎氏も大変なんだろうなあ…と思ったり。

>パンドラの帝国兵
あの世界は、基本的に「今の人間の技術が世界の頂点」という構図ではなくて、
一番てっぺんにあるのが旧世紀のテクノロジーということになっているので、
いつも最終的には「帝国兵器より旧世紀の遺物の方がずっと凄いんだぞ!」
という図式が強調されている気がしますね。
でもそういう黄昏の時代に生きる人間たちの哀愁や健気さも、
パンドラの世界の魅力の一つだと思います。

帝国兵のセリフといえば、「AZEL」のヴリトラの指揮官の音声は大塚明夫氏が当てているとか。
名前も出てこないエキストラなのにムダに豪華キャストだ…。
確かにヴリトラ指揮官のセリフは、異様に気合いが入りまくっていて印象的だった記憶があります。

>我が竜を見よ
あのゲームは、パッケージだけ見た限りでは、ドラゴンのデザインが
可愛い系なのが個人的にやや残念です。
(私は割と、怪獣じみていたり異形っぽい姿のドラゴンの方が好きだったりするので)
でも「我が竜を見よ」と同じ監督が作った「リンダキューブ」というゲームは、
ゲーム性の部分がとてもよくできたゲームだったので、ドラゴンの外見の好みを別としても
ゲーム部分にはちょっと期待していたりもします。いずれ一度はプレイしてみたい。

他に近頃「このドラゴンなかなかかっこいいな!」と思うゲームは「モンスターハンター」なのですが、
あれはオンライン対応ゲームなのでちょっと手出しする勇気が持てません…


>ミサキ御前
>ガンダムのこのセリフのシーン、実は見たことない
そういえば私も、ガンダムと名のつくアニメはまったく見たことがないのですが
その手の名セリフだけなぜか割と知っていたりするのが不思議です。
「これってよく聞くフレーズだけど元ネタは何?」とかいうセリフは、たいてい
ガンダムかジョジョ(これも一度も読んだことがないのにセリフだけいくつか知っている)
が元ネタである場合が多いような。
有明か……何もかもみな懐かしい……。


>OPENさま
初めまして、いらっしゃいませ!書き込みくださってありがとうございます。
バハラグは昔から大好きなゲームで、今のサイトも「自分が描きたいから描く!」という
気持ちが原動力で開設してみたのですが。
同じバハラグファンの方に少しでも喜んでいただけたのでしたらもう何よりです。
バハラグは近頃のゲームに比べると情報量がだいぶ少なく、そのため私が想像で
勝手に補っている部分もずいぶんあったりしますけれども。
それだけに、「イメージにぴったり」と言ってくださって嬉しいです。
時には「それは自分のイメージと違うな…」と思われる箇所もあるかも知れませんが、
人によってちょっとずつ違ったイメージ像になったりするのも、またバハラグの面白い所だと思います。

アナスタシアとバルクレイは、実際にゲームの中で見ていてもすごく可愛いですね。
「SINK THINK」の絵は、描きながら「このアナスタシアはバルクレイの事を考えてるんだろうな」
となんとなく思っていました。
ゲームの中で、バルクレイがパーティの夜にフレデリカと踊ったのを知って
「あれ?どうして腹が立つのかな…」というアナスタシアのセリフがありますけども。
バルクレイの事が気になってるんだけど、そんな自分の気持ちがまだわかっていなくて
落ち着かないような寂しいような。
そういう感じのアナスタシアを想像しながら描いてみた絵です。

ラッシュは(単純なようで)よく見ると意外にいろんな面のあるキャラだったりして、
そんな所も大事にしながら描いていけたらいいなと思います。
好きなキャラですし、原作のグラフィックがもともと描きごたえのあるデザインなので
つい多めに描いている気がしますが、今後とも見てやっていただけると幸いです。

私は文章を書くのがあまり達者でないので、思うように迅速にお返事できず
失礼してしまう場合もあるかと思いますが…
ご感想をいただける事は本当に嬉しく有り難い事ですので、これからも
お気が向かれましたらどうぞ遊びに来てください。私も頑張っていきたいと思います。


それは生きる意志を持つ者の意地に他ならない
 投稿者:永盛綾子  2005年01月18日 07時57分

今年がトリ年なので、ちかごろなんとなく鳥フィーバーな気分になって
DC版の斑鳩をやってみたりしています。(私の頭の中ではあれは鳥ゲーなので)
でもプレイの仕方や敵の出方を完璧に忘れていて、自分でも呆れるくらい
ダメすぎなプレイになっているのが笑えました。
しかし本当に綺麗なゲームだなあ…
基本的なゲーム性は2Dなのに、あの空間の奥行き感と飛翔感みたいなのがすごく好き。
4面の前半、ミサゴの内部で歌鶫とレーザーがぐるぐる回ってるあたりは、もはや要塞というより
神聖な儀式か何かのための舞踏のようにすら見えてくる…

で、自分が最初にこのゲームを知った頃は関連書籍は何もなかったのですが、
あれからGC版も出た事だし、攻略本とかはないのかな?
と思ってアマゾンで検索してみたところ…
近頃のゲームにしてはいっそ見事なくらい、ほんとに関連商品が何もない。サントラCDすら無い。
昔のアルカディアでは公式イラストや設定画が公開されていた事があったようで、
(TRA.の鳥坂氏がこの雑誌を買っていたのでちらっと見た事があります)
個人的には、そういうイラストや設定などを集めた本を期待していたのですけれども。
というわけで斑鳩の絵を描きたい気分になっても、ほとんど資料がないのが辛いところ。
あれだけきれいなゲームなのにイラストサイトが少ないのも、ゲーム難易度が高いというだけでなく
紙媒体の資料があまり無い為だろうなと改めて思いました。

余談。アマゾンにて「斑鳩」で検索をかけたら、そういう名のボーイズラブ作家さんがおられるようで、
それ系の本がたくさんひっかかってきたのが可笑しかったです。


それと「ゴジラ・FINAL WARS」を見てきました。
ゴジラの映画は、面白い時と印象に残らない時の差が割と大きかったりするので
「まあ期待しないで記念に見ておこう」くらいの気分だったのですが、
その割には意外と普通に面白かったであります。
(ゴジラというよりは、映画版キャシャーンや近年の仮面ライダーみたいな作りだなとも思いましたが。)
しょせん今の時代の怪獣映画で、半端に人間ドラマを狙ったって寒いだけになりがちなんだから
あのくらい開き直ってマンガっぽさに走った方が、見ていて恥ずかしくなくていいと思うですよ。
怪獣映画の怪獣というのは破壊的な所がいいのであって、
ヘンに超能力少女と交信したり人間と馴れ合ったりしなくていいです。

ただ、肝心のゴジラの顔の造形がちとかっこ悪く見えた
(単に私の趣味に合わないだけかも知れませんが)のが惜しかったです。
口の部分が細いせいでなんだかアヒルっぽい。
私としては燃えのツボにはまる場面も多かったし、サービス精神もよく感じられて好感が持てましたが、
それだけに、ゴジラの顔さえ良かったら更にポイント高かったのになあ…とちょっと残念でした。
逆にキングギドラは見せ場に乏しかったですが、「旧来版のギドラの造形はここがいまいち」
と個人的に思っていた部分が改善されていて、今回の造形は良かったと思います。
そういえばアレの前段階のデザインを寺田克也氏が担当しているのでしたっけ。

あとX星人の皆さんが楽しい。韮沢靖氏デザインの衣装が、彼らのエキセントリックなキャラクター性に
ぴったりですな。
やっぱマグロ食ってるようなのはダメだ。


本の感想など
 投稿者:ワイルド・ビル  2005年01月12日 23時02分

Cats Panicの新刊を読ませていただきました。
で、感想など。
いやあ、フィロさんおいしいなあ。上巻の本文を読んだときは、こんな展開になるとは思いもよりませんでした。
僕もこんな立ち位置のキャラをプレイしてみたいものです。
カミングアウトの瞬間をロビーナさんにスルーされたところでは笑わせてもらいました。
このパターンは身内で遊んでいるトーキョーNOVAで使ってみたくなりましたね。
協力者を誰にするかが悩みどころではありますが。

>雪のコミケ
八甲田山ネタは僕も考えました。やはり、みんな考えるネタなんですね。(そうか?)

>美紗樹さま
>『有明よ私は帰ってきた』
ぼくは映画版で見ましたが、このシーン以外はほとんど覚えていません。(笑)

>永盛さま
>『キャラメイクは楽しい時間なので、つい無意味に時間がかかってしまったりしますね』
キャラメイクそのものがゲームの一部というルールもありましたね。
トラベラーはキャラメイク(経歴作成)が面白くて、キャラを作り終えた時点でお腹一杯ということもありました。
たまにキャラメイク中に死亡してしまうこともありましたが。

>『アクション映画を演じるTRPG』
先日、友人宅で「マッハ!!!!!」という映画を見ました。
自分は本当にアクション映画が好きなんだなと思うのと同時に、
今度はムエタイ使いのキャラを作ってみたいなと思ってしまいました。

>伊織さま
>『ネットが使えると確かに距離をあまり感じさせませんね』
ネットゲームをプレイしていると、リアルタイムでそのことを痛感します。
「今日は結構暖かいよね」
「嘘! こっちは大雪だよ」
というような会話がよくおこなわれてしまうあたり、世界は広いんだか狭いんだかという感じです。


明けましておめでとう御座います。
 投稿者:黒馬  2005年01月10日 03時10分

 明けましておめでとう御座います。ご無沙汰気味の黒馬という者です。

 永盛さんのボルヘス文書館 TOP写真変えられたのですね*
オオ、さっそくドラゴンの写真!(嬉)
聖ゲオルギウスですか。 ふむふむ、このお話にはそんな説があったのですね。(元も全然詳しくないです;)
あ、成る程〜。 ゲオルギウスの他にジョージと呼ばれる事もあるのですね。
竜退治と言えば、ゲオルギウスの他には、ジョージ。と聞いた事があったので。
 他の二つの写真も素敵ですね〜。 凝ってて良いですv
そう言えば、前、喫茶店でこの竜退治の壁掛け飾り(スタチューと言うんでしょうかね?)
を見掛けました。造型は全然違う物ですが、この竜退治のお話は有名ですね〜。
部分的に立体的になっていて暫らく見惚れてました。(笑)
竜、騎士、馬のツボ三拍子揃って入っているんですもん。

 ギャラリーでは、ウィザードリィの竜人騎士にさっそく見惚れてました。(笑)
獣人さんを描くのは体のバランスが難しいと思い勝ちな私でしたが、
此方の絵の竜人さんは凄くバランスがとれていますね!(驚)
 格好良いです…* 人間さんより騎士らしく見えるかもv
ウィザードリィは私は知らないのですが、もしパーティ組んだら間違い無く獣人が必ず居ると思います。(笑)

 もう一つ感動したのは「絶望という名の迷宮」です。
こちらのゲームも知らないのですが;(汗) 凄くその題名に相応しい絵だと思います。
幻想的ながら、どこかリアルですね〜*
骨竜の描写や背景の光?と暗闇の色が美しいです。
絵全体の構図も、文句ナシにバランス良くて完璧ですよ*
 ラストダンジョン(…ですか?)に相応しい絵だと思いました。

 ではでは、失礼致します。 良いお年を〜。


あけましておめでとうございます
 投稿者:伊織  2005年01月06日 23時42分

 今年もよろしくお願いします。
 冬コミに行かれた皆様お疲れ様でした〜あいにく私は行くことは出来ませんでしたが(苦笑)

 とりあえずは新年のご挨拶のみで


明けましておめでとうございます
 投稿者:永盛綾子  2005年01月04日 23時33分

冬コミでスペースに来ていただいた皆様には、まずはありがとうございました。
今年の東京は、コミケ一日目のみならず大晦日にも雪が降ったりしてびっくりしましたが、
風邪ウイルスに撃墜されたりしないようお気をつけてお過ごしくださいね。

ちなみに私は、いつも本を楽しみに買わせていただいている某FFサークルさんが
てっきり二日目参加だと思っていたら実は一日目だった!
…という事実に二日目の朝気がついて、猛烈にがっかり気分から始まったコミケだったりしました(笑)。
(FFと電源不要ゲームの参加日は同じになる場合が多いものだから油断していた…)
そもそも参加準備に気を取られるあまり、当日まで一度もカタログを見ていなかったりするから
こういうアホすぎる失敗をやらかすのであります。

何はともあれ、今年がいい一年になりますように。
お気が向かれましたら、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
書き込みへのきちんとしたお返事は近日中にする予定ですけれども、ひとまずご挨拶までに。


あけましておめでとうございます。
 投稿者:ワイルド・ビル  2005年01月03日 23時21分

今年もよろしくお願いいたします。
冬コミに参加された皆さん、お疲れさまでした。
買わせていただいた新刊は、次回の夏コミまでにゆっくり読ませていただきます。

とりあえず、新年のご挨拶まで。


はじめまして
 投稿者:OPEN  2005年01月02日 14時50分

初めまして、お初に書き込みをさせて頂きます。
バハムートラグーンのサーチを巡っているうちにこちらに辿り着きました、バハラグファンのOPENと言います。よろしくお願いします。

「有翼旅団」のページ、見せて頂きました。
絵もすごく綺麗だし、何より書かれているキャラ達がゲームをプレイして自分が頭の中で想像していたイメージぴったりで、いち早く虜になってしまいました。
本当は作品全てに一つ一つ感想を書きたいとか思ってましたが(笑)さすがにそれだと限りなく長くなってしまうので、特に印象に残った作品について述べさせて頂きたいと思います。

漫画はどれも面白くて、楽しみながら読ませてもらいましたが、何と言ってもクリティカルヒットだったのが「巧遅的進軍速度の利点に関する考察」ですね。
もう、アナスタシア可愛すぎです。
この二人が好きな自分としてはまさにツボでした。ありそうですよね、確かに。
CG及び落書き系で一番惹かれたのは「SINK THINK」です。
いつもの元気なアナスタシアとはちょっと違った切なげな魅力がよく出ていました。

その他のキャラでいいなと思ったのはラッシュ。
熱血漢で好戦的、だけどまだ幼い少年としての素顔も残している。
そんな彼のキャラが見事に表現されていて、「これぞラッシュ!」と思わされましたね。

何だかまとまりの無い感想で申し訳ありません(汗)
バハラグ大好きな自分にとってまさに理想のページなので、感激の極みでアリマス!(タイチョー口調で)

これからもちょくちょく書き込みをさせて頂くと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

では、今回はこれで失礼します。


有明よ私は帰ってきた(核爆)
 投稿者:美紗樹  2004年12月26日 16時40分

>伊織さま
実はつい先ほど成田に着いて、これから新刊の制作に直行です。
当然のように参加するダメ人間です(苦笑)
時差は8時間。
というとラップランドの極夜の下とかサハラ砂漠の炎天下とかもありえますが、
幸い(?)もっと楽なところで仕事しています。

#ガンダムのこのセリフのシーン、実は見たことないのですが…

>みなさま
というわけで、今回の冬コミでは、
・ソードワールドの新刊
・夏に出た央華本の増刷(品切れさせてしまってすみませんでした)
が並ぶと思います。


念願の…
 投稿者:伊織  2004年12月08日 03時04分

 こんばんわ〜
 昨日念願の虫姫さまマニアックモードのノーコンティニュークリアを果たせました〜♪
 しかし、既に更なる難易度を誇るウルトラモードが解禁になっているのでまだまだ先は長いです…まあ、しばらくはマニアックモードでの修行が続くでしょうけど(笑)
 ちなみにウルトラモードはやっと2面にたどり着ける程度になりました(←初めてやったときは1面ボスにもたどり着けなかったw)

>美紗樹さま
 おお、現在は海外勤務でありましたか…お疲れ様です。私は未だ日本から出たことは無いですね〜(笑)
 しかし…時差17時間と言うことはアメリカ(西海岸)あたりですか?まあ、南米と言う可能性もありますが(笑)
 しかし、ネットが使えると確かに距離をあまり感じさせませんね(笑)頑張ってくださいね〜

>ハウルの動く城
 いやあ、実は私もまだ見てなかったり…そう言えば今日本屋の洋書コーナーをぶらついてたら「ハウルの動く城(原書?)」が置いてあってちょいとビックリ(笑)

>雑想ノート
 まあ、私も昔友人が買ってきたのを見て「欲しいなあ」と思いつつ中々購入には踏み切れなかったですね。去年くらいに唐突に欲しくなって衝動買いしちゃいましたが(笑)
 個人的には雑想ノート1に載ってるような冒険活劇もやってみたいなあとか考える事もありますが…GURPSではついついリアリティを考えちゃったりしますし(笑)おとなしくギアアンティークあたりにしとくのが良いかなあとか(笑)
 …むっ!雑想ノート2の方なら「GURPS:WWU Iron Cross」で行けるか。しかし、プレイ可能になるほど読み込む気力(&英語力)は無いなあ(マテ)
 まあ、それ以前に遊ぶ面子が集まらなかったりしますが(遠い目)

 それではそろそろ失礼をば、再見〜


相変わらずですが
 投稿者:美紗樹  2004年12月02日 18時27分

>伊織さま
そういえば、「雑想ノート」も欲しいと思いつつ買ってませんでした。
アニメでももう一度、監督の趣味全開の作品を作って欲しいなと思っているのですが。
あ、「ハウル」はまだ見ていません(↓のような事情がありまして)。

ドラクエ8が出て、FFは来年、と噂だけは聞いていますが、なかなか手が出せずじまいで。
ここのところゲームしていなかったので、どこでもできそうなPSPを買おうかと思っています。

キャラシートのイラストに凝る、というかプレイ中も描き続けてるのは約1名、だったような(笑)

>ながもり
 >>他のメンバーに会うのに半日以上かかる遠隔地
 >って、時差8時間ほどの異国におる人が、何を控えめな事を言っとるんです(笑)。
17時間は半日以上1日未満と言わんかねえ、やっぱり。
でも1/4周未満だから「地球の反対側」はないだろう。

それでもネット経由だと片道0.14秒くらいのようで、ちょっと引っかかるかな、くらい。
遠回りしてて、光速の限界が…とか考えると結構頑張ってます(笑)
携帯も普通に使えて「あの原稿どうなった?」なんてやってるし、マンガはAmazonで買えるし、
確かに広いんだか狭いんだかよくわからん世界ですな。

でもまあ、
「地球まで17日9時間、原稿、もう送らないと落ちちゃうかなあ…」
なんて「ほしのこえ」状態になってもやってそうな気もするんだけどね(苦笑)


最近は…
 投稿者:伊織  2004年12月01日 05時28分

 巷ではドラクエ8が話題になっておりますが、私はアーケードの新作シューティング「虫姫さま」に燃えていたります。
 なんとかマニアックモードでラスボスまで行くようにはなりましたが…クリアは中々難しいですなあ…
 あ、後先日ついつい「飛行艇時代」を買っちゃいました。「雑想ノート」も持ってるのに…

>TRPGにおけるプレイ時間談義
 うむう、ワイルド・ビル様は短いセッションをサクッと遊ぶ方ですか…まあ、長いのも短いのもどちらにもいい所はありますのでなんとも言い難い所ですなぁ…
 それにしてもキャラメイクでのイラストですか〜学生時代結構書く人は居ましたね〜我々の方では「とりあえずデータ的に完成したらゲームスタート」してたのでイラストで時間がかかってしまうと言うのはあまりなかったですねぇ。

>永盛さま
 おお、オルタ買いましたか。布教活動をしたかいがありました(笑)って本体はまだでしたか…
 まあ、X−BOXって確かにオルタ以外にあまり惹かれるゲームないですもんねえ(苦笑)個人的に面白かったのは「ガンヴァルキリー(オルタと同じスマイルビットさんの作品です、ちなみに激ムズですw)」と「HERO」位ですかねえ…
 まあ、早くオルタやイーヴァ(帝国少年編の主人公です)に会えますことを(笑)
 それにしても永盛さまも「わが竜を見よ」には興味を持たれてたんですね〜実は私もチョイと興味があるのですが、中々購入に踏み切れないところです。

>偽グリグオリグ
 あ、永盛さまもそう言う感想を抱いてましたか。ちなみに私は「グリグオリグ試作品」と脳内呼称してました(笑)

>帝国の兵隊も大変だなあと…
 AZELの時は本当に思いました(笑)ちなみにORTAでも所々で帝国兵の台詞が入りますが、やっぱり大変そうです(笑)
 しかし、「バカっぽい&雑魚っぽい」ですか。でも、そう思って油断すると結構強かったりして大変ですよね(笑)

 それではそろそろ、再見〜


お返事その3(>ワイルド・ビルさま)
 投稿者:永盛綾子  2004年11月30日 18時30分

>ワイルド・ビルさま
そろそろ12月ということで、だいぶ冬らしい風情になってきました。
と思っていると妙に寒くない日もあったりして、出かける時の服の選択が難しいのですが
風邪にはお気をつけてお過ごしください。
冬の新刊は、CatsPanic13の下巻を新刊として予定しております。
現在作業を進めているところなので、よろしければまた見ていただけると嬉しく思います。

>アクション映画を演じるTRPG
と聞いて、私も最初に連想した物は「レレレ」でした。
(正式名称は「イット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイト・ショー」でしたっけ。
それにしても長いタイトルだ)
と言っても、レレレも実際に遊んだ事があるわけではないですけども。

>ボークス「下妻物語バージョン」
あ!それ、映画のパンフレットのグッズ紹介のページにも載っていました。
『ボークススーパードルフィー&BABY,THE STARS SHINE BRIGHT&映画「下妻物語」の
強力コラボによるドールが完成しました』だそうです。
(「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT」というのは、映画の中で出てくる
ロリータ服のブランド名でして。
てっきり架空設定かと思っていたら、実在するブランドとのことで驚きました)
で、お値段は92400円!
ああいう人形の世界も奥が深いらしいな、と思いながらパンフを見ていたのですが、
ワイルド・ビルさまもご存知だったのですね〜。
グッズ展開などで前面に出ているのはロリータちゃんの方が多いようですが、
もう一人のヤンキー娘の方も私は好きです。あのアホっぽさがすごく可愛い。(←※誉めてる)

人形といえば、「イノセンス」のDVDにハダリちゃんの人形がついて数万円、という
バージョンのBOXもあったそうで。
先日ネット上で、この特典のハダリ(と言っても塗装などをカスタマイズしてあるらしい)の
ものすごく綺麗な写真を見かけてドキドキしてしまいました。
でもこれは知らないうちに夜中に髪が伸びたり、暴走して首斬られたりしそうでちょっと怖い。
立体物のイベントも面白そうだなあと思いつつ、私はまだ参加した事がありません。

>ビューティフルジョー
そうそう!あのゲームは、描画や演出などには最新の技術を使っていて
昔の時代にはできなかった事を実現していると思うのですが、ゲームの根本的な所は
すごく古典的な2Dアクションの魂を継承しているように感じます。
「ロックマンにもこんなシーンがあったな…」とか思いながらプレイしたりして。
ファミコン世代の人間としては、そういう良い意味でノスタルジックな所に惹かれました。
今では特撮の世界でも見かけないような、あのベタすぎなヒーローらしさも大好きです。

ところでPS2版は、一度クリアするとダンテというキャラ(「デビルメイクライ」からの
特別出演らしい)が使える仕様になっておりまして。
私はふだん「別のゲームの人気キャラが特別出演」というのはあまり好きではないのですが、
このダンテモードは、細部の凝り方がいろいろ面白くて気に入ってしまいました。
詳しくは実際に見てみる方が楽しいと思うのであまり語らない事にしますが、
とりあえず変身が解けた時のアレには「魔界村かい!!」と、誰もが思うであろう
お約束なツッコミを入れておきます。

私は「毎週特定の時間にテレビの前にスタンバイする」というのが苦手なので、
アニメ版はリアルタイムでは見ていないのですが、ビデオ等が出たらぜひ見てみようと思っています。
ビューティフルジョー2ももうすぐ発売されるそうで、(これもすぐにはプレイできなさそうですけれど)
良作になっているといいなと楽しみにしております。


お返事その2(>伊織さま、ミサキ御前)
 投稿者:永盛綾子  2004年11月30日 18時28分

>伊織さま
えーと、最初に書き込んだように、衝動的にパンドラオルタを買ってしまったわけなのですが…
これもすべて伊織さまがオルタの魅力を説いたせいです、どうしてくれるんですか(笑)。
という冗談は置いておいて。
まずはリプレイのご感想、ありがとうございます!
央華3.5のリプレイは、「プレイ人数が減るとずいぶん違う感じになるもんだな」ということで、
我々としてもちょっと新発見でした。
特に曄舜と艶紅の二人は、人数が多いプレイの時には発言数が少なくなりがちなのですけども。
二人だけでプレイすると、独特の持ち味が充分に発揮されて、普段とだいぶ違うノリの
リプレイになったのではないかな?と思います。

>プレイ時間
近頃のTRA.は「メンバーの家に集まってセッション」というパターンが多いので
プレイ時間をあまり意識しなくなりがちなのですが、コンベンションなどでは
無視できない問題ですよね。
TRA.のメンバーも、ものすごく大昔には学校の一室を借りてプレイしていた時代がありまして。
その頃は放課後一日分だけではプレイが終わらない事がほとんどで、前半と後半を
違う日にプレイしたり、長めのシナリオの場合は数回に渡ったりするのが普通でした。
(あまりに前半と後半で日数を空けすぎると、それまでの展開を
プレイヤーが忘れてしまうのが笑えます)
その頃は、テープ起こしのためにプレイ時のテープを再生してみると、
先生:「おーい、帰る時にはちゃんと戸締まり忘れるなよー」
TRA.メンバー:「はーい」
みたいな会話がしばしば録音されていた記憶があります。

キャラメイクは楽しい時間なので、つい無意味に時間がかかってしまったりしますね。
しかも絵を描くのが好きなメンバーがいた場合、データはとっくにできているのに
気に入った顔イラストが仕上がるまで延々と描き直ししていたりして。
……すみません、私もよくやりました……。

>パンドラ
サターン時代の3作を、もっと遊びやすいハード(PS2とか)に移植してくれたら
新しいユーザーも増えるかも知れなくて嬉しいなあ…というのは、私も思った事があります。
サターンのゲームは好みなのが多くていい時代だったなあと今でも思うのですが、
なにぶん今では入手すら難しいですから。

近頃「ツヴァイ」の絵を描こうと思っているため、サターンを起動して
ドラゴンの特徴をスケッチしてみたりしています。
パンドラ熱は、何年経ってもいきなり再発する事があって、そのたびに
初めてプレイした時の驚きを思い出して新鮮な気分になります。
X-BOXのハードを買っていないのでオルタはまだプレイしていないのですが、
あれは旧シリーズのファンの方々にもなかなか好評だそうで、とても楽しみです。

>最終兵器は相変わらずバカっぽいし
あ、これにすごく納得してしまいました!(笑)
帝国軍は、あのバカっぽさがある意味ポイントですね。
AZELのグリグオリグといい、アインの森ステージの最後で出てくる妙に難関なボスといい。
(ちなみに私は、あの森ステージのボスを脳内で勝手に「偽グリグオリグ」と呼んでいます)
アインやツヴァイでは何も考えずに帝国兵器をドカドカ撃ち落としていましたが、
AZELだと乗員のセリフ(しかもやたら必死な口調だったり)が入るので
「帝国軍の皆さんも大変なんだなあ」という実感があるのが印象的でした。
でもやっぱり、乗員はいくら必死でも、帝国兵器は基本的にバカっぽい&ザコっぽいあたりが
ミソだと思います。合掌。


>ミサキ御前
あのですね、ここツッコミ入れていいですか。
>他のメンバーに会うのに半日以上かかる遠隔地
って、時差8時間ほどの異国におる人が、何を控えめな事を言っとるんです(笑)。
そりゃウソではないですが、物は言いようってやつですな。

しかしそんな地球の反対側にいる人でも、ネット上では普通に意志疎通ができるので
近所に住んでいるのと大差ない気分になってしまうあたりがなんとも。
「ネットは広大だわ」と言いますけども、広いんだか狭いんだかよくわからないのが
ネットというものの常だよなあとも思います。


お返事その1(>さよさま、柳猫さま)
 投稿者:永盛綾子  2004年11月30日 18時27分

>さよさま
割と以前の事になりますが、さよさまからの情報をサイトの方に掲載させていただきました。
どうもありがとうございました。
それから画面写真の件についても、ご親切にありがとうございます!
でもあの写真はあまり「画質が良くないと困る」というようなものでもないので、
(お手を煩わせるのも恐縮ですし)お気持ちだけ有り難く受け取らせていただこうと思います。
何はともあれ、いろいろと本当に感謝しております!
また何かありましたら教えて下さると有り難いです。

バハラグ、2日で一周とはかなり速いですね!
EXプレイだと戦闘はだいぶ短い時間で済むようになりますが、私が先日EXプレイで遊んでいた時は
寄り道でレベルを無駄に上げる事に励んでいたので、一日プレイしていても
ぜんぜん章が進まなかったりしました(笑)。

>ミスト
「ミストは普通に初回プレイで仲間にできた」という方もネット上では見かけるので、
ミストを仲間にできる事になかなか気付かなかった、という方に遭遇すると
ちょっとだけ「あ、自分と同じだ♪」という気分になってしまいます。
ちなみに私は、一回目のプレイではアサシンも仲間に入れ損ねたままクリアしていました。
「説明書だとアサシンというのがいるらしいし、店でアサシン用らしい武器も売ってるけど
いつ仲間になるのかな…」と思っているうちにクリアしてしまって「あれ?」となった記憶があります。

>エンディングの後
プチデビはカーナ再興の時のセリフで「真の平和が訪れれば俺たち悪魔は生きられない」
と言っていますが、エンディングでは割と楽しそうに夕日の前で踊っていましたね。
「真の平和、それは永遠のまぼろし」という一文もあるので、
『ひとまず平和になったけど、どうせまた何十年かしたら
人間どもは戦争を始めるに決まってるから心配なし』とかなんとか、鷹揚に構えているのかも知れません。
それまではせいぜい平和を楽しんでおくのもいいさ、みたいな。


>柳猫さま
はじめまして、いらっしゃいませ!ご来訪くださり、とても嬉しいです。
(書き込みいただくとどうもものすごく照れてしまって、思うように素早いお返事ができず
遅レスにて失礼しております。すみません)
「ユーリ」のシリーズは、私もいつも「今回はどんなお話なんだろう」と楽しみにしつつ
絵を描かせていただいているので、少しでもそのお話の魅力を助けられる絵になっていれば
幸せだなと思います。
と同時に、こうして見てくださる方のためにも頑張っていかないと!という気持ちを
新たにしている今現在です。

「ユーリ」のようなファンタジーっぽい冒険ものの世界は昔から好きでして、
TRPGもその一環のような感じで以前から遊んでいたので、
柳猫さまもTRPGをご存知と聞いてなんだか嬉しいです。
しかもリプレイ本を作って発行されているとは、ますます仲間だ!と思ってしまいました(笑)。
TRA.の活動も、数えてみるとそろそろ10年以上経つんじゃないか…
という恐ろしい事になっているのですが、いまだに私たちも(柳猫さまと変わらず)
毎度毎度てんやわんやになりつつ本を作っている状況です。
TRA.メンバーの美紗樹さんが言っているように、オンラインのセッションはやった事がないのですが。
オフラインのセッションとはまた違った面がいろいろあるのだろうなあと思ったりして、
なんとなくそのへんに興味があります。

「仮想迷宮」のサイトの方は、あれやこれやの間を縫ってちまちまといじっている感じなので
あまり頻繁な更新はできていませんけれども。
これからもマイペースに自分なりの努力をしていきたいと思っておりますので、
たまに思い出した時にでも立ち寄ってくださると光栄です。
それと、ハウルの金魚は実に立派な泳ぎっぷりで、「金魚はみんな泳ぐものじゃないか」
と思っていた私もあのキャッチコピーに少し納得してしまった次第であります。


ドラゴンは何度でも蘇る
 投稿者:永盛綾子  2004年11月30日 18時23分

世間ではドラクエ8が話題のようですが、先日パンドラオルタを買ってしまいました。
買うならハードごと買わないといけないため
(しかもオルタの他にはいまいちX箱で興味のあるソフトがないため)
「いつか買うぞ!」と思いつつも、今まで購入が後手に回っていたのですが。
ビューティフルジョーのPS2版が出てくれたためGC本体を買わずに済んだことだし、
何よりこのBBSを見ていたら「買わねば!」という気分が再起してきまして、
さっそくAmazon.comで注文してみました。
私は今までアマゾンは利用した事がなかったのですが、TRA.のMakoto司令官から
「便利だよー」とお勧めがあったので、初利用に挑戦してみたところ
予想以上にすぐ届いてびっくり。
なるほど、この便利さ故にみんなネット通販にはまるのだな。
…それはさておき、X箱の本体を買ってこなければ。

あっそして「我が竜を見よ」も気になっているものの買っていません。うー。
ゲームをやっていると絵が描けない、そして近頃は絵を描きたい気分が先に立って
なかなかゲームをやる時間が取れない毎日です。
と言いつつ、私は一度ゲームにはまると魂を売り渡したように
ひたすらやめられなくなるタチなので、それが恐ろしくて
なかなか手をつけられない感もあるのですが。

ところで少し前にTRA.のトップ絵が変更されましたけども、
あれは「アズカバンの囚人」のディメンターさんです。
(映画を一度見ただけの記憶で描いた絵なので、かなりいい加減ですが)
こういううろ覚えの記憶だけで描いた絵というのは、往々にして
後からきちんと資料と比べてみると「ぜんぜん違うじゃん!」という事になるのがご愛敬。


ハウルを見てきました(ネタバレはない…と思います)
 投稿者:永盛綾子  2004年11月26日 01時59分

本当はもうちょっと先延ばしにするつもりだったのですが、やはり見たくなってしまいまして。
あー面白かった!
なにかもう、城が動いたり犬が歩いたりするだけで妙に可笑しい。
(あの犬のやる気のなさは、押井さんちのガブリエルとタメが張れると思います)
「千と千尋」の時のような「うわー!すげー!面白れー!!」みたいな
ハイテンションの面白さではないですが、空気のきれいな所で深呼吸をしたような
しみじみと爽やかな後味が素敵でした。
ほんとはただ爽やかなだけでなくて、戦う力を得る事に伴う契約と呪縛、とか
思う所はあるのですが、そのへんはまだあまりまとまらない上にネタバレになるので割愛。
↓以下、雑感メモ。

とりあえず。
ハウルがものすごい色男でびっくりしました。なんなんだあれは。
映画が終わった後、近くにいた中学生くらいの女の子の一団が
「ハウルかっこよかったでしょ!?」と盛り上がっておりましたが、
お嬢ちゃんたちハウルに心臓取られてるよー、と思いつつもその気持ちはとてもよくわかる。
そんな胡散臭いくらい色男なハウルが、あの見てるだけで可笑しい珍妙な城に住んでいるという
ギャップが良いです。
「悪役一号」に足が生えたみたいな、これぞ宮崎駿節全開という感じのガラクタの城!
やはりあの城が最高だなあ。
あれが動く所をアニメでやりたかった、というのがこの映画の主要目的の
一つだったんだろうなあ…としみじみ思いました。
ソフィーばあさんも、現実感のある精神構造のキャラではないですが可愛いですね。

そして、宮崎氏は三つ編みの女の子の髪を切っておかっぱにするのが好きなのかなあと思いました。
(ラピュタでも原作ナウシカでもやってた)
宮崎氏は「散らかりまくった男の部屋に、驚異的な行動力を持った女性が乗り込んできて
ウソのようにきれいに掃除する事で男どもを制圧する」というのが好きなんだろうなあと思いました。
(ラピュタでも名探偵ホームズでもやってた)

カルシファーが好きです。
あの手の「ヒネてるようで、へっぽこで可愛い所のあるキャラ」というのに私は弱いです。
喋り方にちょっと独特の雰囲気があって、「千と千尋」の蛙(およびそれを喰ったカオナシ)も
こういう口調が印象的だったなーと映画を見ながら思っていたのですが、
後でパンフを見てみたら、やはり声優さんが同じだったのですね。あの喋り方が好き。

そして声優といえば、見る前は「木村拓哉がハウルってどんなんだ!?」というのが
一番気になっていまして。
あの人は、どんな役をやってもいつも同じ「木村拓哉のキャラ」になるタイプ
(その事自体は悪い事ではないですが)の人だと思っていたので、アニメに声をつけると
どうなるんだろうという所に懸念と注目があったのですが…
実際見てみたらぜんぜん違和感なくて気になりませんでした。
いわゆるアニメ声優口調でなくて素人っぽさがあるのも、あれでいいんじゃないかなと。
仮に一般のテレビアニメなどであの声が入ると浮きまくるかも知れないですが、
ジブリの劇場作品では割とどのキャラもアニメ的な喋りではなかったりするので
周囲にちょうど馴染んでいたと思います。
(私は声優業界については割と素人なので気にならないだけで、
もっと声優さんの業界や演技にこだわりのある方から見ると「いや、あれはダメだ」
という事になるのかも知れませんが。)

…と、ちょっと長くなってしまったので、書き込みへのお返事はまた後ほど。


人形とか
 投稿者:ワイルド・ビル  2004年11月21日 21時54分

>プレイ時間
 美紗樹さまや伊織さまのお話を聞くところ、僕はむしろ短いほうみたいですね。
昔のソードワールドをやっていたころは、一セッション二、三時間というところだったので、最近はプレイ時間が長くなったなあと思っていました。

>伊織さま
ヴァイオレンスはコンベンションでプレイしたことがあります。
間違いなくプレイヤーを選ぶゲームですが、
「下衆なロールプレイ推奨」
「PC間の殺し合い可」
の二点が受け入れられる人たちが集まって遊ぶと面白いですよ。
今日はみんなで人間のクズになろうと割り切るのが楽しむコツです。
僕もめったにできないほどの下衆キャラでのプレイを堪能しました。(笑)

>美紗樹さま
『SDは、手を出したら破産すると思って自粛してます』
僕はすでに手を出してしまい、計算するのがいやになるくらいの出費をしています。
でも「クリスマスが近いからきれいなドレスを着せてあげよう」とか
「お正月だから晴れ着を着させよう」とかで、着々と服が増えています。
12月5日のドルパは、資金と時間の都合がつかないのでいけないのが残念です。


寒くなりましたね。
 投稿者:美紗樹  2004年11月19日 05時12分

>プレイ時間
N◎VA、わたしがRLの時は、2日に分けて合計10時間(キャラ作成除く)くらいでした。
間に時間が空いたので、思い出すための時間が必要だったせいもありますが。
何気なく作ったシナリオだったのですが、ソードワールドなどと違って、
N◎VA内で4日間を想定すると、相当なボリュームになってしまいますね…。

TRA.だと、最長はどれくらいでしょう
(おそらくCats Panic vol. 10のが一番長いと思うのですが、わたしは不参加でした)。
何日かで分割することも、昔はかなりあったように思います。

>ボークスの60cmドールで「下妻物語モデル」
SDは、手を出したら破産すると思って自粛してます
(ドルパに行った時も、見るだけで帰ってきました)。
限定ものでこの値段なら普通ですが…(※約9万円)。
服なんか絶対凝るに決まっているので、1人だけでも大変なことになりそうです。

いや、凝っている人が身近にいまして。
わたしも、ここの縫製どうやったんですか〜、なんてついつい話してしまうようなタチなので。


冬コミ当選おめでとうございます〜
 投稿者:伊織  2004年11月18日 22時58分

>TRAの皆様
 まずは冬コミ当選おめでとうございます
 色々とお忙しいでしょうが頑張ってください〜
 残念ながら私は年末年始は忙しくなってしまいましたので草葉の陰より応援する所存です(苦笑)

>1回のセッションのプレイ時間の話
 まあ、私も学生の頃は仲間内で長丁場のプレイばかりやってました(笑)
 最近はコンベンション慣れした友人達と遊ぶことが多い(と、言ってもTRPGを遊ぶ機会そのものが少ないですがw)所為か大体4〜6時間(キャラメイク込み)ってあたりですかね〜
 まあ、先日高校の後輩と久々にセッションをやったときは11時間もかかりましたが(苦笑)あんなに長いセッションは久々だなあと思いました(笑)まあ、ナイトウィザードの12レベルキャラを1から作らせたのでキャラメイクに5時間もかかったのが大きな敗因でしたが(遠い目)
 プレイ時間そのものは6時間だったんで普通かなっと…(苦笑)

>ホンコン・アクション・シアター
 こちらのゲームは初めて聞きましたが、なんだか内容だけ聞いてると「レレレ」を思い出しますな(笑)
 そう言えば洋ゲーと言うと先日「ヴァイオレンス(日本語版)」を買いました。いやあ、全く聞きしに勝る酷いルールで、ネタで買うには笑えるルールでした(笑)まあ、実際に遊ぶとなると…うーん…ってなゲームですがね(苦笑)

>パンツァードラグーンオルタ
 先日久々にORTAを遊んだらなんだかパンドラ熱が出てきてBOXゲームなんかを色々遊んでます(笑)。
 ちなみに今回のラスボスはガーディアンドラゴンのように優雅でプロトタイプドラゴンのように激しいです、それで居て結構異形(笑)帝国軍も相変わらずカッコいいですしね〜最終兵器は相変わらずバカっぽいし(←でも強い)
 しかし、ORTAのパンドラボックスでは前3作のストーリー説明なんかも載ってるんですが…AZEL事件の顛末なんかが帝国視点で載ってて非常に面白いです。しかし、もはやサターンがないからAZELは遊べないなあ…
 ちなみに本編よりもサブシナリオの「帝国少年編」の方が感動したと言うのは秘密です(激ムズでしたがw)

 さて、パンツァードラグーンオルタのCMはこの辺にして(笑)最近ICOの小説を買いました、あのひたすら無言なゲームをどうノベライズするのか疑問でしたがパラパラと読んでみたら面白そうな感じでした。まだ読了はしてないですがね(笑)おかげで久々にICOもプレイしてみました。

 なんだか長々と良く解らんことを色々書きましたがとりあえずこの辺で失礼します。
 それではまた、再見〜


最近寒いです
 投稿者:ワイルド・ビル  2004年11月17日 23時17分

 先日、コンベンション後の飲み会で、未訳ですが面白そうなルールの話を聞きました。
「ホンコン・アクション・シアター」というゲームで、なんでもアクション映画を演じるとか。
(PCは俳優として映画内のストーリーを演じるそうです)
アクション映画好きとしては、ぜひともやってみたいものです。
コンベンションは普段知る機会がないゲームを、知ることができるのが魅力ですね。

>TRA.のみなさま
冬コミ当選おめでとうございます。
今回も新刊を楽しみにしています。新刊は猫屋敷vol.13の続きになるのでしょうか?

>伊織さま、美紗樹さま
僕が身内でN◎VAをやるときは、一回のセッションで四時間前後というところです。
キャラ作成はなしでこの時間なので、僕たちも長い方なのでしょうか?
GURPSはとくにキャラ作成に時間がかかりそうですね。
僕がよくいくコンベンションでは、キャラの持ち込みOK。
手持ちのキャラがいない人にはサンプルキャラを用意という形で
フォローされています。

>永盛さま
>『特攻服&改造車でご来場のお客様は割引』
そんな愉快な割引があったら、映画そのものよりも観客を見ている方が面白いという恐れが。(笑)
そういえば、ボークスの60cmドールで「下妻物語モデル」という物がありました。
映画のヒロインの服装(もちろんロリータファッションの方)を着た限定モデルで、
できも非常によかったのですが、値段もそれ相応でした。

>ビューティフルジョー
今さらですがPS2版を買ってみました。
GCの頃から興味はあったんですけどね。
技術的には最新のものを使っているのに、プレイした感覚が懐かしいのはなぜなんでしょう?
とはいえ学生時代のように、ひたすら遊びつづける根性が足りないので、
気長に少しずつ進めていこうと思います。
ところで、TVアニメが放映しているそうですが、
あのやりすぎ感が漂うアメリカっぽさはどうなっているのかが、気になります。


Now loading…
 投稿者:永盛綾子  2004年11月17日 20時09分

現在、ちと締切前モードにてお返事が滞っております。すみません。
来週くらいにはお返事できるかと思いますので、しばらくお待ちいただけると幸いです。


↓ついでにどうでもいい近況報告
少し前の事になりますが、実家の近くの映画館で「下妻物語」を見てきました。
いやあバカバカしくて良かった。
主人公の女の子二人が、可愛げがないようで意外と可愛いかったりするところがいいです。
途中で入るアニメシーン(スタジオ4゜Cが担当しているらしい)も、
なんかパワーパフガールズみたいな妙なノリで面白かったです。
そういえばキル・ビルやフリーダやキャシャーンもそうだった気がしますが、
近頃は実写映画の中にアニメシーンを入れる演出が微妙に流行りだったりするのかな。

ところで新宿で上映していた時の下妻物語の広告リーフレットには、
「ロリータ割引:全身ロリータファッションでご来場のお客様は1000円で見られます」
というギャグのような割引条件が本当に載っていたのですが。
あの映画はロリータ娘とヤンキー娘の二本立てがポイントなんだから、
『特攻服&改造車でご来場のお客様は割引』という条件もあってしかるべきだろうと思っていたのは
たぶん私だけではないと思います。
(男性でロリータ割引に挑戦した猛者も、やっぱり一人二人くらいはいたんだろうな…)

あと映画といえば、スパイダーマン2も上映終了前にどうにか見られました。
ドク・オクがとにかくかっこよすぎる。アルフレッド・モリナ素敵だー。
あの、腕のようにもヒドラの首のようにも見えるメカアームが実にいいです。そしてロングコート。
あれは、ピシっとした二枚目のおっさんにあれがくっついてるんじゃなくて
少し太めでゆるんだ感じのおっさん(失礼!)にあんなサイバーな物がくっついてるからこそ
あんなにいいんだと思います。
「フリーダ」を見た後、あのディエゴ役の人がスパイダーマン2の悪役を演じていると知り、
「……どんなんだ?」という興味もあってスパイダーマン2を見に行ったのですが、
ああいう両面性のある役にはとてもいい味を出していたのではないでしょうか。


あああああ
 投稿者:美紗樹  2004年11月15日 01時43分

相変わらずの崩壊状態でレスが遅くなっております。

冬コミ2日目に参加します。
新刊案内が夏のままになっていますが…今回も新刊制作中です。

>さよ様
書き込みありがとうございます。ここは数千字の長文でもOKですよ(笑)
(もうずいぶん経ってしまいましたが)試験ですか。おつかれさまです。そういえばこの春まで学生だったはずなのですが、期末試験とか入試とかの緊張感からはもう離れて久しいです。このTRA.を始めた当時は学校でプレイしていたので、いろいろ思い出します。

>柳猫さま
うちも最近はなかなかメンバーが揃う機会がなくなってしまって、前のセッションはいつだったか、という有様です。
実は、そういうわたしが一番問題で、他のメンバーに会うのに半日以上かかる遠隔地にいます。今朝は雪が降りました。
オンラインセッションはまだやったことがありませんが、遠距離とはいえネットにつながらない奥地ではないので(笑)、可能かも知れませんね。
アクティブな同人サークルさんと比べると「12年でこれだけ」かも知れませんが、細々と続けていくつもりですので、どうぞよろしく。

>伊織さま
ありがとうございます。
FEAR系は、(ここ以外でですが)最近N◎VAをやったくらいです。それもついつい長時間セッションになってしまいます。どうもそういう方が性に合っているようです。
そうするとプレイ時間が問題ですが、最近はよく知っている相手が殆どなので、キャラメイクは事前に、持ち込みOK、ということが多いです。それでも終わらなくて2回に分けることもあります。コンベンションだとそうもいかないのでしょうが。

実は、1本、100ページ超の本になりそうなのがあるのですが、テープ起こし担当者が悲鳴を上げているので、まだしばらく先になりそうです。


お久しぶりです〜
 投稿者:伊織  2004年11月09日 00時55分

 こんばんわ〜超絶にお久しぶりです。
 昔はS.Nと名乗ってた伊織です。

 5月頃にパソコンを変えて長らくご無沙汰しておりましたが、実は夏のコミケにはヒッソリと顔を出して「央華封神3.5」と「人間失格通信2号」を購入させて頂いてました(笑)ちなみにあの暑いのに何故かスーツで来てた男が居たと思いますが多分それが私です。まあ、覚えてはないでしょうけど(笑)

 と、言う訳で遅ればせながら感想をば…いやあ、やっぱりあの姉妹は面白いですな(笑)なんだか両方ともボケてる気がしなくもなかったですが…
 あと、緋縅もいいキャラだなあ、と(笑)
 しかし、最近はTRPGを遊ぶ機会もめっきり減って中々あのように伸び伸びと遊ぶことが減って来たなあと痛感。なんだかFEAR系のスピード感あふれる展開に慣れすぎと言うか…(苦笑)いや、セッションが濃縮されてて好きなんですが。

 なんだか最近はGURPSやD&Dやらを遊びたいなあとは思ってるんですが、やっぱりキャラメイクに時間がかかるのが痛いところでしてねえ…やっぱり他の人も時間制限がありますから。

 ちなみにそれはそうと、先日久々にX−BOXを起動させて「パンツァードラグーンオルタ」を遊びましたがやっぱりパンドラは最高ですな(笑)
 しかし、昔サターンを人にあげてしまったので「ツヴァイ」と「AZEL」がもはや遊べないのが残念…復刻版出してくれないかなぁとか思う今日この頃です(苦笑)

 なんだかとりとめがない上にやたらと長文になってしまいましたのでこの辺で、再見〜


今日もセッションしてました
 投稿者:柳猫  2004年11月03日 23時47分

 初めまして〜。
 話すと長くなりますが、姪っ子の誕生日に絵本でもあげようと思って
書店の児童書コーナーをうろついていていたら
『少女海賊ユーリ』シリーズの表紙が目に止まりまして、
こいつぁいいものだ…とパラパラ捲り、絵描きさんの名前をメモして帰って、
あーWebサイトがあったらいいなと思いながら検索のボタンを押したら、
即ちそこは永盛綾子さんの『ボルヘス文書館長仮想迷宮』でして、
なんだかTRPGの話題があるなぁと気がついて自分も遊んでいるものですから、
興味があってここまでてくてくとやって参りました(あれ、意外と短いぞ(笑))。

 TRPGは身内でこそこそやっているので、
TRA.の皆さんのように公で活動されている方々を見ますと畏敬の念を感じます。
最近は夏のコミケでリプレイ本などが出せましたが、
タイトルが『王女様とゆかいな下僕達』でプレイヤーの下僕その一という
切ない同人誌デビューでした(笑)
うちは一冊出すのにてんやわんやでしたが、シリーズで出してるなんて凄いですね。
そのパワー。その持続力。
 僕の周りは最近顔を突き合わせてやるセッションも
年に一回かそこらになっていて寂しい限りなんですが、
チャットを使ったオンラインセッションなら毎週のようにやっています。
TRA.の皆さんはオンラインセッションはしないですか?


>永盛さんへ
 イラストが素晴らしいです、目を奪われました。
一筆一筆が生きていて、色づいた細胞のよう。
まとまりは意思をもって一つの命の光景となっているかのようです。
 後、ハウルのおばあさんの件に使った金魚の喩えが心に響きました(笑)
泳ぎも余りに見事で、みんな驚いたかもしれませんね。


お詫び
 投稿者:通販担当@TRA.  2004年10月19日 17時35分

大変申し訳ありません。
8月下旬以降受付分の通販の発送が遅れておりました。
今後も当分の間、1ヶ月近くかかる場合が多いかと思います。
配送の都合で、差出元が通販受付先の住所でない(東京以外から送られている)
場合もありますが、怪しいものではありません。御了承ください。

今年度、通販担当含めメンバーの過半数が転居転勤大移動という状況に
対応しそこねたままでいますが、来年春あたりには落ち着くと思いますので。


<無題>
 投稿者:さよ  2004年10月02日 09時54分

試験おわりましたー。BL2日で一周しました。

ヨヨ王女良いですよね。オレは、神竜との関係をなしにして、キャラ的にも王女様が一番好きです。思い出の教会の教会のイベントが特に、好き。
ここでヨヨを嫌いになる人多いんでしょうけど。。

ドラゴンについて。
やっぱ、途中形態で最後まで加わらないんですかね。でも一章のトゥルースの台詞考えると確かに「滅亡のどさくさで死んでしまったor行方不明になってそれっきり」がぴったり当てはまりますね。
編成のドラゴンの画面でもう一匹ドラゴン入りそうだなあ。とか思ってたんで色々気になってました(パルのドラゴンも仲間にしたかった)。
ちなみに、オレもミストは最初の何週かまでは気づきませんでした。3週目くらいで序章に出てることを知って、仲間になるのを知ったのはもっと後でした。

プチデビイベント。
掲載については構いませんよ。してくださいな。
それとあのイベントの画像、もっと画質良いの持ってるんですけどもし良ければ差し上げます。
追記。イベント見れたんで、参考までに。
マテライトの選択肢が絡んでるのは間違いないみたいです。確認しました。
ただ、暗殺依頼は関係ないかも。です(つまり、ヨヨ暗殺を依頼して 死んじゃえ 選んでもokかも)。
その他、もしかしたら関係してる選択肢は
うにうじ (嫌いなもの
お前が行け(スパイ
 で、6週目のデータです。
まー、これらは関係ないかもしれませんが。この2つ+死んじゃえ の選択肢を考えるとビュウがプチデビ(つか悪魔)っぽく振舞うと良いのかも。とか思っちゃいました。
ところで。
エンディングの後は平和なトキなんですかね。プチデビはどうなったんでしょうか。
。。エンディング後を考えると新しいカーナ王のことも気になるなあ。


お返事その2
 投稿者:永盛綾子  2004年10月01日 22時26分

>ワイルド・ビルさま
コンベンションでのマスターですか!
内輪セッションでのGMも苦心する所は多いですが、コンベンションだと
それ以上に粗やミスに注意しないといけなくて大変なのだろうなと思います。
ただ固定メンバーのGMをやっている時は、
「こういうネタを出せばこの人が反応してくれそうだ」
「ここはあの人ならこう出てくれるだろう」
と、良く言えばプレイヤーの性質に合わせてカスタマイズされた・
悪く言えば内輪ゆえの甘えが出たシナリオになってしまう危険もある気がしますが、
コンベンションでのマスターだと、また違った難しさや楽しさがあるのではないでしょうか。
私はコンベンションというと、数度ほどPLとして参加した事があるだけなのですが、
普段の自分の思考回路とはぜんぜん違うようなプレイスタイルや策などを目にできる機会も多くて
勉強にもなるし面白かったです。

>たけしの挑戦状
懐かしいです、2コンのマイク。
そういえばネット上には、あのゲーム内で出てくる「ひんたぼ語」を
自動翻訳してくれるジェネレータもあるそうで…
って、検索したらすぐ見つかりました。
http://www4.airnet.ne.jp/isobe/game/kouryaku/hintabo.html

さは まっゆけへ×わけ゜りめしお いろひ゜ いすちうくにる きうすゅんゆもと
ふっちま゜す゜みぬ ちきなふ゜すとや ち゜うす゜?えへ゜と゜せの!
(↑さっそく翻訳してみたらしい)

芸能人の名前がタイトルに入っているゲーム(あの頃はそういうのもよくあったなあ)の場合、
大抵はその人が主人公だったりするのが普通でしたが。
「たけしの挑戦状」は、ゲーム内にビートたけしというキャラが出てこないのが
子供心に不思議だったものです。
で、近頃になって「たけし氏はキャラとしてでなく、アイディア面であのゲームに協力していたんだ」
という裏話を聞いた時には妙に納得してしまいました。

>毛の表現
映画「スチュアート・リトル」なんかも、「このフサフサなネズミはCGで描いているんですよ〜」
という事で話題になっていましたっけ。
しかしアップルシードで使われているトゥーンシェイダー(3Dの絵をセル画調にレンダリングする)
の技術なども、最初に見た時にはすごく新鮮に見えましたが
今では珍しくない手法なので、こういう技術は意外とすぐ一般化してしまうというか
先進的な部分に他が追いつくスピードが早いものなのかも知れません。

>ロボットの髪の毛の理由
原作版の攻殻2では、素子の義体の髪の毛に「酸素を取り込む鰓のような機能」がある、
なんていう設定もありましたね。
(あれは、ロボットではなく全身サイボーグにしか意味のない機能なのでしょうけども)

どこかでシロマサ氏自身も
「オリオンのスサノオの髪が長い理由は、放熱用だから…ではなく、
髪の毛には魔力が宿るために長髪なのだ」
というセルフパロディみたいなコメントをしていた記憶がありますが、
どこに書いてあった文章だか思い出せない。うーむ。

>「タイムボカンシリーズ」のキャラデザインも天野氏だったと知ってショックを受けました
あ、私も、その事実を最初に知った時は非常にびっくりしました!
98年頃に上野でやっていた天野氏の展覧会を見に行った時は、
初期のバンパイアハンターDみたいなきっちりした絵柄で描かれたタツノコ系ヒーローの絵とか、
近年の流れるような画風で描かれたドロンジョ様やガッチャマンの絵の展示を見ることができ
題材と画風のギャップがとても面白かったです。

天野氏は画風の幅が広いので、こういう「一見すると天野氏とわからない」
みたいなテイストも一つの芸風として定着している気がします。
近頃では講談社文庫のマスコットキャラのデザインが、それ系の路線という感じで印象的でした。
でもよく見ると、へろへろっとした線の雰囲気に、微妙に天野氏の面影が(笑)。
http://yuu0607.cool.ne.jp/siori/zoo/tuzuku/tuzuku-1.htm


お返事その1
 投稿者:永盛綾子  2004年10月01日 22時20分

>近会さま
お久しぶりです、いらっしゃいませ!
近会さまはいかがお過ごしでしょうか?お元気そうで何よりです。
TRA.のメンバーも、相変わらず顔を合わせる場は多いですけれども
TRPGで遊ぶ機会はだいぶ少なくなってしまいました。
ただ、遊んでいないとルール等をだんだん忘れていってしまうものですが、
リプレイ本を作っているとルールやこれまでのストーリー展開の復習にもなるので
その点はリプレイを作っていて良い点だなと思います。

今年の夏は確かに暑かったですね。猛暑のお陰で桃は豊作だったそうですが、
かわりに柿の色づきがあまり良くないそうです。
(と、近所のスーパーの果物売場の貼り紙に書いてありました)
あと、たまに突発的に涼しい日があったりして、私は一夏で二回も夏風邪をひいたのが
今年のちょっとした笑い話です(笑)。


>さよさま
初めまして!書き込みいただいてとても嬉しいです。
バハラグはずいぶん昔のゲームですが、まだまだ好きだという方もネット上では多くいらっしゃるようで。
これからも来訪者の方に少しでも楽しんでいただけるよう、がんばっていきたいと思います。

ヨヨ王女は、賛否がかなり別れるキャラですね。
「ヨヨに腹が立つ」という人の気持ちもよくわかるのですが、それとは別として
彼女の切ない感じとか運命に立ち向かう姿とか、そういう所は見ていて好きだな〜と思います。
それにやはりバハラグは彼女と神竜の物語だと思うので、バハラグを好きな気持ちと
ヨヨの存在は切り離せないような気がするのです…私の場合。

それと、プチデビのセリフについての情報も、ありがとうございます!
そのうち機会を作って自分でも確かめてみようと思います。
まずはお教えくださいまして(そのご友人の方にも)たいへん感謝しております。 m(_ _)m

あと…よろしければ、さよさまからいただいた情報を追記として
あのセリフ紹介ページに掲載したく思っているのですが、構いませんでしょうか?
それについてご意見や不都合などありましたら、ご遠慮なく言ってやってくださると幸いです。
また何か発見がありましたら、ぜひ教えていただけるといいなと思います。
何はともあれ、どうもありがとうございました!

>オープニングに出てくるドラゴン
あ、あれは微妙に気になるところですね。
(マップ上での絵は、サラマンダーやサンダーホークの中期の形態と共通らしいですが。)
個人的には、あのドラゴンは「カーナ滅亡前に戦竜隊に所属していたけど、
滅亡のどさくさで死んでしまったor行方不明になってそれっきり」
ということなのではないかと思っています。
一つの国が滅んでいるわけだから、そのくらいの犠牲は出ていておかしくないんだろうな、と。

ゲームの上では、カーナ側の主要キャラクターがほとんど生存しているので
死者が出ている事をあまり実感しない作りになっている気がしますが。
上記のドラゴンやカーナ王のみならず、(画面に出てこないだけで)あの戦争では
やはりカーナの人もたくさん犠牲になっているんだろうなあ……と思うと何やら切ないです。

余談ですが、私は「ミストを途中で仲間にできる」という事実を3周くらいするまで知らなかったため
「彼女はあれ以来行方不明になってしまったけど、戦争ってそういうもんだよね〜」
とかなんとか一人合点して、勝手にたそがれていた時期がありました(笑)。


このおばあさんが、かなり元気。
 投稿者:永盛綾子  2004年10月01日 22時18分

とかなんとか「ハウル」の劇場予告編でナレーターが語っておりましたが、
いまだかつて宮崎氏のアニメに出てくるばーさんが元気でなかった事なんてあっただろうか。
それは水槽に金魚を入れて「この魚が実は泳ぐんです!」と言うようなものだと思う。
もしくは押井守氏の映画を指して「今度は犬の話です!」と言うようなものだと。

ハウルは、海外での先行公開ではかなり評価が高かったそうで、今からたいへん楽しみです。

そしてとりあえず買ってきました、PS2版ビューティフルジョー!
ああ幸せだ!!ヤバい、ジョーかっこいい!!最高だー!!(←無意味にテンション高すぎ)
一身上の都合にて現在しばらく封印中ですが、多忙期が終わったら遊び倒す予定。
シルヴィアちゃんが色っぽくて可愛いです。早く自キャラとして使いたい。
でもそれにはアダルトモードをクリアしないといけないそうで、
アクションが下手な私にとっては遠大な道のりです。
超下手なのにしばしばアクション系のゲームにはまるのは何故なんだろう。


ところでどうでもいい話ですが、「不思議なダンジョン」シリーズでドルアーガの新作が出たそうで。
店頭でパッケージを見てみたら、いつのまにかギルの顔イラストが「………あんた誰?」
ていうくらいの美形顔になっていて、ちょっと時代の隔壁を感じました。
近頃は大昔のゲームがリメイクされているのをよく見かけますけども、往々にして
昔はそうでもなかったキャラが美形キャラに描き直されていたりするのが面白いです。
あれだ、小学校の同窓会で久しぶりに会ったら、昔はさえなかった同級生の子が
すごい別嬪さんになっていたような気分ですな。違うか。

バハラグも今の時代にリメイクされたら、(ビュウやパルさんや皇帝が美形なのは
まあ充分予想範囲内の事態だからいいとして)ラッシュとかも「ありえない!誰これ!」
なんて爆笑を誘うくらい美形になってたりするんでしょうか。
別にそういうのを望んでいるわけでもないですが、それはそれで笑えるなーとふと思う今日この頃です。


緊張しました
 投稿者:ワイルド・ビル  2004年09月28日 23時40分

 先日、コンベンションでトーキョーNOVAのマスターをやりました。
友人相手のマスターは何度か経験があったのですが、コンベンションで、
初めて遊ぶ人相手のマスターは初めてだったので、非常に緊張しました。
自分としては、アラもあったけれど、まあ、うまくいったかなといった感じだったのですが、
プレイヤーさんはどうだったんだろう? と思っていたら、
友人から「2ちゃんねるのTRPG欄に、君のところのプレイヤーと思しき書き込みがあったよ」とのこと。
その書き込みによると、初めてのNOVAを楽しんでもらえたようで、胸をなでおろしています。

・永盛さん
>途中までリプレイ起こしは済んでいるので、早くお目にかけられるといいなと思います。
楽しみしています。
TRA.のみなさんのリプレイを読んでいると、央華や妖魔がプレイしたくなります。
今ではGURPSのルールも書店などで見かけなくなり、
またコンベンションでマスターをやってくれる方もあまりおらず、
プレイする機会に恵まれないのが残念です。

>たけしの挑戦状
ずいぶんと懐かしいタイトルです。
友人宅で2コンのマイクに向かって歌を歌いました。(苦笑)
破綻しているから伝説になったというのは、僕も同感ですね。
面白い、つまらないをすでに超越してしまったゲームでしたから。
あのゲームを攻略本なしでクリアできた人は存在するのでしょうか?
あのころのファミコンソフトは、いろいろと凄い物がありましたが、
その中で、たけしの挑戦状はよくも悪くも頂点に立つゲームだったかもしれません。

>毛の表現は技術的に難しい
今はどうなんでしょうね?
X−BOXの「ねずみくす」で使われたファーシェーディングはどの程度のことができるんでしょう?
「ねずみくす」自体は最大の見所は、ネズミのふさふさ感と言われていたのですが、
映画で使うとなると、さらに高いクオリティを要求されますからね。
なんにせよ、流れる髪の毛の挙動計算とは別物の技術ですから、
放熱用ロングヘアのブリアレオスは当分お預けになりそうです。(笑)

 ところで、ロボット(全身サイボーグ含む)の髪の毛に、存在理由をつけた人って、シロマサ以外にいるんでしょうか?


>天野氏のこと
 僕が初めて天野氏の名前を知ったのは「ヴァンパイアハンターD」の挿絵だったと思います。
その後、じつは「タイムボカンシリーズ」のキャラデザインも天野氏だったと知ってショックを受けました。
そういえば昔、友人とFF4に出てきた男の子(名前を失念しました)は、
「ヤットデタマンのコマロ王子」に似ているとか話していたものです。


はじめまして。
 投稿者:さよ  2004年09月19日 01時44分

初めて書き込みです。ここの掲示板がどんなとこかわからないのでちょっと控えめに。

永盛さんへ。
バハムートラグーンのHPの方に行きました。素敵なページでした。CGも見ごたえあって愉しかったです。ヨヨを嫌いじゃない。ってコメント見て嬉しかったり。俺は、バハラグのキャラで王女様が一番好き。

>プチデビ、夢見がちな人間達よ について
まだ解決してなければ。
マテライト暗殺に失敗(暗殺依頼・死んじゃえ)して無礼講を選ぶと出てくる・・らしいです。BLやりまくってた友人(ALLレベル99×2にしてた友人)から聞いたんですが確信はないみたいです。俺も20週くらいはしたんですけどあのイベントは1回しか見れませんでした。あのイベント知らないでハメをはずさず〜 を選択してたのもありますが。

試験終わったらBLやろーと思ってたんで、そんときなんか解ったら書きこみに来るかもしれません。

他。
オープニングに出てくるドラゴンで仲間にならんヤツ2匹居ますよね。あれってなんだか知ってる方居ますか?


あんま控えめな書きこみにならなかったなあ。
これから、HPの更新楽しみにしてます。


ご無沙汰です。
 投稿者:近会(TEAM-KIN)  2004年09月12日 01時55分

こんばんは、腐ってしまうほどご無沙汰しまくっていました
近会です(^^)皆々様においてはお元気でしたでしょうか??

相変わらず鋭意的に活動されているようで、なんかホッとしました。
僕個人としても、TRPG自体はそれほど接する機会も少なく
なりましたが、それなりに楽しんでます(笑)それなり?

しかし、今年の夏は暑かったんじゃないでしょうか??


長くなったので
 投稿者:ながもり  2004年09月12日 00時39分

皆様へのお返事をそれぞれ分けて投稿してみましたが、読みづらかったらすみません。


>黒馬さま
 投稿者:永盛綾子  2004年09月12日 00時36分

>素材屋さん
私も個人ページを作ったばかりの頃は、他の素材屋さんにいろいろお世話になっていました。
ああいうのを見て回るのって、家具を選んでるみたいで楽しいですよね♪
でも慣れてくると「こういう素材があると理想なんだけど見つからない」とか
「模様はいいんだけど、これの色違いが欲しい」という事も多くなってきて、
そういう時に自分でちょっと素材を作れると、自由度の幅がかなり違うな〜と思いました。
そんな感じで作っているので、自分以外の方が使う時の汎用性はあまり考えていないのですが。
もしお気に召しましたら&何かの折がありましたら、どうぞ使ってやってください。

>ドラゴン
私がしみじみ「この人のドラゴンはいい…」と思うのは末弥純氏ですねえ。
特にウィザードリィシリーズなどのゲームのデザイン原画で、何種類ものドラゴンを描き分けているのが
見ていてとても参考になりますし、凄いなあと思います。
もちろんジョン・ハウ氏や天野氏の絵も大好きです。
私はFF2で天野氏の絵を初めて知ったのですが、
バンパイアハンターDの初期の表紙を見た時には(FFの頃の画風とかなり違うので)
あれが天野氏の絵だとぜんぜん気付かず、「この本のイラスト誰だろう?」
と思ってイラストレーター名を見た時に仰天した記憶があります。

>FF9
そういえば今まで言いそびれていた気がしますが、タンタラス団の皆さんも大好きだったりします。
FF7でもアバランチのメンバーとか好きだったのですが、今までのFFでは
あの手の脇役は割と「序盤で舞台から消えてそれっきり」という事が多かったので、
それだけにタンタラスが最初から最後までちょくちょく出てきてくれるのは
脇役好きな人間としてはとても嬉しかったです。
あと、「四本腕の男」ことギルガメッシュもお気に入りです(笑)。

>サンサーラナーガ
は、もともとFCとSFCで出ていたゲームですが、今はゲームボーイアドバンスで
復刻版が出ているので、もしご興味がありましたら個人的にお勧めです。

アニメの火の鳥は私は見ていないのですが、漫画の方は何度読んでも凄いと思います。
と言っても実は全13巻のうち初期5巻しかまだ読んでいないのですが
(あれを読んでしまうと人生の残りの楽しみが減るような気がして…笑)
それぞれまったく別の魅力がありますね。
特にロビタの出てくる「復活編」は、ちょっと「?」と思わせる構成になっていますが
最後に辻褄が合う所で感動しました。
(アニマトリックスの中に、あれに似た話があったなあ)

>カラスにご飯あげた事
一時期、「鳥の翼をちゃんと観察しよう」と思い立って、上野公園のハトに
よくエサをあげに行っていた事があるのですが。
その日はたまたま午前中だけ雨が降っていたので、鳥がみんなエサを食べられなかったらしくて
昼過ぎに行ったらものすごく食いつきのいい日だったのです(笑)。
で、ハトが寄ってくるのはいつもの事なのですが、その日は普段なら寄ってこないような
カラスまで近くに来てくれて、ああいうのは珍しかったです。


>陽香さま
 投稿者:永盛綾子  2004年09月12日 00時33分

受験との事で大変な時期かと思いますが、今年の夏はいかがでしたか?
シダ植物のあれは、私も受験の時に買った生物の参考書を見ながら描いていました。
受験当時、数学とかはものすごく嫌いだったのですが(事実、今となっては完全に忘れていて
あの頃勉強した意味はないに等しいです)、生物は今でも面白いなあと思う分野なので
参考書も捨てずにとっておいて、ときどき役に立ったりしています(笑)。

>プチデビ
私も最初は「使い勝手悪いなあ」と思っていたのですが、
うにうにや正体不明のドラゴンと組ませると、ときどき反則的に強い技が出て
ダメージ9999とか出るのが圧巻です。
バハラグは、ゲームに慣れてくるとあまりシビアなバランスではないので
プチデビに踊らせまくってへんな技が出て「あ〜!」とか頭抱えるのも楽しいです。
橋の上で踊ったら雷系の技が出て(しかもその橋にビュウ達の隊も乗っていたので)
落ちてゲームオーバーになった時は自分でも笑っちゃいましたが。

プチデビの追加セリフは、私も最初に見たのは大昔で
「もう一度見たい!」とずっと思いながら何度もクリアしていたのですが。
でも何度やっても出ないし、あのセリフを知っているという人も見かけなくて、
一時は本気で「あれを見た気がしたのは私の妄想だったのか」と思っていた事もありました。
そんな時に偶然もう一度見ることができたので、あのページを作ってみたわけです。
今はあのセリフが出るセーブデータを保存版にしているので、何度でも見られる状態なのですが、
どういう条件で出るのかはわからないままです。うーん、気になりますよね。

>ナイト
彼らは性格の分かれ方がはっきりしているので、「こういう時にはこんな事を言いそう・考えそう」
というのが想像しやすい気がします。
あと、バハラグのキャラはどういう過去を送ってきたのか設定のない人物が多いですが、
その中でナイト3人は比較的「どんな過去があって、ゲームの後はどうなったか」
というのが明らかになっているので、そのへんがよく想像(というか妄想)の材料になっています(笑)。
ホーネットとかは、そういう過去があえて語られていない所が
逆に好きだったりしますけども。

>この時のラッシュはこんなセリフ言ってるんだろうなぁ、とか
絵については、「そういう感じのする絵を描けたらいいな」といつも思っているので
陽香さまにそう言っていただけて嬉しいです。
トゥルースは、あまり感情が表に出てこない(そのかわりいざ怒ると激しい)ようなイメージなので、
あの絵のトゥルースの表情は、私も自分で「ちょっと違うかな?」という気がしていました(笑)。
でも陽香さまのレスを読んで、「平和になったらみんな幸せになってほしいな」と
改めて思う今日このごろです。

>帝国側
あ、実は私は小説版って(二冊あるらしいですが)どちらも読んだことがないのです!
陽香さまはご存知なのですね。羨ましい!
バーバレラ将軍はゲーム内だとセリフもほとんどないですが。
バリバリの女王様系というよりは、意外にしっとりした「いい女系」な感じの人なんじゃないかな〜と
個人的には思っていたりします。
(ゲームの中では、アーバインの下について補佐するような出方をしていたせいかも知れません)


>ワイルド・ビル様
 投稿者:永盛綾子  2004年09月12日 00時27分

央華本3.5、お読みいただいてまずはありがとうございます!
あの姉妹は、(内輪メンバーの自分が言うのもなんですが)実は曄舜の方がしっかり者で
艶紅がボケっぽいのがポイントのような気がします。
今までもソードワールドなどで「セッションごとにPCメンバーが違う」というのは
やっていたのですが。
「ふだんは6人だけど今回は2人」という少人数なプレイは初めてだったので
いつもとだいぶ雰囲気が違っていて、リプレイを取りながら楽しかったです。
央華の次の話は(いつ発行できるかは未定ですが)またPCが6人で
無意味にややこしい話になりそうな感じです。
途中までリプレイ起こしは済んでいるので、早くお目にかけられるといいなと思います。

>ゲーム
おおっと、「七つ風の島」ご存知だったのですね。
好きだ!と言っている私自身、かなりマイナー作品だと思っていたので少し意外でした。

>ゲーム業界以外からスタッフを引っ張ってきた場合、
>今までになかったような衝撃的な作品ができたり、
>収拾がつかなくなって、別の意味で衝撃的な作品になったり

そういえば「たけしの挑戦状」は、最初はごく普通に
「ビートたけし氏の斬新なアイディアを取り入れて面白いゲームを作ろう」
と思って作った結果、ああなっちゃったらしいですね。
ネームバリューだけ借りてきたわけではなく、あのとんでもないイベントの数々は
たけし氏自身のアイディアがだいぶ入っているそうです。
何かの雑誌で、当時のスタッフの方が「アイディアが時代に対して斬新すぎた。
今の時代に同じアイディアでもう一度作れば名作になると思う」とか
コメントしていた記憶がありますが。
でもあれは破綻しているから伝説になったんであって、もし普通の佳作に仕上がっていたら
今頃誰も覚えてないだろうという気もします。


アップルシードといえば、アニメの続編を作る計画があるそうで。
TRA.の鳥坂氏は、双角くんと愉快な仲間達が次作に出てくるか否かが気になっているようです。
私は「ネコミミ好きなマニア層を狙って、次はアルテミスが出るに違いない!」
とか冗談で言っていたのですが、「あれは毛がふさふさしてるから、
毛の表現は技術的に難しいせいで出さないんじゃないか」と言われてあーそうかと思いました。
確かに、一作目でも髪の毛は違和感の大きい部分だったからなあ。
「モンスターズ・インク」のサリーのまふまふ毛皮のようなすごいのを期待してはいけないか。

でも、続編を作るなら今度こそ放熱用ロングヘアのブリアレオスを…(←くどい)


夏もそろそろ終わりまして
 投稿者:永盛綾子  2004年09月12日 00時24分

夏コミで来て下さった皆様、ありがとうございました&たいへん暑い中をお疲れ様でした。
夏コミ後は、数日以内に冬コミの申し込み書を出さないといけないため
毎年どたばたしているのですが、冬の申し込み書はいちおう投函された模様です。
(と、書類担当のメンバーが言っておりました)
次回の申し込みジャンルはソードワールドの予定です。よろしければまたお会いできると嬉しいです。

↓以下、近況

買ってから数ヶ月ほどほったらかしの「ICO」をプレイしようと思う今日このごろ。
というのは、先日発売された宮部みゆき氏のICOの小説を買ってみたはいいものの、
我慢できずに冒頭を少し読んでみたら「やはりこれはゲームやってから読んだ方がよさげだ!」
と思ったためです。
一般書籍であれだけメジャーな作家さんがゲームのノベライズを書く…というのは
珍しいと思うので、どういう経過でこの企画が決まったのか不思議だったのですが。
小説の後書きを読んでみたら、宮部氏ご本人がこのゲームのファンだったため
権利を取得してノベライズしたとの事。
個人的には「ノベライズとか二次創作というのは、原作への愛がある事が大事だよなあ」と
つねづね思うので、これはいいエピソードだなと思いました。
そんな私は、ゲームのノベライズというと、ベニー松山氏や手塚一郎氏の
ウィザードリィ小説がまっ先に頭に浮かんでくる人種だったりして。


先日、フォトショのグラデツールを使う時、無意識に頭の中で「王様レインボー」
と呟いている自分に気付きました。やばい。
塊魂はいろんな意味で脳を汚染するゲームであります。
やばいといえば、そうそう!ビューティフルジョーのPS2版がもう発売されていたとは!!
やばい、なんてことだ!早く買いに行かねばー!!(無意味にテンション上がりすぎ)
でも買ったら買ったで、それはそれでやばい事態にはまりそうで困ったものです。


あと、「スチームボーイ」と「ビッグ・フィッシュ」の映画を見ました。
スチームボーイの方は、いろいろ要素を詰め込みすぎてるせいでかえってメリハリがなく見える気がして、
ひたすら勿体ないなあというのが総合的印象でした。
(作画クオリティやガジェットの面白さは文句のつけようがないだけに、
「勿体ない」としか言いようがない感じ…)
でも結論としては「スカーレットちゃん萌え!!!」の一語に尽きるのでまあいいかと(笑)。
というか予告編を見た段階では、リリエンタールみたいな飛行メカを装備した鎧騎士に
萌えまくる予定だったのですが、実際にはあれちょっとしか出てこないので。(やはり勿体ない…)
小道具や舞台設定にあれだけ力入ってるのは素晴らしいんだけど、「出した後どう見せるか」を
もっと工夫してほしかったように思います。

まあ贅沢な作りといえばそうですし、「こういうのがやりたかったんだ!」
という思い入れはものすごくよくわかるので、ある意味あれでいいのかなという気もしますが。
そういう気合いが力の限り伝わってくるという意味では、愛すべき映画だなあとも思います。
何はともあれ続編が早く観たいですね。次は9年も経たないうちに(笑)。

「ビッグ・フィッシュ」は、「シカゴ」みたいな作り方で「みなさん、さようなら」
をやったような内容でした。
(状況設定そのものは「みなさん、さようなら」とほんとにそっくり。
なのにぜんぜん別物な話なのが面白い)
途中で「こういう終わり方なんだろうな?」という想像はついたものの、
どうやってその終わり方に持っていくのかがわからなかったので、最後のあれは
すごい勢いで泣けそうになってちょっと困りました。
コミカルなようでしみじみと素敵な映画だ。
「泣きそうになった度」では、王の帰還やマスター&コマンダーと並んで
今年見た映画の中ではトップクラスだったかも。期待以上に良かったです。


少し涼しくなってきました
 投稿者:ワイルド・ビル  2004年09月03日 23時01分

夏コミの新刊、央華本3.5を読ませていただきました。
艶紅さんと曄舜さんの掛け合いが絶品です。
さすがは姉妹ですね。

ところで、外野さんの発言
「今思ったんだけど、同一のシナリオを別々のキャラでプレイすると面白いかも」
コンベンションにいくと、以前別のコンベンションでプレイしたシナリオを持ってくるマスターさんがいます。
プレイ終了後、時間があまったときなどに、以前のプレイの様子などを聞くことがあるのですが、
同じ状況でも全然違う行動を取ってみたり、場合によってはエンディングが全く変わってしまったりと、いろいろあるようです。
ぜひとも、他のキャラの冒険も見てみたいですね。
でも、下手をするとパーティバランスが悪くて収拾がつかなくなる恐れもありますが。(笑)


おっとっと、追伸です;;
 投稿者:黒馬  2004年08月23日 13時27分

 わ、忘れてる所がありました。
永盛さん、追伸です。

>ドラゴンのお話
そうですね〜。専門に描いておられるサイト様もあって凄いとしかいい様がありません。
個人的には、最近は指輪物語のイラストを描いておられるジョン・ハウさんや
FFやバンパイアハンターDのイラストレーター、天野さんの絵がお気に入り&ファンです*

>FF\をル○ン三世にしたら…のお話
あ、五右衛門がフラットレイさんだというのは、私も思いつきました。(笑)
ちなみにご存知の通り、マイナ〜キャラは好きですよ@
他にも獣人さんとか、バケモンばっかり好きだったり、
モンスターの名前をどのゲームでも覚えるのは得意です。(あんまり役に立ちません、笑)

>輪廻転生のお話
うーん、「サンサーラナーガ」は知らないんです。すいません;;
でもFF\にも輪廻転生の傾向は少しあったかな?と、考えております。
私がこの考え方を知ったのは、心理学書?なんですけど、
「魂の伴侶」ブライアン・L・ワイスさん著という本でした。
な、泣けます。(泣き虫な私には。苦笑)他にも手塚治虫さんの「火の鳥」とか。
(前、TVアニメ終わりましたね…泣きました。ED曲の「火の鳥」も好きですよ♪笑)
何と無くですが、こういう考え方には幼い頃から惹かれる傾向があるのですが、
この本を読んでから、「ああ FFで感じたことはこういうことだったんだな。」
と、「輪廻転生」という言葉と考え方を初めて知りました。
悪魔で「考え方の一種」と考えているだけで信じるのはその方のご自由、
宗教とか、怪しいこととは思っておりませんよ。念のため。(笑)

>カラスのお話
そうですね〜。カラス君、頭良いだけに用心深くて懐いてくれそうにないですよね。(苦笑)
おお、永盛さんはカラスにご飯あげたことがあられるのですか*
う、羨ましいです@ 私なんか逃げられまくりです。(笑)
 カラスに言葉があるのは最初、「シートン動物記」という本の銀ぼくろ
というお話で知ってから、(自称)カラスの観察をしていたら、驚きました。
言葉はもちろん、群れのそれぞれの順位もあるようです。
ちなみにスズメにも言葉はあるようですよ。 カラスより分かり易かったです。
特に「逃げろ!」の言葉が。実際には「ヒィユッ!」と、聞こえる気がします。

  それでわ、長い追伸 失礼しました〜。


残暑見舞い…かな?
 投稿者:黒馬  2004年08月23日 10時25分

 永盛さん、おはようございます〜。
お邪魔しております、黒馬です。
毎日、暑い〜ですね。(暑いの苦手です、苦笑)
でも、最近、微妙に涼しくなってきたかな? 微妙〜に、ですけど。(汗)

 おお、TOP写真に綺麗な塔が☆
ふむふむ、スペインの写真なのですか。 スペインは気候がハッキリしているのですね。

 オオ〜、お土産屋さんに素敵な素材が*
個人的には、タイルの暗色系が好きです♪ 他の素材も私のツボを突くのがいっぱい…!(笑)
私がいつかHP持ったら、使わしていただこうかな〜?
 素材を作るのもとってもお上手ですねー!(尊敬)

 ギャラリー、更新なされたのですね♪
わお〜* 相変わらず凄い画力レベルで☆(脱帽)
 羊さん(綺麗ですv)の絵で気付いたのですが、
元は、牡羊座が金羊で、牡牛座が白牛だったのですね。(!)
私が牡羊座なのでお勉強になりました〜。
  海賊ユーリ(知らないのですが…でも綺麗です*)
の絵には海竜さんがおられますねv とっ〜ても凛々しい御姿で*
(ドラゴン好きなので…号泣)

 あ、例のブラックライダー(笑)の件なのですが、
たまたま見かけたので(ヲイ)、何気にレンタルして観ましたよ〜。
  オオオ、冒頭のヴェネツィアのボートチェイスシーンは、
007に負けないくらい迫力満点で〜!
スパイ気分満々な雰囲気の映画ですね〜。
 で、例のブラックライダー(笑)は…
うおお、確かに!(笑) ヴェネツィアではないものの、
さらにトンでもない所で追っかけて来るバイクには
「ナズグルの暗黒面」を私は垣間見た様な気がします。(笑)
んで、ヘリは「こ、こんな所にまで突っ込んで来るか〜!?シツコイぞ!」
って感じでビビりました。あの執拗さにも私は「ナズグルの暗黒面」を…(以下略。)
 アングマールさん…何だかおマヌケな最後で…。(笑)
悪は悪なりに良いお話だったかな。って感想でした*

  でわでわ、失礼しました〜。 


徹夜中
 投稿者:ぢょん  2004年08月13日 03時46分

と言ってもコミケの徹夜組ではありません。
現在、会社でサーバをあれこれ作業中。
眠いよ〜。

>他のメンバー
後は任せた、、、(ばたっ)


あ、言ってるそばからまた間違えた(笑)。
 投稿者:ながもり  2004年08月07日 23時41分

↓下の書き込み、士郎氏の画集タイトルのスペルが違っていました。
「BULETTS」ではなく「BULLETS」ですね。


ぎゃー!!
 投稿者:永盛綾子  2004年08月07日 23時39分

ええと、タイトルからいきなり取り乱していてすみません。

>陽香さま
ああっ!ご、ごめんなさい!よりにもよってお名前を間違えるとはなんというミスを!!
(私は文章を書くのがあまり得意でないので)送信前に何度も見返すようにはしているのですが、
それでもこういう間違いをやってしまうあたりが既にダメダメな感じです。
何はともあれ、たいへん失礼いたしました!
こちらこそひどいボケをかましてしまって恐縮の至りですが、
今後とも呆れずに遊びに来ていただけると幸いです。

レスはまた後ほど改めて、と思いますが、ひとまず以上とり急ぎまでに。
(それと謝罪ついでに)お返事が遅れておりまして、それについてもすみません>ワイルド・ビルさま


近況:
士郎正宗氏の4冊目の画集「BULETTS」が出ていたのでつい買ってしまいました。
(時間がなくて、まだあまりきちんと見ていないですけども。)
今回の本はイラスト集というよりは別企画の設定資料集のような仕様なので
密度としては前の三冊に比べて軽めな感じですが、
私のように「設定資料などを見るのが好きだ」という者にとっては色々と面白いです。
それにしてもやはりガンドレスについての士郎氏のコメントが超微妙なのが泣かせる…。
確かTRA.メンバーのゆーこ嬢が、あれの事を「アニメ界のデスクリムゾン」
と呼んでいた記憶が。

今日は、夏コミ当日に会場で展示するためのA1サイズのポスターを作りました。
(永盛が描いた絵の出来そのものはさておき)技術担当のぢょん君の尽力のおかげで、
なかなか印刷の出の良い仕上がりになったのでちょっと嬉しいです。
プリンタの技術革新というのは大したものだ。


8月、、、
 投稿者:ぢょん  2004年08月03日 01時04分

ども、ぢょんでございます。
今年はやけに暑くて、とけてくたばりかけ。
でも、やることは一杯(今日も午前様;;)
ということで、1日目は顔を出せなさそう。
>1日目参加の方々
わしの分まで楽しんで下さいです。

>陽香さま
ども、初めまして。
夏期講習ということは学生さんですか。
懐かしいなぁ(←おっさんになったなぁ)
いろいろ大変だとは思いますが、適当に頑張って下さい。
あと、長文書き込みはここの特徴なので、がしがしやっちまってOKです。
本文入力欄が狭いからってメモ帳で書いてからコピペする人も多いようで。
最近、TRA.メンバーの反応が遅いのがちと難点。
「返事はまだか〜!埋めるぞ〜!!」って勢いで書き込めばなんらかの反応はあるはずなんで、気にせず書き込んでって下さい。

とりあえず、そげなところで。


もう八月ですね〜。
 投稿者:陽香  2004年08月02日 22時17分

永盛さま、ごぶさたしててすみません。期末テストが終わったら次は夏期講習と、
今年の夏はホントに忙しいです。実は来年受験なんですよ〜。
で。心の癒しに有翼旅団航路を拝見すると、あるじゃないですか、受験知識!
プチデビ、もといシダ植物の生活環!しかもけっこう詳しく書いてある!笑いながらも勉強させて
貰いました。す〜っかり忘れてた所だったので、すごく助かりました。ありがとうございます。

プチデビって使い勝手はどうなんですか?私はどうもギャンブル的なのは好きじゃないので、
うちではかわいそうに何時も二軍落ちなんです。可愛いとは思うんですけどねぇ。
そう、プチデビといえば、カーナ城での特別なセリフ。あんなのがあったんですね!
今までに5〜6回はプレイしてたんですけど、全く気が付きませんでした。
アレがあるのと無いのでは場面の印象が大分違いますね。出す方法分かればなぁー。
自分の目で一度は見たいです。まずい、バハラグやりたくなってきた!

そうですね。ナイトは3人もしくは4人で、がいいですね。ナイトは3人とも好きなのですが、
特にビッケバッケが好きです。母性本能をくすぐる(?)タイプなのに、
何気に将来を一番考えてるみたいですし。やっぱりエンディングがポイント高かったかな?
彼がすでに大人だったのにはびっくりですが。
永盛さまのイラストは彼らのいい雰囲気が出てると思いますよ。
特に、有翼旅団2は雰囲気も色彩も本当にお上手だと思います。なんかこう情景が伝わってくる感じで、
色々想像(妄想?)がふくらみます。この時のラッシュはこんなセリフ言ってるんだろうなぁ、とか、
絵には無いけど、ちらりと3人を見て、ビュウはあんな表情するんじゃないかな、とか。
確かにトゥルースは、ゲーム中ではああいう風には笑わないかな?という気もしますが、(失礼しますっ!)
エンディング後の世界、戦わなくて良い新たな時代では、あんな感じで笑えてそうな気がします。
心から笑える〜みたいな。4人のその後が、こんな感じで幸せそうだといいなぁ。

とはいえ、やはり私の萌え所はグランベロス帝国側!(笑)ペルソナもいいですよね。なんかカワイイ。
わざと怒らせてみたいです。バーバレラも好き。でも彼女って、書く人によってキャラ違いますよね。
私の中だと小説版のイメージが強いのですが、あれでもう少しオネエ系になった感じがベストです。
帝国側は基本的には皆好きです。レスタットとグドルフは好き、ではないですけど、
面白いキャラだとは思います。彼らあっての帝国ですしね。
でもなんたって、私はサウザー陛下1番!思えば小学生の当時、初恋は彼でした。(笑)

書いているうちに結構長くなってしまいました。バハラグ語れる人って周りにいないので。
今後ともよろしくお願いします!今年はちょっとアレなので敬語おかしかったり、
内容ぶっ飛んでたりするかもしれませんが、ご容赦下さい。明日もまた夏期講習、頑張りま〜す。

P.S.“陽香”のかの字は香りのほうなんですー。大したことじゃないんですけど、
後で混乱するといけないので。紛らわしくてすみません〜。でわでわ、失礼しました。


暑くなってきました
 投稿者:ワイルド・ビル  2004年06月24日 22時45分

僕の周りでも夏コミの話題がチラホラと出てくるようになりました。
夏の新刊は央華だそうで、楽しみにしています。
しかし、少年と師兄の掛け合いがないのは、ちょっと残念かも。(笑)
しかし、身内のセッションはお互い手の内を知っているから、
遠慮なくおバカなキャラやヒネたキャラができるので楽しいですな。
やはり、コンベンションとは違う楽しさがあるなと、最近痛感しております。

>永盛さん
「アニメのデュナンが都市迷彩柄のズボンをはいていたのは、
さりげに特筆すべき事のような気がします」
気にしてませんでしたが、言われてみればそうですね。
3DCGでアニメを作ると、そんなメリットもあったんですね。
なにせ、セルアニメではネクタイやリボンも無地にされてしまうくらいですから。
「そういえば監督の雨宮慶太氏は、本職が特撮畑の方なのでありましたな」
僕の場合、雨宮氏というと真っ先に思い浮かぶのが「人造人間ハカイダー」です。
ゲーム業界以外からスタッフを引っ張ってきた場合、
今までになかったような衝撃的な作品ができたり、
収拾がつかなくなって、別の意味で衝撃的な作品になったりとバクチ要素が強い気がします。
「七ツ風の島」は多少の欠点はあれどいい方向に働いたんでしょうな。
僕も当時、興味はあったのですが、すでに時間がかかるゲームをプレイする気力が
なくなっていたため、買わずじまいでした。
うーん、家庭用RPGってずいぶんプレイしてないなあ。


お返事いろいろ
 投稿者:永盛綾子  2004年06月19日 00時12分

>陽華さま
こんにちわ!絵の方、見てくださってありがとうございます。
(後から見ると「ラッシュの剣もっと長くないとヘンじゃない?」とか、
いろいろダメな箇所ばかり目につく感じですけども)
私はもちろんラッシュも好きなのですが、彼だけが好きというよりは
ナイト3人とビュウの四人組がまとめて好きな感じです。
凸凹したり転んだりしながら、でもなんとなくバランス取ってうまくやってる悪友連中、みたいな。
そういう関係性が出ている絵も描きたいところでして、今後の課題であります。

サウザー皇帝については、あれだけ強かったはずの人が
「私の中には私が軽蔑していたものすべてがある」と悔恨を語る所が、
個人的に心に響くシーンです。
強い人なんだけど、実は他人と同じような弱さを持っていて、最後はそれに勝てないという
人間らしい所が(逆説的なようですが)好きですねえ…。
単に私がダメ人間なので、強さの裏にある弱さに共感してしまうだけかも知れないですが(笑)。

帝国軍の皆さんと言えば、あまり出番のない人たちも割と好きだったりします。
一度しか出てこないのに、妙にインパクトある外見のペルソナとか。
何度も出てくる割に、何度も出過ぎてかえって印象が薄いゾンベルドとか。
(↑その言いぐさは本当に誉めてるのか…)
今後もマイペース更新になるかと思いますが、気長にというか気が向いた時にでも
見てやって下さると幸いです。


>黒馬さま
個人ページのトップで書いていたブラックライダーの話は、
「そう思って見れば、似てるように見えないこともないかな?」程度に似てるだけなので
あまり期待して見ると拍子抜けするかも知れないです(笑)。
似てると言えば、「クリムゾン・リバー2」の敵役の方がかなり直接的にナズグルに似てました…
って、こっちは予告編でちらっと見ただけの印象なので、
本編を見たらあまり似ていない可能性もありますが。

でもそれを別にしても「ミニミニ大作戦」は普通に面白かったので
(少なくとも、似たような設定の「オーシャンズ11」よりはずっとよくできていたと思います)
「見たけど時間の無駄だった!」という事はない気がします。
ヴェネチアが舞台になっているのは冒頭部分だけなのですが、
それでも歴史的価値の高い市街の中で過激なボートチェイスシーンの撮影があったりしたので、
撮影許可とかそのへんの問題がいろいろ大変だったそうです。

>ドラゴン
ドラゴンを描くというのは本当に奥の深い世界で、私も全然まだまだだなあと実感してばかりです。
かなり自由な発想を入れられる題材なので、リアルさと独創性が巧みに同居するドラゴンを
素敵に描いている方も多くて、そういうのは本当に素晴らしいですねえ…。

ところで「輪廻転生」といえば、やはり個人的には
サンサーラナーガというゲームを真っ先に連想するのですが。
黒馬さまはこのゲームはご存知ないですか?
そのものズバリ「輪廻の象徴としての竜」を描いたストーリーです(と、少なくとも私は認識している)。
見た目は派手なゲームではないですが、監督が(今なにかと話題の)押井守氏でありまして、
押井作品としても見るべきツボのある名作だと思います。

>スタイナーのおっさん
あ、私も、スタイナーが歩くとガシャガシャうるさい音するのが好きですよ〜。
あと、ディスク1の最初の方で「うだつの上がらないダメ集団」みたいな感じで出てくるプルート隊が、
ディスク3の災害時にかっこよく活躍する場面がありますね。
あれはゲームとして見てもよくできている、いいシーンだと思います。
(ディスク1で隊員の性質をきちんと把握しておけば、ディスク3の選択肢で的確な指令を出せる…
という、あの伏線の張り方は「上手い!」と思いました)

「ジタン=ルパン/スタイナー=銭形/サラマンダー=次元」という説は、
割と巷でよく言われてますよね。ダガーがクラリスなのかな?
すると五右衛門は…………
そうか!五右衛門がフライヤさんか!(笑)

まあ真面目な話、フライヤさんの恋人のフラットレイという人がいますけども、
雰囲気としてはあの人が五右衛門に似てる気がします。ウソくさいほど強そうな雰囲気があったりして。

>カラスの鳴き方
そういえば、コンラート・ローレンツの「ソロモンの指輪」という有名な本がありますけども、
あれの中でも確か「コクマルガラスはある程度言葉のようなものを持っている」という
内容の話があった気がします。
(古典的な本なので、今となってはツッコミ所も多かったりするらしいですが…)
カラスは頭がいい分、なかなか人間に近づいてこない動物ですね。
公園でハトにエサをやっている時、ハトは遠慮なく手に乗ってくるけど
カラスは遠くからジト目でこっちを見てるだけだったりして。
でもそんなカラスにエサを投げてやると、(あくまで距離をキープしつつ)
「おおっ!」と思うような鮮やかなジャンプキャッチを見せてくれたりして、そういうのが好きです。


現在なぜか個人的に
 投稿者:永盛綾子  2004年06月19日 00時09分

セガサターン絶賛リバイバル中です。パンツァードラグーンシリーズとか。
(ツヴァイを久々にやろうとして埃を払って接続したら、連鎖で他のゲームもやりたくなったらしい)
先日は「七ツ風の島」を再クリアしたりしてました。
このゲーム、次のフラグの建て方を一度見失うとぜんぜん進まなくなる難点はあるけど
今やってもしみじみと好きだなあ。
「どんなに大切な思い出でも、それを過去に置き去りにしながら人は大人になるんだよー」
というテーマが切ない。
懐かしい友達が、暴走する悪意の塊のような異様な存在になってしまい
しかもそうなってしまった原因は自分にある…というクライマックスは、
正面からホラーを狙ったホラーよりある意味怖かったです。

このゲームの竜の造形っていいよなーとか思いながら見てましたが、
そういえば監督の雨宮慶太氏は、本職が特撮畑の方なのでありましたな。
ドンキルの足のトリガラっぽい質感に萌え。
彼の体が、どうぐねぐね折り畳まれてあの島の中に収納されているのかがとても気になります。

本当はグランディアとかも再プレイしたい気がするけど、あれはクリアまでに時間かかるからなあ。
いや時間かかるとは言え、本当にいいゲームですけども。


ブ、ブラックライダー…ですか?(笑)
 投稿者:黒馬  2004年06月14日 17時20分

 永盛さん 今日和〜。お邪魔させてもらっています。
やや、トップ写真に興味深いお話が書いてありますねっ!(笑)
 ふむふむ、「ミニミニ大作戦」という映画なのですか。今度、観てみようかな?(笑) 
 で、逃走シーンで、ヴェネツアの街中でナズグルさん(違)が
黒いバイクやヘリで追って来るのですかっ!?(爆笑)
しかもヘリに乗っているのが、アングマールさんなのですねっ!?(だから違)
きょ、興味深いですね〜、気になりますね〜@(笑) またいつか観てみますね!

 ギャラリー、更新なされたのですね!
!わぁ、なんと「サラマンダー」が居られますね*
私も観ましたよ、この映画。 CMに惹かれたのを覚えています。
 サラマンダー…カッコイイのに出番が少なかったような気がするのは私だけでしょうかね…?汗
サラマンダー、目茶苦茶カッコ良く描かれていますね! 凄いです〜!
一瞬、指輪のアノ竜(違)!?とか思っちゃいました;;(おいおい)
ドラゴンを描かれるのとってもお上手ですね! 私もよく描きますが、まだまだ全然低レベルな感じです”(苦笑)

 あ、前回の書き込みOKでしたか、ありがとうございます。(お辞儀!)
ええ、S隊長のオッサン(酷)好きなんですよ。(笑)
私は、序盤でオッサン(だから酷)うっとおしいなんて、全然思いませんでしたよv
いや、むしろ、オッサン(もうやめろや)、「出て出て〜!」って感じでした。(笑)
歩くとガシャンガシャンいうの面白いし、みんなからバカにされながらも、
必死でお姫様を守ろうとしている姿が健気だなぁ〜と思いますし、
何より、ジタンや他のメンバーとのやりとりが見ていて楽しかったです@
ビビに優しかったりする所や、いくら年下の子供でも自分と対等に相手をしたり、
尊敬する時は素直に尊敬する!のが出来ている良い人だなぁ〜と、思いました。思わず見習っちゃいますよ,(照)
そして、やっぱり、ジタンとのケンカが銭形のとっつぁんみたいで、見てて笑えました。(やはりこれか…。)
何気にシブイのやオッサンキャラ好きだったりします。
(前者は格好良い>例:黒のワルツ/後者は面白い>例:すた否〜{やっぱりかい!})
…って感じです、私の価値観は。(笑)

 おや、絵を描く人は「自分にとって何か特別に思う存在」がある方が多いですか? 当ってます!(即答)
私にも有ります、それ。 私の場合は「馬と黒魔道士」です!(はぁ?)
 私には話したら止まらないので省きますが、理由あってどちらも私の人生ではかけがえのない存在です。(わ〜、言っちゃったよ恥ずかしっ”照)
他にも「生命とは永遠に引き続かれるもの、この世に生を受けた時から宿命や運命は存在するのか、それは絶対なのか、
輪廻転生 その理由とは?、そして立場や時代、種族を変えて生まれ変わってはまた、出会う者との魂の絆とは?…等」
考えてたら頭グルグルしそうな難しい事ですね。 長く語ってスイマセン。(冷汗)
何ともナンセンスなモットーですね〜;;(自分にも言われる始末)

 おお、永盛さんは鳥類&お魚が特にお好きですかv
私の場合は、お魚は姿が綺麗だな〜とか、水中での動きの優雅さに惹かれました。か〜わいいvです*
カジキや、トビウオ、サメや殆んどのお魚は好きですよv
魚じゃないけどイルカ、シャチ?、クジラも幻想的で好きです*
 カラスは(嫌いな方、ごめんなさい。)ホントに近くで見たら羽根が
黒光りしていて綺麗ですよね! 私には紫っぽく見えました。
頭も良いですよね〜、見ていたら結構驚くような事してくれて楽しいです♪(変わり者なのかなぁ…?苦笑)
黒い翼がカッコイイのです* 言葉も持っている様ですよ、実際、カラスの親子や一集団で
ある特定の鳴き方が何らかの意味を持っているらしき光景を多数目撃しました。(マニアックマイナ〜…!)
あと、鷺の鳴き声もカワイイですよねv(と、私は思うのですが。)
夕方頃にギャァッ!とかグワァッ、クァッ!とか@(ヘンなんでしょうか?苦笑)
姿も綺麗ですよね、カラスとは対照的な雰囲気ですがどちらも好きです。
お気に入りは、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ゴイサギです。
一回でも見てみたいのは、チュウサギ、クロサギです〜、見た事無いです;

 エライ長い文章になってしまってすいません。最後まで読んで下さってありがとうございます*
でも今回のカキコは一段と楽しかったです、ではでは、お疲れさまでした〜。(お辞儀)


大変お待たせしました。
 投稿者:通販担当@TRA.  2004年06月09日 23時34分

通販お申し込み頂いた皆様、大変お待たせしてすみません。
6/4までに到着した分の発送を完了しました。
今週中に届かない場合には、事故の可能性があるのでお知らせください。
なお、今年も、コミケ前後(8/1より1ヶ月ほど)は通販受付を停止することになりそうです。

さて、この時期になると、通販担当者Xとしては
「いかにして本を濡らさずに送るか」
というのが至上命題だったりします(あとは冬場、雪の多い地方に送るときですね)。
おかげさまで10年以上続き、我ながら少しは改良したと思うのですが、
折られず湿気に強く安く送れる梱包、というのは意外と難しかったりします。
ここのところ暑かったですが、大雨にならなかったのには助かりました。

天気予報が当てにならないこの頃、みなさま風邪など引きませぬよう
(すでにメンバーがぼちぼちやられていますが…)。


今日は暑かったですね〜。
 投稿者:陽香  2004年06月07日 19時11分

永盛さま、今晩わ〜。ビュウのイラストと炎霊、拝見しました。
ラッシュ&サラがカッコイイ!永盛さまはラッシュがお好きなんですね。
彼は、普段はまだまだ青いのに、戦闘ではホントに使えますよね♪
ぶっちゃけビュウより強かったり。私も好きなキャラです。

帝国軍のイラストもお描きになる予定なんですか!?わ〜、気になります!
只でさえ数少ないバハラグ、帝国モノは何処にお邪魔してもほとんど無いんですよね。
近日中でなくとも全然かまいませんので、是非UPして下さい!お願いします。
帝国側ではサウザー皇帝がお気に入りです。自分の力で成り上がり、
大望と野心を抱いて突き進む。でも、人の痛みもちゃんと分かる人。
格好いいじゃないですか〜。(って、あくまでも私的人物像ですけど。)
ホーネットも同じくらい好きですね。あの渋さに見え隠れするお茶目さが可愛くて。
それにパルパレオスを含めた3人のベロス王国時代とか、私的萌え所です。(笑)

では、今日はこれで失礼します。夏コミでお忙しいようですが、
無理せず頑張って下さい!


お返事いろいろ
 投稿者:永盛綾子  2004年06月04日 23時03分

>ワイルド・ビルさま
(名前欄の間違いは私も時々やりそうになりますので、お気になさらずに)
私の場合、遡れるのはドミニオンの初代までで、ブラックマジックは読んでいないので
ワイルド・ビルさまの方が先輩ですね〜。
アップルシードのアニメは、「原作と別物」と思えば割と普通に見られるのではと思います。
ところでアニメ版アップルシードの関連書籍のどれかで、シロマサ氏が
「今年はたまたま映像作品が立て続けに発表された年になったが
僕は僕でマイペースに仕事していきたい」
というようなコメントをしていたのを見かけました。
露出度の高いおねえちゃんの画集も良いんだけど、やはり新作の漫画が読みたいなあ…
と改めて思う今日このごろです。

そういえば(細かい事ながら)アニメのデュナンが都市迷彩柄のズボンをはいていたのは、
さりげに特筆すべき事のような気がします。
セルアニメでは、人物の服にあまり複雑な模様をつけると大変な事になるので
従来の方法だと「迷彩服を着たキャラ」というのは困難だったと思うのですが。
シロマサ氏の漫画には迷彩服のキャラがよく出てくるので、この点は
3Dアニメの性質を生かして原作の味をうまく出している部分の一つだなあと思いました。

>アクション物の映画などを見ると、つい「ネタに使えるかな?」などと考えてしまいます。
あ、すごくわかります!
シナリオを考えている時は、何を見ても「これは使えるんじゃないか」
という発想になったりしますねえ…。
ただ「一緒にTRPGをやるような友人は、往々にして自分と同じ物を見ているので
使えそうで使えないネタが多い」という問題が起きる事もありますけども(笑)。


>陽華さま
はじめまして、いらっしゃいませ!
書き込みに来てくださって、とても嬉しいです。
正直なところ、私も二月に『有翼旅団航路』のコーナーを作ってみた時は
「かなり昔のゲームだし、見てくれる人あんまりいないかな…」などと
ちょっとだけ思っていたのですが。
でも何よりバハラグの絵や漫画は描いていて楽しいですし、その上
私と同じようにバハラグが好きな方に少しでも見ていただけて、楽しんでいただけたのなら
もう本当に幸せです。
そんなこんなで、バハラグについては描きたい物が山積みになっているような状態なので
気長にがんばっていきたいと思っています。

そうそう。帝国軍の皆さんについても、今ちょっと構想を考えている絵があるので
そのうち描いていけたらいいなと考えています。
(少し手間のかかりそうな絵なので、近日中とはいかないかも知れませんけども。
ちなみに、陽華さまは帝国軍のどのキャラが特にお好きでしょうか?)
もし良かったら、どうぞまた遊びに来てください。
今後ともよろしくお願いいたします。


近況
 投稿者:永盛綾子  2004年06月04日 23時01分

ずっと前から欲しかった「NHK・映像の世紀」のDVDの5巻目(第二次大戦編)を買いました。
(本当は他の巻もみんな欲しいのですが、このシリーズは一本7000円くらいするので
けっこう思い切った気分にならないと手が出せない)
しかし、この回は初放送時にリアルタイムで一度見たきりだったのですが
何度見てもものすごい番組です。
実際に見ていた時間は75分のはずなのに、3時間くらい見ていたような気分になる…。


それと、すぐ下で通販担当氏が書いておりますが、
TRA.は今年の夏コミ参加権を無事に獲得できたようです。
(たった今「さんかけん」を漢字変換しようとしたら
「惨禍権」という誤変換が出た事実は気にしないことにする)
新刊はおそらく、延び延びになっている央華リプレイ3.5かな?という気がしますが、
詳細はこの週末あたりに決めることになりそうです。
今期もどうぞよろしくお願いいたします>来訪者の皆さま


【速報】
 投稿者:謎の通販担当@TRA.  2004年06月02日 23時45分

☆夏コミ参加が決定しました。
スペースは、1日目(金曜) 西館のゆ-15b です。
実はまだ配置図を見ていないので、どんなところかも分からないのですが。
夏コミにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

☆通販の発送が遅れ気味で申し訳ありません。
混乱が続いていますが、受付後1ヶ月以内には発送できるように努力します。
今年は、在庫の大移動がありそうな関係で、
夏コミ前後1ヶ月ほど通販受付を停止するかも知れません。

☆更新担当者が壊れ気味なので、新刊の案内などは少々お待ちを。
ワイルド・ビルさま、陽香さま、後ほどレスがあるかと…


初めまして
 投稿者:陽香  2004年05月30日 21時57分

初めまして、陽香と申します。前々からお邪魔させて頂いていた
のですが、今回は思い切って書き込みしました。よろしくです。

『有翼旅団航路』のイラストの数々、とても素敵です!
色使いとか、すごくお上手ですね〜。私は自分では絵は描けない
ので、細かいことは良く分かりませんが、とにかく綺麗!だと
思います。格好いいラッシュ!美人なフレデリカ!そして、
いい味出してるマテライト&タイチョー!そして、漫画の方も
笑わせて貰いました。普段は帝国派な私ですが、思わずクラッと
きちゃいました。もう発売から大分立ったこのゲームの、こんな
素敵なイラストを拝見できるとは思ってもいなかったので、本当に
嬉しく、楽しく、見させて頂きました。

では、稚拙な文章で失礼しました。またお邪魔します。


うわあ!
 投稿者:ワイルド・ビル  2004年05月26日 22時35分

題名と投稿者の欄を間違えた。(恥)


ワイルド・ビル
 投稿者:シロマサというと  2004年05月26日 22時34分

ブラックマジックあたりまで溯ってしまう自分に年を感じます。(苦笑)
アップルシードはリアルタイムで読んでいたので、今回のアニメにはけっこう興味はあるのですが、アクション物としてはなかなかのできなようですね。

しかし、最近は友人とトーキョーNOVAばかりやっているせいで、アクション物の映画などを見ると、つい「ネタに使えるかな?」などと考えてしまいます。


>黒馬さま
 投稿者:永盛綾子  2004年05月25日 00時57分

こんばんわ、いらっしゃいませ!毎度遊びに来て下さってありがとうございます。
フライヤさんの他にも、ビビやスタイナーのおっさんがお好きとのことで。
実は私もスタイナーはかなり好きなキャラなのですが、ビビやフライヤさんに比べると
「スタイナーが好き」という人は珍しいかな?と思っていたので、なんだか嬉しいです。
スタイナーは、前半では割とうっとおしい人物(笑)として描かれているので
あまり好きじゃないという意見も時々聞くのですが。
途中からだんだんいいキャラになってきて、その「地味に男前」というか
ジタンみたいな明快なかっこよさとはまた違う渋さがお気に入りです。
ディスク3のラブレターのイベントも可愛いですし、その後、アレキサンドリアを
ベアトリクスと二人で守ろうとする夜の場面がさりげにものすごく好きなのです。
(もしも「FF9で好きな場面を5つ挙げろ」と言われたら、かなり迷うと思いますが
個人的にあのシーンは外せない感じですねえ…)
でもFF9のキャラは、エーコもビビもその他のみんなも、ほんとに全員いいなあと思います。

あ、プロフィールは来訪者の方が見られるように置いてあるものなので
それを見たからといって失礼だなんていう事は全然ありませんよ〜。
絵を描く人の中には「猫が好き・猫は自分にとって特別な存在」という人が多い気がしますが、
私は(猫ももちろん好きですけれども)鳥と魚が特に好きです。
サカナは、びっくりするような奇抜な姿や生態をしているものがよくいたりして、
見ていると本当に興味が尽きません。

うちの近くにも割とカラスが多くて、たまに近所のゴミ回収所を荒しまくっているのを見かけます。
ああいうのを見かけると「うわーこのご近所の皆さん大迷惑!」と思いますが、
それはそれとして、カラスはあのふてぶてしさや、人間に媚びない感じも含めて好きです。
あと、カラスの羽根は近くで見ると、いろいろな色に光って見えてとても綺麗ですね。
イソップ童話か何かで「自分の羽の色が黒くて汚いのを恥じたカラスが、
他の鳥の羽を盗んで身を飾るけど結局恥をかく」という話があった気がしますが。
あれ、子供の頃から「カラスの羽はあんなに綺麗なのに、あの話はヘンだ!」
と思っていた記憶があります(笑)。


今更ですが
 投稿者:永盛綾子  2004年05月25日 00時54分

「アップルシード」の映画版をやっと見てきました。
最初から「こういう種類の映画だろうな」と思っていたので、うわーダメダメじゃんと思う点もあれど
別に期待はずれということはなく、意外に面白く見られた気がします。
アクション系のシーンは思っていた以上にいい感じでしたが、人間の芝居が中心になるシーンは
思っていた以上にまだまだだなあという印象。
アテナ総監の髪がレゴのようにしか見えないのは、もうちょいどうにかならなかったんだろうか。

しかし何はともあれ、ランドメイトと多脚砲台が燃えだったのでまあいいかという気もします。
(「攻殻」のS.A.Cでランドメイトもどきのメカが出てきた時も「おおっ」と思いましたが、
ランドメイトというのはつくづく3DCGで動かすのに向いた題材だなあと実感…)
私は、原作の4巻あたりで、大通りをブリアレオスとデュナン(ギュゲスD搭乗)が
「後は任せろ!」って感じで余裕たっぷりにぶっ飛んでくるコマが大好きでして。
あれを踏襲した感じのシーンがあってとりあえず満足しました。
まあ趣味に走ったわがままを言うなら、あそこでブリちゃんが放熱用のロングヘアをなびかせてくれていれば
更に言う事は何もなかったんですが(笑)。

(ストーリーの緻密さやディテールの面ではともかく)全体的な画面の雰囲気やスピード感としては、
意外に士郎正宗氏のマンガのテイストがうまく再現された映画になっていた気がします。
あのわざとらしいくらいのCGのキラキラ感も含めて。
デュナンが最初に着替えたスーツのオレンジ色がいいなあ。士郎氏はイラストで
ああいう色の服を女の子に着せている事がよくあるので、あのスーツは一目見て
「あ、シロマサの色だ」と思いました。


↓以下、そのほか近況あれこれ

指輪物語も全部読んだ事なので、近頃「ホビットの冒険」を読んでいる最中です。
(「まだ読んでなかったのか」って感じですけども)
私はこれを中学の頃に図書館で借りて読もうとして、途中でほったらかしたまま返却してしまい、
結局ずっとそれきりだったのですが。
今になって改めて読んでみると、あの頃挫折したのがナゾなくらい面白いなあ…。
電車の中とかで読んでいると、読みながらつい笑ってしまって明らかに挙動不審人物。
あの頃より私の笑いのツボがヌルくなったんだろうか。
まあ単に、中学当時はドワーフ萌え属性やじじい萌え属性がまだ身についていなかったせいかも知れません。


先日、TRA.のマコト司令官の家に遊びに行った際、ゲームキューブの「ビューティフルジョー」の
プレイ風景を見せてもらいました。
(店頭デモでプレイ画面を見て以来、ものすごく気になりまくっていたゲームなのですが、
ゲームキューブ本体を持っていないため今まで泣く泣く諦めていたのです)
で、その結果として「ゲームキューブ買おう!」とあっさり決意するに至ったのですが。
それを実行に移す前に、どうやらPS移植版が出るらしいという情報を聞きました。
ほんとですか。ありがとう神様。
それなら、ゲームキューブを買わずに済んだ分のお金で×箱とパンツァードラグーンオルタが
買えるじゃないか!(←結局ダメ人間)


ゲームといえば、やりすぎて指が痛くなるくらい「塊魂」にはまっています。
ひととおりクリアはしたので、現在いとこを蒐集しようと捜索中。
屋根の上とか鴨居の上とかのヘンな場所にいる奴も含めて、23人中16人は拾いましたが
まだ見たことすらない奴が7人も残ってるなんて!どこにいるんだいとこー!
マーシーとディップがちょっとお気に入り。


またまたお邪魔しております〜*
 投稿者:黒馬  2004年05月10日 21時49分

 永盛さん、こんばんわ〜。またまたお邪魔しております。
いえいえ、私こそ反応かなり遅いので(オイ)、お気になさらずです♪
ええ、FF\のメインキャラの中ではフライヤ好きなんですよv
エエッ!?私なんかを同士と呼んで下さるのですかっ!?
くぅ…う、嬉しすぎですよ*(滝涙)ありがとうです。(お辞儀!)
 他にもビビ、スタイナーのオッサン(酷)も好きですね。
そうですね〜、フライヤさん、綺麗ですよね〜。
メインの中では、私的に一番綺麗な姿のキャラに見えました。
うんうん、フライヤさんはやっぱり何故か「雨」が似合いそうですよね。
いや、快晴の空のフライヤさんもそれはそれでスッキリしてて、合いそうですが、
似合いそうな空と言われて私が思い付くのは、雨雲が一面に広がる「銀の空」や、
雨の日の夕暮れの何と無く物寂しい「青黒っぽい空」だったりします。
なんかフライヤさん、無茶苦茶言われておりますね、ご、ごめんなさいです。(汗)
 黒魔道士兵と言えば…おお!ジェノムの技術という手がありましたか!
これでなんだか救われた気持ちになれました*(笑)さすがっすね!
 ボルヘス文書館のイラストや写真を見せてもらっていたのですが、
何故か私のツボを突いて下さるものが多いのでビックリしまくって居たら、
少し気になったのでプロフィールを見せていただいた所(失礼。)、
これまたド肝を抜かれるくらいビックリ!(苦笑)
な、なんと…鳥類の中ではカラスがお好きなのですか。
私もそうだったので仰天しました。 鳥類ではあと鷺、猛禽類も好きですよ。
動物では他にも、馬、レイヨウ類、魚、果てはドラゴン(又は龍)等、
空想上の生き物も好きっすよ。(かなり私的事)
イラストレーターの天野さんや、銀河鉄道の夜(アニメが好きです)
がお好きとのことで、もう「世界には似たような方が3人は居る」と
いう言葉が頭を占領する位、ポカンとしておりました。(苦笑)
永盛さんは鳥頭ですか。(笑)…ちなみに私は馬頭です。(!?)
 かなり個人的な書き込みになってしまって、すいません。(冷汗)
それでは大変失礼いたしました。


>黒馬さま
 投稿者:永盛綾子  2004年04月06日 00時09分

こんにちわ!ご来訪ありがとうございます。どうにも反応が遅くてすみません。
黒馬さまもフライヤさんがお好きとのことで、「おお同士だ〜」と喜んでおります。
フライヤさんは画面で見ると、動作にそこはかとない色っぽさがあったりして
いい女だなあという感じがする所が好きなのですが。
自分で描いてみると、原作内でのあの人の魅力が上手く再現できなくて
なかなか難しいものです。
でも6月頃には時間的余裕もできるし、またフライヤさんの絵を描いてみたいなあ。
(やはりフライヤさんといえば「雨」のイメージですから!)

くろま兵と言えば、途中で「僕たちにはあとわずかな命しかない」という事実が
明らかになる所がありましたが。
彼らは結局、エンディングの後で幸せになれたんでしょうか。
そのへんはゲームの中で詳しく語られていないのでよくわからない所ですが、
個人的には「ジェノムから伝わってきた技術できっと解決できたんだよ!」とかなんとか
脳内でムリヤリっぽいハッピーエンド解釈を捏造しています(笑)。
そうとでも思わないと彼らが救われなさすぎる…


ナポレオンを王と呼びたいか〜!?(NO!!)
 投稿者:永盛綾子  2004年04月06日 00時07分

敵の国歌を歌いたいか〜!?
罰ゲームは怖くないか〜!?

というわけで(←何がだ)、先日マスター・アンド・コマンダーを見てきました。
宣伝から想像してたイメージよりは作りが渋いというか硬派というか、
細部がリアルに生々しくて、ちゃんとした海洋もの戦争映画だなーという印象でした。
海戦シーンの迫力がすごい。
パイレーツ・オブ・カリビアンでは、ブラックパールとインターセプターが並んで
ドカーンとかやっても誰も死なないですが(ああいう映画としてはそれで全然正しいですが)
この映画は「船と船が並んで大砲撃てば船は壊れるし人は死ぬし、
ビスケットには虫がつくし、外科手術は大惨事だし
軍艦の艦長同士は別に相手が憎いから進んで戦ってるわけじゃなく、
任務だから殺し合ってるんですよ」というのをきちんとやってて、
そのあたりに演出過剰でない壮絶さのある映画だなと思いました。

というか宣伝では実際以上に「こんないたいけな少年が戦っちゃうんです!」
みたいな要素を強調していた気がしますが、あれは要するに
そこ以外に女性層にアピールできるような華がないからなのか…とある意味納得。
メインキャラに女性がまったくいないのも、昨今の大作映画には珍しいですね。
何はともあれいい映画だ。

ガラパゴス島でロケをやったとのことで、そのシーンも好きです。
全体的に殺伐とした話だからこそ、島の場面ですごくほっとする感じ。
ウミイグアナやゾウガメが可愛い。
ところどころに入る弦の二重奏も、うまく緩和効果に使われていて印象的でした。

ところで、水夫の役でビリー・ボイド(「指輪」でピピンを演じていた俳優さん)が出ているのですが。
あの人が画面に映るたびについ「がんばれピピン!」と心中で呟いてしまいます。(ありがち)
俳優さんと言えば、先日見た「ROCK YOU!」でムチャクチャな役をやっていたポール・ベタニーが
この映画ではやけにまともな人物を演じていたのも面白かったなあ。
今年は個人的ツボにはまる映画が多い年になりそうです。ハウルやスチームボーイも楽しみだ。



今日は「塊魂」(←PS2のゲーム)とデジカメを買いました。
でも塊魂の方は、先月買ってまだパッケージすら開けてない「ICO」と一緒に
しばらく封印状態になりそうです。


レス有難うございます*
 投稿者:黒馬  2004年03月10日 00時41分

 こんばんはー、またお邪魔させていただいて居ります、
黒馬です。 永盛さん、レス下さって有難うです*

 >FF\の主人公キャラの中では好きだったフライヤさんも
居て下さって、ますますツボ突かれております。ビックリ!(笑
 はは、イラスト観まわすのに夢中で、蹄に(人間じゃなくて馬ですか!?)
糸玉が絡まりまくっちゃいましたよ。(笑)
途中で迷い馬になる所でした〜(方向音痴です、汗)

 うーん、\の黒魔道士兵やワルツ、指輪物語のナズグルさんにしても
「救いが何処にも無い、哀しい立場の敵として出会うキャラ」
と、いう設定が共通して(?)私もたまーに彼等のことを
急に思い出して、孤独に(笑)泣いてたりしてます。
こういう設定なお姿&立場のキャラに、しょっちゅうツボど突かれて居ります、はい。

 それではあまり無理なさらずマイペースで
ガンバって下さいまし〜♪(いや、そういう私が怠け者なので、汗)
  ではでは、失礼しました〜。


映画「イノセンス」を見てきました(※ネタバレ無し)
 投稿者:永盛綾子  2004年03月08日 00時14分

押井守監督のアレです。
いやあ面白かった!オープニングの映像がものすごく綺麗でした。
「攻殻」という建前を借りて、犬と人形への個人的思い入れを語りまくっている映画だった気が。
話のあらすじ自体はむしろ超シンプルですが、反面、映像やセリフに含まれた情報量の
凝縮ぶりが非常に楽しかったです。

最初に「押井守が攻殻の映画の続編を作ってるらしい」という噂を聞いた時は、
「コミック2巻や1.5巻・STAND ALONE COMPLEXシリーズが既にある今の状況で、
わざわざ『押井守が映画版攻殻の続きを作る』ことにどういう意義を持たせるつもりなんだろう・
作るからには何をやるつもりなんだろう」
というのが一番興味があったのですが。
その点については、文句なしに「ああなるほど」と納得できる作になっていたので
ひとまずとても良かったと思います。


>黒馬さま
初めまして、いらっしゃいませ!書き込みどうもありがとうございます。
FF関係の絵はあまり充実していないのに、丁寧に見てくださって光栄です。
しかも黒のワルツに反応していただけるとは!こちらこそ嬉しい驚きでした(笑)。
私もちょうど先日FF9をプレイし直していたのですが、黒魔導士関連のイベントは
何度見てもしみじみした味があっていいですね〜。
ワルツはああいう悲惨な最期を遂げるキャラですが、彼がいるから
黒魔導士のイベントも引き立っている面があるわけで…
そういう意味でも個人的に忘れ難いキャラです。

FF9や指輪については「描いてみたいネタはあるけど実行できていない」
という状態だったりするので、そのうちまた挑戦したいと思っています。
頻繁に更新できているサイトではありませんが、少しでも楽しんでいただけたのなら幸いです。


お初めましてです。
 投稿者:黒馬  2004年03月06日 03時55分

 こんばんは、お初めまして。黒馬という者です。
FF(主に\)サイト様を流れていたら、
こちらのイラストが凄く綺麗で美しいサイト様に
流れ着きました。(幸福)
 「ボルヘス文書館長の仮想迷宮」のイラスト様
見せていただきましたよ!
うう、メチャクチャ素晴らし過ぎですよ・・*
しかも私の大好きな黒のワルツ3号、黒魔道士兵(特にB!)、
さらに指輪のナズグルさんまで居るじゃないですかぁ!
 (見ての通り、この手のキャラ好き&マイナー魂炸裂なヤツです。)
超綺麗な彼等を見せてもらって幸せです〜(号泣)
いや、かなり正確にツボ突かれたので、吃驚してしまいましたよ。

 ではでは、失礼いたしましたー♪(敬礼)


死者の道を逆走
 投稿者:永盛綾子  2004年02月25日 22時09分

ええと、お久しぶりです。皆様いかがお過ごしでしょうか?
(って、管理サイドの者がそれを言うのはどうなんだ…)
やたら長いことBBSにご無沙汰してしまいましたが、別に死んでいたわけではありません。
これからまたちょくちょく顔出しできるようにしていきたい所存ですので、
石を投げたりターンアンデッドを唱えたりホーリー・ライトでレーティング20のダメージを与えたり
しないでくださいお願いします。

先日、例の「ロードオブザリング・王の帰還」を見てきました。
1月にラスト・サムライを見に行った折、上映前に「王の帰還」の予告をやっていたのですが、
その時から「予告編で姿が見えなかった(気がする)けど出番は大丈夫なのかギムリ!」
というのが非常に気になっていまして。
(今のTRA.のトップ絵がギムリになっているのは、実は彼への応援の念の現れです)
でも、とりあえず危惧していたほど悪い扱いではなかったので安心しました(笑)。
メリーとピピンが割と丁寧に描かれていたのも好印象だったなあ。
内容について何か言い過ぎるとネタバレの危険があるので自粛しますが、
早くも二度目を見に行きたい今日このごろです。

>sylphさま
BBSをしばらくノーチェックだったので、こちらでの返信が遅くなってすみません。
先日はどうもお世話になりました。
「仮想迷宮」については、去年は更新が長期停止してしまい反省することしきりなのですが、
今年はいろいろ頑張っていこうと思っています。
ご来訪ありがとうございました!


それは
 投稿者:美紗樹  2004年02月16日 01時01分

>ワイルド・ビルさま
あの年の冬から幕張だったので、ほぼ同時期ですね。
初サークル参加では、幕張を追い出されて突然の会場変更。
そんなこともありました。

キャラの性別、わたしの場合はほぼ1:1です。
どちらがプレイしやすいかは、やはりシステムにもよる気がします。
それにしても、11年も同じキャラで続けていると、プレイヤーの人格の方が影響されることもあるようで、
ロールプレイしやすいという以上に、今や自分の本質と近くなっているかも知れません。

ここではありませんが、NOVAは最近始めました。
何気なく作ったシナリオが10時間近いセッションになったり。
暴走は相変わらずのようです。


春コミ
 投稿者:ワイルド・ビル  2004年02月11日 22時56分

 僕も春にコミケがあったころは知りませんねえ。
僕の初コミケは幕張でした。(古)

 最近はちょくちょくコンベンションにいくようになり、そこで知り合った友人などもできまして、TRPGをやる機会がだいぶ増えてきました。
プレイすることが多いのは「トーキョーNOVA」などのF.E.A.R.のゲームなのですが、そこでふと思ったこと。
「なんか女性キャラの方がロールプレイしやすい気が・・・」
昔は恥ずかしくてできなかったのに、プレイスタイルが変わったんですかね?


冬と夏のあいだに
 投稿者:美紗樹  2004年02月11日 01時36分

皆様いかがお過ごしでしょうか。

心が寒いせいか、単にコミケ中心に回っているせいか、
どうも季節が夏と冬だけのようで。
昨日は、早くも夏コミの申込〆切日で、
否応なく季節を感じることになりました。
最後の春から15年。あの年の夏から通い始めたので、
春があった頃を知らないのですが……

……歳がバレるな。

>sylphさま
そういえば館長は最近現れてませんが、
そのうちに登場してくれるのではないかと。
こちらのサイト共々よろしくお願いします。


はじめまして
 投稿者:sylph  2004年02月07日 13時57分

ボルヘス文書館館長の仮想迷宮みました。
集合基地にあったイラスト、すごくかわいくて、ほんわかした気分になります。
上手ですね!!
マンガもおもしろかったです。
これからもがんばってください。


aHNY!
 投稿者:美紗樹  2004年01月11日 01時00分

…とは略さないのでしょうね、多分。あはっぴぃにゅーよーく(笑)

>伊織さま
ごぶさたしておりました。
限りなくゆっくりと活動するサークルと化しておりますが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

>紅崙公主さま
こちらも電脳上消息不明といいますか、個人サイトは3年も更新していない有様ですが。
コミケは今回も3日間とも行きました。TRPG、小説系FC、創作少女、好きなジャンルが見事に3日に分散してるので。

知り合いにも多いのですが、生物実験系は大変そうですね。
実は美紗樹は電脳上の生物系(と書くとなんか本人がゲームのキャラみたいですが)。
世話の手間は少ないですが…(苦笑)

>ワイルド・ビルさま
あこですか…
当方、どんなものかは存じておりますが、参戦したが最後、本人が未帰還者となる可能性が高いので、自粛しております…………

新刊、落としてしまいすみません。
実は、年が明けてからまだ他のメンバーに会っていない有様で。
そろそろ編集の続きを…


あこ
 投稿者:ワイルド・ビル  2004年01月04日 22時15分

 さらに略してみました。
こう書くとラグナロクオンラインのアコライトみたいです。

改めて「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」

新刊が間に合わなかったのは残念ですが、その分夏に期待ということで。
と思っていたら、春なんですか?
みなさん、いろいろお忙しいようですが、無理しないでくださいませ。
といいつつ、新刊はやはり楽しみなのですが。


あけましておめでとうございますー
 投稿者:紅崙公主  2004年01月03日 04時04分

激しくお久し振りでございます。
TRA.の皆さま風邪が流行っておられるそうで(?)体調にお気を付け下さいませ。
最近電脳上からちょっと消息不明くさいのですが、私生活が忙し…と月並みな言い訳をしてみたりしまして。
ともあれ、昨年も、お世話になりまして、今年もよろしゅうお願いします。

コミケでお訪ねしようかと思っていたのですが、1日目がゲームとはつゆ知らず…。
お、終わってる…。
そんなあんぽんたんな年末でした。

ぢょんさま、お疲れ様です。
私も実験で植物を抱えている手前、植物暦に振り回されて年末年始など何処吹く風です。

今年も良い年になりますように!


あおこよ
 投稿者:ぢょん  2004年01月01日 00時38分

「あけおめ、ことよろ」と略すくらいならここまでやらんと。

という訳で、ぢょんでございます。
体調崩して寝込んでいたため、冬混みには参加できませんでした。
私の為にわざわざ足を運んで下さった多くの方には大変申し訳無く思っております。
(え?お前には用は無いって?それは失礼)
あぁ、次の日仕事じゃなきゃ無理したのに。

ま、とりあえずは挨拶ということで

昨年はどうもありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。

さて、昨日まで仕事で、今日から仕事だ(泣)


年末の挨拶
 投稿者:S.N改め伊織  2003年12月31日 12時49分

 大変お久しぶりですが、こんにちは。
 今年はTRAの皆様は大変忙しかったようでお疲れ様でした。
 来年はより良い年になりますよう。

 それでは残り少ないですが皆様良いお年を、再見〜


ボルヘス文書館館長様へ
 投稿者:kinko  2003年12月31日 09時00分

はじめまして、
大胡キリスト教会のHPの管理人してるものです。
写本の壁紙お借りしました。
色使いの見事な絵が素敵です。好きになりました。
リンク貼りたいのですが、宗教サイトなので不都合、苦情等ございましたらご一報ください。それでは失礼します。


皆様ありがとうございました
 投稿者:美紗樹  2003年12月31日 00時58分

冬コミのスペースに御来場頂いたみなさま、ありがとうございました。
相変わらず諦めが悪く、ぎりぎりまで粘っていたため、告知の間に合わないまま新刊を落としてしまい申し訳ありませんでした。
予告していた駄仙3.5ですが、仕切り直すならばということで、完全な形で、春には出せるかと思っています。

どうやら風邪が流行っているようで、先週来、TRA.のメンバーにも。
皆様も御自愛くださいませ。

>猫消しゴムさま
当日はありがとうございました。
央華の方も落としてしまったので、Cats Panicの新刊は、もう少し後になってしまいそうです。
すっかりペースダウンしたまま12年目を迎えますが、気長にお待ち頂ければ幸いです…


書き忘れましたが
 投稿者:通販担当  2003年12月17日 00時17分

毎度のことになりますが、コミケ前後は、在庫の移動の関係で通販の発送が遅くなることがあります。
今回は(来週以降の分が)1月末頃になるかも知れません。
大変申し訳ありませんが御了承ください。


すみません。
 投稿者:通販担当・某  2003年12月17日 00時12分

たまたま、であって欲しいのですが、メンバー全員が同時に修羅場状態に突入していたため、
各方面に失礼し続けております。
というわけで、裏方登場になりますが、

>羽流艦さま
その節は、在庫管理のミスで発送が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
家が手狭なのに数千冊も本を買い込んでしまい、
ちょっと物を動かすのにも苦労する状況にしてしまったのが災いして…
すみません。

>猫消しゴムさま
vol. 13、上巻だけ発行したまま長らくお待たせしてすみません。
冬コミのカタログで予告の通り、次は央華ということになりそうですが。
どちらも鋭意制作中、ということでご勘弁を。


<無題>
 投稿者:猫消しゴム  2003年12月14日 15時35分

ちと遅れましたが冬込み当選おめでとうございます。

Cat'sの続編楽しみにしてます・・・とかプレッシャーかけちゃまずいかな?(^^;
もちろん、他のも楽しみにしてますよっ?

それでは28日にまたお会いできる日を楽しみにしています。


冬コミの新刊?
 投稿者:羽流艦  2003年12月13日 23時01分

 始めまして。
 夏コミ以来、『駄仙遊撃録』『Cat'sPanic』を続けて購入した
相模原の男です。忘れていましたが、最後に送っていただいた、
『Cat'sPanic12』は確かに受け取りました。富樫殿、お手数かけ
ました。
 冬コミの新刊情報、出されるのならそろそろ見たいです。
3日間参加予定なので、現地で皆さんのお顔を拝見するのを楽しみ
にしておきます。では現地で。


分からない
 投稿者:亜由美  2003年09月01日 21時51分

初めまして。
今レベルが無くて困ってるんです。
どうしたら良いですか?


なんと申しますか
 投稿者:ワイルド・ビル  2003年08月24日 22時54分

 なんというか、ずいぶんとひどい話しですね。(下の記事)

 ところで先日ウイルス性の胃炎にかかりまして、体調が凄いことになってしまいました。
そのとき思ったのですが、やっぱり本物のウイルスはPCウイルスよりも恐いですね。
皆さんもお体にはお気をつけてください。


りゅ〜こ〜
 投稿者:ぢょん  2003年08月23日 21時27分

最近、Windowsのセキュリティホールが流行っています。
ぢゃなかった、Windowsのセキュリティホールから入り込むウィルスが流行っています。
特にWindowsXPとIEの組み合わせだといろんな穴が空いてますので要注意。
(他の組み合わせでも穴だらけですが)
詳細は、Microsoftやプロバイダやワクチンベンダー等のサイトに記載されていますので、そちらを参照して下さい。

ということで、皆さん、お体とPCの健康にはお気をつけて下さい。

なお、最近見かけた怖い記事。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/20/epc07.html
(無断直リンクに付きリンク切れする可能性あり)
ここまで酷い話ってあり?
ちょっと嫌過ぎ。


雨ですねぇ
 投稿者:ぢょん  2003年08月15日 08時54分

雨です。
最近、コミケは絶対晴れるという伝説が崩れっぱなし。
オタクのパワーも異常気象には勝てないのか?
ということで、参加者の方はお気を付けて。
(足元や荷物への浸水などに)

まお、今回のTRA.は委託スペースにおまかせです。
新刊はありませんが、お暇なら立ちよって見て下さい。
この機会に2冊目3冊目のご購入も(笑)

いぢょ、ぢょん@月島、だけど出勤中でした。
仕事、休めなかったんだよ〜(泣)


web素材御礼
 投稿者:Regulus  2003年07月01日 04時10分

>永盛綾子さま
 はじめまして。『少女海賊ユーリ』を読んで流れてきた者です。読後に何も知らずにネットサーフィンしてきて、ページを拝見すれば同好の士だったとは。
 この度、"アルス・マギカ(Ars Magica)"という未訳TRPGのファンサイトを開くにあたり、「ボルヘス文書館長の仮想迷宮」のweb素材を利用させていただきました。13世紀のヨーロッパが舞台のシステムですので、ああいった文様がよく映えます。どうもありがとうございました。

http://www.geocities.jp/arm_regulus/partestrada/


いろいろあって
 投稿者:美紗樹  2003年06月26日 01時10分

いつもながらレス遅くなってすみません。
出張なのか観光なのか謎、メンバーも謎、という謎のツアーに行っていました(秘密主義)
いずれネタにすることがありそうです。

>ワイルド・ビルさま
世界観のアクが強くシナリオが暗い方向に進みがち、というあたりは、うちのサークル向きかも知れません。
もちろん、曲解して変な方向に突き進むのがうちらしい、という意味でですが……
長らくやっていますが、10面は3個しか持っていません。

>21戦14勝
19戦14勝、だと思う。
さすがにセンター試験半月前の冬コミは回避した(苦笑)
というわけで、実は勝率は良いほうです。


さらに久しぶりに
 投稿者:ワイルド・ビル  2003年06月08日 21時59分

 先日またもやコンベンションに行ってきまして、そのときプレイした「ダブルクロス」が妙に気に入ってしまい、ルールブックを衝動買いしてしまいました。
 世界観のアクが強くシナリオが暗い方向に進みがちなゲームではありますが、異能者の苦悩とかを考えながらプレイしてみると、なかなかどうしてロールプレイのしがいがあります。
 しかしこのゲーム、大きな問題点があるんです。
「10面体ダイスが1プレイヤーにつき10個ほどあると便利」
 10面体ダイスを10個も持ってる人なんて、ゲーマーでも少ないのではないでしょうか?

>夏コミ
 うーむ、残念です。
このようなときに、スペースを取っているはずなのに当日参加していないサークルを見ると「空間を無駄せんでくれ」などと思ってしまいますな。


おちました
 投稿者:ぢょん  2003年06月06日 05時21分

ということで、悲しいことに落ちしまいました。
通算成績、21戦14勝。
ま、2/3受かってると思えば結構いい数字なのでは?
と自分を慰めてみたり。

ん?21回?
ってコミケ参加10周年じゃないか〜!
でも、落選。


歳月
 投稿者:美紗樹  2003年05月25日 23時11分

ちょっと昔を懐かしんでみたり。

>最初はどこかの大学の個人スペースから始まり、独自ドメイン&レンタルサーバに。
>しかも業者が変わったりという変遷も。
Internet Archive ( http://www.archive.org/ ) という、Webページを収集し続けているサイトがあって、
URLを入れると過去に遡ってページが見られるようになっているのですが。
ちょっと試してみたら、1997年8月5日現在のTRA.のページが発掘されました。
2回連続コミケ落選の後、1年半ぶりのコミケ直前のものです。
当時は、わたしの(大学の)個人スペースの下にありました。
連続落選のショックで文字だけのページに成り下がり・・・

あまり恥ずかしいことを書くと、10年後くらいに発掘されてしまいそうで怖いです。

>ところで、次の切り番は32768ということでいいですか?>御前
実は、TRA.のメンバーの過半数はコンピュータと関係の深い仕事をしているので、数は2進数か16進数で数えることになっています。
半月ほど前、最長老の美紗樹はまた歳を取ってしまいましたが、おかげでまだ10代でいられるようです(笑)


実は
 投稿者:蒼天使  2003年05月24日 02時11分

>ぢょんさま
3つもお借りしてるものがあるのです。
央華のものが2つにSWのものが1つ。……思い出しませんか?


鋭意作成中
 投稿者:ぢょん  2003年05月22日 08時00分

現在、切番ヒット時に自動的になんかやるよう、カウンタをいじってます。
って3万超える前にやっとけ>自分
ま、4万ヒットの時までにはできてるでしょう。
それよりも仕組みの前に元ネタを用意する必要があるのだが。

ということで、トップ画像リクエスト&漫才ネタ募集中(嘘)

>蒼天使さま
確かに「ぢょんさま」ってなんだか変な感じ。
そうそう、例のアレ、返して貰わないと。
って何を貸したんでしたっけ?
ということで、忘れてるくらいだから別にいつでもいいですよ。


あああっ
 投稿者:蒼天使  2003年05月22日 00時33分

トップが変わってた……。

そしてぢょんさま、お久しぶりです。
#「さま」をつけるのに微妙な違和感がありますが。
なんだか長らくお借りしているものがいくつもあるような気がしないこともやぶさかでなく。
今度お返しします。


意識が朦朧としてきた
 投稿者:ぢょん  2003年05月14日 02時25分

いつもお世話になっております、TRA.のぢょんです。
御陰様でTRA.のサイトも3万ヒットを数えました。
これも皆様の日頃の御愛顧の賜物です。
……。

仕事中につき、文体が狂ってます。
ということで、徹夜作業中。
だんだん意識が朦朧としてきたので、リフレッシュ代わりに書き込み。

はいいとして、とうとう3万ヒット。
最初はどこかの大学の個人スペースから始まり、独自ドメイン&レンタルサーバに。
しかも業者が変わったりという変遷も。
ちょっと人生を懐かしんでみたり。

ま、たわごと吐くのもいますが、これからもよろしくお願いしますです。

ところで、次の切り番は32768ということでいいですか?>御前


真相は
 投稿者:美紗樹  2003年05月13日 23時33分

単に更新担当者のPCがクラッシュから立ち直ってなかった、ということのようです。
ついでにNetscape4.xでは表示が激しく崩れるようで、すみません。

>ワイルド・ビルさま
夏コミは、ソードワールドの続きと央華を予定しています。
もう残り3ヶ月ですね。

東京・千葉・栃木・静岡、とは微妙なラインですね。
TRA.は今は全員東京なのですが、会社勤めの人間も多いですし、
来年はわたしもどこに行くことになるか分かりません。
・・・海外からでもコミケには帰ってくると思います、きっと。


あ、えーと
 投稿者:蒼天使  2003年05月13日 23時06分

語弊があったらごめんなさい。
蒼天使は30004とりです。いや、30000超えても何も変わってないですねと、そういう意味だったんですが(汗


30015でした
 投稿者:ワイルド・ビル  2003年05月13日 22時16分

 先日、某即売会にいったとき実はTRPGをやりたがっている友人が多いことが発覚。しかし、現住所が東京、千葉、栃木、静岡・・・。こいつは実現が難しそうです。(泣)

>美紗樹さま
 夏コミの新刊はソードワールドの続きなのでしょうか。冬コミから夏コミの間は長いと思っていましたが、もうそんな時期なんですね。


あ、あれ?
 投稿者:美紗樹  2003年05月13日 14時31分

不発?>30000Hit
・・・しばらくそのままでお待ちください・・・


ふふふふふ
 投稿者:蒼天使  2003年05月13日 14時02分

30000HITも何もなかったですね……やっぱりというかなんというか(爆

それにしても、美紗樹さまは時折見かけますけれど、他の皆さまはお元気でいらさりますのん?


すみません
 投稿者:美紗樹  2003年05月13日 03時18分

・・・相変わらず低空飛行を続けております。
夏コミ新刊の準備を始めました。

>ワイルド・ビルさま
コンベンションはもう10年くらい行っていませんが、
たまにはどこかに出かけてみようかと思っています。
時々、学園モノもやってみたくなりますし・・・

>蒼天使さま
どうも、某所ではお世話になってます(笑)
とりあえず今年は学校を卒業しないといけなさそうなので、
逃避行動でシナリオ考えてみたりしてます。しばしお待ちを。


FC版ドラクエ4
 投稿者:ドラクエ  2003年04月25日 23時23分

はじめまして!最近ひさしぶりにファミコンのドラクエ4やって以外とこれが面白くやってる22歳の男です!だれか!お願いです!覚えてるかどうか分からないですけどドラクエ4のカジノで何十万コインか買うってやったら10ゴールドぐらコインが買えた裏技があったはずなんですどうしても思い出せないんです!だれか!もし覚えてる人がいたらどうか教えていただきたいです!男女なんて年なんて関係ないです!教えてください!


お久しぶりにござりまする
 投稿者:蒼天使  2003年04月24日 04時50分

はるか古代に「皓」という名前で出現しておりました。ご無沙汰してます。

ところで。
今年はエイプリルフールもなかったのですね……それがちょっとさみしくて。


久しぶりに
 投稿者:ワイルド・ビル  2003年03月16日 21時31分

 ずいぶんと久しぶりにTRPGをやりました。
コンベンションにいってきたのですが、今までコンベンションにいったことはほとんどなかったうえに、ブランクが長かったのでちゃんとやれるのか不安もありましたが、案外どうにかなるもんだなあという感じです。
やはりTRPGにはネットRPGと違った楽しさがありますね。
しかし、またもや番長学園をプレイしてきたのですが、ノリが特殊なので番長学園しかできなくなってしまいそうな気が(笑)

>ぢょんさま
 なるほど、そうやって書き込むサイトを探していたのですね。これで、ひとつ疑問がとけました。やっと枕を高くして眠れます。
しかし、あの広告を見てアクセスする人というのはどのくらいいるのでしょうか? 見るからに胡散臭さがただよっている気がするのですが。


死屍累々
 投稿者:ぢょん@管理人代行  2003年03月15日 00時53分

ご無沙汰してます。ぢょんです。
始めましての人も多いかも。

ということで、TRA.の者共はちょいと朽ちてます。
ま、もう少し経ったら活動再開すると思うので、生暖かい目で見守って下さい。

はいいが、最近の広告の書き込みが多いですね。
下手したらメンバーのよりも多いかも。
とりあえずTRA.に関係無さそうならとっとと消してます。
しかし、関係ない人がどこからアクセスしてきたか気になったんで調べました。
そしたらyahooで「掲示板」と適当な文字列で検索し、片端からアクセスしてるみたいです。
その文字列が「飛行機」とかならいいが、「ドリル」ってのは一体?
でも、うちは500とか600番目に検索されてるらしい。
ということはここに書き込んでる人はそれだけ書き込んだということ?
お疲れさまです。
(見たらすぐに消すけど)


お題は節分ですか(笑)
 投稿者:S.N  2003年02月04日 01時31分

 ご無沙汰してます。S.Nです。それにしてもなんだか閑古鳥が鳴いておりますねえ(笑)。まあ、年度末でありますから色々と忙しいのでしょうか?

裏TOP>
 おお、久しぶりの更新だ〜「更新担当の運命や如何に!」と裏へ廻ってみますと、妖魔夜行の皆様が節分をやってるじゃああーりませんか(笑)。いやあ、一昨日「節分」ネタでTRPGをやってきただけに結構笑えました。とは言え今年に入ってまだTRPGは2回しかやっていないのです…。

ゲームの話>
 PCゲームですか〜。私のパソはいい加減古い(3歳3ヶ月のノート)のでパソのゲームは最早遊べんのですよ(笑)。
 ちなみに最近はPS2の「ダーククロニクル」とアーケードの「ケツイ 絆地獄達」にはまってます


あけましておめでとうございます
 投稿者:ワイルド・ビル  2003年01月03日 14時46分

本年もよろしくお願いいたします>みなさま

 冬コミおつかれさまでした。メンバーの方々が社会人になってしまうとコピー誌の作成は大変なのでしょうな。夏コミまでは時間がありますので、ご苦労の成果をゆっくりと楽しませていただきます。

総集編CD−ROM>
 非常に楽しそうですな。総集編にサイトの出張版のような電子媒体ならではの内容を付け加えてみたりして・・・。作るのが大変そうですが。
しかし、10年ですか。そのころの僕は、某ゲーム会社のデバッガーをやっていたころですな。その時代からサークルを続けておられるとは、継続は力なりですね。

>創作系
 会場についたのが16:30なので買いようがありませんでした。(爆)そんな時間になにをしにいったのかというと、友人のサークルの片づけを手伝うため(という名目で友人を驚かせるため)です。この怒りを胸に2月のコミティアにいこうかともくろんでおります。

>ゲーム機
 ハードを持っていればプレイしたいゲームはあっても、そのためにハードを買おうと思えるゲームがないとなかなか手はだせませんなあ。
一時期PS2を買おうかと思った時期があったのですが、結局立ち消えになってしまいました。
X−BOXはあの大きさのせいで、余計に躊躇してしまいます。


あけましておめでとうございます
 投稿者:美紗樹  2003年01月01日 02時30分

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

思えば、このサークルを始めた時にもいろいろ紆余曲折がありましたが、TRA.というサークル名が初めて出てきたのが、わたしの記憶が間違ってなければ1993年1月14日あたり。
もう間もなく10周年ということになります。
TRPG周りの環境も随分様変わりし、コミケも晴海から有明に移り、と色々あった中で、10年間活動を続けられたことに感謝したいと思います。

5周年の頃、(遙か先だと思っていた)10周年まで続いたらCats Panicの総集編CD-ROMを作ろうって言ってたけど・・・どうしよう?

>S.Nさま
あけましておめでとうございます。
早速の書き込みありがとうございます。
PS2かX-BOXか・・・まあ当分はPCでできるものにしようかと思っています(苦笑)


あけましておめでとうございます
 投稿者:S.N  2003年01月01日 00時57分

わーい、一番乗りだ−。

って良いのかなあ?
まあ、それはそうと皆様これからもよろしくお願いします。

>美紗樹さま
 まあ、X−BOXは安くないですからねえ。しかもそんなにキラーソフト無いし…。


皆様ありがとうございました
 投稿者:美紗樹  2002年12月31日 17時28分

冬コミのスペースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
新刊の Cats Panic vol. 13(上)、今回は間に合いました。
大変お待たせしてすみません(さすがに下巻は1年もお待たせすることはないかと思います・・・)。

>S.Nさま
レス遅くなりましてすみません。
パンツァードラグーン、興味はあるのですが、実はX-BOXどころかここ10年くらいのコンシューマ機を全く持っていないので・・・
1台くらいは買ってみようかとも思っているのですが、いくつかあるPC用のゲームもやらないまま積んである有様。
来年こそはゲームする時間を確保したいです。

>ワイルド・ビルさま
創作系はだいたい毎回最終日で、休日か年末休みに入っていることが多いですが、今年は30日までお仕事の方も多いようですね。お疲れさまです。

わたしの場合、だいたい2時間くらいかけて(チェックしたところ以外も)創作少女系を見て回って、気に入ったら買っています(ゲーム系よりも沢山買ってる・・・)。
前回はなぜか2日目で、自分のところと重なってしまい、回るのが大変でした。
それでも、うちは7人いて交代できるので、楽なものなのですが。


いよいよですね
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年12月27日 21時57分

 今年も残すところあとわずかとなり、明日から冬コミがはじまりますね。
日曜日はどうにか休みなのでTRA.のスペースをたずねさせていただきます。
しかし、土曜と月曜は仕事があるという罠。創作少年が見にいけません。(号泣)


祝!「パンツァ−ドラグーンオルタ」発売!!
 投稿者:S.N  2002年12月21日 15時44分

 いや、皆さんが冬コミの準備でお忙しい中申し訳ない(汗)。
 と、言う訳で長い沈黙を破って「パンツァードラグーン」最新作オルタが先日12月19日に発売となりました。
 私もパンドラのため『だけ』にX−BOXを買うのもどうかと思いましたが(高いし、でかいし、重いし)結局買っちゃいましたね(笑)。

 世界観としては前作のAZELから直接続いてまして、あの後の話ってどうなるのか?って思ってましたが、エンディングまで行って見るとちゃんと続いてました。でも、冷静に考えてみるとあのエンディングって初めてこのシリーズをする人は感動できるのかな?(いや、私的には大感動だったんですが…)。
 また、世界観を補強するために多数のサブゲームや設定資料もついてましてシューティングとは思えないほど内容盛りだくさんです。
 まあ、難易度は相変わらず高めですが(多分シリーズ中一番難しいと思う)。

 最後になりましたがTRA.の皆さん、年末だというのに冬コミ準備ご苦労様です。私は行く事は不可能なので(30日まで勤務なのです)草葉の陰より生暖かく見守る所存でございます。


皆様すみません
 投稿者:TRA. 通販担当  2002年11月22日 09時07分

メンバー一同煮詰まっている模様で、レスが大変遅くなっております。
新刊はまだいろいろ調整している段階ですが、冬には間に合いそうです。

出張続きだったため、各種お問い合わせへの返答が遅れ申し訳ありませんでした。
大変申し訳ありませんが、イベント前後は発送まで1ヶ月くらいかかる場合がありそうです。
また、在庫の都合で「駄仙遊撃録 巻ノ壱」の通販を一時停止します(発送が年明けになります)。
よろしくお願いいたします。


冬コミ朝は凍えそうです
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年11月16日 10時15分

 TRA.のみなさま、冬コミ当選おめでとうございます。
夏コミで買った本の続きと、新刊を読むのが今から楽しみです。
たいへんだとは思いますが、新刊の製作がんばってください。

>S.Nさま
 似たようなものかもしれませんな。(笑)
今は3人のキャラを使い分けているのですが、いっしょに遊んでいる相手が同一人物だとなかなか気づかないときは妙にうれしくなってしまいます。悪趣味でしょうか?


お久しぶりです
 投稿者:S.N  2002年10月26日 02時25分

 最近仕事が忙しくて全然遊んでおりません(泣)。
 嗚呼、キャンペーンがやりたいと言っていた頃の何と贅沢な事か(遠い目)。今は単発で良いからTRPGがやりたいです。GMならやるのに、場所と時間と面子が揃わないと言う、、シクシク。
 なんせ、ゲーセンにもあまり行ってない位だからなあ。
 それにしても皆さんも何だかお忙しいようで、体にはお気を付けください。

>美紗樹さま
 おおっ福岡にも来た事があったですか。楽しい街とは地元民としては嬉しい限りですな(笑)。「夜中にも屋台があって」って事は長浜の方にでも行ったんですか?あそこのラーメン屋は「元祖」「開祖」「初代」等、色々なバージョンがありましてのれんを見るだけでも笑える所です(結局どれが最初やねん!ってね)。
 まあ、色々と変な街ではありますが(何処も彼処もラーメン屋があったり、東京に行くより韓国に行くほうが安かったり)また来る事がありましたら楽しんでください(でも東京から来るんだったら福岡って大していい場所が無い気もするなあ、別に何がある訳でもないし、、あ!劇団四季の本部があったな)

>悪女なのはプレイヤー
 そ、そうなのですか?ガタガタブルブル(←本気で信じるなって)

>ワイルド・ビルさま
 「ぷそ」でロールプレイとは、なりきりチャットみたいなもんですな(笑)。あれだと実際よりもロールプレイに徹する事が出来るんで(テレが少ないからですかね)なかなか楽しいですよね。まあ、私はPSOに限らずネットゲームはやってないんですが(汗)。
 それにしてもADSLですか、羨ましいですね。私は寮住まいなのでノートからPHSですよ。実家はADSLなのでたまに帰った時には速さを実感します(笑)。


PSOでロールプレイ
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年10月12日 16時12分

 ここのところ、ゲームキューブのPSOばかり遊んでいるのですが、キューブ版が発売されたのを期にこれでロールプレイをやってみようなどと考えてみました。
 意識せずに遊んでいるとチャットのときなどは素の自分が出てしまいがちですが、あえてキャラの口調で話しつづけようと意識して遊んでいます。
 チャットのときによく使われる省略語が使えないのは不便ですが、これはこれでけっこう楽しいものです。

>美紗樹さま
 いわれてみれば、冬コミまで3ヶ月きっているんですね。夏から冬の間は短いので、ぼうっとしているとあっという間です。楽しみにしておりますので、がんばってくださいね。(TRA.のみなさま)
 ADSLは速いのかどうかいまいち実感がわいておりません。根が大雑把なもんで。(笑)しかし、そんな僕でも常時接続はやはりありがたいものです。


おいでませ
 投稿者:ドラク  2002年10月04日 22時29分

>美紗樹さま
妖魔夜行はご熱心にプレイされてるようですが・・・
ルナルは興味ないですか・・・。
妖魔夜行の方が、難しいような気がしますが(苦笑)

そうそう。
ここに訪れて早々、リンクさせていただきました。
私はつい先日、TRPGの個人HPを開設したばかりです。
興味ありましたら、こちらも覗いてみてください。

ちなみに私のHPは、ガープス・ルナルの「キャラクター作成論」
などを掲示しております。

↓これがURLです。
http://www5.ocn.ne.jp/~puku/index.html


超遅レス
 投稿者:美紗樹  2002年10月04日 01時25分

すみませんみなさま。
冬コミまで3ヶ月を切りました。
崩壊度の高いメンバーが増え・・・

>ワイルド・ビルさま
いつもいつも大変すみません。
冬もスペースが取れると良いのですが。

ちなみにうちもADSLです。
ISDNの頃から常時接続していましたが、この速さは有難いです。
忙しくて寝に帰るだけの時も、日夜データは流れ・・・(爆)

>S.Nさま
福岡は一度行ったことがあるだけですが、面白い街という印象があります。
夜中にラーメンの屋台が並んでいるのを見て感動を覚えたとか(笑)
いつかは関東以外のイベントにも参加してみたいです。

>KRさま
ごめんなさい、新刊のVol. 13、編集作業に入っています。
さすがに冬には間に合うかと思いますので。
今度は全館3日間なので、当選率も上がると期待。

>文月双さま
初めまして。書き込みありがとうございます。
妖魔、最近はプレイする回数が減ってしまっています(GMいわく、気力が必要)が。

悪女なのはプレイヤー・・・とか書いておくと本人が登場してくれるかな(逃)

>ドラクさま
初めまして。
うちは、ルナルは残念ながらやったことがありませんが、
ソードワールドは随分長いつきあいになってます。
気合いが入ってるのか気が抜けてるのかよくわからないサイトですが、
どうぞよろしくお願いします。


はじめまして
 投稿者:ドラク  2002年10月03日 22時48分

MSNのサーチエンジンでかかったので、偶然覗き込みに来ました
が・・・かなり気合の入ったHPですねぇ。

ちなみに私は「妖魔夜行」(今は百鬼夜翔)もやりますが、普段は
ルナルやソードワールドをやってます。

これからもよろしくお願いします。


覚悟完了
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年09月24日 21時16分

 いままで、ずっとアナログ回線でネットに接続していたのですが、ついにADSLを導入しました。
 いやあ、常時接続はいいですね。こうやって書き込みをしている間、回線を切っておかなくてもいいんですから。(爆)
 文字がメインのサイトもゆっくり読めるし、気楽にネットに接続できるようになりました。
 でも、一番恩恵を受けるのはPSOなんですけどね。(結局ゲームキューブを買ったらしい)

>文月双さま
 はじめまして。妖魔リプレイ、冷蔵庫ネタもよかったのですが、僕としては「これは、何も怪しい所のない趙高明のコスプレ」がツボに入りました。
 こういったリプレイを読んでいると、妖魔夜行がやりたいという衝動にかられますね。


お初にお目にかかります。
 投稿者:文月双  2002年09月21日 12時47分

初めまして今日和。夏コミに行った友人のお土産の妖魔夜行のリプレイ二巻を読んでここに来ました。
リプレイ楽しく読ませていただきました。面白かったです!!特に悪女志願の緋縅がハマりました。しかし志願しなくてももう充分(以下略)。あと刹矢の冷蔵庫ネタが個人的にヒットでした。

妖魔夜行いいですねぇ……。お忙しいでしょうが、これからも頑張って下さいです!!


無事社会復帰(笑)
 投稿者:S.N  2002年08月20日 00時23分

こんばんわ、10日間の盆休みも終わり、また仕事に戻りましたS.Nです。やっぱ10日も休むとキツイですね(笑)。

>感想
 とりあえず購入したリプレイ読み終わりました。
 いやー央華のリプレイはここの裏ページでもおなじみだったんで期待してたんですが全く期待通りでしたね。まあ、あんなにギスギスしてると実際のプレイ風景はどんなんだろう?とかちょっと不安に思わなくも無いですが(笑)。
 しかし靄夏と針山は「お寒いコンビ」とか言いながら実は結構気が合ってるんじゃあ?って思うのは私だけですかね(笑)。
 それにしても「10歳の体に58歳の欲情」は名言でした。それに、本文中にタイミングよく配置されているおふざけカットがまた良い味出してます。
 って、なんだか変な所の感想ばかりで何ですが、内容もふざけてるようでいてちゃんと央華らしく行ってる所が良いですね、私が昔GMをやったキャンペーンとは大違いですよ(例えるなら、似非中華風SFでしたからねえ、ジャンプ版封神演義が連載してた頃だし)。

 妖魔夜行も面白かったです。くう!やっぱり2巻も買っとくべきだった(悔)。しかし、妖魔夜行は派手な筈なのに、最近未訳ルールに手を出しちゃってvehiclesとかrobotsとかmechaなどの腐れルールばかり見てる所為か数値が普通に見えちゃいましたよ(だって装甲3千点とかHP1万点とか果ては核ミサイルで12D×2億点ダメージとかだもんなあ)。

>永盛さま
 サークルカットの方で紹介があったので「少女海賊ユーリ2」買ってきました。しかしああ言うSF的な設定は大好きなんですが「これは本当に児童向けなのか?」と思ったりして(笑)。まあ、お話自体は確かに子供向けですが、ひらがな多いし。

>怒首領蜂大往生のその後
 一応2週目に(かろうじて)行けるようになり極殺兵器どもと交戦中であります。全然勝負になってないですが(笑)。

 なんか感想だけだと言うのに長くなっちゃいました。それではまた。


たぶん新参者じゃない(笑)
 投稿者:KR  2002年08月15日 02時05分

時間的にこんばんわ(笑)。KRと申します。

夏は終わりました。皆さんお疲れ様です。
新刊落ちちゃったのは残念・・・です。しくしく(T_T)
「双頭の鴉」(かな?多分そうだと思うんですが)から数年ぶりの
Cat's Panic、冬は期待しています!

# その時は何か猫関連グッズを差し入れしちゃいますね(*^^*)。
# ん・・・?以前にもそんな事をした記憶が(笑)

それではっ。


たぶん新参者じゃない(笑)
 投稿者:KR  2002年08月15日 01時49分

時間的にこんばんわ(笑)。KRと申します。

夏は終わりました。皆さんお疲れ様です。
新刊落ちちゃったのは残念・・・です。しくしく(T_T)
「双頭の鴉」(かな?多分そうだと思うんですが)から数年ぶりの
Cat's Panic、冬は期待しています!

# その時は何か猫関連グッズを差し入れしちゃいますね(*^^*)。
# ん・・・?以前にもそんな事をした記憶が(笑)

それではっ。


とりあえず逝ってきました
 投稿者:S.N  2002年08月15日 00時13分

>美紗樹さま、ワイルド・ビル様
 今日の(あ、もう昨日だ)8時の便で東京の夜景に見とれつつ西の最果ての都、福岡に戻りました。
 結局、5日目には新宿の都庁と池袋のサンシャイン60を見学し、最終日の今日に秋葉原を見て回って帰りました。休暇は18日までなので後は地元でゆっくりとしとこうと思います(ちなみに9日から休みでした)。
 ちなみにコミケ以外で買ったものと言えば銀座で見つけた美味しそうな紅茶屋さんで茶葉を色々と、T-ZONEで見つけたAIBOのぬいぐるみ(笑)。

 新保町の書店街ってのは行かなかったです。もしもまたいつか東京に来る事があったら是非行ってみたいですね。


燃えたよ、まっ白に、燃えつきた
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年08月13日 22時35分

 みなさんお疲れさまでした。

 僕も夏コミにいってきました。
今回は12日に休みをとったのをいいことに、後のことを考えず全力で突っ走ることができました。(友人との打ち上げ含む)
疲れているはずなのに、自分の好きなジャンルを回っているときは、それが気にならないから即売会ってやつは不思議ですね。
今回のコミケで買った本を見て、けっこう買ったなあとしみじみ感じております。

>TRA.のみなさま
 買わせていただいたリプレイ本、一部(SW)を読み終わりました。キャラがたってますね。誰がどんな役割か(技能に限らず)すぐに頭に入りました。冬コミで続きを買うのが楽しみです。
 さあ、次は央華と妖魔を読むぞ!

>S.Nさま
 東京に来たときは、神保町の書店街を回り、そのまま秋葉原まで足をのばすというのはどうでしょうか?
神保町の本屋は、かなりマニアック(いろいろな意味で)で面白いですよ。秋葉原は、まあ言わずもがなってことで(笑)


夏コミ参加のみなさまお疲れさまでした
 投稿者:美紗樹  2002年08月13日 21時16分

スペースにお越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
今回、何もなくて申し訳ありませんでした。

さて、終わったと思う間もなく、冬の申込み締切が明日に迫りました。
次回もスペースが取れれば参加予定です。
落としてしまった「Cats Panic vol. 13」も、さすがに冬コミには間に合うかと思いますので・・・

>S.N.さま
ありがとうございます。
コミケ参加者の回る場所の定番といえば、秋葉原あたりですか(笑)
国会図書館は、たまに利用しています。資料探しの最終手段に。
頼んでから出てくるまでが遅いのが難点ですが。


皆様お疲れさまでした
 投稿者:S.N  2002年08月13日 00時07分

 とうとう夏の祭りも終ってしまいましたね。
 私も今回はたまたま休みが重なってたのでせっかくだから行ってみました(2日目と3日目)。
 一応名乗りはしたですが多分識別はされてないでしょうね(笑)。
 こちらの出版物は央華のリプレイ本3+1冊と妖魔のリプレイ本1+1冊購入させていただきました。しばらくは楽しい日が続きそうです。

 しかし、今回始めて東京に来たんですが、初日は新宿のゲーセンと本屋めぐり、2日目と3日目は夏コミ、4日目の今日は国立国会図書館って、これが初めて東京に来た人間の回るルートなんでしょうか(笑)。


申し訳ありません、完敗です
 投稿者:美紗樹  2002年08月09日 07時22分

大変申し訳ありません、新刊落ちました。
かなりぎりぎりまで粘ったこともあって、いまだにサイト内の情報が混乱していてすみません。
ペーパーの新しいのは間に合うかと思います。

全部落としてしまったのは10年目にして初めてなので、敗北感が…

〉ワイルド・ビルさま
今回も3日間フル参加になりそうです。
開場前の天王洲アイル駅前、行き先を同じくする人々が通り過ぎてゆきます。
今回なにもなくて申し訳ありませんが、よろしければ会場でお会いしましょう。


自分のサークルの場所くらいは調べよう。
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年08月05日 23時14分

 まだまだ先のことのような気がしていたのですが、今週末が夏コミなんですね。
発売直後に買ったカタログは、電話帳のような厚さに圧倒され開くことを躊躇していたら、結局一度も袋から出さないまま今週を迎えてしまいました。(買った意味なし)
 TRA.のスペースでは既刊も置いてあるそうで、新参者としては、まず何から読み始めるべきか頭を悩ませております。

美紗樹さま>
 本当、今回はずいぶん配置が変わったようですね。僕の友人も「今回は二日目のほうが回るサークルが多い」などと言っておりました。
 僕としては、一日に集中しないので多少は楽かな?といった感じです。
 行きたい場所に行けないかもしれないというのは、つらいものがありますよね。友人にたのむという手もありますが、やはり自分で見て回っていい本に出会ったときは本当にうれしいものですから。
美紗樹御前もどうか、時間がとれますように・・・。


通販担当よりお知らせ
 投稿者:TRA. 通販担当  2002年07月08日 00時50分

●夏コミ前後の通販のお申し込みについて●
例年、コミケ前後は、発送までお時間を頂くことが多かったのですが、
今回、
  7/10以降到着分のお申し込みについては、
  発送が夏コミ後となる可能性があります
大量の在庫の移動、関係者の出張などのため、例年より期間が長くなり申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。


夏に向けて
 投稿者:美紗樹  2002年07月07日 23時38分

今年も、夏コミに向けて、新刊の準備をしております。
あと5週間ですね。

>ワイルド・ビルさま
>紅崙公主さま
おかげさまで今回もスペースが取れました。
今回は、ジャンルの配置(日別)がかなり変わったようで。
個人的には、創作少女系が同じ2日目になったので、見にいく余裕があるかちょっと心配です。

>異性キャラクター
「『〜』って言います」って言うこともありますね。
異性のキャラクターだと、プレイヤー発言とキャラクターの台詞の区別がつけやすくはあるかも知れません。
気合いが入りすぎて、全部キャラクターの口調になってしまったこともありますけど(笑)
ちなみに、今までプレイしたキャラクターの性別はほぼ半々です。


次の映画はエターナルチャンピオン希望
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年06月29日 13時38分

 先日、本屋にいったらドラゴンランス戦記の復刻版を見かけました。
ハリーや指輪(昔は文庫本でしたが)に合わせたかのような豪華本で「次のファンタジー映画はこれか」と思ったのですが、そういやD&Dはすでに映画化していましたな。
 あれ、ドラゴンランスはAD&Dでしたっけ?

>夏コミ
 TRA.のみなさま、ならびに紅崙公主さま、当選おめでとうございます。
 ゲーム系(電源不要)が金曜日だったら行けないかなと心配していたのですが、土曜日ということで安心しました。
 ちなみに僕は、日曜日に友達のブースで売り子をやっていると思います。
 TRPGとはまったく関係のないジャンルですが・・・。


お近くですね☆
 投稿者:紅崙公主  2002年06月11日 00時03分

しばらくぶりでございます〜。
夏コミ受かられたんですね!(日本語変?)
うちも受かりました。
うれしいような…この先の修羅場を考えて複雑な気分…(笑)。
今回は場所が近いですね。
まあ、近くとも遠くともお伺いさせていただきます!

>ロード・オブ・ザ・リング
もう病気です(笑)。
次回作が見たくてたまらなくて、ヨーロッパに見に行こうかと本気で考えました(公開が日本より早いので)。
考えただけですけど…。
ホビット庄の風景は本当に美しいですよね。
ホビットの子供がガンダルフの馬車を追いかけるところなんか微笑ましいです。

>異性キャラクター
うーん…女性が男性のキャラをやるほうが、
異様な(?)感じは少ないのでしょうか。
GMをやっていると男性を演じることのほうが多いですね。
口調はほとんどそのままです。
「いや、オレはそうは思わないけど」
…という風に。
ただし、コンベンションでは男性の方が多いせいか女性キャラクターしかやったことはありません。

>冷血漢カルテット
ラジャ。
只今回りの人間にものすごい勢いで(ICO)勧めています。


Ecce valde generous ale(見よ、いと貴き翼)
 投稿者:S.N  2002年05月30日 23時55分

 X−BOX版のパンツァードラグーンの情報が何時の間にか公開されてました。ちなみに公式ホームページのアドレスはこちら

http://www.panzer-dragoon.com/

>TRAの皆様
 スペース獲得おめでとうございます。って、同人者でない私に言われてもしょうがないかもしれんですが(汗)。
 って事は8月に向けて締め切りとの戦いが始まるわけですね、頑張って修羅場を潜り抜けてください。


速報
 投稿者:永盛綾子  2002年05月29日 20時33分

…と言っても、通知は日曜に来ているのでちっとも速くないですが。
TRA.は、夏コミのスペースを獲得することができました。
スペース番号は

8/10土曜・東オ32a

です。
信管…震撼…もとい新刊を用意できるといいなと希望的観測中ですので、どうぞよろしくお願いします。


それと、レスがずいぶんご無沙汰になってしまい申し訳ありません。>ご来訪の皆様
近頃忙しかったのがやっと一段落しましたので、また後ほどお返事いたします。

そうそう。今さらですが、ロード・オブ・ザ・リング、良かったです。
巷では闇の軍勢の迫力や戦闘シーンの評価が高いようですが…私としては、ホビット庄の雰囲気の楽しさや自然の風景の綺麗さも印象的でした。
逆に言えば、そういう部分がきちんとしている分、スペクタクル的なシーンも引き立ってくるのでしょう。
ストーリーの方も、原作の見せ場を損なわないよううまくダイジェスト化してある感じ。
(「この一本で話が完結しない」というのを知らずに見ちゃったりすると不幸だと思いますが…)
とりあえず次作が楽しみです。というか、早くも二度目を見に行きたくて仕方なかったりして。


連続カキコですんません
 投稿者:S.N  2002年05月16日 23時22分

>怒首領蜂大往生
 本日始めて1コインで5ボス(1週目ラスト)まで行けました(ワーイ)。とは言え5面後半はもうボムに頼りっぱなしでしたけどね。
 、、まあそれだけですが。とりあえず何かあちこちに自慢して周りたかったので。
 それではまた。


ん?あの3人ですか?
 投稿者:S.N  2002年05月11日 16時48分

>ワイルド・ビル様
 おおっと、大往生見ていただきましたか。
 とりあえずあの3人娘は「エレメントドール」と言って、機体性能を変化させるものです。ゲーム的にはそれ以上でもそれ以下でもありません。まあ、「ファイブスターストーリーズ」のファティマ見たいなものだと言えば解りやすいでしょうか)。
 後は選んだキャラによってエンディングが変わるくらいですね。
 フォーティア(ショット強化のフランス人形みたいな娘です)のエンディングなんか「萌えー−−!」とか叫びそうな人が出そうな勢いでした(そんな人はここまでこれないんじゃあ?って説はさておき)。

 まあ、硬派な人からは嫌がられそうなシステムですが、やはり商売である以上売れなきゃいけないんでしょうなあ(遠い目)。
 「エスプレイド」って言う同社のゲームの最終面なんか「超能力使いのメイドルックの幼女」を「出てくる端から次々に虐殺(←って言うか一人でも逃がすとこっちがやられます)」、しかも「死体はそのまま画面に残る」という美少女ゲームに真っ向からけんかを売ってるとしか思えない、実に素敵なシーンがあったものですが。あの面を見て以来私のあのゲームの呼称は「メイドさん虐殺ゲーム」だもんなあ。
 なんかこんなこと書いてたら久々にメイドさんを虐殺に行きたくなったな。後で行こっと(逆に殺される恐れあり、敵の数は圧倒的なので)。

>異性のキャラをどう扱うか?
 僕の場合もワイルド・ビルさんと同じで「〜〜と言います」と言う第3者に徹する、と言うものですね。まあ僕の場合どっちかと言うとGMばかりやってるんで全てのキャラにおいて、なんとなく距離をおいてしまうんですが。
 って言うか最近はプレイヤーしかやってないです、GMもやりたいよう(泣)。まあ、遊べるだけでも贅沢だと言う説が強いですが。

>GOODTIMES
 知らなかったです(笑)。やっぱりもうちょっと新聞読まなきゃな。
 中国の日本大使館の件も昨日初めて知ったし。

 しかし、このカキコって、「シューティング4:TRPG1」位の割合ですね、ちょっと反省。


そりゃあもう大騒ぎさ
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年05月11日 14時35分

 最近、僕の身の回りでコンピュータ・ウイルス騒ぎがありました。
今まで、身近なところに被害にあった人がいなかったため、どことなく縁遠いモノといった感じだったのですが
(極端なはなし「※GOODTIMES」の都市伝説と同レベルにしか危険を感じていませんでした)
実際に被害を目の当たりにして、いかにやっかいなモノかを痛感しました。
 TRA.BBSのみなさんも、当然ネットにつなげる環境にあるわけでしょうから、ウイルスには気をつけてくださいね。

※:ご存知の方もいるかとは思いますが「GOODTIMESというウイルス・メールが出回っていますので注意してください」というチェーン・メール騒ぎです。このメールはデマで、そんなウイルスは存在しなかったそうです。

>TRPG
 前回の書き込みでもネタにつかった「まにいロード」で、今回はTRPGがテーマになっていました。
 その中で、TRPGを初めてプレイする人が、女性キャラをプレイする主人公(男性)が女性的な言葉をつかうのを見て引いてしまうというシーンがあったのですが、
みなさんは自分と違う性別のキャラをプレイするときのセリフってどうやっていますか?
僕は少し恥ずかしかったので「(キャラのセリフ)って言うよ」といった具合に、キャラのセリフと自分の言葉をわけるようにしていました。
ちなみに過去形なのは、単に最近プレイしていないからです。(泣)

>怒首領蜂大往生
 雑誌の記事をみて気になったのですが、あの三人の女の子はなんなのでしょうか?
インストカードを見る限り、自機の性能に影響しているらしいことはわかるのですが・・・。
 ゲームを見た感想はやはり「僕には無理だ」でした。敵弾をどうやってよければいいのか見当もつきません。
 というか、なんでよけられるんだろうって感じです。


黄金週間は遊びまくってました
 投稿者:S.N  2002年05月07日 00時50分

 こんばんわ、黄金週間には離れ離れの友人達と一緒に忙しく遊びまわってましたS.Nです。
 しかし、いくら遊びすぎたって言っても1週間で1月分の給料を使ってしまうというのは社会人としてどうでしょうかねえ?
 まあ久々に会う人も多かったんですがね。
 と、まあ近況はこんな所で、、

>サイト更新担当さま
 レスありがとうございます。更新担当様も大往生をやってらっしゃるんですね。
 今回も弾除けは熱いんですが、私の方はなかなか腕前が上達しなくて困ってます。ちなみに未だ3面後半に手間取ってたりします。その割に調子のいい時は4面中盤の巨大砲台まで行くから不思議だ、、


いつまでも
 投稿者:サイト更新担当  2002年04月27日 03時00分

topページを更新せんと、ゴールデンウィークまで引っ張ってしまった更新担当です。

>川辺様
お久しぶりです。
サイトの移転 了解致しました、差し換えて置きます。
今後ともよろしくお願いします。

>S.N様
大往生、出回ってますね。
以前に 予備知識無しに「首領蜂2」を見て 絶望したんですが、今度はちゃんと本家が作ってるようで 安心しました。
式神とか斑鳩とか パズルゲームライクな攻略を要求するシューティングが多い中で、純粋に弾幕に酔い痴れる事が出来るゲームですね。

>続々キャラクターの生死
この掲示板でも何度も上がる話題ですが、やはり人の数だけ方向性があるようで。
キャラへの感情移入に比重を置いて 自キャラと末永く付き合うことを重視したり、「ここは俺に任せて先に行けぇ!!」的に 死をもキャラ表現のソースに使ってしまったり。
ただ、自キャラとは一期一会の縁であった方が 緊張感が持続しますし、深みのあるプレイが出来るのは確かだと思いますね。
何のリスクも無いシナリオばかりでは、TRPGそのものに対するモチベーションの低下にも繋がりかねません。重要なのは 直截的な「生死」ではなく、それに対するPLの満足度なんですから。
やはり GMをやる際には、常に生死のギリギリの均衡点を用意し、PC達に知恵と勇気とダイスの出目で それを踏み潰して貰うのが王道でしょう(笑)


すごくお久しぶり
 投稿者:川辺智  2002年04月26日 00時01分

とはいえ、私は何も変わってませんが(笑)
強いて言えば、BRPGサイトのスタッフになったのと、
HPが引っ越ししたくらい。

というわけで、HPが引っ越ししたのでリンクの変更をお願いします。

新URL:http://isweb40.infoseek.co.jp/play/s_kawabe/

今日はとりあえずお知らせのみ。
それではまた。


知りませんか?
 投稿者:☆★チホチ★☆  2002年04月21日 15時06分

ハリーポッターのローブが売ってる所誰か知りませんか?
(インターネットじゃなくてちゃんとしたショップ)
知ってたら教えてください。


祝!怒首領蜂大往生入荷!!
 投稿者:冷血漢bQ(S.N)  2002年04月21日 01時05分

多分このカキコ長くなります。
うん、あらかじめ謝ったから容赦なくいくぞ(おいおい)。
ってTRPGのページにシューティングのネタを書くのもどうかとは思いますが、、

 今日は4回遊びましたが、一回マネーパワーでクリアしました(7コイン)。ちなみに1コインでは4面の頭くらいでした。
 エンディングは結構熱いノリで良かったです(まあありきたりと言えばそれまでだけど、良いんです!あの弾幕が既にドラマチックですから)。しかもキャラ別に有るみたいで。取りあえずは1コインクリア目指して頑張っときます。

>ワイルド・ビル様
 なるほど、ボードシュミレーションってそっち系でしたか。
 てっきり「太平洋艦隊」とか「ミッドウェー海戦」とかの「準備8時間」「プレイ時間最低3日」とか言う代物を想像してたもんで。
 でも良いんじゃないでしょうか、僕が小学校の時なんかはボードゲームの存在を知らなかったにも関わらず完全にオリジナルでゲームをやってましたよ(ゲームバランスなんか酷いもんですが)。

>紅崙公主さま
 では、このままあおい魔剣さまと一緒に冷血漢カルテットでも組みますか(嫌な連中だ、、)。
 それはともかく、サターンですがワイルド・ビル様の言うとおり結構売ってますよ。それともこっちに在庫が残りすぎてるだけか?(その可能性は高そうな気が、、)
 ちなみにもしもパンドラ2をやるならAZELも一緒に買うことをお勧めします。パンドラ2のデータがある状態でAZELを起動するとパンドラ2のおまけ要素が全部オープンするんです(やりこみたいなら逆にお勧めできませんがね)。

>シャドウラン
 なんか車道蘭とか変換されてビックリしました(笑)。
 冗談はともかくとして、アレってそんなに煩雑ですかねえ?まあ他のゲームに比べて特殊な要素が多いし、科学と魔法が同居する世界だからそう感じるのかも知れませんが。僕がよく遊んでるトーキョーNOVAなんかも難しそうってよく言われるもんなあ。
 所詮は「住めば都」って奴だと思いますよ。ルーンクエストだってユーザーの人たちは「難しくないよ」って言ってる位ですから。

>続続キャラの生死
 でも実はS.Wって以外に高レベルの方が全滅しやすいんですよね(正確には高レベルの冒険)。だって防御判定でファンブル出したら30点ダメージとか来て即死ですよ?
 でも最近はTRPGでそんなシビアなゲームってやってないなあ。
 やっぱり「冒険」に出る以上は死と隣り合わせにしたいとは思うんですがいざGMをやるとつい甘やかしちゃうんだよなあ(ストーリー重視で戦闘なんか全然やって無いせいもあるが)。

 ふう、公約どおり長くなっちゃった、って言いたい所だけどここの掲示板ではたいした事が無いような気がするのは私の気のせいでしょうか?
 それではまた。


ゲームというより算数のドリル
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年04月13日 14時49分

 電撃大王の今月号に掲載されている「まにいロード」というマンガで、
たまたまツクダホビーのSLGがネタになっていて妙にツボに入りました。
読者の何割が知ってるんだろう?ちなみに、題名はそのマンガの台詞です。

>S.Nさま
 言われるまで気づきませんでした。(笑)
たしかに、いくらアニメ物とはいえボードSLGは小学生の遊びとしてはマニアックですね。
初めてプレイしたのは友達が持っていた「ダンバイン」のゲームだったのですが、
このゲームは妙にルールが把握しずらくて、勝手に作った簡易ルールで遊んでいました。(それは別の意味ですごくないか・・・?)
 自分で買ったのは「ガンダム」の地上戦(コロニー内含む)を扱ったゲームでした。
今は覚えていませんが、当時はこのゲームのルールをちゃんと理解していたんですよね。
この書き込みをするためにゲームをひっぱり出してみました。

1:距離と地形から求めた基本命中数
2:使用武器の命中修正値
3:パイロットの命中修正値
4:射撃状態
5:敵の機動修正値
6:敵パイロットの回避値
7:敵の状態

 この数字を使って命中判定、その後別の数字を使って被害判定、さらに接近戦には別の判定があって・・・。
僕の小学生時代は、今より頭がよかったのかもしれない。(爆) 
 余談ですが、D&Dをプレイするようになってから見た「クラッシャージョウRPG」はそんなに複雑なルールではありませんでした。

>紅崙公主さま
 PSOがオフラインで遊べるのはお徳感があるのはもちろんのことですが、
一人でもキャラクターを成長させることができるので、僕のようにゲーム発売後しばらくたってから始めた人も、
置いてきぼりになりにくいという利点があると思います。
 キャラクターの背景を考えるのは、僕も同じですね。TRPGをプレイしていた人間の特徴なんでしょうか?
キメ台詞や掛け声なんかをショートカットに登録できるので、戦闘中のいそがしいときも他のキャラクターとのコミュニケーションが取れるのもいいですね。
自分やパーティーのキャラクターへの思い入れが深くなります。
>サターン
 中古でよければ結構売っていますよ。
中古ゲームを扱っている、大き目のゲーム屋や電気屋にいけばあると思います。
 僕の近所にもあるくらいですから、きっと大丈夫ですよ。最終手段として秋葉原にいくという手もありますが。

>続キャラクターの生死
 S.Nさんのおっしゃるとおり、僕もCRPGではあまり気になりません。
自分の中でゲームとして割り切れている部分があるんだと思います。
逆にTRPGは単純にゲームとして割り切れない部分があるんでしょうね。
これが以前書いた「自分のキャラクターをどうとらえているか」の違いなのかもしれません。
PSOのキャラクターはTRPGのキャラクターより思い入れがないのかというと、決してそんなことはなく、実に微妙な問題です。
 またTRPGでの生き返りは僕も基本的になしだと思います。だからよけいに死なせたくないんですね。
 CRPGよりTRPGの方が、「死」という感覚をリアルに感じてしまうのでしょうか?


驚きです(笑)
 投稿者:紅崙公主  2002年04月10日 19時50分

お久しぶりです。
進路も何とかなってこちらに来てみたら…、
相変わらずすごい文字量ですね(笑)。
でも読み応えがあって面白いです。

>永盛さま
「ハリーポッター」見にいかれたんですね。
私も、ロンがすごく気に入りました。
チェスのシーンは健気でよかったですし、何よりあの何となく情けない顔が(笑)。
DVDが5月に発売されるので、買おうかどうか悩んでいる日々です。

>あおい魔剣さま
ありがとうございます。
私も年度が明けてから言うのもなんですが、
焦らず頑張ってください(薄い言葉で申し訳ありませぬ)。

>ゲーム色々
ICOのジャケットはなかなかいい感じですよね〜。
私も最初見たとき、キリコだ〜〜と思いました!
以前「美の巨人たち」でやっていた“立体キリコ倶楽部”を思い出してしまいました。
ちなみに、私も囮作戦やってました…(笑)。
冷血漢No.3ですね。

PSOはオフラインでもかなり長い間楽しめてしまうので、
結構お得感があります。
しかもキャラはカスタマイズできて、
台詞も自分で(勝手に)妄想し、
キャラの背景まで色々と考えてしまうという…TRPG人間向きなのかもしれません…。
パンツァードラグーンは2の方が普通にクリアするのは楽なのですか。
うむう…欲しい…。
でも実は本体含めて友人からの借り物なのです。
今更SS売っているところなんてありませんよね…(涙)。

>TRPG
D&Dをやった時の記憶だと、結構バランスが厳し目だった気がします。
まあ、キャラクターを作成したてで、
できることが少なかったからかもしれませんが。

シャドウランは本当に煩雑ですよね。
まだバトルテックのほうがわかりやすかった気が。
同じ会社なので、
ルールに似通った点があるのがせめてもの救いですが…。
でもFASA社って、
時代が進んだバージョンアップ物を出したりとサプリメントも激しいので、
財布にも脳みそにも厳しい会社ですね。

SWが普及したのは、
永盛さまがおっしゃるとおり、
文庫本サイズの廉価なもので出回ったからだと思います。
当時中学生だった私は多分SWを買うのが精一杯でした…。

>キャラクターの生死
GMをやることが多いので、
実は自分のキャラクターに関する生死感…と言うか、
死に対する拒否感みたいのがちょっと薄いです。
そういえば、
昔SWで高レベルのパーティをやったときに全滅したことがありました。
その頃は若かったせいか(?)すごく残念な気分でしたが、
最近では自分がGMをやったときに自分の持ちキャラを殺そうとしたりとかしてます(苦笑)。
でも、パーティを全滅させることだけはしたくないと思いますね。
やはり。
また、私もめったに生き返りは認めることはありません。


昔はそんなでしたね
 投稿者:S.N  2002年04月03日 00時39分

 先日機会があって奈良県斑鳩町の法隆寺へと行って来ました。流石に世界遺産だけあって外国からの観光客も多かったです。
 あと久々に飛行機に乗ってウキウキでした。

>バランスがよく判らない
 そうですね、僕らも初めてD&Dをやった時は全くルール通りに運用していたのでワンダリングモンスターが凶悪だった気がします。
 おかげでマジックユーザー(魔法使いですよ)だった私は通訳として活躍してました(知力が高かったので沢山言語を知ってたんです)。
 しかもほとんどのモンスターに対して知識が無かった物だから(GM、PL共に)出て来るモンスターがどれくらい強いか全くわからないと言う。だから遭遇があった時の対処方法は
1、やり過ごす
2、交渉する(知的生物なら)
3、逃げる
4、やむなく戦闘
、、、でしたもんねえ。

>キャラクターの生死
 うーん、やっぱり作ったキャラには愛着があるから死んで欲しくは無いですね。でも、危険回避を試みた結果死んでしまうのはしょうがないんじゃないかなあと思うし、お金を積んだからって生き返るのは好きじゃないですね(CRPGじゃ気にならないんですけどね)。

>ワイルド・ビルさま
 小学生の時にTRPGに触れたって事はウォーシュミレーションをやってたのは小学生の時ですか?それはそれで凄いような、、。


あけてくれ、俺も連れていってくれ
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年04月02日 14時09分

 あいかわらず「PSO」にハマリ続けております。
このままでは「PSO」のためにゲームキューブかX−BOXを買いかねません。
 ちなみに僕の場合、お金よりも置く場所の方が問題なので、ゲームキューブの方がいいかな?

>自主制作アニメ
 おそらく「ほしのこえ」の前に見たのは「DAICON IV」だったと思うのですが、
 こちらは、メカと美少女が暴れまわるという80年代のアニメの流行を反映した作品でした。
 しかし、作画のクオリティは驚異的で、自主制作のパワーに圧倒されたものです。
「話の話」はぜひ見てみたいですね。でも、自主制作アニメは普通に手に入るものじゃないからなあ・・・。
 なぜか友達が持っていたとでもいわない限り難しいでしょうね。残念です。

>あおい魔剣さま
 22歳じゃクラッシャージョウRPGはわからないでしょう。
なにせ、20年近く前のゲームですから。(爆)
なんの予備知識も持たない小学生にはTRPGは理解の範疇をこえた存在でした。

>キャラクターの生死
 僕も学生時代は毎週のようにプレイしていましたから、あまりプレイの頻度は関係ないのではないかと・・・。
簡単にいってしまえば「気分の問題」なので、プレイヤーの中で自分のキャラクターをどうとらえているかだと思います。
僕がD&Dをプレイしていたころは、みんな試行錯誤の状態で、いきなり強いモンスターが出てきてあっけなく全滅なんてこともありました。
マスターも全滅させようと思っていたわけではなく、バランスがよくわからなかったんですね。
そのせいで余計に、キャラクターが簡単に死んでしまうのは理不尽に思えたというのもあると思います。
 まあ、今でもキャラクターを死なせたくないのはかわりませんが。

>永盛綾子さま
 「サンバルカン」すごく懐かしいです。僕も子供の頃、毎週見ていました。
リーダー(バルイーグル)が途中で交代したのが、実に衝撃的です。
 僕はヒーローものばかりで怪獣ものはあまり見ていないんですよね。
初代ゴジラのDVDなんかはほしいんですが、まだ買っていません。
そのうち買おうと思って、つい先延ばしになっています。
 ところで妖魔小説の幽霊電車のエピソードを読んで「ウルトラQ」最終話「あけてくれ」を思い出したのは、僕だけですかね?
「ウルトラQ」や「怪奇大作戦」なんかは、妖魔をプレイする参考になりそうな気がします。


誤字発見
 投稿者:S.N  2002年03月29日 01時57分

×永森→○永盛
でしたね(汗)。お名前を間違えてしまって大変申し訳ないです。
ごめんなさい。


おおう!書いてる間にレスが!
 投稿者:S.N  2002年03月29日 01時44分

>あおい魔剣さま
 入れ違いになってしまいましたね。こちらこそ始めまして。

>ICO話
 はは、私も結構やってました(女の子を囮に敵を倒す)。って事は私も冷血漢の仲間入りですか(汗)。

>スカイガンナー
 おお!買う予定でありますか。とりあえず
1、空を飛ぶのが好き
2、「紅の豚」「天空の城ラピュタ」「名探偵ホームズ(犬のやつ)」が好き
3、あの雲に飛び込んでみたい
4、熱いドッグファイトが好きだ
5、大量の敵を蹴散らしたい
6、デカイ敵とも戦いたい
7、プロップサイクルが好き(知ってるかなあ)
8、獣人が好き(原案は鳥人だったらしいけど)
、、以上の内ピンと来る項目があれば買って損は無いと思います(たぶん)。とりあえず作りこみが凄いんでただ飛んでるだけでも楽しめます(私もたまに完全に任務放棄してステージを観光したりしてます)。
 まあチョッピリ難易度が高いですが(汗)。

>充分に凄い腕前
 そう言って頂けると嬉しいですね。なんせ学生の頃の知り合いには結構バケモノが多かった物で、、。
 ちなみに斑鳩は最近やっと1コインクリアを果たしました(イージーですが)。


私はやっぱり1の方が好きですね。
 投稿者:S.N  2002年03月29日 01時10分

>永森綾子さま
 なんだか丁寧なレス付け有難うございます。それにしてもここの掲示板って凄い許容文字数ですね。

>パンドラ
 私の場合最初にサターンと一緒にパンドラを買ったクチでして、1はかなりやり込んだんです(って言っても隠しコマンドはウィザードモードしか見つけてませんが)。
 おかげでツヴァイは大変期待していたのに買って来て2時間でクリアしてしまって「何じゃこりゃ」って感じだったんですよ。
 もっともパンドラボックスで結構遊べたんで後から認識を変えましたが。

 ちなみに1のエピソード5の帝国軍艦隊との死闘もポイント高いですね、デモ画面の演出とばかり思ってた艦隊と戦うなんて思っても無かったですから。帝都では帝国軍と攻性生物とが入り乱れる中のプロトタイプドラゴンとブルードラゴンのチェイスシーンと言うことであのスピード感が大好きです(特にウィザードモード)。
 でも1で一番印象に残った事と言えば初めてハードモードでラスボスを倒した時、第2形態があって「まだ生きてるの!」って思わず叫んだ事を鮮明に思い出せます(ちなみにその時は第1形態にギリギリの勝利だったため第2形態に瞬殺されました)。

 ちなみに2でもエピソード5と6が好きだったりします(雪のステージとシェルクーフです)。

>FF9アルティマニアの表紙
 そうですね、後から見るとワルツでは無いような気もしましたが(何か背景が羽っぽいので勘違いした模様)ビビにしては目つきが悪いような、、。

 そう言えば最近誘惑に負けて「百鬼夜翔」買ってしまいました。今までの「妖魔夜行」を全部統合した上に追加データと追加ルールが付いて結構良い内容だったとは思うのですが「一体何時遊ぶんだ?」と言う心の突っ込みに涙する毎日です。ちなみに追加ルールの「妖具」のルールを使えば「宝貝」なんかも再現できそう(十絶陣位までなら)なので「ガープス封神演義」なんかも出来そうだなあなんて思ってみたり。

 はっ、調子に乗ってパンドラ話を書いてたら長くなってしまった。
 それではこの辺で失礼します。


う。御無沙汰です。
 投稿者:あおい魔剣  2002年03月29日 00時28分

長らく来れてなかったと思っておりましたが、約2ヶ月も来てませんでしたか。
お待たせしました。遅レスで申し訳ありません、あおい魔剣です。
ここ数ヶ月、日本のあっちこっちをひゅんひゅんと飛びまわってる気がします。
4月2日にはまた埼玉のほうへ向かうことに・・・(これはオフ会なのですが)

■永盛綾子様
今更・・・ではありますが本日ようやくSS本体&AVケーブルを送りました。
あまりに遅かったので、もう別口から入手なされているかもしれませんね。
不用でしたら受け取り拒否をされても結構です。送り先は通販担当様ですけど。
本当にすみませんです。全く。

>改訂版とか
なるほどなるほど。廉価なのかなんてトコは流石に気付きませんでした。
削除されたというイラストも旧版持ってるのでバッチリ幸せ。

>更新担当様
・・・あれ? 例の本のプロフィーではHPの更新も手がけているとか何とか
書いてた気がしたので、ここの更新担当は永盛さんとばかり思っておりました。
そうですか、鳥坂さんが。うう、今まで勘違いしていてごめんなさい。

>仙人ぴくみん
なるなる、つまり全ては大道の導きのままにということですか。
時代を経るシナリオがさっくり生まれやすいのは嬉しいですね。

>星神
んーと、実際に買ってやってみたという友人のレビューでは「独特のターン制
がわかりにくくてとっつき難い上、敵が強くてやってらんねー」だとか(汗)
結局、2日で放り出したそうです。ネット上でも情報収集してみましたけど、
やはり「システムがわかりにくい」との不満が多いようです。最終的な評価に
ついてはけっこう割れてる感じがあったのでよくわかんないですね。

>ルール運用のミス
いつか聞こう、いつか聞こうとか思いつつもよく忘れちゃっていた質問です。
あの・・・護法一撃の処理の間違いって、結局なんだったのでしょうか?
リプレイ読むたびに気になって気になって仕方がないんですが(笑)
(どこにもどう間違ったのか書いてませんでしたよね?)

>オンライン上だけで堪能できるコンテンツが少ないのが・・・
ダウド。そりゃ嘘でしょう永盛さん。これだけ物量用意してそう言いますか(笑)
実は俺、いまだこのサイト探索しきってないですよ?
道がややこしい上に数が多く1日では回りきる前に気力が底を尽き、後日再度
兆戦した際には既に前回どこに行ったかを忘れているという罠(あれ?)

>鳥坂氏はシューター
おお、そいつあ素敵です。いつかその華麗なるプレイを見て見たいですね。

>新リプレイ3巻
巻を追う毎に面白くなってきてていいですよ〜。早く読んでやって下さい♪
大団円とかゆータイトルでしたが、あれで完結なんでしょうかね?
あの系統の文庫そのものが無くなってしまうとの噂も耳にしましたけど。
いったいどうなるのやら。

■美紗樹御前様
高校受験の最中に・・・それはそれは。すごいですね(感嘆)
無事受かって今の面子があるわけですか。運命的と言えるかもしれません。

■紅崙公主様
卒業おめでとうございました〜。今更ですが(笑)
俺はやっぱりというか何とゆか、留年決定です。早く卒業しなきゃ(==;

>ICO
先輩が持ってきてくれたので少しプレイしてみたです。
敵の習性を利用して女の子を掴ませた所に棒で殴りつけたら、周り中から「鬼」
「冷血」「お前なんて人間じゃねえ」とか色々と叩かれて少しショックでした。
馬鹿な報告はさておき。プレイしてみた感想としては、コミックブレイドやら
電撃プレイステーションなどで好評を得た&あちらこちらでファンの声が聞こ
えてくるのも納得の出来です。グラフィック、ストーリー、サウンド、それら
全てをひっくるめたゲーム全体としての雰囲気。綺麗にまとまっていて完成度
が高い。そして何より、あのストイックな謎解きに頭を悩ませるのが面白い。
・・・手元にお金が無いのが残念な限り(笑)
(言葉の通じない女の子の手を引いて城から脱出を図る少年。いいよなぁ)

>TRPG
ルールを覚えることが出来なくなった理由は年だけとは限りませぬぞよ。
ひょっとするとスタンドの攻撃かも!!<覚えられることは3つまでと思え。
や。もしくは何か頭に衝撃を受けて10分しか覚えられないとか。<メメント
シャドウランはわかり難い上にプレイするのにも少々煩雑なルールですよね。
新訳版でも作ってくれないかしら。(駄目ならシェイプアップするしか・・・)

>93年
つーと、ええと。俺は今22だから・・・何歳?(馬鹿)
2002−1993=9年前。13、14の頃になるのかな。
俺もちょうどTRPGを初めてプレイした頃ですね。あの頃は若かった(爺)
最初にやったのはフォーチュンクエスト。TRPGというものを知ったのも
あの作品でした。ん? 何だか前にも似た台詞を吐いた気が。まぁいいや。

ああ・・・結局オリンピック全然見てません。どうなったんでしょう。

■ワイルド・ビル様
はじめまして、あおい魔剣です。こちらこそよろしく頼みますです。
世代的にうちの先輩に近そうな古強者様のようですね。
こちらはクラッシャージョウとかは流石にわからない世代です(苦笑)

キャラクターの生死はうちのサークルではあまり関係が無くなってます。
やはり週1回くらいのペースでコンスタンスにTRPGがプレイ出来るから
なのでしょうか。こないだもまたMyキャラクターを死なせてしまいました。
ロールプレイは充分に出来たので満足です。この辺、特殊なんでしょうね。
どこ行って回って見てもキャラクターは生きてかえってくることが第一、と
考えておられる方々のようで・・・。

>ほしのこえ
おお、あれを見てこられたのですか。今度DVD化されるんでしたっけ。
凄いですねー。自主製作アニメの端っこにでも携わっていた身として、あれ
はある意味での希望であり憧れであり目標でありライバルであり通過点です。
そのうち見てみたい作品ですね、是非とも。

■S.N様
こちらの方もまたはじめまして。あおい魔剣です。
自己主張OK! ってここの管理人でもない俺が言うのは問題ですね(汗)
自分の昔、はじめて書きこんだ時はどうだったのやら。むう。

>お気にのゲーム
何やら色々と好みがマッチングしそうなラインナップですね。
ロマンシングSaGaは俺も買ってますです。
ICO、スカイガンナーはそのうち買う予定です。
パンツァードラグーンは・・・あれ? 持ってたハズ、だよなぁ?
どこやったかわかりませんが、ともかくあのゲームも好きです。

>裏漫才
あれは面白いですよねぇ。毎回楽しみにしてますよ(w)
リプレイも面白いですよ? おすすめです。買って損無し。

>シューター
ご。充分に凄い腕前だと思いますですよ。
魔剣は未だノーコンティニュークリアというものをしたことがありません。
プロギアはシンプルに楽しかったですね。近所に置いてないのが残念です。
斑鳩は・・・面白いんですが、面白いんですがっ(涙)

>なぞの時光石
表紙の秘密には気付きましたか?(w)
永盛さんに言われるまで魔剣は失念していたのですが。

>央華のアンケートハガキ
入ってたんですが買ったのって正月過ぎだった気が。
気付いたのはここの書き込みを見てからですがどうしようもなかった、と。
ちえー(ぐすぐす)


お返事が遅くなりました
 投稿者:永盛綾子  2002年03月28日 02時18分

>S.Nさま
毎度の遅レス長文ですみません(恐縮)。
本当は、もっとレスの頻度を上げてそのぶん短文にできるといいのですが…

裏トップページの漫才を気に入っていただけたとのことで、どうもありがとうございます。m(_ _)m
リプレイ本誌もだいたいああいう雰囲気(のつもり)ですので、もし機会があったら見ていただければ…と思います。

>シューティング
「斑鳩」はビジュアルがなんとなく好みなのでちょっと気になっていたりします。
(と言っても挑戦できる自信はないのですが。もし設定資料本とかが出たら欲しい感じ)
まあ、以前にはまっていた「シルエットミラージュ」というゲームとメーカーが同じだとか、敵キャラに鳥の名前がついているとか、そのへんも気になっている理由なのですが。

そうそう、「エターナルアルカディア」といえば。
階段をスイッチで回転させて通路を変えながら攻略するダンジョンがありましたが、あれにそっくりなシーンがハリーポッターの映画に出てきて「おおっ!」と思いました。

>FF9アルティマニア
まさか今になって出版されるとは思っていなかったのでノーチェックでした。
教えてくださってありがとうございます〜。さっそく買ってきました。
あ、表紙のキャラはワルツではなくビビではないかと。でも確かにワルツは、ゲーム内での存在感がない割に(笑)宣伝やキャラ商品などで重用されていた気がします。

>ロード・オブ・ザ・リング
最初に「指輪物語を映画化する」と聞いた時には私もどうなることかと思ったのですが、思いのほか(と言ったらなんだな…)評判がいいようですね。
あれだけ古典的価値の高い小説を原作にしている時点で、「叩かれない仕上がりになっている」ということだけでも大したものだと思います。こちらもそのうち機会を作って見に行きたいところ。

>パンドラ
1と2どちらの方が好きかというのは、けっこう人によって分かれそうな感じがします。
「純粋にシューティングが好き」という人にとっては、2の方の評価はいまいちみたいで。
(確かにその気持ちはわかる気がします。私は正統派シューターではないので、2が自己内での最高峰だったりしますが)

1のエピソード6というと帝都ステージでしょうか…私もあそこは好きです。
初回のときは「洗濯物!?こんなとこに干すなー!うわーぶつかるー!」とか心中で大騒ぎしながらプレイしてました。
実際には洗濯物に当たり判定ないですけど(そりゃそうだ)。

>なぞの時光石
ご覧いただいたそうで、本当に有り難うございます。
文章量のさほど多い本ではないですが、それでも「校正や矛盾点潰しってすごく大変なんだなあ」というのが私としては印象的でした。(そういう自分も、その手のミスでえらく周囲に迷惑をかけてしまったのが反省点…)
シリーズものなので、今後もより良い絵が描けるように努力していきたく思っています。

>央華シナリオ
あ。TRA.の身内では、あのアンケートハガキがルールブックに入っていた率がすごく低かったんですよね(笑)。
ちなみに私はハズレでした。
運良くハガキが入っていた某メンバーは、そういえばあれ送ったのかな?

>紅崙公主さま
そうそう。
先日ゲーム屋さんで「お、渋いジャケットイラストのゲームだな」と思って手に取ったらそれが「ICO」でした。
キリコの「街角の神秘と憂鬱」みたいで、雰囲気があってかっこいいですね。

パンツァードラグーンの1は、なんといってもエピソード5の森面が凶悪だった印象が強いです。
私は2をプレイして、そのあと感動した勢いで1を買ったのですが、クリアするのは1の方が難しいですね。
(隠し要素を出そうとすると2も楽ではないですけど)
1で序盤から出てくる敵役のドラゴンが好きだったのですが、ラストであれが化物のような姿にされて出てきた時には、ちょっと泣きそうになりました。

>ワイルド・ビルさま
日本では「アニメーション」というと商業的なテレビアニメの印象が強い感じですが、もっと小規模なレベルでコツコツ作っているアニメというのも面白いですね。製作に関わる人数が少ないだけに、作家の個性が強く出ていたりして。
この手のアニメでは「話の話」という作品が伝説的名作らしいのですが、私は残念ながらまだ見たことがありません。

>特撮
「特撮好き」と言えるほどの本格派ではないですけれども、そこそこという感じです(笑)。
「ゴジラVSビオランテ」を地元の映画館でやっていた時に唐突に見たくなったので見に行って、それ以来怪獣ものをいくつか見たりしています。
そう言えばガキんちょ時代、少女向けアニメは知らないくせにサンバルカンとかすごく好きでした。
(親がアニメ見るのを許容してくれなかったので…。それでなぜ戦隊ものはOKだったのか大いに不明ですが)

>TRPG
ロードスの小説がずいぶんTRPGの知名度を上げたような気がするので、そこからの関連で、世界観が一部共通しているSWの普及力が高かったのではないでしょうか。
SWはいろいろツッコミ所も多いようですが、やはり「入手しやすい」「関連書籍が豊富」という点は重要みたいですね。
そういえば新リプレイの三巻目、早く読まないと…。


この期に及んで
 投稿者:永盛綾子  2002年03月28日 02時17分

ようやくハリー・ポッターの映画版を見てきました。
で、感想としては、かなり良かったと思います。
小説を映画にする場合「映画ならではの面白さをどれだけ発揮できるか」というのがポイントの一つだと思うのですが、そこがうまく作られていた感じ。特にクィディッチと巨大チェスの場面は印象的だったなあ。
あと、知り合いが以前「飛行術の先生のマダム・フーチがすごくいいんですよ!」と力説しまくっていたのですが、その理由がよくわかりました。あれはいい。

反面…
展開としては原作に忠実であるものの、細かい部分の描写がいろいろ省かれているため、小説を知らない人が見た時にいまいち納得しづらい箇所があるのでは。とも思いました。
「原作は読んでいないが、主人公が不当に恵まれすぎていていけすかない映画だった」という評価をネット上で見たことがあるのですが、確かにそれも一理あるかもなーと。
原作にあった「ハリーの忍従の日々」(笑)みたいな箇所が映画ではほとんどカットされているせいか、ハリーがあまり努力や苦労をしていないように見える気がします。
しかしなにしろ美術や映像が魅力的でしたし、個人的には価値のある映画でした。

ところで巷ではハリーやハーマイオニーが人気あるようですが、私はロン君が良かったと思います(笑)。
「素の状態で美形な顔」という雰囲気ではないだけに、チェスシーンでのかっこよさはインパクトが強かった…。


ラグオルにいりびたっているらしい。
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年03月15日 21時39分

 ゲーム雑誌にゲームキューブ用ファンタシースターオンラインの記事が
載り始めた今日このごろですが、いまさらDC用を始めてみました。
 このゲームはヤバイという噂は聞いていたんですが、実際にプレイしてみると
「これは本当にヤバイわ」という感じでした。
 こういった、自分のキャラクターを作って遊ぶゲームはTRPGでも
コンピュータでもごぶさただっただけに、オフラインでもハマってしまい、
そこに人とのコミュニケーションが加わるわけですから、プレイするほど深みにハマってしまいそうです。

>紅崙公主さま
 D&Dからという人はむしろ少数派ではないでしょうか?
TRA.のメンバーの方でもあまり多くないようですし。
 実は僕もルールブックは持っていませんでした。(貧乏学生だったもんで・・・)
 先輩にルールブックを見せてもらいながらプレイしていたのですが、
学校の部室や先輩宅でプレイしていたので、結構回数はやったと思いますが・・・。

 でもやっぱり、ファンタジーならSWがいちばんいいかな?


なんだか連続で書き込みまくってるなあ。
 投稿者:S.N  2002年03月09日 00時51分

ってな訳でS.Nです。
今日家に帰ったら「央華封神」のシナリオが届いてました、わーい。
そう!新ルールブックのアンケート葉書を送ればもれなくもらえると言うアレです。

しかし折角シナリオが来ても遊ぶ機会がなあ、、先日も遊び損ねたし(泣)。


通販担当より
 投稿者:TRA. 通販担当  2002年03月07日 02時33分

>通販のお申し込みを頂きました皆様
毎度、大変長らくお待たせして申し訳ありません。
2月末までに御注文頂いた分は、3/3〜6に発送しました。
数日経っても届かない場合には、郵便事故の可能性がありますので、お知らせください。

#個人的なレスは後ほど・・・


って題名間違えてるし
 投稿者:S.N  2002年03月07日 00時20分

×時光石の秘密→○なぞの時光石
でした。大変失礼しました。


ひょっとして私は暇人なのか?
 投稿者:S.N  2002年03月07日 00時13分

と、思わなくも無い今日この頃です(ちゃんと毎日働いてるんだけどなあ)。

>紅崙公主さま
 レスありがとうございます。レイフォースを知ってましたか、これはどっちかと言うとサターン版の「レイヤーセクション」の方が有名だったりしますけどね。私は最終面中ボスを倒した直後の静寂の場面が凄く好きなんです(え、そんな先の面は知らない?失礼しました)。
 ちなみに私はツインビーは超苦手です。

>パンツァー未クリア
 って言うのは1の事ですかね。うーむ残念ですね。私は1が一番好きなんですよ。
 とは言っても友人でもクリアした人はほとんどいなかったりしますが。
 ちなみにパンツァードラグーンはエピソード6が大好きです、他にはハードのラスボスが最終形態でバリアを張ってくる所なんか「あんた鬼や!」って思いましたね。後、ウィザードモードが、なんか実戦って感じで好きでした。

>D&D
 まあ、私は古い人間らしいんで(笑)。実際に今D&Dを遊んで楽しめるかと言うと微妙ですね。昔話を語るのは好きですが。
 なんとなく探索してた洞窟でカオティックの9レベルパーティに偶然出くわして命からがら逃げた話(当時Lv.3)とか、ヒュージレッドドラゴンにショバ代を払わなかったばかりにせっかく建てた城(←D&Dには城を建てるルールがあります)が一夜にして焼き払われた話とか。

>永盛さま
 先日本屋で「少女海賊ユーリ 時光石の秘密」を見かけたので購入しました。30分で読み終わったのはさすが児童文学と思いましたが、結構面白かったです。

 それにしてもいいのか俺?ここの掲示板3月に入ってから俺が占拠してるぞ!


22222おめでとうございます!
 投稿者:紅崙公主  2002年03月06日 23時23分

指輪物語ですが、
先月の試写会を見に行きました〜☆
ネタばれはまずいので、なんですが、
よかったですよ!!
先の話は知ってはいましたが涙が出ました。
安マスカラが融解する危機でした。

>永盛さま
卒業がはっきりしない時というのは何とも気分が悪いですよね…。
どうにかこうにか卒試通って卒業できそうです。

>シューティング
が何だか熱いですね。
私もシューティングは好きですが、ほんと下手です…。
ポップンツインビーですら苦戦する始末(とほほ)。
実はパンツァードラグーンも途中で進めなくなってます。
レイフォース!
プレイしたことはありませんが、ゲーセンでよく見かけました。
懐かしいですね〜。

>オリンピックの閉会式
今更な話ですが(苦笑)、
閉会式では次の開催都市のプレゼンテーションをしますよね。
次はイタリアなので、
大勢の人が大きな旗を一斉に振ったり投げあったりするの(名前忘れました…)をやっていて面白かったです。
氷に都市の紋章なんかが映し出されたりして、すごく雰囲気がありました。
しかし…ネットで見れるのでしたら、
もうちょっとバイアスロンを見ておけばよかったなあと後悔してます。

>TRPG
皆さんD&Dからという方がけっこう多いのでしょうか?
私は1,2回しかプレイしたことがないので、
うらやましいです。
確か、私がTRPGを始めた頃のサークルの責任者の方が、
赤を持っていて、それをちょっとやったきりですね…。
その日覚える呪文を選ぶのにえらく悩んだ記憶があります。


メンバー募集させてください
 投稿者:貴之  2002年03月05日 20時26分

熊本でTRPGのプレイヤー、マスターなどメンバー募集します嘯アちら24才ばかりですが年齢問いません撫レしくはお気軽にwにてお問い合わせ下さい。 marque.du.diable@docomo.ne.jp


本屋にて
 投稿者:S.N  2002年03月04日 00時20分

 連続カキコですんません。今日はなかなか笑える事があったもんで。

 今日なんとなく本屋さんの攻略本コーナーに行ってみたら「FF\」のアルティマニアが売ってたんです!「なぜ今ごろ」とか「確か公式の攻略本は出さないはずじゃあ」とかいう疑問よりも真っ先に思った事は

「何で表紙が黒のワルツ3号なんだ!!!」

これにつきました。

 だってジタンでもビビでも無くましてやエーコやガーランドでもないんですよ?いや、別に黒のワルツが嫌いな訳じゃないけど。
 まあ見た瞬間にこのような感想を抱く私もなんか問題ありそうですが(普通は黒のワルツなんて忘れてそうな気がする)。

 ちなみに今日普段行ってないゲーセンに久々に行ったらレイフォースが入ってまして思わず遊んじゃいました(って知ってる人はいるのか?)。


指輪物語
 投稿者:S.N  2002年03月03日 01時11分

 こんばんわS.Nです。

 今日(もう昨日だな)上映開始と言うことで「ロード・オブ・ザ・リング」を見てきました。
 期待と不安を抱きつつ行って来たんですが、期待以上に面白かったです。特に動いてるバルログを見た時には「科学の勝利だ」なんて思いました(あんなにイメージ通りとは思わなかったので)。他にも細かい所まで作りこんでありまして凄く面白かったです。
 惜しらむは日本人にとってほとんど縁が無いであろうファンタジー用語が何の説明も無く使われておりまして、日本では売れるのかなあ?とかちょっと思っちゃいました。
 まあ、これから見る人ばかりでしょうから感想はこれくらいにして。

>ワイルド・ビルさま
 おおう!こんな所にもシューティング好きが!
 しかし「ギガウイング」とは懐かしいですね。あれは空中神殿が異状に難しかったのと真ボスのインチキ臭い強さがとても印象的です。ちなみに「ギガウイング2」はさらに発狂してます。

>22222HIT
 うーん狙ってたんですけどねえ(ちなみに22211と22233は取りました。う、嬉しく無い)。

>過去ログを見て
 先日ここの過去ログを3時間くらいかけて読ませていただきましたが、、「バロック」に「グランディア」に「エターナルアルカディア」に「クトゥルー」等等、うわーここの人たち趣味が近いですー。是非是非今後ともお付き合いさせてください(いや、趣味が近そうだと思ってたんですがここまでとは思わなかったもので)。
 あえて言うなら同人関係ネタがわかんない位ですね。
 即売会は大學の頃2回行ったことがあるんですがあまりの人の多さにウンザリしちゃいまして(後、サークルとか全然知らなくて買いたい物が無かったってのも原因だな)。

 そう言えば明日(もう今日だけど)久々にTRPGが出来るのでこれまた久々に「央華封神」でも持って行こうと思います。


ほしのこえ
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年03月01日 00時24分

 どうも、こんばんは。ワイルド・ビルです。

 友人に誘われ、下北沢の短編映画館に行ってまいりました。
見てきた作品は「ほしのこえ」という自主制作アニメ。
恒星間の戦争が起こり、引き離された少年と少女のお話です。
20分程度の短編ですから説明不足だと思うところもありますが、
逆に製作者がいいたいことははっきりと感じとれたので、
まあ、こんな作り方もありかなと・・・。
 個人的には話のまとめ方も好きなタイプで、
よくできた作品だったと思います。
 ちなみにこの作品、シナリオから作画まで全てひとりでやったそうで、
そのパワーには、本当に脱帽といった感じでした。
 自主制作アニメを見たのなんて、10年以上ぶりじゃないかな?

>永盛綾子さま
 レスありがとうございます。
「地獄博士」のエピソードは妖魔夜行としてはかなり異色な作品なんでしょうね。
少なくとも、TRPGのシナリオには使えそうもありません。
山本弘氏の小説が趣味的という印象というのは僕も同感です。
妖魔ではありませんが「ラプラスの魔」というクトゥールー神話を
扱ったゲームのノベライズ作品では、クライマックスがほとんど
怪獣映画のノリになっていましたから。
 でも、この作品も面白かったんですよ。こういったノリは好みが
近いと、かなりツボに入ってしまうようです。
 ところで、永盛さんって特撮がお好きなんですか?

>シューティング
 僕は好きだけど悲しいほどに下手です。先日DC用のギガウイングを
買ったのですが(安かったもんで)こんな弾よけられんわって感じでした。
 ゲーセンでクリアしたシューティングって、ナイトストライカー
だけかな?いつのゲームだ?オイって感じですね。


レスありがとうございます
 投稿者:S.N  2002年02月25日 23時46分

こんばんわ、何だかボリュームのあるレスありがとうございます。
人様のページに書き込む事ってほとんど無いんでちょっとドキドキでした。

>オンラインだけで楽しめるコンテンツ
 僕はあの裏ページの漫才が大好きですよ。あれを見てると央華のリプレイ本を注文しようかどうか迷っちゃうくらい(いや、あまり通販を利用した事が無いもんで迷ってるんです)。

>邪仙化しにくい
 そうなんですか?僕は初めてやったキャンペーンで邪仙化されちゃいましたが(笑)。まあ最終話だったからノリでそうなった面もあるんですが。もちろんそいつは次のキャンペーンでラスボスにさせて頂きました。
 でも新版ルールではまずありえないですね。あのルールじゃ邪仙化する前に寿命で死んじゃいます。

>シューティング
 おお、こちらにもシューティング好きがおられますか。大学を卒業して以来シューティングをする友人がいなくて寂しいのですよ。
 ちなみに私の腕前は「プロギアの嵐」なら2週目の3面まで、「斑鳩」はイージーでラスボスまでです。あまり自慢する程でも無いですが。
 そう言えば私の好みは横シューじゃなくて縦シューでした。

>過去BBSをみて
 こちらの方々バロック好きの方が多いんですね。つい最近PS版を980円で購入してタラタラと遊んでる所ですよ(サターン版は人にあげちゃったもんで)。


レスいろいろ。
 投稿者:永盛綾子  2002年02月25日 14時31分

●あおい魔剣さま
改訂版は、(央華の方は割と変わっていますが)妖魔はそうでもないです。
ちょっとまとまりのある内容を目指し、その分廉価に…という感じ。
初版ではオフセ入稿のうまいやり方がよくわかっていなかったので印刷の出が良くないですが、新版ではそこが改善されているのが嬉しいです。
しかし旧版7ページに入っていた鳥坂氏のイラストが(本人の強硬な希望により)削除されているのが、残念でなりません。残そうって言ったのに〜。

>風邪
あ、「正月に風邪をひいていた更新担当」というのは、私ではなく鳥坂氏のことなのです。ははは。
そういえば私の部屋にも、ハウスダストを当社比3倍くらいに増加させる原因(鳥)がいますが…
あれは生き物なので、さすがに何とかするわけにはいかないですねえ。

>仙人最弱生物
や、仙人はすぐ死ぬからいいのです。
死んでも簡単に復活できるのであまり痛くないですし。
邪仙化したらどうしようもないですが、こっちはそう簡単に起きる事態でもないので(キャラ作成直後だと比較的危ないけど)個人的には央華のキャラはしぶとい印象があります。

簡単に蘇生できるルールだとドラマティックなネタはやりにくいですが、「あっ死んじゃった、でもどうせ何とかなるよ」という央華のあっけらかんとした雰囲気も私は好きです。
死んだ人も、ほっとけばそのうち転生してくるし(笑)。

>HOSHIGAMI
このページにレビューが載っていますね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020220/hosigami.htm
うーん、けっこう面白そうな感じ…。そのうち機会があったら、お店でちょっと探してみようと思います。

それからサターンの件についてですが…よ、よろしいのでしょうか(汗)。
もしも差し支えがないのでしたら、お譲りいただけると嬉しいです。
あ、本体は元気なので、ケーブルだけで大丈夫なのですが。
(本体ごとだと送るのが大変そうですし)

●紅崙公主さま
そういえば公主さまは卒業課題の時期なのですね。今はもう一段落しているかも知れませんが…
自分を思い返すと、その頃の暗澹たる心境が蘇ってきてイヤ〜な感じです(苦笑)。
卒業証書を渡される時、自分が呼ばれるその瞬間まで「私を飛ばして次の人が呼ばれるんじゃないか」と本気で心配してました。

>オリンピック
今は疎いのですが、ちょっと昔はフィギュアスケートが好きでよく見ていました。
伊藤みどりやカタリーナ・ビットとかが現役だった頃です。
今年のフィギュアはいろいろと波乱があったようで…。
オリンピックは、競技もさることながら開会式と閉会式の中継を見るのが好きだったりします。

>ICO
3D風景の場合は「霧」という要素を使うと効果的な見せ方がしやすいのだそうで。
その意味でもICOの設定はなかなか巧みだなあと思いました。
私は近頃どうも、昔はまったゲームのリメイクとか評価の定まった古典的名作とか、そういうゲームばかり買っているような気がします。
いかんいかん、フロンティアスピリットを失っている。


●ワイルド・ビルさま
初めまして。ご挨拶が遅くなりましてすみません。
「さよなら地獄博士」の話は、私もかなり好きですねえ。
山本弘氏の妖魔小説は良くも悪くも趣味的という印象ですが、あの話はそれがいい方に働いているような気がします。ロマンがあるというか。
まあ、個人的に特撮ノリが好きだというのもあるのですが(笑)。

>イベント参加歴
私は晴海からなので、ワイルド・ビルさまに比べるとかなり後輩です。
それでも最初に買ったコミケカタログなどを久々に取り出して見てみると、今と比べてずいぶん参加サークル数が少なかったんだなあと驚かされます。
その頃は自分なりの本の買い方がよくわからなくて、手当たり次第に買っていましたっけ。

>ルール
一旦覚えたつもりでも持続的にプレイしていないと忘れやすいので、頻繁にプレイできない環境だとその点も厳しいです。
私はリプレイを取る係なのですが、ああいうのをやっていると「あれ、ここの処理ってこの通りで良かったっけ?」とルールブックを見直したりするので、多少はルール把握の助けになるような気がします。
(そしてルール運用のミスをごろごろ発見してしまったりする)


●S.Nさま
初めまして、いらっしゃいませ!
当方は同人サークルのサポート的役割が大きいので、オンライン上だけで堪能できるコンテンツが少ないのが申し訳ないのですが。
今年は「サイトにリプレイを掲載しよう」というのが隠れ目標の一つだったりします。

>TRPG
「学校で毎日同じメンバーと顔を合わせる」という場は実はとても恵まれた環境なのですが、自分がその中にいるうちは「恵まれている」となかなか意識しないものです。
社会人の環境で連続性のあるシナリオをやると、どうしてもプレイの間隔が空くので、悪くするとそれまでの展開を忘れてしまうんですよね。

>シューティング
と言えば、TRA.メンバーの鳥坂氏がシューティング好きです。
私は反射神経系のゲームがあまり得意でないもので…
まあ、ファミコンのグラディウス2を2年くらい練習し続けてやっとクリアできた思い出があるくらいです(上達しないのに2年もやっていたら、ふつう飽きそうなものですが)。

>パンツァードラグーン
あれはいいですね。自己内でほぼ一生もののゲームです。
XBOXで新作が出るという話、私もかなり気になっています。
パンドラの名に恥じないものにして欲しいのはもちろんですが、かと言って出来が良さそうだったらXBOX買わないといけないのか(またハードが増えるのか!)と思うと、ちょっと複雑な気分(笑)。
個人的には、せっかくセガの方針転換があったことですし、PSあたりで旧作を復刻してくれないかなとも思っています。


あれ?
 投稿者:永盛綾子  2002年02月25日 14時29分

なぜか途中で途切れてしまったようです。
というわけで続き。

──────────────────────
何を買うわけでもないひやかし客ですが、お店の人がとてもフレンドリーに対応してくれて楽しかったです。
で、私としては「ハリーポッターの映画に出てくるフクロウは真っ白だけど、シロフクロウとは言え、実際にあんな純白のフクロウがそうそういるものなんだろうか?」というのが前から気になって仕方なかったのですが。
お店の人にそれを尋ねてみたところ、「大抵は黒い斑点がありますが、完全に白い個体もいておかしくないですよ」とのことでした。納得。
まあ、映画ではCG処理か何かで白くしているのかも知れませんけど。


タクティクスオウガは、とりあえず適当にやっていたら「カオスルート」と呼ばれるルートに入った模様。
現在4章まで来ました。ヴァイス君の気の毒さがインパクト大きかったです。
あの世界観の中ではこの上なく当然ななりゆきだと思うんだけど、それだけに救いようがない…。
クリアしたら他のルートをやってみるのも楽しみです。

それにしても、いくらなんでもここまでFFTと似ているゲームだとは思わなかったなあ。
いや「FFTがTOに似ている」という方が正しいのですが。(似てるって言うよりそのまんま)
それぞれのファンの間ではFFTとTOの比較論争が絶えないようですが、個人的には「ストーリーはTO、システムはFFT」という感じかなと思います。
関係ないけど、ヒドラが石化した時の顔が愛らしすぎる(笑)


ヘドウィグの謎
 投稿者:永盛綾子  2002年02月25日 14時27分

先日、フクロウ&猛禽専門のペットショップというのに遊びに行ってみました。
その筋では有名らしく、以前からよく名前を聞くので気になっていまして。

http://www.owlroom.com/


始めまして
 投稿者:S.N  2002年02月20日 17時02分

 始めまして、S.Nと言います。「央華封神」関連のページを彷徨って流れてきました。

>TRPG
 私もD&Dから入った口です。当時は中学生だったんでマスターズルール(黒箱)には手が届きませんでしたがコンパニオンルールまでは遊んでました。
 その後はT&T、ソードワールド、ガープス、ギアアンティークと続き今はトーキョーNOVAに落ち着いてます。ここのメインの一つである「央華封神」は大学の頃に2回くらいショートキャンペーン(全4回位)を遊びました(そう言えば完全版では一回も遊んでないなあ)。
 最近は大学の後輩やらと休日に細々と遊ぶ位ですね。個人的にはキャンペーンを遊びたいよー、なんて思ってますが社会人の友人に言わせれば遊べるだけでも贅沢らしいんで、、、。

>ICO
 おお!ここでもICOは話題ですか!ボリュームが少ないのがなんですが最近稀に見る名作だと思いますよ。
 ちなみに最近買ったゲームでお気に入りはグランディアXとスカイガンナーとロマンシングサガ(WS版)です。
 古いゲームで未だに好きなのはパンツァードラグーンシリーズですかね(X―BOXも楽しみです)。基本的には横シューティングが好きです。

 うーん初カキコの癖に長い上にやたら自己主張してますね(汗)。
 それでは。


「さよなら地獄博士」には本気で感動しました
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年02月19日 00時51分

 こんばんは、ワイルド・ビルです。

>美紗樹さま
 レスありがとうございます。
D&Dって赤、青、緑、黒、象牙色(?)の順でしたっけ?
僕は赤と青しかやったことがないんですが、象牙色をプレイした人ってどのくらいいるんでしょうか?
このゲーム、レベルの低いマジックユーザーって悲しいほどに役に立たないんですよね。
スリープを一回唱えたら、その日はただいるだけ状態。僕は初プレイがマジックユーザーだったので、非常に寂しい思いをしました。
 ところで、この時代のアメリカ製TRPGって、妙にキャラクターが死にやすくありませんか?
やっぱり自分のキャラクターには愛着があるので、その辺が好きになれませんでした。

>新しいルール
 いくら本を読んでも、実際にプレイしないと覚えられませんよね。
でも、誰か一人は把握していないとマスターやる人がいないし・・・。難しい問題です。
 おかげで、妖魔夜行がやってみたくてもガープスのルールを理解していないのでどうにもなりません。
小説がすごく好きなので、一度この世界観で遊んでみたいんですよね。

>同人
 初めてコミケに行ったのは12年前、会場が幕張メッセでした。
友達のブースで売り子を手伝うようになってからは8年ほどでしょうか。
 昔買った同人誌を見ていると、買うジャンルもだいぶ変わったなあとしみじみ感じます。


わかりまするわかりまするぞよ・・・
 投稿者:美紗樹  2002年02月16日 00時32分

>ワイルド・ビルさま
わたしも最初は赤箱でした。
個人的には、剣と魔法で「剣」が強すぎる気がして、今ひとつ好きになれませんでしたが(後のAD&Dなどは随分違う印象を受けましたが、今度はプレイする相手がいなかったので・・・)。
初代ロードスの簡単さに惹かれてみたり、T&Tの極悪パワープレイに巻き込まれてみたり。
しばらく巡り巡ってソードワールドへ、とありがちな道をたどっています。

どうやら近い年代の方のようですし、オヤジなんて言わんといてください(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。

>紅崙公主さま
普段、テレビはあまり見ない(PCの画面を見てる方が1桁長い)のですが、オリンピックの中継はいくつか見てました。
もっとも、これも前回あたりからネットでかなり見られるようになっているので、PC廃人にはありがたいです。
いっそ、セリエAのように有料ネット中継してくれないものかと。

>あおい魔剣さま
当時はセンター受験生より若かったんです。
さすがに受験生でサークル始動は・・・やったことありますね。
TRA.より前にやってた同人ソフトのサークルで、コミケ初参加の申込みしたのは高校受験のさなかでした。
これで落ちてたらTRA.の面々に会うことも多分なかったわけで、微妙なところでしたね。

>ながもり
 >齢のせい
それは、わたしの方が639日も不利なのでな。
年寄りはいたわってくれたまえ(笑)


はじめまして
 投稿者:ワイルド・ビル  2002年02月15日 14時45分

 お初にお目にかかります。ワイルド・ビルと申します。

>TRPG
 僕が最初にRPGという言葉を知ったのは、ツクダホビーの
クラッシャージョウでした(爆)。
ボードシミュレーションゲームと勘違いして買ったのですが、
初めて箱を開けたとき「何これ……?」と呆然としたものです。
実際にプレイしたのはD&D(赤箱)からで、その後T&T、
メガトラベラー、クトゥルフの呼び声などを経て、
SWに落ち着きました。
でも最近は全然やってないんです。時間もとれないし、
みんなトレカゲームに流れちゃったから。
久しぶりにやってみたいんですけどね。
ちなみに最後にプレイしたTRPGは番長学園です。

 ツクダホビーのボードシミュレーションとか言ってる時点で
お気づきかと思いますが、結構オヤジなゲーマーです。
では皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


4年に一度の
 投稿者:紅崙公主  2002年02月10日 01時50分

冬のオリンピックの季節がきました。
アイスホッケー狂いの私にとっては、
廃人確定です…というか、卒業確定してない今危険…(死)。

>オンライン
私もちょっと廃人気味でした。
日本人だけでなく、アメリカやイギリス、香港やら
いろんな国の方と出来るというのも廃人要素大です。
そういえば、アフロヘアのキャラクターをやっているときに、
アメリカ人(?)から「君、ブラジル人?」と聞かれたことが…。
それもこれも、ヒマな学生にしか出来ないなあ〜と今更ながら(笑)。

>ICO
ボリュームのあるゲームじゃないと嫌だという方には
あまりお勧めできません。
脳のユルイ私でも1周目は17時間ぐらいでクリアしてしまったので…。
一番良いのは、ちょっと待って安くなってから買うのが良いかと(笑)。
ただ、城の存在感やリアル感は本当に感動します。
なかなか雰囲気を伝えることが出来なくてもどかしいですね(苦笑)。

>TRPG
SWは中世ファンタジーが下敷きというのもあるせいか、
普及率が良いですよね〜。
やっぱり新しいルールが覚えられないのは…年?
そうは思いたくないですが、それも理由の一つではあると思います(力・説)。
でも今はシャドウランに絞って覚えようと奮闘中でーす。
ただ、シャドウランってSNE派の人と、
もっとマニアック(?)な人といて、
微妙です。

>ゲド戦記
岩波書店ですね!
ありがとうございます〜。
とりあえず文庫で手に入れてみます。
しかし、1巻だけって…何と言うか困った状態ですね。

>算術
ホーリーの痛い失敗は色々と尽きないですよね(笑)。
あとは、かえるですかね〜。
カーエールーの〜♪
色々と強奪させていただきました(笑)。

>同人
93年からですか…長いですね!
私はちょうどその頃からTRPGを始めました。
月日が経つのは早いものです。


てすとはたいへんです(棒読み)
 投稿者:あおい魔剣  2002年02月05日 15時35分

ワンダースワンカラーにロマンシングサ・ガ。今年の冬は大きく負け
込みました・・・。まぁ、その分楽しんだっちゃ楽しみましたが。
あ、今更ですがよーやくついこないだコミケでファンネルこと後輩に
依頼していたTRA.の新刊をGetしてきました〜。ほくほく(w)
改定前と見比べなどしつつ楽しませて頂いておりますです。
次回のも期待しておりますね〜。


■永盛綾子様
風邪のほうは大丈夫ですか〜? こちらもつい先日死にかけたもので。
ただの風邪とはいえ、バカには出来ないものですね。お互い体調管理
には注意していきましょう。
(しかし現実問題として魔剣の場合、実は風邪そのものよりもそれを
 悪化させる元凶ともいえる部屋の汚さを何とかしなければならない)

>PC対PC
・・・うちでは日常茶飯事ですね(爆)
GMがスペオペルールのバトルロワイアルシナリオを用意するくらい
ごく普通に(?)PCvsPCの状況は起こり得ます。これもやはり
週1〜2回ペースでTRPGをする環境にあるからこそ、プレイヤー
が互いを信頼し合い・・・いや、むしろゲームとして割り切ってキャ
ラクター性を重視したロールプレイが出来るのでしょう。
のワリにはこないだ「央華やりません?」って聞いたら「あれは仙人
が最弱生物でスグ死ぬからダメだ」とか言われてしまいました・・・。
しくしく。央華やりたいです。

>略称センチ
うまいっ、その一言に尽きます(笑)

>ゲド戦記
あれ、児童書扱いなんですか? ワリにごっつかったけどなぁ。
むゅー。テストが終わったら図書館をあさってみたいと思います。
読み直して確かめねば。>ラヴストーリーとか(笑)

>バカをやった?
そ、それは是非とも見ておきたかったです〜。出来れば写真など撮影
して○し者に、ってそりゃ何か本来の目的とは違うっけ。次回もっ、
次回も是非何かやって下さい。夏は暑いでしょうから、メイド服はさ
すがにマズいでしょうね・・・水着、も危険・・・何が適当でしょ。
ともかく期待しています。ははは>永盛様&Makoto司令

え? フェチ? そんなことは無いですヨ。きっとたぶん(w)

>12人の妹???
なるほど、鳥坂氏が・・・納得です。
でも永盛さんが作った、と言っても信じたでしょうけど(えっ?)

>PS版タクティクスオウガ
ありゃりゃ。買っちゃいましたか。うーん、個人的にはその前に7日
発売の「HOSHIGAMI」などを勧めてみたかったのですが。
とはいえ、俺まだSS版のタクティクス投げっぱですね。やばやば。
★HOSHIGMAI HP
http://www.hoshigami.net/

ところでサターン用のAVケーブルと言いますか、サターンそのもの
がウチにゴロゴロと3台ほど転がってるんですけど(笑) よければ
通販担当様宛にケーブルごとまとめて送ってしまいますが、どうしま
しょう?

>セッション
TRA.掲示板の皆様と出来れば一度セッションしてみたい所・・・
ですが、残念ながらちょっと機会はあまり無さ気ですね。うー。でも
ねばぎぶあっぷ。気長にチャンスを待ってみます。

>ルールが把握出来ないのは齢のせい?
どうでしょう。ルール自体が煩雑なのかもしれません。
その辺りも含めて何とか・・・何とか作っていきたいのですが。


■紅崙公主様
何だかんだ言っても、SWって和製TRPGの中でお手軽でありつつ
それなりに複雑な駆け引きや数算処理もありいいゲームですよねぇ。
・・・でも負けないぞっと(笑)<おりじなるTRPGルール作成中

>オンラインゲーム
ネットワークゲームの大きな利点ですからねぇ。好きな時に参加して
不特定多数の仲間と会って・・・。そりゃあハマったら大事です(笑)
でもほどほどにしましょうね。結構、現実での生活まで侵される人も
多いですから。

>ICO
あまりに気になったのでかたっぱしからゲーム雑誌を調べてみました。
なるほど、シチュエーション的にはかなりグッとくるものがあります。
しかしやはり実際のゲーム性や雰囲気などについては今ひとつ・・・
「これで何故ここまで?」という感じも。買うしかないかも?(死)

>欲しいゲームばかり
では更にそこに誘惑をどぷんと(鬼)
つい最近、コーエーの三国志8を先輩宅でやってみたのですがこれが
また面白かったです。一応、もともとこのシリーズは国獲りSLGが
原型だったのですが、同じく戦略SLGである銀河英雄伝説4の影響
を受けた6だったか7だったかあたりから急速に「三国志時代の英傑
の1人となって時代を体験する」、いわばキャラクターなりきり型の
ゲームになっています。無論、最新移植作である8も然りで。これが
いい出来なんですよ〜。多人数プレイも出来ますし。はっはっは。
是非これも買ってやって同じく財布をピンチにしましょう(核爆)
あ、もちろんこれも難易度変更ききますよ?

>算術ホーリー
基本ですよねえ。シドさん仲間にしてからは専らエクスカリバー持ち
のラムザに算術ホーリー使わせてました。とりあえずラムザさえ生き
残っていればいいやぁ、みたいな(死)


■美紗樹御前様
センター直前に同人決意、ってなかなかというよりとても素敵です。
もう9周年ですか・・・何年目からの付き合いだったかもう俺は覚え
ておりませんがこれからも期待しております何とぞよしなに(深々)


僕にその手を汚せというのか
 投稿者:永盛綾子  2002年01月31日 09時28分

というわけで(何がだ)、いつかは買わねばなるまいとずっと前から思っていたタクティクスオウガPS版を買ってきました。
本当はサターン用のAVケーブルを探しに行ったのですが見つからなかったので。(←というか、もう今では入手不可?)
しかしテレビのある部屋は、この季節には夜どうしようもなく寒くなるのが困ったところ。

>Toy-shopさま
再販を待っていて下さったとの事で、どうもありがとうございます。
当サークルは既刊本の種類が多いので、「イベントで揃えると持って帰るのが骨折り」という事情から通販をご利用くださる方も多いようですね。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

>紅崙公主さま
こちらも、近頃はなかなかセッションをやっていないですねえ。
先日ちょっと「ダイス振りのため集合をかけるか」という計画が出たのですが、結局都合がつかなかったのでその時は実現しませんでした。近いうちに再試行したいところです。

あ、そういえば先日「新版央華ルールブックでは『押さえ込み』の記述がなくなっている」という事実に初めて気付いてちょっとショックでした。
央華では便利なルールだったんだけどなあ、あれ。

>ICO
ちょっと気になったので、検索してみました。
http://www.i-c-o.net/
確かに第一印象として魅力的な雰囲気がありますね。
霧と光の中のお城、という感じが素敵です。BGMがないというのも頷けるような気がします。

>算術
ちょっとマニアになってくると、算術の封印は当たり前という感じらしいです(便利すぎるので)。
私も算術ホーリーとカメレオンローブ(聖属性)を組み合わせて多用していました。
ただこれをやっていると、味方が算術のターゲットに含まれているかどうかに気を払わなくなるもので…。
クラウドを救出するイベントで、うっかりクラウドごと算術ホーリー→ミッション強制失敗、なんていうギャグマンガのようなヘマをやったこともあります。

>ゲド戦記
一巻目の「影とのたたかい」だけは岩波書店の同時代ライブラリーから文庫化されていて、850円とそこそこ手頃なお値段です。私の手許にあるのもこれ。
しかし同時代ライブラリー版の困った点は、なぜか一巻目しか文庫化されていないという所です(苦笑)。
この体裁で続刊も文庫化してくれれば、何も言うことは無いのですけど。

>ミサキ御前
おお、93年ですか…。十年一昔などと言いますが。
学校のように一年ごとに区切りのある環境から抜け出してしまうと、とたんに2・3年くらいあっという間に過ぎ去るようになるというか。月日の流れに無頓着になる気がします。
あ〜、しかしルールが把握できないのを齢のせいにするのは感心しませんな(笑)。


バカやり続けて10年目
 投稿者:美紗樹  2002年01月20日 17時21分

受験生の皆様おつかれさまです。

同人活動を始めるため、サークル名を「TRA.」に決めたのは、1993年1月。
確か、センター試験の直前だったと思います(うろ覚えなので正確に何日だったかは調べてみないと・・・)。
というわけで、いつのまにやら9周年です。
なかなかTRPGをやる暇がなくなりつつも、まだまだ続けていくつもりなので。
10年目もどうぞよろしくお願いします。

>紅崙公主さま
月日が過ぎメンバーの高齢化が激しく、呆けてルールを覚えられなくなっておりまして
・・・というのは冗談ですが、新しく始める暇がなくなっているのは事実ですね。
オンラインゲームは、暇がないのと、廃人的にはまりそうで怖い(身近に実例多数)のとで、手を出せずにいます。
TRPGやってる人間は、はまる素質があると言えるのかも(苦笑)


最近
 投稿者:紅崙公主  2002年01月15日 16時25分

なかなか時間がなくて、
TRPGをやっていない気がします。
新しいルールも覚えたいんですが、
つい一番慣れているSWに走ってしまいます(苦笑)。

>ゲーム
オンラインゲームは会話ができるのがとても楽しいですが、
いかんせんプレイ時間が延び〜延び〜…。
PSOなんかは徹夜しまくってました。

ICO、クリアしました。
久々に泣けるゲームをやったという感じです。
えーと、ICOは…堅固な(?)城から角の生えた少年(主人公)が少女を連れて脱出するというゲームです。
お城が大好き、頭の中で3Dマップを作るのが好き…という方にはお勧めです。
アクションですけど、そんなに難しくはなくてパズル要素が強いですね。
BGMがほとんどないので、非常に静かなゲームです(笑)。

真・三国無双2は難易度も決められるんですね。
結構キャラクターのカスタマイズもできるみたいですし。
ああ〜。
欲しいゲームばかりで財布がピンチです…。

>イカ
私も確か大変なことになって、
結局算術のホーリーで(味方ごと)吹き飛ばした覚えが…。
あのゲームは算術を覚えてしまうと非常に楽でしたね。

>ゲド戦記
岩波書店のものは一冊1600円なので文庫のものを探そうと思ったのですが、
見つかりません。
うーむ…あまり角川とかメジャーな会社からは出てないのでしょうか。


発送を再開しました
 投稿者:TRA. 通販担当  2002年01月14日 02時17分

お待たせして申し訳ありません。
12月末までにお申込み頂いた分は、1/10,12に発送しました。

冬コミ新刊
 人間失格通信 零號 改訂版
 駄仙遊撃録 設定資料集 改訂版
の通販受付も開始しました。
なお、Cats Panic vol. 4 は、冬コミで再版分を完売したため、再び品切れとなっております。
夏までには再版する予定ですので、もうしばらくお待ちください。

詳しくは、通販案内のページを御覧ください。

>Toy−shop様
書き込みありがとうございます。
大変お待たせして申し訳ありませんでした。


お待たせしておりまして申し訳ありません。
 投稿者:サイト更新担当  2002年01月07日 23時58分

いらっしゃいませ Toy−shop様

妖魔夜行の零号と央華封神の設定資料集ですが、長らく在庫を切らしておりました 申し訳ありません。
昨年の冬コミ出店の際に再版を掛けまして、現在は通販をお受け出来るようになっております。

未だ通販ページが未更新の為、通販ご希望の方にはご迷惑をおかけいたしております。
近日中に整備し直しますので もう少々お待ち下さい。


期待してます☆
 投稿者:Toy−shop  2002年01月07日 22時24分

妖魔夜行の零号と央華封神の設定資料集の再版。
コミケ会場には行けないので、通販でしか買えないのです。
そろそろ期待しててもいいんですよね?
待ってます〜


レスいろいろです(激遅ですみません)
 投稿者:永盛綾子  2002年01月06日 16時54分

>niwaEVO80さま
他のPLと対抗したりダイス振り合ったりするのは、これはこれで妙な面白さがあるものですね。
まあ「ボスの側近」はさすがにやりすぎかも…と思いつつも、この上なくベタな悪役風キャラというのを一度やってみたいという願望もなくはありません(笑)。
バラの花のついた犯罪予告送りつけて窓をガラス切りで切って侵入、去る時にはサーチライトの中を気球で遠ざかりながら高笑い…みたいな(それはいつの時代の悪役だ)。

>千と千尋
「センチ」という略称を聞いたことがあります。なかなか上手い。
この前のコミケでは、カオナシのコスプレを発見したのが収穫といえば収穫でした。

>学校
そういえば学園ものなどにはよく「風紀委員」という役職が出てきますが、私の行っていた学校には(中学も高校も)そういうものがなかったので、あれはちょっと未知の存在ですねえ。

>紅崙公主さま
あのトップ絵はもともと内輪メンバーのウケを取るために描いたのですが、面白がっていただけて良かったです(笑)。
PS2購入ですか、おめでとうございます。私は今までオンラインのRPGで遊んだ経験がないので、FF11が他のオンラインゲームと比べてどうなのかはよくわかりませんが。
なんとなく興味を惹かれるものはあります。

>ゲド戦記
著者は、アメリカのル・グィンという女性作家です。ハードカバー版は、岩波書店のですね。最初に出版された、一番基本的な版という感じです。
ゲド戦記は「魔法使いの活躍するファンタジー」と言ってもヨーロッパ風の世界ではなく、エキゾチックな雰囲気があるので、あのちょっと変わった挿絵がよく合っているような気がします。
(そういえば「そーかあの世界の魔法使いは要するに仙人なんだな」などと思ったりもしたっけ)

>イカのようなモンスター
あれが敵として何匹も出てくると、パーティメンバーがみんな「脳みそがちょっと変色した!」状態にされてしまって戦闘が異様に長引くので、イライラさせられた印象が強いです。
よく考えたら、混乱回避するアイテム装備させておけば良かったのに…。

>あおい魔剣さま
ゲド戦記はもとが「児童書」という扱いになっているので、読み直すにしてもさほどの苦労ではないと思います。言葉使いも難しくないですし。かく言う私も、もう何度も読み直しております。
2巻目をラブストーリーとして読むと、それはそれで面白い(笑)。
いや、本当はちょっと違うと思いますが。

クリスマスは普通にコミケ準備で死にそうになってましたが(普通か?)、コミケが終わった後はTRA.の皆で東京のミレナリオを見てきました。
打ち上げをやった場所がたまたま近くだったので、勢いで。
水色や紫など、ふつうイルミネーションでは見かけないような雰囲気の色が入っているのが印象的でした。

>冬の出費
それは惨敗というか大漁というか、微妙なところですね(笑)。
でも「買いまくるつもりで出陣したものの、あまり成果を上げられなかった」というのも虚しいものです。それを思えば今回は恵まれていたという解釈もアリかも。
私は今回は事前にサークルチェックをする余裕がなく、気になるサークルさんの所へ結局行かずじまいだったのが残念です。次の夏はもうちょっと出歩いてみよう…。

あ、えーと。バカをやったというのは。
Makoto司令官がチャイナドレス(しかも今回は羽根ショール付きでゴージャス感割り増し)を着てくれる予定だったので「共犯者がいるならやってみようかな」とか思って、会場でメイドさんっぽい格好をしていたのですが。
結果的にはまあ、司令官が不参加になってしまったわけです。ははは。

>トップ絵
あれは表と裏のギャップをわざと狙ってみました(笑)。
しかし絵を描いたのは私ですが、あの「12人の妹??」ってな感じの漫才を考えたのは鳥坂氏です。

>時羽 刹那さま
いらっしゃいませ!書き込み、どうもありがとうございます。
こちらもイベント明けはしばらく徹夜疲れが抜けず、寝正月という感じになってしまいました。
CatsPanicの13は、次の夏に発行できるよう努力していくつもりです。どうぞよろしくお願いいたします。


何だか
 投稿者:あおい魔剣  2002年01月05日 22時38分

裏口から入ってくるといつもいつもダイス目が「7」の気が。
今回、くやしくてリロードしたのですがやはり「7」でした・・・。

えー。今年の冬休みは惨敗です。
SW完全版に央華デカ版、加えて買って誰と対戦するんだこのヤロー的な
メイジナイトのスターターまで(笑) 出費が痛ーいです。
(おまけにコミケでも依頼だけで3万使ってるんですよね・・・)

■コミケのこととか
ううーん。
今までのカキコを見るだけでも何やら色々と楽しそうだったみたいで。
羨ましいです。次回も受かって今度は一緒にっ、一緒にっ!(>▽<)ノ
(永盛さん、バカやったって・・・何やったんでしょう? くふぁ)

■紅崙公主様
>ICO
CMに悩殺って・・・いったいどんな?(笑)
気になりますね。最近、魔剣はTVすらロクに見ていないので(ダメダメ)
名前は聞いたことがあるんですが、どんなゲームなんでしょう。

>ムソ
そうですね、3Dのアクションゲームです。でもちまちまとアイテムとって
キャラをパワーアップさせていけるので、最終的にはどんな人でもクリアー
出来るくらいには育てられると思います。やはり最初はイージーから始める
のがオススメですね(笑) 選べる武将数も隠し含めて最大48人!!
色んな色男がよりどりみどりですよ!?(もちろん、美女もいます(笑))
強く育てたキャラで、ザコキャラをバッサバッサと撫で斬りにしていく様は
かなり気持ちがいいです。一家に1つ、是非! 真・三国無双2を!!(w)

>FF11
あーっと、何て言いましたっけ。あの国勢システム。間接的にプレイヤー間
の競争をするあれは、1つの対応策なんでしょうね。きっと。ネットRPG
に発生しやすいPKについての。悪くないと思います。
ジョブは本当に初期のFFのまんまで。あれはFFがまたスタートする、と
でもいうべき印なのかもしれません。


新年です
 投稿者:Makoto  2002年01月01日 23時49分

掲示板に書込みするのすごく久しぶりです。
どうも。司令官ことMakotoです。本年もよろしくお願いします。
今回はイベント不参加で、一部の方にご迷惑をおかけしました(苦笑)
次こそは、せっかく購入した羽ショールに日の目をみせてやりたいものです。

あ、それと、イベントの時に「北の譽」を差し入れして下さった方。(札幌の方でしょうか?)
ここを読まれているかどうか判りませんが、ありがとうございました。
年末の紅白お供に飲ませて頂きました。次は米焼酎でお願いします。(←ずうずうしい)


冬コミはお疲れさまでした&ありがとうございました!
 投稿者:永盛綾子  2002年01月01日 14時31分

および、明けましておめでとうございます。
2002年もよろしくお願いいたしますね。
冬コミ当日にTRA.のスペースへ来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
御陰様で、今年も特にトラブルもなく楽しい1日となりました。
チャイナ服を着てくれる予定だったマコト司令官が、不参加になってしまったのは残念でしたが。(お陰で永盛が一人でバカをやる羽目に…)

とかなんとか感慨に浸っている間もなく、年賀状の絵を描かないといけないのですけれど(笑)。
というか、まだ年賀状作ってないあたりが既に終わってるような…。
まあ同人屋の冬というのはこんなものでしょう(そうか?)。

新年早々のBBSへのご来訪、嬉しい限りです。
すぐにレスを書きたいところなのですが、実家から一時帰宅の合間に接続しているので、まずはご挨拶のみにて。


あけましたね〜。
 投稿者:紅崙公主  2002年01月01日 03時12分

カキコ2号です(笑)。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

トップ、今回のポスターですね?
くく〜〜〜っ
美しいです…。
新年早々良いものを拝みました(笑)。
そういえば、この前のトップは、冬コミの前振りだったのでしょうか。
メイド服、かわいかったです☆

>PS2
CMに悩殺され、ICOを買ってしまいました…。
しかもソリッド2まで。
真・三国無双2は、しばらく前までCMしてましたね。
アクションもの…でしょうか?
ムソるってナイスな言葉ですね(笑)。

FF11は、
PCの行動によって国家間の情勢とかが変動するみたいですね。
ジョブがあるのがなんだか懐かしい感じです〜。


あけましたー。
 投稿者:あおい魔剣  2002年01月01日 02時09分

新年おめでとうございます。
書き込み1号!

じゃっ、そういうわけで(笑)
今年もよろしくですよ〜


冬コミお疲れ様です。
 投稿者:時羽 刹那  2001年12月30日 22時41分

ど〜も、ネット上では初めましてかな?
確か初カキコ(・・・だと思う・・・(苦笑))なので・・・、
(気を取り直して)取り敢えず、冬コミお疲れ様です。
自分は今帰って来たところです。
・・・うう、徹夜明けで頭が痛い(泣)
そういうわけなので、今回はこれで失礼します。

追伸、Cats Panic13巻が早く出ることを期待しています。
人間失格通信の3巻(三號か)も期待しています。
駄仙遊撃隊の方は・・・そのうち買います。

それでは失礼します。


けふけふ(吐血)
 投稿者:まつるぎ  2001年12月29日 00時53分

今さっき気付きました。
いつも裏から入ってたから・・・。
ギャップが、ギャップが激しいっ(死)

■紅崙公主様
そちらの言葉の真の意味にやっと気付きました。
ええ、確かに「こ、これは面白いです(笑)」

■更新の神様(むしろ仙人様?)
やられました。
毎度毎度ひっかかってばかり、という感じでくやしいです。
次こそはきっと・・・


今頃はそう・・・
 投稿者:あおい魔剣  2001年12月28日 22時40分

コミケ準備お疲れ様です。新刊はファンネル飛ばして入手します。
>美紗樹御前様
年に2度の楽しみですか〜。そうですよね。うう、やっぱり行けない我が身がくやしいなぁ。
いつか機会があれば、TRA.の皆さんとお茶でも飲み交わしながら色々とお話したいです。
裏話を聞いたり、オリジナルで考えてるTRPGルールの草案について意見を聞いてみたり。

どうか御無事で〜。


※追伸
近日、ようやく後輩からお古ですが安くSW完全版のルールブックを買い取りました。
かと思えば同時期にGBの聖剣伝説を入手したり。ほくほく。
年末に幸運が潜んでるようです。


(苦笑)
 投稿者:美紗樹  2001年12月26日 21時44分

すみません、お察しの通りの事情で、レスが遅れております。

>あおい魔剣さま
年に2度の楽しみですから・・・
22日も23日も24日もコピーの山を積み上げておりました(笑)

それでは皆様、冬コミまで御無事で〜〜


ゲド戦記・・・?
 投稿者:あおい魔剣  2001年12月25日 03時10分

中学の時に読んだきり・・・すでに記憶の彼方。読んだ、という事実だけが残り(爆)
「また読み直せー」との天の掲示でしょうか(笑)

さて、メーリークリースマースですTRA.掲示板の皆様。
今年のクリスマスはいかがだったでしょうか。
冬コミ準備で忙しい? ・・・ごもっともです。
頑張って下さいませ(^^;

■トップ絵
あれですな。普段やりそうもないキャラがやるからこそ、という(笑)
かわいいですー(偽萌)

■紅崙公主様
PS2御購入、おめでとうございます。
ではさっそく真・三国無双2を買ってムソりましょう(笑)
や。あれは良いゲームですよ〜。飽きません。
FF11は・・・気になりますよねぇ、全く。

■FF11
色々と気になりまくりです。どうなるんでしょうねぇ。
特に戦闘システムまわりが気がかりです。
ターゲットロックオン→コマンド選択、という形のようですが
アクティヴタイムバトルはどーなったんだろう? とか疑問が
尽きません。誰か詳しく報告してくれないのかにゃあ。

■こみちあ
今更ながらコミティアなる自主制作同人誌即売会に行って参りました。
うっかり失敗して交通費で1万かかりました。
で、帰りがけに秋葉に寄って「今度こそ、今度こそ!」とかねてより
狙っていた「央華封神」の完全版ルールブックを買いに行きました。
・・・が。
何故か帰りの電車に抱いて帰るはGURPSドラゴンマーク(核爆)
ひゃあ。ゴメンなさい許して許して許して〜(笑)
←魔剣は周囲にGURPSやる人間がぜんぜんいないのに完訳版、
 ルナル完全版を持っていたり(激無駄)

※後日談:結局ますます央華がやりたくなりました


わ!トップが!
 投稿者:紅崙公主  2001年12月24日 18時11分

こ、これは面白いです(笑)。

とうとう、PS2を買いました〜。
ただいま、
FF11を買うかどうか思案中です。

>ゲド戦記
ゲド戦記は、元々どこの国の方が書かれたものなのでしょうか。
そういう基本的なことからわかってなかったり。
この掲示板で永盛さまがおっしゃっているのを見て、
初めて知りました。
私が見たのは、
ハードカバーだったのですが、
絵が切り絵風の変わった感じのものでした。

>極悪勇者
私もFFTでは、
あのイカのようなモンスターを連れ歩いて、
敵のレベルを下げまくって、盗みまくってました…。
FEといい、
基本戦法なのでしょうか(笑)。

ボスキャラの側近とは〜…。
すごいですね(笑)。
私の知り合いのところでも、
最後にラスボスになったPCがいるらしいのですが、
やはり他にもそういう方がいらっしゃるんですね(笑)。


完訳版売っている所見たことありません
 投稿者:niwaEVO80  2001年12月10日 00時08分

>極悪勇者
昔、イベントで留守になった家を荒らし、PC二名を殺害して逃走したプレイヤーがいました。
最後は(敵)ボスキャラの側近にまで成り上がった彼は、今や伝説となっています(笑)

>千と千尋の・・・
千隠と略すのが通(というか痛)

>学校 写真 素材
ご名答!
現在進行中のキャンペーン用に、色々な学校の資料を集めていたんです。
簡単な感想としては・・・『教育理念はどこも一緒』(笑)


レスいろいろです。
 投稿者:永盛綾子  2001年12月08日 14時01分

>うみねこさん
ハードが増えると、収納しておくのも大変ですね。
うちにはゲームハードが三台収納できるワゴン(?)があるのですが、ドリキャスを買ったら収納できなくなってけっきょく床に置いています。しかもどのハードも半端に現役なので始末に負えない。
あと、テレビの周囲がコードだらけになって、自分で繋いだはずなのにどういう構造になっているのか理解不能だったりします。

>紅崙公主さま
>ゲド戦記
文庫版は確かいくつか種類があったような気がしますが、表紙がシンプルめで原色っぽいタイプは、なぜかハードカバー版よりも値段が高いのがナゾです。
もしかすると公主さまが見たのもそれだったのではないでしょうか。
(あれって中を見たことはないんだけど、なにかお金のかかるような仕様があったりするんだろうか)

>墓所の地図
二巻目は話の舞台がかなり限定されていますが、それだけにあの墓所の迷宮の魅力は印象深いです。
ゲドが二巻目で初登場するシーンは何度読んでも好きです。「いつになったらゲド出てくるんだ?」と
そわそわしながら読んでいたのも手伝って、余計インパクトがありました。

>FF11
そういえば11がどんな雰囲気のゲームなのか知らなかったので、調べに行ってみました。
http://www.playonline.com/ff11/pre/main.html

↑ここで見ると、「エルヴァーン」という種族がエルフっぽいようですね。
FFには全体的にエルフに類する種族があまり出てこない感じがありますが(初期のFFは既存RPGに対するアンチテーゼ的な色が強かったので、DQやウィザードリィで有名になった「エルフ」という存在をあえて入れなかったんじゃないのかな…と思ってみる)、FF11は世界観の雰囲気と合わせるためにエルフを出すことにしたのでしょうか。
でも個人的には、エルヴァーンより小人っぽい種族の方がいい感じだったかも。ドングリみたい。

>宝箱
私もその昔、CRPGとTRPGの違いをよく認識していなかったが故の愚行をやったことが…。
GMをやっている時に、自分でも気付いていなかったシナリオ上のヘンな点を指摘されると辛いです。しかもプレイヤーに「その矛盾点は何かの伏線なのか?!」と間違えられて追求されたりすると尚更(笑)。

>極悪勇者同盟
見に行ってみました。思い当たるフシ…非常にあります。ははは。
とりあえずバナーが面白いです。5番の「家宅調査」のが特に好き。

FFTでは、とりあえず敵兵の能力値を下げて無力化してから装備品身ぐるみはいで、取るもの取ったらさくっと始末…なんてのを当たり前にやってました。
近頃は、民家の物を勝手に持ち去ろうとすると、呼び止められたりツッコミが入ったりするゲームもたまにありますね。

>niwaEVO80さま
いらっしゃいませ!書き込み、どうもありがとうございます。
近頃は「文庫版だったルールを大版にして再販」というケースが多いようで。
しかし文庫には文庫なりの使い勝手の良さもある気がするので(カバーかければ電車の中でも読める所とか。笑)、完全版が出た後も、なんとなく手許にある文庫版に未練を感じてしまうこともあります。

ところで…面白い検索条件ですね。
学園もののCGの背景用写真でもお探しだったのでしょうか?
(試しにYahooで同じ条件で検索してみたら、すごい量のヒットがあってびっくり)


ちょっと前の話になりますが
 投稿者:永盛綾子  2001年12月08日 14時01分

12/1に、TRA.有志4人で念願のジブリ美術館に行ってきました。
中がどんな感じになっているのか、美術館のサイトなどからそこそこ知識としては知っていましたが…
やはり実際に見てみて、建物そのものの楽しさや居心地の良さ・細かい所まで神経を使っている感じが非常に印象的でした。
かと言って「楽しさや雰囲気だけを重視」というのでもなく、ある程度のマニアの目から見ても充分に興味深い展示も用意されていて見応えもあります。
(企画展で「千と千尋」の背景原画の展示をやってましたが、映画を見ていて「これはCGで作ってるだろ」と思っていた部分が、原画をよく見たらどう見ても手描きだったのでびっくり。)
作業中にスタッフが描いたらくがきなども展示されていて、個人的にはこういう裏方の空気をかいま見せてくれるものが一番ツボにはまりました(笑)。

ミュージアムショップでは、グッズなどの他に書籍の品揃えが充実しているのが有り難かったです。
今になって欲しくなってきて「そのへんの本屋にあるうちに買っとくんだった!」と後悔していた「ジ・アート・オブ・ホームズ」および「紅の豚」のロマンアルバムを買ってきました。

予約制の入場制限システムがとかく話題になりがちですが…
人数制限しているとはいえ、やはり時間と場所によってはけっこう混雑する印象でした。
付属の喫茶室なども凝っているようなのでぜひ入ってみたかったのですが、お昼を回ると長蛇の列ができていたので今回は断念。
今でさえこれですから、もし予約制になっていなかったらカタストロフ状態でしょうな。
(宮崎氏のコメントに「空いている時こそ居心地のいい美術館にしたい」とあったけど、あの美術館が空いている時なんてこの先数年は無いんじゃなかろうか。笑)

そうそう、美術館限定公開の短編映画「くじらとり」もとても面白かったです。
原作の「いやいやえん」をガキんちょの頃から愛読していた者としては、本当に原作に忠実な作りになっている所が嬉しかったなあ(作中に出てくる「ぞうとらいおんまるの歌」の詞まで原作と同じだった)。
でもよく考えると「くじらとり」の話ではしげるちゃんの出番があまりないので、持ち前のメチャクチャぶりを本領発揮できなくて、彼にはちょっと気の毒なような気もします。

…とまあ、私としてはとても楽しい場所でした。
何ヶ月か経ったらまた訪れてみたいところです。


いらっしゃいませ
 投稿者:鳥坂  2001年12月08日 01時58分

>niwaEVO80様
ようこそおいで下さいました。
狭苦しいところですが、ゆっくりして行ってください。

>GURPS
「完全版」が出た事で、文庫本の役目が終わったと言う事なのでしょうね。
でも最近の大判ルールは、サイズの割にチャート類が見にくいと思う今日この頃。

>検索
このサイトは 色んな検索サイトのロボットが巡回して行くので、そのせいかもしれません。
ウチのメンバーの個人ページにWeb素材のページがあるので、それが引っかかったのだと思います。
行き方は、TOPから「色々よろず etc」→「ボルヘス文書館長の仮想迷宮」→「工房」と辿ると行けます。


はじめまして
 投稿者:niwaEVO80  2001年12月07日 19時02分

はじめまして。
うちもTRPGサイトをやっているんですが、
旅の途中で偶然立ち寄ったところにGURPSという文字があると、
何だかむしょうに嬉しいです(笑)
ベーシック絶版になっちゃいましたしね。
ところで、“学校、写真、フリー、素材”で検索をかけてここを見つけたんですが、
ここには何か隠されたルーツみたいなものがあるんでしょうか?(笑)


ゲド戦記
 投稿者:紅崙公主  2001年11月26日 13時18分

を本屋で見かけたのですが、
値段が…高っ。
やっぱりハードカバーしかないのでしょうか。
表紙裏の墓所の地図に悩殺(?)されてしまい、
気になってしょうがないです。

>リメイク
昔のゲームをリメイクしてもらうのって本当にうれしいですよね〜。
見た目がきれいになってしまうのが、
うれしいようなうれしくないような、
複雑な気分ですが。
…でも、どうせなら
リメイクするハードを統一してほし(爆)。

>耳
そういえば、
FF11のエルフ(名前はちょっと違ったと思いますが)は
なが〜い耳みたいですね。
しゃべる度にピコピコ動いたらいいなあと思ってるのですが(笑)。

>宝箱
その昔、
GMをやっているときに宝箱を出したら、
「どうでもいいけど、何でこんなところに宝箱があるんだろ」
「うっ………(汗)」
ということがありまして(笑)、
CRPGとTRPGの違いを実感しました。

CRPGの方はというと、
私はプレイすると人の家に勝手に上がりこんでタンスを勝手にあさる強盗勇者です(笑)。
そういえば、極悪勇者同盟なる同盟があるらしいです。
こちら→http://hccweb1.bai.ne.jp/~hch49001/union/RPG.html


GBA高いです〜
 投稿者:うみねこみゃお  2001年11月25日 23時16分

こんばんは、あおい魔剣さん、永盛さん、迅速お返事有難うございます☆
しかし、肝心のハードが高いですね・・・「FFの為にWSC」、
私も最近はソフトのためにハードを買っているような。
SFC、PS、GBC・・それぞれ5本もやっていない気がします(滝汗)
>永盛さん
>あまり書き込みしていないですがちょくちょく見に行ってます
有難うございます〜(@▽@)いや、実は私も時折拝見しては
いるのです・・・(苦笑)また機会ありますときは宜しくです。

冬コミ当選の皆様おめでとうございます☆頑張ってくださいませ。
それでは、失礼致します。また〜!


ガセではないです

 投稿者:永盛綾子  2001年11月22日 22時07分

>うみねこさん
魔剣さまの書き込みのリピートになってしまいますが。
GBAでサンサーラ1・2がリメイク発売されるというのは事実です。
噂では戦闘画面がクォータービュー形式になっているとか。他の部分も、旧版からどのくらい変わっているのかが気になるところです。
でも1の竜の、あのどうしようもないドラ息子ぶり(いや、雌だからドラ娘か)はそのままだといいなあ。
アホな子ほど愛しい…。

それにしても「FFの復刻版のためにWSCが欲しいな」と思っていたらこのニュース(笑)。
ファミコン時代のゲームを復刻する場合、スペック的には携帯機種の方がちょうどいいのでしょうけれど、新しいハードをいくつも買わないといけないのはツラいです。
ロックマンの復刻版はPSだったので有り難かったなあ。

あ、失礼なんてことはぜんぜんありませんよ〜。
またそちらのBBSにも遊びに行かせていただきますね。
(というか、あまり書き込みしていないですがちょくちょく見に行ってます…)

>あおい魔剣さま
私の所ではファミコンはもうダメになってしまったので、1がまた遊べるというのは嬉しいところです。
1はかなり昔にプレイしたきりで、細部はよく覚えていなかったりしますし…。
スーファミは余裕で現役なのですが。
あ、オウガといえば、タクティクスオウガのPS版も入手困難になる前に買っておかないと。

>エルフ耳の話
や、「出渕が起源説」は私も別の所で聞いたことがありますので、ある程度一般的な説なのではないかと。
そういえば私のエルフの原体験は、水木しげるの「妖怪・世界編入門」でした。
その次あたりがドラクエ3かな。
水木氏の描いたエルフはかなり怪物に近い姿だったので、ドラクエのエルフを見た時には「うそ、これがエルフ?」とか思ったものです。

中山星香さんは、たぶん文庫でいくつか復刻版が出ていると思います。
コテコテに少女漫画ですが、今にして思うとハイ・ファンタジーらしい気品のある作風でした。
(読んでいた頃はもちろんハイ・ファンタジーなんて概念は知りませんでしたが、のちにタニス・リーやマキリップを読んだとき、なんとなく中山さんの漫画を思い出したものです)

>リウイ
実物を見ずに伝聞で語るのも良くないですが、アニメ版が妙にお色気過剰だという不満意見も聞いたことがあります。本当にそうなのかな?
でも昔のロードスのOVAも、よく見るとかなりお色気要素が入ってるような気が…(笑)

>根付
チョコエッグもそうですが、地域によって割と流通時期に差があるようですね。
(「FFクリーチャーズ」は、セブンイレブンと提携しているようなので全国一律っぽいですが)
ネットなどで、自分の近所では売っていないバージョンの話を見かけるとちょっと羨ましいです。


それはガセじゃないです〜
 投稿者:あおい魔剣  2001年11月22日 19時37分

>サンサーラナーガ1・2
ファミ通とかちょこちょこ広告とか出てました。
ファミコン版を昨年度1000円ほどで買い叩いた覚えがあるので、
自宅のファミコンソフトを掘り出せばいいのでしょうけれど・・・
でも欲しい(笑)せっかく新しくなるんだし、ねぇ?<駄目人間
タクティクスオウガ外伝やるためにゲームボーイアドバンス買って
ますし。私的には大ちゃんす。・・・でもお金はなかったり(実情)

>長耳族
ああっと、言い忘れてましたが実はこちらのも人聞き情報です。
(先輩からTRPG時にネタ話の一環として聞きました)
リプレイ当時はまだTRPGってフォーチュンクエストの中か、
下手すると全く知らなかったかって時代ですので。(何年前?)
実際は・・・どうなんでしょうねぇ。
(また中山星香さんの少女漫画は探してみておきましょう)

>リウイ
個人的には・・・今ひとつ、でした。理由は色々とあるんですが。
一番のは環境に恵まれ過ぎじゃないかなぁ、とゆーの。
自分の才覚だけで主人公(リウイ)が切り抜けてるのって、
確か数シーンしかないんですよね。あのシリーズは(苦笑)
周りに頼るのが悪い、というわけではないんですが頼りすぎ(w)
読んだのがしばらく前(9月〜10月)なのですでに細かい所の
記憶が定かではないのですが、だいたいそんな感じの印象を受け
ちゃったもので。

>ハロウィソ
調べてみた・・・というほどでもないですが、ネット上で何人かの
知人に聞いてみた感じでは思ってたよりも浸透してきてるみたいで。
場所によっては「お月見ちょうだい!」なんて風に少し変わった?
受け入れられ方をしているようです。近所でもやらないかなー・・・

>バトロワ
なるほど、原作サイトではなく監督サイトから見るとは。
うーむぅ。しかし実は深作監督ってわからない(爆)
もっと映画を勉強しなければぁ。

>根付
結局、カードだけ何とかコンプしました。茶釜は赤いのが1つだけ。
で。次は何にするかなーとか思ってたら青い「陰の巻」が!?!
ちょっとまて〜、西日本先行発売してたってそういうことかよっ?
今冬は昏倒。まるでコント。

ひい。
しかしネットにまともに繋いでない間に大変なレスになってしまった。
やはりこれだからTRA.は(以下省略)

ええーと。これで終わり? 終わり? 俺、レスをつけ終えてます?
あ・・・っと。忘れてました。
TRA.様。コミケ当選、おめでとうございます(爆)
今回は遠く岡山、神社の境内で掃除しながら御無事を祈っております。


ガセネタで無い事を祈りつつ
 投稿者:うみねこ(FF:Uは面白いと思う・・)  2001年11月22日 13時43分

おひさしぶりです。なんだか最近WEB自体が億劫で書き逃げ的に
なりますが・・
「サンサーラ・ナーガ」の1と2がセットで、ゲームボーイ
アドバンスに移植されて12月14日に発売される
という情報をさる方より頂いたので御報告まで。御存知でしたら失礼
致しました!
只私も雑誌などで確かめてはいないので雑誌などでどうぞ
御確認の程を!私も近日中にチェックします(笑)
GBA・・・欲しい・・・
それでは、失礼致しました!お身体に気をつけてこれからも
頑張ってください☆


レスいろいろ
 投稿者:永盛綾子  2001年11月19日 19時45分

>どいっちさま
初当選、まずはおめでとうございます。ガープスの新刊をご予定だそうで。
当方は今回のジャンルは央華ですが、(東ホールの机の並びが前回と大差なければ)どいっちさまのサークルとは距離的にけっこうご近所になりそうです。
初サークル参加のコミケがいい1日になるといいですね。

>紅崙公主さま
そちらのサイトで抽選落ちの件を知って、私も残念でした。
ですがその分サイトの方に力を入れるとのことで、秘かに期待しております。
当日もぜひ遊びに来てください。

>パソコン
と言えば、近頃TRA.のぢょん氏のマシンもオシャカになってしまったそうです。
彼は「本人がマシンの付属機器」と言われるくらい重度の依存症患者(笑)なのですが、「近頃メールの返事がぜんぜん来ないけど生きてるのか?」と思っていたら、実はそんなことになっていた模様。
元からネットと疎遠な人だと、数日くらい音沙汰がなくても不審に思わないですけど。

>長い耳
動物の場合は割と感情が耳に現れるものですが、アニメやイラストのエルフ耳でそういう描写を見かけると「芸が細かくていいなあ」と思います。
外国のイラストレーターが描くエルフ耳も、和製エルフとまた違った雰囲気というか風情があって好きです。

>宝箱
のたとえにちょっと笑ってしまいました。
確かにCRPGだと、宝箱がある事は疑問の対象にもならないですね。
まだ初心者だと「なんでモンスターが金持ってるんだよ!」「他人の家に勝手に上がりこんでいいのか?」とか当たり前の疑問を感じたりしますが、ヘビーユーザーになるとかえって感覚が麻痺してくる…。


FFクリーチャーズ
 投稿者:永盛綾子  2001年11月19日 19時44分

開封2つめにして、本命の「黒のワルツ三号」入手!ばんざーい!
ただやはり一番欲しいのはフルカラー版なんだけど、今回出たのはメタル版でした。うーむ、翼の造形のかっこいいこと(ほれぼれ)。
余談ですが帽子パーツを外した状態だとかなり笑えます。
ところでよく見るとこれ、箱に「Vol.1」と書いてある。もしかしてシリーズ化する気なのかフルタ製菓。

今日は宮部みゆきの「R.P.G」を読んでみました。
この本は前からタイトルが気になっていましたし(笑)、「表紙絵の選択が上手いなあ」と思って注目していたというのもあります(クレーの「R荘」という1920年頃の絵なのですが、こうして見るとこの文庫本の内容に合わせて描いたみたいだ)。

で、感想としてはなかなか面白かったです。
序盤はちょっと状況を把握しにくいですが、途中から急に読みやすくなる感じ。これは作中で経過する時間が短いことと関係あるのでしょう。
我々のように「ネットとTRPG両方やってる」という人種にとっては楽しめる本なんじゃないかな。
でも解説を書いている人は、タイトルの意味をやや誤解しているような…?


落ちました…
 投稿者:紅崙公主  2001年11月18日 19時13分

落ちてしまいました。
しかし、一般で行くつもりなので、
お邪魔させてください〜。

>パソコン
原因がわかれば、
再セットアップしなくてもすんだかもしれないんですが、
私はそこまで詳しくないので大技で押し切ってしまいました。
データが壊れてしまうのはかなり痛いですね…。
「勇者よ、死んでしまうとは情けない」
的気分ですね。

>新リプレイ
どのリプレイでもそうですけど、
メインとなるパーティのキャラクター以外の話が出ると、
部外者としてはかなり興ざめな感じですし…。
まあ、リウイは公なものなので、
ちょっと違うかもしれませんが(好みは別として)。

リウイは…読んでないのでなんとも言いかねます。
私の近辺(?)ではあまり…(苦笑)。
でも、新聞の投書で、
「すごく面白い。日本にもいいファンタジーがありますよ」
という感じの意見は見たことがあります。

後書き…やっぱ、
オタクはオタクを知るということでしょうか?(笑)

>エルフ耳
長い耳というのは、
なんと言うか見栄えがしてかわいいですよね。
D&Dはルールサイクロペディアしか持ってないので、
あまり参考にはなりませんが、
確か耳尖っていたような…。

>シナリオ
昔はコンピューターゲームと同じノリで宝箱を出したりしてましたが、
今は宝箱の必然性を考えるのに、
苦心します。
その理由を考える方に時間がかかったりして。
物事の元の元を考えていくと、大変ですよね(笑)。


おめでとうございます
 投稿者:どいっち  2001年11月17日 10時54分

 いつもおせわになっております
 「冒険者ギルド雅」のどいっちと申します
 冬コミ当選おめでとうございますぅ
 因みに私どものサークルも冬コミに初当選しました。

 東R−03bです。もし、当日 背中合わせとかで近くになりましたら よろしくお願いします

 http://homegage1.nifty.com/moroha


遅くなりました
 投稿者:美紗樹  2001年11月16日 01時45分

当落通知を前に、有明から逃げ出しました。
※TRA.旧館は有明の某所にあったらしいです。

ところで、ここはどこ?
210.188.253.66番地らしいんですが。
東京都内?

>(メンバーのちょっとした都合により)明日の夜になりそうな気配
はい、問題のメンバーです。
よりによって、当落通知の届く日に、仕事場で徹夜に突入してしまいまして。
こんなに運が悪いんじゃ落ちてるかと思いましたが、何とか無事だったようです。

>新リプレイ
連載開始時は、初心者向けのガイド的なものかと思ってしまい、あまり注目していなかったのですが。
ドラマガのバックナンバー(5年分は保存されてると思う)を掘り返して読んでみようかと思ってます。

>紅崙公主さま
無事復活されて何よりです。
実は、TRA.周辺でも、最近コンピュータの不調が続いていまして。
鳥坂氏の自宅のPCは、何者かの祟りにあい、理不尽な怪現象に悩まされているようですし。
ぢょん氏に至っては、壊れたデータたちを蘇生するため、教会、もとい業者に多額の献金をする羽目になったようです。
御注意ください(苦笑)

>あおい魔剣さま
だいぶ前の話題になりますが。
バトロワ映画版、個人的には、(原作を抜きにして)深作監督の作品として見ればかなり良くできた映画、という感想を持ちました。
あの原作を映画の枠に詰め込むのは明らかに困難ですし・・・
かつての深作監督のヤクザ映画のファンには、どうだったのでしょうか?


レスいろいろ。
 投稿者:永盛綾子  2001年11月15日 07時29分

>あおい魔剣さま
>ハロウィン
近頃は日本でもだいぶメジャー化してきているような気がします。私の子供の頃は、「スヌーピー」の漫画の中でしか見たことのない行事でしたが。
実家の地元の商店街でも、ハロウィーンにかこつけて何かお祭りというかイベントをやっていたようです。
あれは単に、何かお祭りをやる理由が欲しいだけなのでは?という気もしますけど(笑)。

>エルフの耳
私個人としては、よく言われる「エルフの耳を長くしたのは出渕だ説」にはちょっと納得してないのですが…
(というのは、私が小学生の頃に読んでいた中山星香という人の少女マンガの中で、やっぱりエルフの耳は長く描かれていたからです)
ロードスが当時の業界に大きな影響力を持っていたことと、あと出渕氏の描くエルフ耳が特に長いことはやはり事実でしょう。クサナギ氏の描くエルフ耳も相当長いですね。

ところで「エルフにとんがり耳」という記号を一番に始めたルーツは、D&Dとかなのかな…
(その昔、母に「なんで綾ちゃんの描く人はみんな耳がとんがってるの?」と聞かれて、そういうお約束の由来を上手く説明できなかった過去をつい思い出した)

>紅崙公主さま
不調だった機械をいじったら急に具合が良くなって、嬉しい反面「今までのは何だったんだ」という気分になることってありますね。
いじってみても良くならなかった(もしくはさらに悪くなった)とかだと、それはそれで腹が立つんですが。

>新リプレイ2巻
内輪ネタといえば、「リウイ」とネタを繋げている部分がいくつかあるみたいなのですが。
SW古参ファンの中ではリウイはあまり好感度が良くないらしい(笑)ので、「そんな事しなくていいのに」という意見は割とあるようです。

新しいリプレイの中で既存の作と連動した要素を出す…というのも、加減が難しい気がします。
小説だったらもう少し許容範囲は違うのでしょうが、リプレイはあくまでPCたちが話のメインになっていて欲しいものです。

あ、あの後書きは…私もちょっと「うっ!」とか思いました。

>複雑な話
Aという要素を考えてみて、そのAに整合性を持たせるためにBという要素を考え、さらにそのBを成り立たせるためにCを…なんていう泥沼にはまったりして。
要素が多いと、「GMとしては重要度が低いつもりのネタをPLが重要視してしまってあら困った」なんて事にもなりやすいですし(その逆もしかり)。

>どっちが名前かわからなくなる
最近のJ−POPとは…言い得て巧みな表現(笑)。
あと、人数が少ないグループの場合、ユニット名なのか歌手名なのか混乱したりして。

>FFクリーチャーズ
さっそく一つ買ってみたところ、まずはアーサーのフルカラー版が出ました。
各パーツの合いはチョコエッグほど良くできてない気がしますが(つい接着剤使いたい気分)、フィギュアそのものはやはりかっこいい。何やらアマノジャクみたいなのの上に乗っかってらっしゃいます。
このシリーズも、TRPGやる時にフィギュアとして使うのに向いてそうな感じ。質感もメタルフィギュアっぽいですし。


スペース獲得できました
 投稿者:永盛綾子  2001年11月13日 10時28分

昨日の夜にああ書いておいてなんですが。
「土曜東R53b」 とのことです。
今回は新刊というより既刊の改定ものを予定しておりますが、よろしければまた遊びに来てくださいませ。


ここがTRA.の新居なのか〜
 投稿者:永盛綾子  2001年11月13日 00時50分

…と言っても、見た目上は何も変わっていないので実感が伴わず、棒読み口調。
移転後も特にトラブルは起きていないようですね。今後もよろしくお願いいたします。

さておき。
冬コミのサークル当落情報が飛び交っている昨日今日ですが、TRA.の当落状況の判明は(メンバーのちょっとした都合により)明日の夜になりそうな気配です。もう少しお待ちください。
というか、一番結果が気になっているのは自分だったりしますが(笑)。

そうそう、SW新リプレイの二冊目を読みました。前巻にも増して妙な笑いのセンスが光ってますね。
「ティソダー」って、あなた…(笑)。
ところであのシリーズは、この先何年も経って後続のリプレイが発売されたとしても、永遠に「新リプレイ」と呼ばれ続けるのでしょうか。
あと、今さらですが「ハリーポッター」も読みました。とてもオーソドックスというか、王道なファンタジーという感じで面白かったです。出だしは「果てしない物語」に、中盤は「影とのたたかい」にちょっとだけ雰囲気が似ているかな。
かと思うと妙にマニアックな部分もあったりして(トレカ付きのチョコレートを開封するシーンが、なんだかツボにはまりました)。
さすが売れているだけあって、要素を上手く押さえた話だなあと思います。続刊や映画版も気になっている今日このごろ。

また後ほど、ちゃんとしたレスを書きますので。
今回はひとまずこれにて。


私信…にならない気がするのはナゼだらう?
 投稿者:あおい魔剣  2001年11月09日 05時52分

例のFFフィギュアですが。今週発売のファミ通を見た所、どうやら発売日は
今月12日あたりのようです。さて、ここに来ている何人がハマるのやら…くっくっくっく(w)


私も早速
 投稿者:紅崙公主  2001年11月08日 18時47分

お引越しお疲れ様です。

ではでは、新居へお邪魔させていただきます(笑)。


さっそく
 投稿者:あおい魔剣  2001年11月07日 15時27分

足跡残しに(笑)

ぺたぺた。
ぺたぺたぺた。
ぺたぺたたたたたたたたた…コケッ(倒)


新居へようこそ
 投稿者:美紗樹%管理人  2001年11月07日 00時09分

ここが新館です。
皆様、無事いらっしゃったようですね。

・・・こうして落書きしておかないと、旧館と新館どちらにいるのか、自分でも分からなくなるんですよ。RPGのダンジョンみたいなものですね(苦笑)


新天地を求めて
 投稿者:美紗樹%管理人  2001年11月05日 23時07分

明日より、このサイトは移転作業に入ります。
数日の間、接続が不安定になるかも知れません。
冬コミの当落通知までには復活しているはずです(笑)

なお、引っ越し後も、今まで通り、http://www.tranet.org/ でアクセスできます。
よろしくお願いします。

レスはまた後ほど。遅くなってすみません>皆様


パソコンガァ〜
 投稿者:紅崙公主  2001年11月04日 17時00分

調子悪くなってしまって、
ネットにつなげませんでした…。
で、結局再セットアップ。
そうしたらいきなり調子がよくなって、
何か…逆に腹が立つというか(笑)。

そんなわけで、遅くなってしまいましたが、
2万ヒットおめでとうございます!!!
トップ絵も雰囲気が会っていいですね〜。
あの、木材の微妙な色がいい感じです☆
くぅっ…キリ番ゲットできず…。

>新リプレイ
は。気づかないうちに私がプレゼンテーションをしていたとは(笑)。
2巻を買ってみたら、1巻より読みやすかったです。
1巻はまだ内輪(?)ネタとかあって、
ちょっとまとまり感がなかったのですが、
2巻は調子が出てきたという感じがしました。
…でも、後書きにちょっと痛い話が…。

私も、無意味に複雑な話にする傾向があります。
あんまり簡単すぎるとつまんないかなあ…と思ってしまうんですが、
ひねりすぎると、PCを誘導するだけで一苦労ですよね。
後、簡単に話が切れなくなって、
苦しむ羽目に…。

>妖精族
エルフの耳が大きくなったのは、
あおい魔剣さまがおっしゃる通り、
出渕氏の絵の影響らしいですよね。
それより以前から、尖ることは尖っていたらしいです。
…人聞きなので、当てになりませんが(苦笑)。
少なくとも、指輪の挿絵では耳は丸いですよね。
最初、エルフはどこだ!?
と探してしまいました。

DQ3のホビット、懐かしいですね(笑)。
守りの指輪を手に入れるために、変化の杖で変身しまくった覚えが。
その、どっちが名前かわからなくなるのって、
音楽でよくあります。
特に、最近のJ−POP…。


あ。
 投稿者:あおい魔剣  2001年10月25日 16時43分

新しくなってたトップ絵の感想を忘れておりました(てへ)
可愛らしくてグッドです。
ハロウィンってウチの近所じゃやってないんですよねー。
日本じゃそんなにメジャーじゃないんでしょうか。
出来れば一度でいいので参加してみたいものなのですが。
更に出来ることなら、参加は子供の立場から(無理)
どこかやってる地域って日本にないのかなぁ・・・。

■永盛綾子様
>百鬼夜行シリーズ
・・・妖怪根付にも小さくですが、百鬼夜行シリーズと銘打ってあるんですよね。
これはまさか政府の陰謀!? じゃなくって。「シリーズ」ってことは〜〜〜(汗)
そうなんでしょうね。きっと。とほほ、今まで全くじぇんじぇん気付きませんでった(涙)
こんなワケで多分、失礼しましたも何も問題なしです。
根付はちぃとも揃いません。もう木魚達磨はいらないです(死)
一緒に入ってるカードのほうもまだ揃いません。下手すると根付をフルコンプしたら
カードは2組コンプしてるんじゃないかってくらいダブついてます。いいのかな。

>FFクリーチャーズ
それ、「いってしまえ」と同義かもしれませんね。うー・・・。
セブンイレブンでバイトをしているので、もし見かけることでもあれば「そろそろです〜」
とお知らせにでも参りましょうか。俺は集めません。ええ。集めませんとも(号泣)

>バトルロワイアル
同意です。多分、一番広い意味で層を選ばないのは原作小説でしょう。

映画館限定販売のボードゲームですが、よく出来ていると思いました。
基本的には
1.ランダムで選ばれた自分の持ちキャラを確認。これは原則、最後まで隠しておく。
2.手番になったら、置いてあるキャラクターの1人を動かす。
  バトルでは「全員が」戦っているどちらかをアイテムで援護可能。
  負けたキャラは墓場行き。
3.持ちキャラが最終的に一人だけ生き残った人が勝ち。
  もしくは「ある二人組」だけが生き残れば全員勝者、という。
  (↑引き分けではなく、全員が勝者と銘打っているのがポイント(笑))
こんな感じの流れです。
(実際はもう少し複雑。アイテムカード取得とかイベント発生とか)
持ちキャラの匿名性と、それを活かすため全員がバトルに参加出来るのが白眉です。
特に対戦系のボードゲームでは「負ける」か「上がる」とそのプレイヤーはゲーム
から外れてしまうので、早々に外れてしまった一人は寂しく残ったゲーム盤を
見つめているしかないのが普通なのですが。
そこをうまいこと切り替えたのは本当に驚かされました。

>今日よく描かれる定番の型
日本で基礎を作ったのは、やはりソードワールドでしょうね。
特にエルフ。あのデザインは出裕さんの起こした大革命かと。


■MIU
とうとう手を出してしまいました・・・。
しかも、袋は開けないまま購入を続けるというお馬鹿な方法で(笑)
妖怪根付も買いつづけているので馬鹿の二乗って感じです。
いやー、むしろ金欠の二乗というべきかな。はっはっは(開き直り)


レスいろいろ
 投稿者:永盛綾子  2001年10月24日 21時10分

>あおい魔剣さま
>百鬼夜行シリーズ
や。根付の前に、確かもう少しサイズの大きいフィギュアのシリーズがありましたよね。根付とあれを区別する意味で「百鬼夜行シリーズ」と書いたのですが、少し語弊があったようで失礼いたしました。
あれ系のおまけはなんとなく集めているうちは気楽でいいのですが、コンプしようと思うと(既に入手した種類が増えていくにつれて、持っているのとかぶる率もどんどん高くなるので)大変ですね。

おまけフィギュアといえば。
なんでフルタのサイトなど見に行ってしまったのだ自分!と、現在頭を抱えて後悔中です。
「ファイナルファンタジークリーチャーズ」という文字を目にし、「コカコーラについてたフィギュアみたいなもんかな?」程度に軽く考えつつも、クリーチャーという語に興味を感じて見に行ったら…
く、黒のワルツ三号がラインナップにッッッツ!!!
サイトの情報によると11月にセブンイレブンで発売だそうで。
知らなければ血が騒ぐこともなかったのに…。

ところで今週号の「SPA!」に、おまけフィギュアの特集記事がありました(電車の中吊り広告で知った)。近所のコンビニで立ち読みしてみたところ、内容はチョコエッグの話がメインだったようです。

>バトルロワイアル
原作ではいちおう「クラスの一員」という扱いになっていた桐山くんが、完全に「転校生」という外部の存在になっていたのも大きな変化なのではないかと思います。
「昨日まで普通に同じクラスだった人たちが殺し合いをする」という状況のショッキングさが原作の一つのツボだと思うのですが、映画版のような設定だと、桐山がいくら壊れていても別に驚くに値しないというか。
こう言ってはなんですが、スプラッタが好きな人も娯楽ものが好きな人もサスペンスが好きな人も、映画版を見るよりは原作を読んだ方がいいんじゃないかなあという気が(笑)。
限定販売のゲームなんてあったのですね。どんなシステムなのか気になります。

>新リプレイ
あれの良くできている点の一つは、「ただ単にGMが初心者」というのではなく、シナリオがシンプルながらかなり上手にひねってある所にもありそうな気がします。(おそらくシナリオ段階でも清松氏がチェックを入れているのではないかと思いますが…)
シナリオをひねるというのはなかなか難しいもので。私の場合、凝った話にしようとするあまり「無駄に繁雑でわかりにくいだけ・プレイしている方は面白くない」というパターンにはまってしまって「ダメだこりゃ」となることが多いので、あのシナリオの発想の方向性は見習いたいものです。

>紅崙公主さま
>ハロウィーントップ絵
内輪ではあの絵は「かぼチャイ」と呼ばれています。(←鳥坂氏が考案した名称)
ところで私自身は東急ハンズでハロウィーングッズの乱舞を見るまで、10月末にハロウィーンなるイベントがある事をすっかり忘れていました。日本人ですので(言い訳)。

新リプレイの「一番最初の失敗したシナリオ」というのは、ドラマガには掲載されたけれど文庫本に収録されていないという話だったような気が。(うろ覚え)
それ以外の話がどうなのかは、私にはよくわからないですが…。
GMの押しが弱くて、聞いてほしい説明をプレイヤーにあっさり流されてしまう…という所などは、不慣れなGMをやった事のある人なら誰でも経験があるのではないでしょうか(笑)。
新リプレイ二冊目は、TRA.のメンバーに借りたけれどまだ未読なのです。早く読んで返さなくては。

>指輪物語
エルフやホビットやドワーフという種族は、今ではいろいろな小説やゲームに登場する、ある意味「お約束」な存在ですが…あの話の中に出てくる彼らの外見は、今日よく描かれる定番の型とはまた少し違っていそうなイメージがあります。
そういえばその昔ドラクエ3に「ホビットのノルド」というキャラがいましたが、当時の私は「ホビット」というのが種族名だという認識がなかったので(その頃まだウィザードリィを知らなかった)「ホビットとノルド、どっちが名前でどっちが苗字なんだ?」とかなんとか疑問を感じていたことを思い出しました。


ここで会ったがなんとやら
 投稿者:永盛綾子  2001年10月24日 21時09分

今までは縁のない世界だったのですが、前から探していたものが出ていたので、ネットオークションで初めて2つほど買い物をしました。
片方は加藤洋之氏&後藤啓介氏の「Factlily」という昔の画集。
高校生時代に本屋をはしごして探し回ったものの、両氏の初期の画集の中ではこれだけ入手できなくて(出版元にも在庫切れだと言われた)ずっと心残りだったのですが…
まさか今になって入手できるチャンスを発見しようとは。
私は都合でオークションのIDが取得できないので、TRA.のゆーこ嬢に代行をお願いしまして。で、きのう彼女から届いた品物を受け取ったところ、本当にきれいな状態の本だったので大喜びしています。

もう一つの落札品は、PSのゲーム「せがれいじり」(笑)。
これで遊んでると脳みそがどんどんスポンジ状になっていく気がいたします。
しかし、このゲームを落札してまで欲しがる自分って一体…。

そうそう、TRA.のカウンターがめでたく二万ヒットを突破しました。
これも来訪者の皆様のお陰。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。


茶釜ー!!
 投稿者:あおい魔剣  2001年10月23日 16時40分

やはし出ません。どうしよう・・・自宅近くのスーパーでMIUの景品付き扱いだしたからな〜。
いつまでたってもコンプ出来ない根付けを諦めて深海海洋生物フィギュアに乗り換えようかしらん。

■SW新リプレイ2の巻
今朝、ここを携帯から無理矢理覗いてみて、つい・・・紅崙公主様の言葉に魅せられちゃいました(笑)
気になって気になって、本屋へGO!!
1の巻は既に読んでいたのですがおさらいを兼ねてついでに読み返し読んでみました。
良かですヨー。ほえほえ。2の巻はもう笑いを押さえるのに必死でした。ノリよくネタよく内容濃く。
三拍子揃っててグッドです。TRPGにありがちな「やっちゃった」的なドジとか、特に気に入りました。

ところで只今19991ヒットでした。もうすぐですねー、2万ヒット。くるくるくるくる。回るよ回る
カウンターは回る〜。めでたいことです、はい。


チャイ〜☆
 投稿者:紅崙公主  2001年10月22日 20時08分

トップ変わりましたね!
可愛いです〜。

>MIU
やっぱり、触れると逆に外したときに悲しいですね。
昔、家にあったガシャポンのガンケシ(古ッ)なんかは、
ほんとに運任せなのですが(笑)。

>央華
だったんですね〜。
確かに、央華だったら一人でも色々とできることが多いですし、
丁度良いかもしれませんね。
それに、いつもはリーダーっぽくないキャラが主導すると、
全然話の雰囲気が違ったりして、
GMとしてはそこがおもしろかったりします。
私、洞統では変・幻が好きなので、
楽しみです。

>新リプレイ
は。
もう2巻が出たのですね。
う〜ん、買おうかどうしようか…。
でも1巻を買ってしまったので、きっと買うと思います(笑)。
確かに、今回のは非常に初心者来い来い的雰囲気ですよね。
冒頭の話なんかもそうですし。
読んでると、「ア―、私もこの失敗やったな」
なんて思ったり。
ところで、このリプレイって、ドラ○ンマガジンに載ってるのでしょうか。

>指輪
今では、古典のように扱われてますね。
でも読んでみると色褪せない強さがあって圧倒されます。
特に、風景が…。
ひたすら風景を描きたくてたまりません。
世界の骨格がしっかりしてるので、何か安心できますし。
いつか永盛さまが描くことがあったら、見てみたいです☆

改装、何とか終わりました(苦笑)。
これからもよろしくです〜。


あ。失敗。
 投稿者:あおい魔剣  2001年10月16日 19時06分

永盛さんすみません。
妖怪根付こそその百鬼夜行シリーズだったと思います(笑)
現在コンプ率50%。ぶんぶく茶釜が1つも出ない・・・。

フィギュアをTRPGのコマにするのはよくやってますね。
ガンダムのSDのガシャポンシリーズの出来が良かったので、
静岡のほうのサークルではそれをコマとして使ってました。
個人的にはそのうちファンタジー系のでFF9の黒魔導士を
ズラリとGMとして並べてやりたく企んでおります。4体
しか持ってませんけど。

>特命転攻生は初心者GM向き?
やー。読みこんでみるとそうでもなかったです。
シナリオを作るのが簡単なだけでした。
(基本的に探偵もの。事件が起きて、それをPCが解決しにいく)
実際はGMが覚えなきゃいけないこともけっこう多かったです。

総合的に見ると、基本的な流れを限定することでロールプレイを
しやすくして。で、ロールプレイをすることでゲームのルール的
に有利になり・・・システムの凝った戦闘で駆け引きを楽しむ。
大分、コンピュータRPGに近い感じがします。
あくまで戦闘がメインディッシュで。あとはそれを惹き立てる。
蓬莱学園新版ルールの進化系。番長学園RPGに似た感じです。
これが今風、なんでしょうかね。最近のTRPG畑はあんまり
詳しくないんですが。

>バトロワ
小説版、映画版(はじめのほうの)、漫画版と色々みてますが。
小説版があくまで絶対的に娯楽小説であったのに対して、映画版
はどーもその中の生徒間が殺しあう部分の凄惨さばかりを前面に
打ち出して視聴率というか客を稼ごうという感じがしましたねー。
ビデオのおねーさんが何故か宮村優子だったり、主人公のもらう
武器がソレかよ、って感じにお遊び要素も確かにあったのですが。
原作のようなアクション性はほとんどなくて個人的には面白みに
欠けました。漫画版はキャラの掘り下げを中心に、あくまで原作
ベースで作ってあるので好きです。表情とか工夫されてますし。

そうそう、バトロワは映画館限定販売のゲームがあったのでつい
買ってきてしまったのでした。なかなか楽しそうなのですが相手
がいなくて出来ないのが寂しいです。いつかオフで・・・(無理)


レスいろいろ。
 投稿者:永盛綾子  2001年10月16日 09時19分

>あおい魔剣さま
妖怪といえば百鬼夜行シリーズが印象深い所です。根付のモデリングはあれと同じ人なのですね。
「TRPGをやる時に食玩のフィギュアをメタルフィギュアの代用にする」という話は割と聞くようですが、妖魔夜行とかをプレイする時、妖怪根付があると便利かも…。
私の場合、あれ系の「おまけ」にはまり出した元凶はペプシマンでした。別にコンプリートしようという気概はなかったのですが、一番欲しかったのが最後まで出ず、結果的に全種揃えるハメに。

>特命転攻生
つい目が勝手に「特攻」という文字を拾ってしまって「え!」と思わされるタイトルですね(笑)。
初心者GM向きなのですか。近頃はあまりルール的に難しいものは受けないのかな?
私は最近のルールをあまり知らなくて、それも不勉強でいかんなあと思うのですが、近頃は文庫のように手軽なスタイルのルールブックが少ないような気もします。
そういえば、ガープスのルールブックもリニューアルされるという噂を聞いたような。

>紅崙公主さま
ああいうのは、一度手を出すと抑制が効かなくなるもので。
ペットボトルのおまけのように袋入りになっている場合、パッケージの上からでもある程度中身が想像できる分、箱入りとはまた違ったギャンブル性があるような気がします。
(袋の上から触って「●●か?」と思って買ってみて、外れてたりするとよけいショック甚大)

>PC二人
は、央華封神のキャラです。「駄仙遊撃録」の曄舜と艶紅。
この二人は他キャラより参加セッション数が少ない(あと、能力値的に成長しにくい)ので、バランスを取るために余分にセッションを経験させることにしたわけです。
でも央華は一人のキャラができる事が他ルールより幅広いので、かえってこのくらいの方がちょうどいいような気もしました。

少人数だと「パーティ内でのキャラの位置」みたいなのが普段と変わるので、そこも面白いです。
人数が多い時にはそれほどでもないキャラが、少人数だと主導っぽいスタンスになったりして。

>SNE新リプレイ
早いもので、あのシリーズの2巻目も出ましたね。
今回のリプレイは「初心者の手本になるように」というのをだいぶ意識しているように感じましたが、確かにお手本としてよくできているのではないかと思います。
かく言う私も、あれを読んで久々に「うーん、GMやってみるかな…」という気になりました。
1巻目の、老人とブラウニーの話が妙に好きです。ああいうのには弱い…。

>指輪物語
はい、少しずつ読んでおります。やはり公主さまのお薦め通り、訳が読みやすいのがいいなあ。
今でこそ「源流」というか王道のファンタジー小説だなあという感じに見えますが、よく考えると書かれた時点では革新的な作だったんだなあとも思ってみたり。
ドラゴンが出てくる場面を楽しみにしつつ進めています(笑)。

>「指輪」のコンテンツ
おお、なんだか素敵そうだ〜。
この前の夏に頂いたDio'sさまのインフォメペーパーの表紙も指輪物語でしたね。もしコンテンツができるとしたら、ああいう雰囲気になるのでしょうか?楽しみです。
そうそう、クロブタテイのリニューアルおめでとうございます。掲示板の方にはあまりご挨拶できていないですが、そのうちまた伺いたく思っておりますので、どうぞよろしく。


映画版「バトルロワイアル」

 投稿者:永盛綾子  2001年10月16日 09時18分

を、ビデオで見ました。
最初に写真を見た時点で既に「?」と思っていましたが、桐山君と光子さんは完全に元と別キャラですな。
「一見まともそうだけど実は怖い人」ではなく、あれじゃ見た目そのまんま危ない人だ。
でも桐山君あたりは原作の時点で既に「そんなんありかい!」てな設定だったし、よく考えると映画版のキャラの方がある意味リアル(あれがリアルってのもどうかと思うが)なような気もします。
見ていてなんだか「スリーピー・ホロウ」の首なし騎士を思い出してしまった。

あと、どうしてキタノ先生が軍人さんに対してあんなに偉そうに指図してるんだ、というのがちょっと不可解かも。原作では「エセ教師・本職軍人」なキャラだったのでおかしくなかったけど、映画では少なくとも3年前までほんとに教師やってたっぽいので。

「40人が死ぬ所を、本当に時間内に全部見せる気かな…」というのが気になっていましたが、その点はいちおう外していなかったようで。ただ原作のトリッキーな要素がなくなっている分、盛り上がりに欠けるというか、ただ延々と人が死に続けるだけの映画になっていたような気がします。
原作ではそれなりに軽い感じで練り込まれていたポジティブなメッセージが、映画では妙に取ってつけたようにそらぞらしい感じなのは(あの映画の建前から言っても)良くないんじゃないかと。
映画化の方法としては、まあ無難な選択だったのかも知れないですが…。
テロップとかモノローグの入れ方がちょっと古い感じなのも気になったかな。
あ、でも映画版は、ゲームの教習ビデオのお姉さんが良かったです(笑)。あれはかなり面白かった。


深海魚〜
 投稿者:紅崙公主  2001年10月12日 21時49分

MIUのボトルの深海魚、私も気になってます。
コンビニで見かけてグラリと来たのですが、
そこは何とか少ない自制心を総動員しました(笑)。
ひそかに、ボトルキャップの包装が気になっていたり。
なんだか、隙間産業ですけど…。

>永盛さま
PC2人とは、少ないですね。
うちは3人はあったんですけど、さすがに2人は…。
でも、人数が少ないと話が通じやすいという点は良いですね(笑)。
PC7人とかいると、もうまとめるだけで一苦労。
という訳で、うちは今、シャドウランをPC3人でやり始めてます。
…人が集まらないだけなんですけど(苦笑)。
永盛さまがやってらっしゃるのは何のルールなのでしょうか。

自分以外の人の原稿を見るのは楽しいですね〜。
絵が白黒からフルカラーになっていくような楽しみがあります☆
どうしても、一人だけだと癖が出てしまいますしね。
は。
そういえば、やっと新しいSWのリプレイを読みました。
これでまた裾野が広がると良いなあ…と思いつつ…。

指輪、どうでしょうか〜?
私、いつか指輪のコンテンツを作りたいなーと
野望を(笑)燃やしてます。
そのためにまた読み直そうかな…と。


あ、お仲間さんですねー
 投稿者:あおい魔剣  2001年10月11日 12時36分

はい、妖怪根付を集めている魔剣です(笑)
最近は金がなくて控えていたのですが、妖怪でしかも根付
(昔、印籠につけていた飾り。今でいう携帯ストラップ)
というマニアックなモノであれば・・・コロリっと。
現在、収集率40%くらい。

深海魚はたまーに買ってます。MIU結構好きなんで。
封もきってないので誰かにあげるしかないですねー。

■特命転攻生
とやらいうTRPGのルールブックをつい買ってしまいまシタ。
内容は要するに派遣探偵っぽいもので。最近のこっち系の流行は
こんな風にちょっと初心者GM向けなのかな、と思ったり。
(根拠なし)


近頃
 投稿者:永盛綾子  2001年10月10日 01時19分

自分の近所で販売が始まったため、チョコエッグの「日本の動物シリーズ・第5弾」の収集にいそしんでいます。こういう病人はTRA.内で自分だけかと思っていたら、鳥坂氏とぢょん君は「MIU」のおまけの深海魚ボトルキャップにはまっている有様。
(ちなみによく見たら「MIU」も「チョコエッグ」も原型制作者が同じだった…)
今日は、近くのファミリーマートのレジの後ろにグリーンアノールやらナキウサギやらが並んでいるのを発見してしまいました。ペットショップなどに行くとさらに遭遇率が高かったりします。

などと思っていたら、たまたま立ち寄ったスタジオジブリのサイトの9月の日誌に
「季節到来。制作部では、チョコエッグやら、ミウやらが散乱している。」
という記述が。…いずこも同じなのか…。

スタジオジブリと言えば、先日オープンした「ジブリ美術館」のチケットをローソンで買ってきました。
TRA.の有志で行くつもりで四人分確保したので、12月1日とずいぶん先の日付になってしまいましたが…楽しみにしつつ待っています。ふふふ。


通販担当よりお知らせです
 投稿者:TRA.通販担当  2001年10月03日 01時18分

夏コミ以降、多数のお申し込みを頂きありがとうございました。

8月後半〜9月は、発送が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
 9/7までの到着分は、9/9に
 9/25までの到着分は、9/26に
それぞれ発送しました。
まだ届いていない場合には、お手数ですがお知らせください。

加えて、大雨がやたら多かったので・・・配送途中で破損していた場合も、遠慮なくお知らせくださいませ。


「手術料は3千万円だ!」
 投稿者:永盛綾子  2001年09月18日 07時56分

相変わらずブラックジャック中毒進行ぎみです。ただ、秋田文庫の復刻版は収録されている順序がめちゃくちゃ(執筆された順に並んでない)なので、そこがいまいちかな。
もう少しで全巻読み尽くしてしまうのが淋しい。まだ読んでいない名作があるというのは、実に幸せなことであります。
でもブラックジャック制覇してしまっても、まだ「火の鳥」が何冊も残ってるぞ。喜べ自分。

他に近頃読んで良かった本は、岩波新書の「ペンギンの世界」と、「クラバート」という児童文学系ファンタジーでした。(←これは「千と千尋」のパンフの中でゲド戦記と並んで言及されてたので気になって買ってみたのですが、とても面白かったです。さすがプロイスラーだ)

>紅崙公主さま
「駄仙遊撃録」の感想、どうもありがとうございます!
いろいろと考えさせられる貴重なご意見で、とても有り難いです。
サークル内の多くのメンバーに原稿を描いてもらえるのは、私としても楽しいですねえ(原稿を全部まとめる時、一番楽しみなのは「自分以外の人の原稿を読む」ことなので)。

プレイヤー人数といえば…今リプレイを取っているシナリオは、PCが二人しかいないのです。
ふだんTRA.でゲームをやるとPC人数が多くなりがちなので、これは割と新機軸というか。
ちょっと新鮮な発見があったような気がします。

>指輪物語
近所の本屋に買いに行ったら、最初の1巻と2巻だけが入荷していなかった!
…などと文句を書こうと思っていたのですが、レスが遅れているうちに入荷&購入できました(笑)。今、最初の方をちまちまと読んでいます。

ハリーポッターは、先日マコト司令官が「貸してあげようか?」と言っていたので、読んでみようかなと思っているところです。
映画版のハリーポッター少年は、瞳の色が妙に人工的な緑色だったのが印象的でした(や、本屋さんでポスターを見かけただけですけども)。


読みました。
 投稿者:紅崙公主  2001年09月03日 19時18分

…何か、一月近くも経って感想というのもなんですが(苦笑)、
央華封神おもしろかったです☆
どちらもよかったのですが、
人数としてはやはり2巻のほうが4人組で読みやすくてまとまっていたかなという気がします。
こればかりは、そうそう調節できるものではないと思いますが…。
でも、私はいろいろな人の手が加わっていると感じられるほうが好きなので、プレイヤーの方のフリートークがのせてあった3巻の方もよかったと思います。
TRA.さまの本はそういうところが一番好きかもしれません。
リプレイ自体は、ちょっと長いかという気がしたのですが、
会話が結構おもしろかったので、
これは削りにくいよなあ…と思いました。
うちもよく苦しんでます。

装丁や構成なんかはさすがです〜。
今、うちのメンバーにまわしているところです(笑)。
…と、書き始めると切りがないので、このあたりで…。

>指輪
確かに、最近ハリーポッターの影響で、
ファンタジーがちょっと盛り返してるみたいですね。
ミヒャエル・エンデの「果てしない物語」なんかも平積みになってました。
そういえば、ハリーポッターも映画化するんですよね。

>本
ううう、
楽しんでいただけて嬉しいです〜。
あ、あの精霊は…丁度バロックをやってた時期だったので、
天使虫なんかが混ざってますね(笑)。

>プレイヤー当て
私は送らなかったのですが、予想だけはしてました。
永盛さまのキャラクターと、鳥坂さま、ぢょんさまのは比較的わかりやすかったのですが、美紗樹さまは全然わかりませんでした。
周りから見ていると、案外わからないものみたいです。


遅レスですが。
 投稿者:永盛綾子  2001年08月30日 00時17分

>紅崙公主さま
その節は当方こそヘンな振る舞いになっていたかも知れず、失礼いたしました。
公主さまの絵っていいなあ…と思いつつ、「女ボスと盗賊団」のリプレイ本を楽しく読ませていただいています。
巻末に収録されているマンガも妙にツボにはまってしまいました。特に、1の巻末の「精霊」っていうのが可笑しくて(笑)。今後SWのセッションやる時、シャーマンがセンスオーラするたびにあれ思い出しそうです。

あ、指輪物語の文庫のこと、教えてくれてありがとうございました!
前に近所の本屋さんで平積みになっていたのと同じもののようなので、今度買って読んでみようと思っています。近頃はハリーポッターの影響(?)で、ああいう児童文学系のファンタジーが流行りみたいですね。

>大橋賢一さま
いらっしゃいませ!
「駄仙」のリプレイ製作はいろいろと目につきにくい所で苦労していたりもするのですが、楽しんでいただけていれば幸いです。でも今後はルールの運用をもっときちんとできるよう頑張りたいなあ…。

>「遊撃録」1巻裏表紙の七星蝶刀
あ、あれは実は星の名前の配置を間違えて描いてしまってるんです。
後から資料見直してみて「違ってるじゃん!」と気付いてかなりショックでした。2巻だか3巻だかのどこかに「あれ間違いでした」と書いておこうと思ったのですが、〆切でばたばたしているうちに、それすら忘れている始末。
ナイフの形をしている理由は…たぶん針山あたりの趣味…かな?真の理由は、私の悪ノリなのですが。

>「瀕死の人間を放置する」というのは性別云々を抜きにしても濁業が増えそう
そうですね、私も描きながら思ってましたが濁業増えるはずです(笑)。

>巫蠱
確かに、厭魅は割と体育会系なイメージがあるのに巫蠱の方はそうでもない気がします。
「通常の口訣・導引で膏薬が刀身に滲み出る刀」…ということは、金丹がしみ出るようにしておけば、切られたはずなのになぜか回復するアイテムが!などと一瞬アホなことを考えてしまいました(FFの「癒しの杖」みたいな感じ?)。
こういうアイテムを自分で考える時は、強さの加減が難しいですね。弱すぎたらせっかくの独自仙宝も有難味がないし、強すぎてもそれはそれでつまらないし…。
巫蠱の「吹丹煙管」についても、「実際に使ってみたら便利すぎるからあれは封印した方がいい」という意見もあるようです。

>杜若さま
閉会後、「そういえば杜若さまはいらっしゃってたのかな?」とちょっと気になっていたのですが、ちゃんと来てくださっていたとのことでほっとしました。良いイベントになりましたか?
新刊の感想は、送っていただければメンバー全員で参考にしますので。
ご面倒でなければぜひお願いします。m(_ _)m

>ぽくてさま
お盆特別企画のイラスト、拝見いたしました〜。楽しくて可愛い感じの絵でしたね!
そういえば1年くらい前から周囲と「そのうちディズニーランドに行こう」と言っているのに、それからいまだに計画実行できてない事を思い出してしまいました(笑)。
イタリアは親切な人が多くていい所です。行く前にいろいろ調べ物をしてから行くと、現地であちこち回る時にまた違った感慨があって楽しいですよ。(とは言え、本当に心に残るのは、ガイドブックに載ってなかった思わぬ出会いや意外な発見の数々だったりもするのですが…)
聖堂といえば、フランスの地方部の聖堂にも憧れを感じている今日この頃です。

>あおい魔剣さま
夏コミ当日はお疲れさまでした!
展示用ポスターは、閉会までに希望者がいなかった場合はどうせTRA.メンバーの家で死蔵されることになりますので…むしろどなたかに貰っていただけた方が、ポスターも浮かばれると思います。
今回のリプレイの2と3は本当に七転八倒して作ったので、温かいお言葉が嬉しいです。針山の小説は、私が極楽蜻蛉嬢に「ねー、央華の小説書いてよ〜」としつこくおねだりして書いてもらいました(笑)。

>プレイヤー当てクイズ
内輪から見て「このキャラとこのキャラが同PLなのはバレバレだろ」と思っていても、読者の方の回答の傾向はそうでもなかったりしたのが面白かったですねえ。
ロビーナ=緋縅=アイカという組み合わせは、自分で言うのもなんですが比較的わかりやすいかな?

>4巻
次もさらにドタバタな話になるはずですので、その折はまた付き合ってやってください。
でも4巻の前に何かがあるかも…(未定)。

>アキ様
あ、ダイスが詰め合わせになっているようなのをそう呼ぶのですね。ちょっと勉強になった…。
そういうのも以前に見かけたことがあるので、(美紗樹御前からフォローがありましたが)やはりハンズかイエサブに行ってみるのがいいと思います。
お探しの物、見つかるといいですね!

>ミサキ御前
昔はよく無意味にダイスを買いあさったりもしたものですな。
12面ダイスは形がきれいなのでつい買ってしまったけど、あれって我々の遊んでるルールだと使い道がないんだよね…。


近凶…もとい近況

 投稿者:永盛綾子  2001年08月30日 00時16分

7月から見たくてしょうがなかった「千と千尋の神隠し」を見てきました。
「え?」と思う人がたくさんいるのもわかるけど、個人的にはとても良かったです。
(スタッフロールの途中で席を立つ人があまりいなかったのは、みんな「この後に何かプラスアルファの展開があるはず!」と思って見てたせいに違いない。笑)

「投げっぱなしな伏線的要素が多いのが気になる」という評をよく聞くようですが。
私にはあれは、カタルシスのあるヒロイックな(しかしありがちな印象の)物語としてまとまってしまう事を避けるため、あえて監督が物語の輪を閉じないまま終わらせたのではないかという気がしました。
数々の思わせぶりな要素が物語の中で実際に重要な役割を演じていたら、果たしてあの映画がさらに良くなっていたのか?というと、そんな事はないんじゃないかなあと。
定番化された既成の物語や言葉でなく、いまの子供達へと語りかける「自分の言葉」を見つけようとする宮崎氏の模索が、スクリーンから伝わってくるように感じられました(的外れな印象かも知れないですが)。
現在子供である人がこの映画を見て今は「?」と思っていて、そのあと何年もかけて物語の内容について「ああそうか」とだんだん納得していくような…
そういう見られ方がふさわしい映画なのではないかと思います。

そしてやっぱり「名前が重要な意味を持つ世界」というのはいいですねえ。そういえば原作版ナウシカでも、ナウシカが巨神兵に名前をあげるシーンがすごく好きでした。
ところで不思議の町の入口にある「めめ屋」が妙に気になりますが、あれはやっぱり「ねじ式」へのオマージュなのかな(笑)。
湯婆婆がドーラ、釜じいがタイガーモス号の技師のおっちゃんそのまんまなのもご愛敬。というか、宮崎駿氏の描くメカニック系のキャラは普遍的にああいう顔なのだな。

あと、近頃いまさらながら手塚治虫のマンガにはまりつつあります(なんだかんだ言って「メトロポリス」の影響かも)。
「火の鳥」と「ブラックジャック」の文庫版集め中。やはりブラックジャックはかっこええ…。


とりあえずですが
 投稿者:美紗樹  2001年08月29日 03時08分

>アキさま
東急ハンズには置いてあったと思います。
買い足すことも少なくなってしまったので、定かではありませんが。

最近、新しいルールに手を出す機会が減ってしまって寂しい・・・


そうなんですかァ
 投稿者:アキ  2001年08月28日 23時37分

以後気を付けてカキコいたしますォ私たち今ウォーハンマーというマイナーなのやってるんです。。。
仲間内ではいままでで一番面白いと評判です、
皆様もし機会があったらやってみてくださいませ

P.S 私たちが知るエレメンタルダイスというのはたしか数字は入っていて、100(テンズテン)610 12 20面体がセットになっていて単色ではないダイスのことです


あ、なるほど…
 投稿者:永盛綾子  2001年08月17日 22時08分

エレメンタルダイスというのは「数字の書いてないダイス」のことなのですね(←検索してみた)。
確か新宿南口のハンズで見かけたことがあります。
「このダイスの各面に央華のPC6人の顔をそれぞれ描いて、駄仙ダイスを作るという案はどうだ!」とか考えたこともついでに思い出した…。
でもそんなダイス、用途が思いつかない。


遅まきながら
 投稿者:永盛綾子  2001年08月16日 18時07分

夏コミも無事に終了…ということで、来てくださった皆様、どうもありがとうございました!
今回は棚が崩れたりというトラブルもなく(今回「は」って辺りが問題あるような気もするけど…)、御陰様で楽しい一日になりました。
皆様へのレスを早く書きたいところなのですが、なかなか暇の取れない期間がもう少し続きそうな具合。
月曜の夜頃には暇人になっているはずですので、呆れずにいてくださると幸いです。すみません。

>アキ様
エレメンタルダイスというのがどういう物かよくわからないのですが、イエローサブマリンや東急ハンズあたりに行けば、たいていのダイスは手に入ると思います。(新宿西口のイエサブにはイカサマダイスや動物柄のダイスなどもあって、見ていて楽しいです)
それと…「初めて書き込むBBSで質問のみの書き込み」というのは、所によっては良く思われない可能性もあるかもしれません。私は気にしないタチなので今回のはぜんぜん構いませんが、次にどこかに書き込む時には、ちょっと気に留めておいてくださいね。


ダイス
 投稿者:アキ  2001年08月16日 01時45分

どこかに、エレメンタルダイス売ってないですか?
とても探していますゥなるべく関東きんぺんで…


しまった。
 投稿者:あおい魔剣  2001年08月15日 16時40分

今更ながら、黄色い潜水艦で央華の完全版の買い忘れに気付いた魔剣。
今年の夏コミはやはり不運というかダメダメだったのかも・・・。
ンなことはさておき。会場では長々と?御邪魔しました。
(特に例のぽすたぁ、ホントに無理言って頂いてすみません^^;)
この掲示板に来るのも久しぶりですね。ふふふ。

■りぷれい2と3。
面白かったです。何というか、巻が続くにつれどんどん面白くなって
いる感じ。掛け合いとかちょっとドキドキな大人なネタとか(笑)、
4コマ、針山設定小物語とか色々。目一杯楽しませてもらいました。

あ、特に今回の「2」で驚かされたんですが2年越し企画のPL当て
クイズ解答編。ああなっていたんですね〜。TRA.の発酵物、じゃない
発行物をだいたい持って更に各メンバーの個性が掴みかけてきた今に
なってみると「ああ、なるほど」って感じです。
(昔は永森さんくらいしか予想つかなかったのに(笑))

次回の4巻が今から楽しみですね・・・わくわく、胸を膨らませて
待っていたいと思います。


お久しぶりです
 投稿者:ぽくて  2001年08月13日 22時32分

こちらに相互リンクさせてもらっているDivinaCommediaの管理人です。今、トップページにお盆特別企画ということでお持ち帰り可の
イラストを置いているので、もし良ければ暑中見舞いの代わりということで捕りにきていただけると嬉しいです。
永森様、イタリア行ったんですか!?いいなあ…。私も社会人になったら
金ためて行こうと企み中。学生のうちはムリっぽいので…。聖堂をたくさん見に行きたいですねえ〜。


遅くなっちゃったけど…
 投稿者:杜若  2001年08月13日 21時19分

お疲れ様でした!
ほんとは名乗ろうと思ってたのですが待ち合わせの時間が迫っていてできませんでした。
えっと、きっと覚えていないでしょうが、ワインレッドに銀のラメでLOVEって書いた半そで着てためがねの者です。(誰もわからないでしょうが)
しっかり、新刊はゲットさせていただきました。
感想とかは送ってもいんでしょうか?(メールで)
それではまた……


ちょっとお詫び
 投稿者:大橋賢一  2001年08月13日 05時03分

という程大層な物ではありませんが、仙術名の括弧は〔〕ではなく〈〉でした。つい仙宝と間違えて……。

>一応「口訣で刃が延びる」事にしてありますが、
実は後で気付きました(汗)。
あんまりバタフライナイフ型の意味が無いかもしれませんが、発明した仙人が工作好きだったのでしょうか。
>アレが特に制限も無しに9年で手に入るのは 便利過ぎるような気がしますし。
確かに、「特殊能力1種類&攻撃/受け+1」の武器が軒並み9年奉仕ですから。
余禄付きはやはり、上級バージョンで108年なり1080年なり10800年なりで(←その前に師匠になってPC引退です)。


一対一の戦いで[停時旛]or[先取筮竹]
 投稿者:鳥坂  2001年08月12日 23時41分

は、相手の行動を制限するだけで 自分のターンも終わってしまうので、果てしなく不毛な戦いになります。戦闘ターンを引き伸ばす事が目的の場合、この限りではありませんが。
以上、針山少年のへっぽこ戦術講座でした。

>紅崙公主様
暑い中、お疲れ様でございました。無事に終わって、お互い何よりです。
当日はウチのブースまでいらして下しまして、ありがとうございました。あの後しばらく売り子しながら舞い上がっておりましたです。
今後ともよしなに。


>大橋賢一様
いらっしゃいませ。
お早いお立ちより、有難うございます。狭苦しいところにございますが、どうぞごゆるりとご覧になって行って下さいまし。
駄仙遊撃録 お買い上げ、真に有難うございます。一応どなた様にも読みやすい様にと、紙面作りをしておりますが、愉しんでいただけたら幸いです。
央華は未プレイでいらっしゃいますか。TRPGだと、最初にある程度の人数を集めないと行けないのが 多少とっつき難いところかもしれませんね。

>「遊撃録」1巻の七星蝶刀
アレは半ばギャグで採用されました。
丁度 央華のセッションを始めた当時に中高生のバタフライナイフ所持が問題になっていた時期で、「目付きの悪い不良少年ならコレは外せないでしょう」と。
一応「口訣で刃が延びる」事にしてありますが、元々 針山がまるっきり前衛に出て来ないキャラなので 最近は只のアクセサリーと化しています。

>余談
そう言えばそうですね。巫蠱は使役獣のイメージが強過ぎるのか、他の仙宝の印象が薄いような気がします。
オリジナル仙宝の方は、作るとしたら9年ものですか。色々余禄のついてる七星剣が9年ですから、同じぐらいの洞奉仕でしょう。

>ついでに飲み薬と同じ必要行使値で…
うーん、どうでしょう。完全版ルールの「吹丹煙管」からしてが、アレが特に制限も無しに9年で手に入るのは 便利過ぎるような気がしますし。
元々が自由裁量の比重の大きいルールであれば、GM裁量と言うトコで。


1人でも(〔以火行為爆炎 滅〕)
 投稿者:大橋賢一  2001年08月12日 06時52分

先日購入しました「駄仙遊撃録」、読了致しました。
央華はルールブック持っててプレイ経験もないというばかものですが(ガープスも実は同様)、きちんとした装丁や綺麗なイラストに引かれて(もちろん内容吟味の上)購入。個性の強い道士一同の冒険を楽しみました次第です。
キャラクターの皆さんもいーですが、イラストでのお気に入りは「遊撃録」1巻裏表紙の七星蝶刀。
サイズからいってとても攻撃/受けに+1修正の武器には見えませんが、そこが仙宝の仙宝たる所以なのでしょう(笑)。
あと1巻P95の4コマ、「瀕死の人間を放置する」というのは性別云々を抜きにしても濁業が増えそうですが(^^;)

で、少々余談を。
以前化血神刀のデータを見て、ふと「巫蠱にも武器仙宝があるんだなぁ」という感想を持ちました。
そこでふと便利そうだと思い付いたのが、「通常の口訣・導引で膏薬が刀身に滲み出る刀」。
もちろん命中しないと効果は及びませんが、素手で−3修正されるよりは遥かに楽なはずです。
ついでに飲み薬と同じ必要行使値で膏薬を作れたり、攻撃/受けに+1ボーナスがあったりすれば直接戦闘型巫蠱を作り出すのに大いに助けになるかもしれません。
……通常の巫蠱は回復役ですので、やや邪道かもしれませんが。


おつかれさまです
 投稿者:紅崙公主  2001年08月11日 16時43分

ただいま、新刊を読ませていただいてます。
当日は、暑かった…と言うか空気が悪かったですね…。
1ホールの天井付近には光の帯が見えていて、
げんなりしました(笑)。

>永盛さま
せっかく来て頂いたのに、
舞い上がっていたのか、
日本語がしゃべれなくて申し訳ありません…。

出版社なのですが、
評論社でした。
何で扶桑社なんて口走ったんだか疑問です(苦笑)。


おつかれさまでした
 投稿者:鳥坂  2001年08月11日 01時06分

夏コミ1日目に参加されました皆さん、お疲れ様でした。
TRA.のブースに足を運んでくださった皆さん、有難うございました。
さらにTRA.のブースで本をお買い上げ下さった皆さん、とっても有難うございました。

お陰様で、対した問題も起きず、閉会を迎えることが出来ました。
冬のスペースが取れたら、また有明でお会いしましょう。


もうすぐですね(汗)
 投稿者:紅崙公主  2001年08月08日 14時42分

とうとう明後日に迫りましたね〜。
って、うちまだ終わってません(笑)。
やっぱコピーものは寸前まで余裕がないのが常なのでしょうか。

>場所
今回、近いですね。
お邪魔するのにあまり歩かなくていいかも…と、ひそかに喜んでました(笑)。

>こちらも古いですが
ランプは結構優美な感じを目指したものが多かったのに、
タンポポは可愛い路線で、
ちょっと感じが違ってすごく印象に残りました。
椅子は、フクロウのといい、
奇抜な形のが多くて、おもしろかったです。

印籠、蜻蛉のがありましたよね?
蜻蛉、好きなんですよ〜。
というよりかは、蜻蛉の羽が。

>おっさんおばさん
私もよく、電車の中で凝視していたりします(笑)。
後、ファンタジーものだと白人が主なので、海外旅行に行くと、きょろきょろしてます。
よく目があっちゃって、ニヤニヤしたり(爆)。


祝!
 投稿者:杜若  2001年07月24日 15時04分

新刊入稿、おめでとうです。
いろいろ忙しそうですね、がんばってください。
としか言えないのですが....やっぱり、がんばってください。
新刊楽しみにしています。
夏ばてには気をつけてください。

カタログ
まだ買いに行ってないんですよね。
学校の講習があってなかなか...宿題も多いし。

今日は、花火大会に行ってきます。
柴又です、トラさんです、帝釈天です。
今夜も熱帯夜らしい.....


やっとのことで
 投稿者:永盛綾子  2001年07月23日 20時11分

夏用の新刊本×2の入稿が、22日に無事終了しました。
あー、これで(印刷事故とかが無ければ)堂々と当日参加できるというものです。
央華2は当初の予定では4月頃に出ているはずだったのにとか、入稿の前夜に「もうだめだ!央華3落ちる!」と真剣に思ってたなんていうのとかは内緒ってことで。(おい)

とは言えイベント当日までは他の用事もいろいろあって立て込んでいるので、相変わらずBBSへの書き込みが滞る状態が続きそうです。すみません。
ああ、「千と千尋」ももう始まってるんだよなあ…見に行きたい。

>紅崙公主さま
カタログを買ってきたのですが、五十音順索引だと、当方とそちらのサークルは割とご近所である事実に初めて気付きました。今回のサークル配置では物理的にもご近所のようです(カタログで同じ見開きにカットが載っている)。
リプレイ本は、どうしてもページ数の増大に頭を悩ませることが多くなりますね。

>古い話ですがアール・ヌーヴォー展
あ、タンポポのランプ可愛かったですね!
そう言えば今度は「ナンシー派のランプ展」(だったかな?展覧会タイトルうろ覚え)というようなのが、別の所で開催されるようで。
おそらくアール・ヌーヴォー展に来ていたのと似た系統のランプが出展されるのでしょう。

私は、二羽のふくろうが蛇をつかんでいるデザインの椅子がなんだか妙に印象に残っています。
あと、参考作品的な位置づけで日本の印籠が何点か展示されていましたが、その洗練されたデザインに感動してしまいました。
日本人が西欧の様式の展覧会を見に行って、日本の古典工芸に感動しているというのもおかしな話ですが。

>汚いおっさんかおばさん
いえいえ、そういう種類の人を描ける技術って貴重だと思います。私も目下努力中…。
でもおっさん系の顔は、描いてみるとこれもなかなか楽しいですね。
電車などでいい感じのおっさん顔の人を見かけると、つい注目してしまったりして(←挙動不審人物)。

>ミサキ御前
ともかく入稿も完了しまして、まずは何より。
そういえば関係ないですが、「深く潜れ」ってタイトルのドラマが少し前にあったらしいですな。軍艦島でロケやったという噂のあれ。残念ながら私は見損ねましたが。
…ほんとに関係ないな。


うひゃあ
 投稿者:紅崙公主  2001年07月18日 14時23分

170ページですか!
すごいですね〜。
暑いですし、
お体に気をつけて、がんばってください。

うちは、新刊打ち終わりはしたんですけど、
他(カットやらコピーやら)は何も終わってないんですよ(笑)。
入試と定期試験と、原稿が重なってアップアップです…(グハ)。


更に
 投稿者:美紗樹  2001年07月18日 03時59分

深く深く潜っております。
全部で170ページくらいになりそうとの未確認情報あり。


只今
 投稿者:美紗樹  2001年07月13日 03時59分

ひそかに新刊2冊同時入稿をもくろみ、メンバー全員潜伏中です。
しばしお待ちを。

>紅崙公主さま
すみません、レス遅くなりました。
早くも新刊完成ですか。
こちらも、今週末には完成する予定・・・予定・・・。


アール・ヌーヴォ
 投稿者:紅崙公主  2001年06月18日 18時55分

行ってまいりました〜。
アール・ヌーヴォ展。
私は昔のラリック展のほうを見に行ってないので、
よく分からないのですが、
ラリック氏の作品は少なかった気が…。
アール・ヌーヴォと時代を絡めて展示したかったのかなあという気がしました。
タンポポのランプが〜可愛かったですよ!

>新刊
打ち終わっちゃいました(笑)。
でも…何だかページが少なすぎるという、
前代未聞の問題にぶつかっています。
いつもは多すぎて困るぐらいなのに…。

>コンベンション
以前、知り合いが開催していたコンベンションと
やっぱり比べてみてしまうので、
何だかなあ…な面が目立ってしまったのかもしれません。
コンベンションに行くと、本当にプレイのうまい方とかいて、
すごく勉強になります。

>ギャル(笑)
いや…最近、汚いおっさんかおばさんばっかり描いてたような気がして(笑)。
ビジュアル系がいないという話になったもので。
不埒だなんて、そんな奥さん…(ハイハイ)。
イベントだと、びっくりするぐらい女の方が多いですよね。


レスいろいろ。
 投稿者:永盛綾子  2001年06月14日 23時53分

>でぃ〜のさま
こんにちわ!毎度イベントシーズンにはお世話になっております。
今期は参加できるかどうかが微妙との事ですが…参加可能であることを祈りつつ、TRA.メンバー一同お待ちしております。
遠隔地にお住まいの方にとっては、コミケ参加そのものがある意味で旅行ですね。ホテルや交通の手配がとても大変だそうですが、イベント前日にサークル仲間と宿泊したりするのは楽しそうだなあ…
と、ちょっとだけ憧れがあったりもします(笑)。

>杜若さま
売り子のお手伝いですか、あれは慣れてくるとなかなかに楽しいものです。(近頃本を買う数が減ったのは、売り子やるのが楽しくてスペース内からあまり出歩かなくなったせいもあるかも?)
TRA.は売り子要員過多なので、むしろ誰かがスペース内に戻ってくると、追い出されたりする事もあるのですが(笑)。

そう言えば私も、昔使っていたワープロのディスクを漁ってみると、大昔にひねったできそこないの文章がごろごろ発掘されますねえ…。
文章は絵と違っていくらでも後から修正できるため、中には数年間くらいいじってたのもあったり(笑)。稚拙なことこの上ない文なのですが、妙に思い入れだけはあって削除するのも忍びなかったりして、ちょっと厄介なものでもあります。

>サッカー
うーん、負けちゃいましたね。でも私の親の談では、昔はもっと問題外な負け方だったのだそうで。逆に言えば、まだまだこれからに期待できる結果でもあったのではないでしょうか。
ちなみに永盛宅(実家)では、テレビを前に母親がギャーとかアーとか大騒ぎするので、試合の展開よりそっちの方が心臓に悪かったです。

スポーツ系についてはふだん私は疎いのですが…
でも昨年末にイタリアに行った時、ローマの市場のおじさんがにこにこして「ナカタグレート!」と言っていたのを覚えています。聞いた話では中田氏はイタリア語も堪能なのだそうで、それだけにイタリア国内でも人気があるのかも知れません。

>ぽくてさま
初めまして!サイト開設、おめでとうございます。
こちらにリンクを貼っていただいたそうで恐縮です。近日中にTRA.のリンクページからそちらのサイトへリンクを貼らせていただく予定ですので、もう少々お待ちください。
どうぞよろしくお願いいたします。

>紅崙公主さま
ははは…やはりそちらも難儀しておられますか(苦笑)。
PSO、楽しそうですね。いいなあ。
ちょっと興味がなくもないのですが、こんな時期に手出ししてしまってはそれこそとんでもない事に!
それにしてもオンラインゲームというのは、なんでああ楽しいのだろう。やはりアクションゲームから対戦格ゲーに時代が移ったように、コンピューター相手よりも人間相手のゲームの方が面白いということなのかな?

>コンベンション
今回のコンベ参加はちょっとハズレだったご様子で…。コンベと言ってもいろいろなのがあるようですし、たまたま今回がアンラッキーだったのかも知れません。
私はコンベ参加経験は乏しい方なのでエラそうな事は語れませんが、前に某大学のコンベで「猫だけが知っている」をプレイした時はとても面白かったです。私自身が特にいいプレイをしたわけではないけど、周囲の上級者の方のプレイぶりを見ているだけで有意義でした。

>イラスト
…ギャルうけ推奨!?そ、それは一体どのような…?
発想がちょっとだけ不埒な方に行く自分が、かなりイヤな感じ(笑)。
コミケでは、女性のTRPGゲーマーさんにたくさん遭遇できるのが楽しいですね。


帝都と言っても帝都大戦ではない
 投稿者:永盛綾子  2001年06月14日 23時52分

http://www.metropolis-movie.com/
↑さきの週末、TRA.の面々で映画「メトロポリス」を見てきました。
ポンコツ系のへんなロボットがたくさん出てくるので、そういうのが好きな永盛としては非常に心ときめく映画でした。消防ロボットにもうラブラブ状態…(しかしあれが出てくる時のBGMって、どう聞いても「ナンダコリャ、ナンダコリャ」と連呼しているように聞こえる)。
画面の仕上がりのクオリティもすごいし、「うらぶれた路地裏の光景」とか「歯車系ギミック」なんていう方面の偏愛趣味も充分に満たしてくれるものがありました。
しかし一方、いまいち見た後でスッキリしないというか…ややシナリオに難あり?という感じが残らなくもなかったです。
キーキャラクターであるティマの書き込みが弱かったのかな。あと、雪のシーンから先の部分の長さが半端だったような…
まあなんだかんだ言いつつも、もう一度見に行きたい映画であります。

見る前は「あれはティマに萌える映画なのか?」と思ってたんですが、見てみたら「あ、これはロックに萌える映画だったのか」という印象。とにかくロックがえらいかっこいいので、ロックファンは泣いて喜ぶ仕上がりでしょう。ファザコンって言ったらおしまいだけど。
あと、あれだけ手塚オールスターキャストな仕様なのに、なんでロビタが出演してないんだ!
というのが個人的にちょっとだけ残念(笑)。
出てたら出てたで、「火の鳥」の時みたいにロックに破壊されるっぽいな…。

ついでに予告編で、「千と千尋の神隠し」の予告も見られました。
なんか、あのシシ神とタタリ神をいっしょにしたみたいなへんてこなキャラがすごく気になる…。ジブリのサイトを見たところ、あれは「カオナシ」という名前らしい。
予告のバックに流れていた歌(主題歌?)もかなりいい感じ。7月の公開がよけい楽しみです。


今日は上野でやっている「アール・ヌーヴォー展」に行きました。
…うーん、個人的にそれほどでもなかった気がするのは何故なんだろう?
私の場合、92年の「ルネ・ラリック展」を見た時のインパクトが強烈すぎて、それがかえって今回の展覧会の印象を艶消ししているのかも。
しかしビアズリーのイラストの原画が一点来ていたのは、知らなかっただけに儲けもの気分でした。キャプションによると20〜21歳くらいの時の作品だそうで…つくづくとんでもないなあ…。

上野まで行く途中、本屋に寄ってみたら「福神町綺譚」の3巻が出ているのを発見したので、お金があるうちに購入。55ページ下段のコマにいるこのキャラはまさか…せ、「せがれ」!?(笑)


いやもう
 投稿者:紅崙公主  2001年06月11日 18時42分

新刊の作業すすまじ…です。
はあ…やっぱこんな時期にPSOver2なんか出るから…(オイ)。

最近、近場でコンベンションが開催されるとの話を友人から聞いて、
ちょっと行って参りました。
…すぐ帰ってきちゃったんですけど(笑)。
昔行っていたコンベンションは、
かなりしっかりしていて、
服装チェックなんかもあったんですが、
うむむむ…やっぱ、サークルによってかなり違うんだなあ…て感じです。

>永盛さま
永盛さまの絵は、昔から結構可愛いと思いますよ☆
いや、雰囲気があるというほうがしっくり来るかもしれません。
…て、うちの絵が可愛くないだけかも…(死)。
うちでは今、ギャルうけ推奨(!?)しようとかしないとか。

とっ…トリナベ!?
それはまた豪気な…。
いや、へたれの私にはちょっとトリを絞める勇気が(笑)。

ルールは、知ってる人に教えてもらいながらまずプレイしてみるってのも、近道ですよね。
雰囲気も分かるし、
やっぱ具体例があるほうがいいですよね。

>杜若さま
杜若さまも参加されるんですね〜。
お互い、がんばりましょう(笑)。

日本、負けちゃいましたね。
でも私は、中田は帰るべきだと思っていたので、
ちょっと安心です。
こんなこと言うと、おこられそうですが(笑)。


はじめまして
 投稿者:ぽくて  2001年06月10日 02時18分

初めまして。この度サイトを開設して、こちらにリンクを貼らせて頂きました。もしよければ相互リンクお願いします。
URLはhttp://divicom.hoops.livedoor.com/です。


どうやら。
 投稿者:杜若  2001年06月08日 19時54分

今年の夏込みは行こうと思ってたけど行かなくちゃいけない状態になった。
まぁ、どっちみち行くんですけど。
友達に差し入れとお手伝いの売り子を引き受けちゃって。
それにしりあいさんも来るし〜ご挨拶もしなければ。
ですから、間違いなく行きますね。

永盛綾子嬢
夏コミで名乗っても良いのですね?
では、クッキーでも焼いて持っていきますわ。
せっかくですものねv

いちはら様
はじめまして。
はい、奈良も京都もとっても良いところでした。
もう一度、今度は卒業旅行に行こうねと友人と話していたところです。
とくに京都の雰囲気は好きですね〜
皆様も行ってみてくださいましv

最近は趣味で詩を書くことが多くなりました。
なんかちょっとでも印象に残ったものがあると書くんですけどね。
下手な上にダーク....心理状態が不安定なのかしら?
小説も書いてますねぇ、また懲りずに。
文章書くのが好きなんでしょうね、なぜか。
皆さんも何か好きなことってあります?
何か続けてることとか?ちょっと思ったので。

サッカー勝ちましたね!いやー、とうとう決勝です。
そんななか、中田は帰っちゃうし。一体どうなるのか?楽しみですね。
決勝戦の結果、皆さんはどう考えてます?

長くなってしまった。
では、またです。  


おめでとうございます〜
 投稿者:でぃ〜の  2001年06月08日 18時36分

夏コミ当選おめでとうございます〜
(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ
今期は行けるのか微妙なとこですが、
行けるという事にしておいて、楽しみにしてます!

あぁ…コミケにも旅行にもいきたひ…(^^;


レスいろいろ(例によって長文すみません)。
 投稿者:永盛綾子  2001年06月07日 15時08分

>ミサキ御前
私は北斗の拳はろくに知らんですが、トキって白髪のおっさんでしたっけ?
そんなのが続々と増加してる情景を想像するとけっこうホラーですな。しかもヒナ。

ところで、6/6現在は京都でしたか。御前やぢょん君はよく京都方面に行っているような気がするんですが…そうか、君たちの仕事は修学旅行の添乗員だったのか(←大嘘)。

>鳥坂氏
「ゲド!」
…冗談ですはい。

>杜若さま
修学旅行は奈良と京都でしたか。そういえば私も高校時代、TRA.のマコト司令官や極楽蜻蛉嬢といっしょに、念仏寺に行ったり清水寺の石段で「パイナップル」をやったりしたものです。薬師寺にある如来(だったかな?仏教美術にはいまいち疎い…)立像がきれいで感動したのを覚えています。

受験とイベントの兼ね合いはいろいろ大変ですよね。頑張って下さいまし。
TRA.も、メンバー内に受験生が多かった頃は冬コミ参加を見合わせたりしていました(あと、卒論組が多かった時も大変だったなあ…。今は皆、仕事が忙しくて難儀しています。)
充実した夏コミになるといいですね。我々もがんばらないと。
もしも来てくださった時には、一言でもお声をかけてくれると嬉しいです。

>動物話
蛇は、「どうしてもダメ」という人もいるようですが私は割と平気です。文章などでは蛇の鱗に「ぬめぬめした」という描写が使われることがありますが、実際には蛇はぬめぬめ系ではないと思う…。
うみねこさんの分類(?)で行くと、「足が多い系」の方が苦手かな。
(でもミミズとかはちょっと遠慮したい…。飼い鳥にはミルワームをあげたりするのもいいそうなのですが、ミルワームってのも気持ち悪くて扱えません。)

北極狐と言えば…寒い所に住んでいる動物というのは毛の質が細かくて、暑い地方の動物よりもずっとぬいぐるみっぽい雰囲気に見えます。
ちょっと前に多摩動物園に行ったとき、同じネコ科でもユキヒョウの毛皮とチーターの毛皮の感じがぜんぜん違うのにびっくりしました。ユキヒョウってすごく「まふまふ」した感じの動物なんだな〜というのがいまだに印象的です。

>うみねこさん
央華ルールブック入手されたようで、まずは一安心(←なにが)ですね。
ルール変更部分についてですが、今までは「能力値が偏ったキャラの方が強い」みたいなパターンがあったので、キャラがその傾向に走ることを抑制するようなルールが新設されているのはまあ妥当なんじゃないかな〜という気がします。
…ていうのは、私のPCからしてかなり能力値が偏っているから思うのでもありますが(笑)。
早く新ルールを覚えよう…。

そういえばTRA.のマコト司令官も、弦生ラブな人でしたっけ。リプレイ版の弦生くんはちょっとボケキャラな感じがいいですね。カワセミのパパというのが微笑ましい。
私は小説版は知らないのですが、新版ルールブックを見たら小説とリンクしている部分も多いようなので、「やはり読んでおいた方がいいのかな?」となんとなく思っている今日このごろ。
電撃アドベンチャーズの読者投稿の時代についても同様に無知なので、その頃をご存知のうみねこさんが羨ましいです。でもネット上で「あのキャラの原案を投稿しました」という人をお見かけすることがあって、こういうのは面白いですね。

>名探偵ホームズ
DVD入手おめでとうございます〜。私は貧乏人につき、レンタルビデオで堪能。
「小さなマーサの大事件」は、確か全話の中で一番最初に製作された話だったような。この前見直してみて、やはりストーリー的に良くできてる話だなあと再認識しました。あの話のモリアーティは、以後の回に比べてなんか悪人度が高い感じ…。
ラストで「ミセス・ホリィ」がちょっと出てくる所とか、芸が細かいです。

そういえば飛行船のシーンについては、私も気になってました…。「海底の財宝」の1シーンのはずですが、本編に入ってないんですよね。アニメージュのフィルム文庫ではちゃんと収録されてたのになあ。
すてきな感じのシーンなだけに、本編で見られないのが残念です。

>双葉社のDQ2のゲームブック
>「さっき勝って今度も勝てるのはシステム的に有り得ない、ズルはいかんよ→1へ」
ああ、あったあった!そういうの。覚えてます。
あと「街の前でモンスターが酒盛りやってて飲み比べになって、やってみたらマリアが一番酒に強かった」なんていうのもありましたっけ。双葉社のはイラストがかっこよかったなあ。
今にして思うと、エニックス版のDQ2ゲームブックには、双葉社版の影響もあったのではないかな?サマルトリアの性格が似てますし。

>紅崙公主さま
サイト改装、お疲れ様でした!クロブタテイのサイトには以前からちょくちょく遊びに行ってはいたのですが、新仕様の方も涼しげで素敵ですね。そちらも抽選に通ったとのことで、夏にはお互いに頑張りましょう。

ルールは、一人でルールブックを読んでいるだけだとあんまり頭に入らない気がします。他人と「このルールについてはああだこうだ」と雑談のネタにすると、割と覚えられそうな感じ。
アンケートハガキは…やはりハズレでしたか…。

近頃「自分はもっと『可愛い』とかいう要素を描けるようにならんといけないのかも」などと思ったりもしていたので、トップ絵の緋縅についてそう言っていただけたのはちょっと嬉しいです。
緋縅って意地汚いから、ほんとに食べ物に釣られそう…。でも攫ったらきっと1日で後悔しますよ〜(笑)。ゆえにその晩のうちにトリナベ化を推奨。

>高峰あすかさま
>綾波育成計画
週末に極楽蜻蛉嬢と新型ibookを見に行った時、ついでに発見して「ああ、これか!」と思いました。
ここのところのエヴァ系ものって、既に元のアニメとはぜんぜん別物な展開になってますね(笑)。レイが好きな人は、「ぜんぜん別物」でも構わないものなんだろうか?うーむ。
あれ以来アニメなんかでも「銀髪・赤目の美少女キャラ(無口系)」というパターンが続出しすぎて、もはや一種の定番になったのか、もう誰も「マネじゃん!」てなことを言わなくなったような気がするなあ…。
そういえばFF9にも、後半に綾波っぽい感じの女性キャラが出てきましたっけ。

>いちはらさま
趣味というのは不思議なもので、夢中になってる時にはそれなしではいられないのに、ちょっと距離を置いてみると意外にそれはそれで平気になってしまったりしますね。同人誌しかり、ゲームしかり。
私も近頃、買う冊数自体は減った気がします。その代わり、自分のツボにはまるような本の見つけ方が少しは上手くなった感じかな?

京都・奈良は何度か行ったことがありますが、完全に自分のペースで回ったことはないかも…。「好きなように京都を歩く」というのはちょっと憧れなんですが、いまだ果たせたことはありません。
あ、そう言えば何年か前に真夏に京都を訪れたことがあったけど、あれは暑かった(盆地だし)。


今年のトキの大量孵化に
 投稿者:永盛綾子  2001年06月07日 15時07分

びっくりしたのは私だけではないらしい。
見込みでは「4羽孵ればいいな〜」程度だったそうで、どうやら関係者の方すら同様だったみたい。生まれたうち二羽は死んでしまったそうですが、残りは元気に育ってほしいものです。
↓しかし一月ちょっとでこんなにでっかくなるのか…。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/toki/200106/02-1.html

先日、ヤン・シュヴァンクマイエルの短編映画集を見てきました。この人の映画は興味がありつつも今まで見たことがなかったのですが、いやあ面白かった。
割とカルト系の作家かと思っていましたが、特に映画とかにディープにはまっている人でなくても充分に楽しめると思います。プログラムがAとBの二種類あるうちAプログラムを見てきたので、近いうちにBプログラムも見に行こう。
これについてはこちら↓を参照。
http://www.musashino-k.co.jp/eiga/qualite_iv/iv/cesky_f2.html


なんと
 投稿者:美紗樹  2001年06月06日 18時31分

実はいま、京都に来ています。
2泊3日の用事が終わって、寄り道してるところです。

戻ったらレスします。遅くなってすみません。


お久しぶりです
 投稿者:いちはら  2001年06月03日 03時13分

どなたも覚えていないでしょうし、「始めまして」にしときます(^^;
ともあれ夏コミおめでとうございます。
毎年購入する本の数も減り、今年こそは(参加すれば)
TRAしか買わないコミケになりそうです。

それと、下の方は京都行かれたそうですね、僕も春に行ったんですよ。
修学旅行じゃなくもう一度友達と行ってみると良いですよ。
最高でした。

では、また。


ただいまなり。
 投稿者:杜若  2001年06月01日 14時55分

お久しぶりです。
実は昨日、五泊六日の修学旅行から帰ってきました。
長かったけど、とっても楽しかったです。

奈良と京都だったんですけど、USJにも行ってきました。
京都では幕末ツアーになってましたよ、自由行動は。

夏の祭典
スペース、取れたんですね!
良かった、受験のため今年の夏で行けなくなっちゃったんです。
此れは行かねば。
名乗った−ほうが良いのかしら?
とにかくおめでとうございます。

そういや僕の友達二人も、受かったって言ってたな。


おめでとうございます
 投稿者:紅崙公主  2001年05月30日 13時22分

夏コミスペース確保ですね!
フフフ、差し入れをもって奇襲させて頂きます(笑)。
…って、言っちゃったら奇襲も何も…。

トップ絵の緋おう(うちのバカパソでは漢字が出ませんでした…)カワイイですね。
思わず攫いたいぐらいです(笑)。
こう、食べ物でつって…。

>綾波育成計画
なんか、やってみたいですね〜(笑)。
最近育成物はさっぱり見てないので、
ちょっと気になります。
あ、育成物と言えば、韓国のパソゲーですごいのが…。
http://203.174.72.111/pusai/sekai/tomak01.htm
このセンスは不思議です。


おひさしぶりです。
 投稿者:高峰あすか  2001年05月30日 01時49分

 おひさしぶりです。すーっごいごぶさたでおまけにホムペも移転したあとのご挨拶です。
 ひさびさにゲームを買ったのですが・・・しかもパソゲー。このネタってここに書いても大丈夫なのかしら?
何を買ったかというと・・・・綾波育成計画(爆)。ソフマップで買うと8800円が6800円でした、このゲーム。
 でも、いざやってみるとすっごくおかしな気分です。自分が碇ゲンドウ氏になって綾波嬢を育てるのであれば不自然なキモチにはならないんですが、なんか本編に登場しない第三者になって、1年間「思いのままのオンナノコ」に育てるのって、なんだかなあ・・・・という気分ですが。とりあえず今、3回目のトライです。
 ほとんど遊び方は「プリンセスメーカー」なんですけど、アルバイトして生活費を稼ぐわけではないです。生活費や食費とは別に、2万円のおこづかい(私が中学生の頃のお小遣いより多い・・・・チルドレンって・・・・チルドレンって・・・・)を支給されるわけですね。その中からいろいろ買い物をすることによって性格が変わってきたりするんですね。
 憧れのコンクリート打ちっ放しの壁(もう建築の流行としては古いらしいけど)をそのまま楽しんでもいいし、壁紙を買ってきてかわいい部屋にしてもいい。花やぬいぐるみを飾ったり、新しい洋服を買ったり、いろいろできます。着せ替えも楽しめるんですが、それには綾波嬢の社会性をアップさせなければならないようです。うーむ。
 パソコンゲーム系の雑誌に攻略情報が載っているというので、ガイナックスのホムペを見たところ、ロ●インというのが有力だそうで。で、パソゲーに詳しいトモダチに聞いたら「ログ●ン?ああ、美少女系の表紙だからすぐわかるわよ」というので、本屋でひょいっと買って、帰ったら、載ってないばかりか、正視できない内容ばっか???ナニコレ?と、思ったら。ログ●ンという雑誌はもう1冊あるんだそうです(確認してから買えよ自分!)。そっちは「ふつうの」ゲーム雑誌だそうで。ああああ、そんなー!と、いうわけで、明日大きな本屋に買いに行きます。それにしても間違って買ったこの雑誌、どうしよう?
 ちゃんちゃん(笑)。


そうそう。
 投稿者:永盛綾子  2001年05月28日 23時32分

サーバの方の諸事情により、ここしばらくTRA.のサイトに繋がりにくくなっているようです(特にこの時間帯は…)。
ご迷惑をおかけしておりますが、なにとぞご容赦をm(_ _)m


速報〜
 投稿者:永盛綾子  2001年05月28日 21時18分

TRA.が、夏のイベントスペースを獲得できたそうです。
金曜東R09a
とのこと。今期もどうぞよろしくお願いいたしますね。

(レスはまた後ほど…)


お久し(こんなんばっか)
 投稿者:紅崙公主  2001年05月26日 12時32分

ううう、卒論がこんなに忙しいとは思いませんでした…。
とか言いながら、もちろんゲームはしっかりやってたりするんですが。
そして、ようやくやろうやろうと言っていた改装が終わりました。
ちょっと気分一新です☆

>央華
央華封神のルールブック、
まださわりしか見てないんですよう。
…すでに旧版の戦闘のルールすら忘れかけてきてる…。
巫女蟲の仙宝は好きでよく作っていたので覚えてるんですが、
やっぱやらないと覚えないですね〜。

アンケートハガキなんて、
姿かたちも見てないんですけど(笑)。
ということは、私のルールブックははずれなんですね(笑)。
おのれ、SNE〜。

>FF9アルティマニア
私も紙媒体の方が、
見やすくて…というかお手軽でよかった気がします。
ちょっとあの量をDLしてくるのは…(苦笑)。


こんばんは
 投稿者:うみねこ  2001年05月22日 21時44分

お久しぶりですと申すべきかはじめましてというべきか・・
央華封神のルールブック入手しましたですぜ旦那(アンタ誰)の御報告をしようと思っていたのです!
ちなみに私はルールブックは大抵取り寄せてしまいます。恥じらいさえ捨てれば(?)
探しまわるより楽だと思うのですが、どうでしょうか?「天羅万象・零」の表紙はかなりハズかったですが。

ざーっと読んだのですが、濁業値とやらが、技能値によって増加というのがなんか
ややこしそうだなぁと思いました。パーティ内でかなり検討しつつ上げないと
いけないのでは・・央華PCの成長って確実ではないし・・あ、だからこその
ハンデなのかな。ううむ、素人なのでバランスについては良く分かりません。が、なにより
なぜ表紙が星晶だけなんだー(泣)というのが(笑)
後は、私は電撃アドベンチャーズを買っていたので、読者投稿コーナーでお見かけした
キャラやPNを見つけて「うわー懐かしい〜!」と感慨にふけっておりました。どういう
楽しみ方をしているのやら。不幸の代名詞さんお元気かしら・・・
アンケハガキ入っていたので出しましたが、確かに落ちたりして無くなりやすそうな
感じですね。

そうそう、小説5巻もリプレイ2巻もGETして弦生さんにますますラブっちです(滅)
小説のマジ切れ弦生さん素敵〜。リプレイの「らいらら〜い♪」も好き(笑)飛翔さんは
ホントに運悪かったのですね。ダイス代えてみたりはしなかったのでしょうか(笑)
しかし、郭杏氏はもうちょっと骨のある悪役だと思っていたのですが、最後の方余りにも小物で
ちょっと悲しかったです・・電撃アドベンチャーズの募集で採用されたお葉書をボンヤリ覚えているので。

項目レスになってしまって失礼します〜
▼ホームズDVD
げ、GET・・・・パタリ(金欠死)。でもやっぱり良いですねぇ!私は「小さなマーサの大事件」が
イチオシです(EDで、パパと抱き合うシーンがなんとも・・・)ところで、EDで、飛行船に
乗ったホームズ達がBARのひとからワインをもらうシーンがあるのですが、あそこだけ本編では
流れてないのです!!何故?!劇場版ではあったのでしょうか・・・うーん。

▼ゲームブック
反応下さった方有難うございます〜
ドラクエ2のは双葉社の持ってまーす(爆笑)なんか妙に面白いです。私はゲームブックでの
戦闘は勝った事にして進めてしまう邪道者なのですが、この本でそれをやっていたら
連続戦闘があって「さっき勝って今度も勝てるのはシステム的に有り得ない、ズルはいかんよ→1へ」
みたいな項目に飛んでズッコケました。
エニックスの2は知りませんがエニックスのDQ3は割と好きでした。
「魔法使いディノン」のような硬派(?)なものでは「ユニコーンの探索」とかいうのを
やった事があります。やはり雰囲気が全然違って面白かったです。
名探偵ホームズのゲームブックは初耳でした。うーん見たかったです。

▼FF9・オンラインアルティマニア
お教え頂き有難うございます。公式なのですか?しかし、やっぱりあなろぐメディアで出して
欲しいです。ヘルプ説明書を使えないくらいあなろぐ人のお願いです。なんだか一周目終わる頃には
削除されてそうな(滝汗)ブルメシアの虹は見たいですねぇ。
DISC2に入った途端やる気をなくしまして只今封印中(ひでぇ)
トレノ、広すぎ・・・・。
ATE続き物の方をみていたら片方見られなくなっちゃったので、その辺からまたいずれ
やり直そうかと。

▼動物話
杜若さん、こんにちは。オカメインコのしもべうみねこと申します〜
インコは、匂いがいいですねぇ(危険)でも梅雨に入ると流石にちょっともわわんと
来るモノがあるかもです(苦笑)
世の中には「足が一杯ある系が駄目」な人種と「足が足りない系が駄目」な
人種がいるとどこかで聞いた事があるのですが、私も蛇はOKなのですが
百足が駄目駄目です。

それでは長々駄文失礼致しました〜


ああっ、また
 投稿者:美紗樹  2001年05月22日 03時45分

・・・歳のバレる書き込みをしてしまった>前の書き込み

>杜若さま
気がつけばそんな時期ですね。大丈夫ですか?

わたしのいたところは、高校から2期制だったので、テストが1回減ってうらやましがられてました。
学校のテストともあまり縁がなくなりましたが・・・なんて書くとますます歳がバレそうですね(学生なんですけどね)。
はうっ、「嬢」ではないような気が・・・本人を見て卒倒されませぬよう。

沖縄行きたい・・・。


一難去ってまた一難。
 投稿者:杜若  2001年05月20日 13時30分

中間テストがやっと終りましたぁー!
此れでネット復活です。
小説もじゃんじゃん書けるし....

と、喜んでいるのもつかの間。
耳が死ぬほど痛い、リンパ腺が腫れてる!
結局昨日は学校を休みお医者しゃまへ。
外耳炎をひどくしたといわれて切られました、痛い。

美紗樹嬢
沖縄の海はきれいでしたよ、碧色。
僕の妹は水中散歩してきましたし。
僕は陸で待ってました、だって水着を着る体系じゃないもの。

動物
全般好きですね。ラブです。
鳥も好きですよ、大型インコv
みんなが嫌がる蛇も好きv可愛いと僕は思ってる。
野生動物では狐が好きv北極狐はとくにラブv
話を戻して。
お馬鹿なペットほど可愛いのはほんと。
僕のとこのびぃー君もおばびぃーと呼ばれているほどのお馬鹿さん。
だからこそ可愛いと思う。飼い主って皆同じ気持ちですね♪


俺の名前を言ってみろぉ!!
 投稿者:鳥坂  2001年05月19日 00時14分

懐かしさに釣られて うそですごめんなさいその2。
いやほら 新連載始まったし>コミックバンチ

たまに顔出すとロクな事書きこみませんな、私。


↓北斗の拳?
 投稿者:美紗樹  2001年05月18日 02時53分

アミバ様の陰謀ですか・・・うそですごめんなさい。

なんとなくBBSをiモード対応にしてみました。
J-Sky・ez-webはメンバー内で誰も持ってないので未確認です。
http://www.tranet.org/i/


トキ人口、続々増加中?
 投稿者:永盛綾子  2001年05月17日 06時16分

前の書き込みであんな事を書いたところ、その後やたら順調に次々とヒナが孵化している模様。
いや、たくさんの卵が孵化しているのは喜ばしいことなのですが。こうポコポコ増えると、あとで名前を決めるのが大変そうだなあ(というか、実はトキって意外と増えやすい動物だったりするのか?)

先日、安倍吉俊氏の「ニア・アンダーセブン」という漫画を買いました。聞いた話ではTVアニメ化もされていたそうなのですがぜんぜん知りませんでした。うーん鈍すぎる。
脱力感満載のなげやりギャグの間にいきなり緻密なイラストが挟まってたりして、そのギャップがなかなかに楽しいです。あえて欲を言うなら、もっと続いてほしい気のする終わり方だったかな。

この前のTRA.の更新では、いつまでも工事中のままだった「DC版央華封神」のコーナーをやっと開設することができました。今頃になってDC版のコーナーを作ってニーズがあるのかとか、そういう不毛な事はなるべく考えないことにしよう。
他人にはあまり積極的にお薦めしないけど、私個人としてはDC版は意外と好きかも知れません(笑)。

ところで、よく見たら紅崙公主さまへのレスを書いていなかった…
大変失礼いたしました。まちがっても悪意からではありませんのでお許しを。m(_ _)m

>紅崙公主さま
央華封神新ルールブック、今はもう入手されましたか?
TRA.メンバー内での所有率は、現在七分の四という状況です。ところが…
グループSNEのサイトに掲載されている対談によると「付属のアンケートハガキを送るともれなくオリジナルシナリオがもらえる」というオマケがあるそうなんですが、身内メンバーでルールブックにハガキがついてたのはなぜか一人だけ。
「実はあのルールブックには当たりとハズレがあって、ハガキがついている本に当たらないとシナリオがもらえない寸法なんじゃないか?」などと邪推していなくもない今日このごろです。

>杜若さま
黄金週間は沖縄でしたか、いいですね!
以前に我々TRA.のメンバーで沖縄に行ったことがあるのですが、首里城よりは今帰仁の廃墟の方が面白かったとか、ジンベイザメとマンタを見たなーとか、思ってたよりホテルがゴージャスでびっくりしたとか、今とりあえず印象に残ってるのはそんな感じです。
沖縄の海っていうのは、本当に嘘っぽいくらいきれいな緑色(←ほめてる)なんですよね。
私は飛行機に乗るのは割と好きなのですが、一般的にはやはり苦手な人の方が多いのかな?
あと、空港なんかも好きです。中途半端というか「どこの国でもない」感じがいいです。

>動物
うちにいるのはいちおう大型インコですが、いまだにおしゃべりできません。
人が複数住んでいる家だと、人同士がしゃべるのを聞いておしゃべり能力が発達するのでしょうけど(でも、「うちのはおバカで〜」と言いつつも可愛くて仕方がない…というのが飼い主の常かも知れません)。
鳥の声とは思えないようなへんな音でごそごそ鳴いてることがあって、よく聴いてると可笑しいです。


ひさびさ
 投稿者:杜若  2001年05月05日 22時07分

どーも、お久しぶりですv
僕はこの黄金週間、沖縄に行ってきましたー。
僕は高いところダメなんで飛行機に乗ると緊張で胃が痛むんです。
だからつらかったな。
海はきれいでしたよ、ほんとに。船は酔ったけど。

永盛綾子嬢
はい、かきつばたと読みます。当て字じゃなくほんとです。
アビシニアンはきれいな猫ですよ、細いし。
でも、僕のうちの猫はお馬鹿ですね、運動神経も猫にしては低めだし。
この種類はエジプトで古くから家を守る(ねずみから)神とされてたそうです。
鳥も好きですよ。大きなインコ勝手おしゃべり教えてみたいですね。

今回はこのへんで、バイバイ。


祝!四羽目のトキのヒナ誕生!
 投稿者:永盛綾子  2001年04月24日 01時53分

↓詳しくはこちら。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/toki/index.html

しかし、おととしの5月に生まれたトキがもうお父さんなのですねえ。この調子で少しずつでも増えていって欲しいものです。
アホウドリだって一時は10羽くらいしかいなかった所から1000羽に増えたんだ、がんばれ!

末弥氏の画集、買ってまいりました。
私は「雷の少女シェクティ」の口絵で好きだったのが一枚ありまして。それが前の画集には収録されていなかったので「今度のには入っているかな?」と思っていたのですが、やっぱり入っていなかったようです。
もしかして、ご本人としてはあの絵はお気に入りでないのだろうか。
しかし画面の作り方というか構図の雰囲気としては、どうも前の画集の方が全体的に良かったような気がするなあ…。単に趣味の問題かも知れませんが。

>極楽蜻蛉嬢
なんだ、君はオンラインアルティマニアもう知ってたのか。早く教えてくれれば良かったのに(笑)。

エニックスの出版物は全体的にあんまり好きじゃない感じがあったんだけど…
ドラクエ2のゲームブックは割とよくできてるなーとか思ったら、著者が健部伸明氏でしたな。
ドラクエ2のゲームブックと言えば、それ以前に別の出版社から出てるのもあったのですが、こちらはさらにマイナーであると思われます。

>どいっちさま
オンラインアルティマニアについては、極楽蜻蛉嬢がフォローしてくれた通りです(笑)。
ただあれはあれで便利なのですが、やっぱり紙媒体での攻略本は欲しい気が…。

>あおい魔剣さま
中村博文氏と言えば、前々から「あの人は一枚のイラストを仕上げるのにどのくらいかかるんだろう?」ていうのが気になっていたのですが。画集を見ると(予想通りというかなんというか)やはりかなりの時間がかかっているようです。
で、それがわかったのはいいとして、今度は「どのくらいのサイズで描いてるんだ?」というのが気になる今日このごろ。あの書き込み密度から察するに、原画はかなり大きそうな感じだけど…。
画集に原画サイズが併記してあればさらに良かったのですが。

基礎デッサンですか、なんだかんだ言ってもああいうのはけっこう楽しいです。デッサン力っていうのは基本的に、修練すればした分だけ上がるものですよ〜。
何にしても楽しい気持ちでやるのが一番ですね。「こりゃダメだなー」とか思いながら暗澹たる気持ちでやってると、往々にしてよけいダメダメな仕上がりになるものです。ははは。

>来芽杜若さま
えー白状しますと、実は私も杜若さまのHNってどう読むのかわかりませんでした(笑)。
なるほど「かきつばた」は漢字で書くと「杜若」なのですね。一つ勉強になりました。

アビシニアンというのは、細身でエレガントな感じの猫ですよね。いいなあ。
猫も好きなのですが、もうすでにトリを飼っているのでちょっと同居させるわけにはいかないですし(←それ以前にアパート住まいだ)。
私の自宅の近くには、いわゆる「青猫」っぽい雰囲気の猫がいます。どう見ても野良の雰囲気ではないんだけど、深夜や早朝に外に出るとたいてい路上で出くわす…。あれ、どこのお宅の猫なんだろう。

>PS2
そういえばFF10の発売ももうそんなに遠くはないですね。
しかしFF10は、個人的には…うーん…自分とゲームの好みの似ている人が絶賛してたりしない限り、すぐに買ったりはしなさそうな感じ。というかまだPS2持ってないですし。
いやそれよりも、FF2復刻版のWSC同梱版をコンビニで予約すべきかどうか迷っている今日この頃です。FF1が発売された時、同梱版を買おうと思いつつ結局逃してしまったからなあ。

…と、いいかげん長文になってきたので、今回のレスはこのへんにしておきます。
残りはまた近日中に。


きゃv
 投稿者:来芽杜若  2001年04月23日 23時19分

久しぶりでございまーすv
では早速レスを。

あおい魔剣殿
ぼくの名前はクルメカキツバタと読むのですよ。
PS2のおねだり作戦はテストの悪さで砕け散りました。
演劇のチケット代は劇団さんによって違いますよ。
ぼくの好きなところはまだ大きくないので3000円です。
学割チケットが2500円でした。大学生まで可。

紅崙公主嬢
演劇はだいたい2時間から2時間半ぐらいです。
テレビで見るのよりずっと生のほうがいいですよ、マジで。
お勧めの劇団ですか?名前を出しましょう。
まだ知られてない劇団さんなのですが、アンドエンドレスといいます。めっちゃ面白くてかっこ良くて泣けるんですよ、此処。

演劇団アンドエンドレス
もし見てみたいなぁと思う方がいたなら僕のところにメールをください。4月25から5月1までやってるんで当日券はまだありますからお教えします。
ぜひぜひ、一度見てみてくださいまし。

今日はこのへんで。  


(にゃー)
 投稿者:あおい魔剣  2001年04月23日 19時43分


4年にもなって、いきなり基礎デッサンの講義に出ることに。道具揃えるお金もバカにならないし、講義内容
は厳しいし、何より単位が足りなくて苦しいのに時間をワザに潰す不要な講義なんですが。・・・なんですが、
基本的な画術の修練は楽しいです。修練したからって、必ずその分画力が向上するわけではないのだ、と最近
わかりだしていたとしても、それでも(w)

■永盛綾子様
お久しぶりでぃす。近況だけでもその長さ、・・・相変わらず素敵です(笑)

>末弥純氏の新しい画集
うう、お金があれば是が非でも買うのですが。キツイなぁ、まだ姫栗毛も入手してないってのに。トホホ。

>央華封神の新ルールブック
探し回ったんですが、静岡じゃ一冊も売ってませんでした。静岡は出版関係に弱いことを改めて認識させられて
ガッカリ。香川県の本屋じゃ、ちゃんと売ってたのに。こんなことなら荷物になるとはいえ、向こうで買ってく
れば良かったと修行から帰って後悔(涙)

■来芽杜若様
みゅ・・・なんて読むんでしょう。くるめもりわか?(そのまんま) 残念ですが「これ」という決め手な読み
が上手く思いつきませんねぇ。

>PS2
借り物だったのですが、先日、無事引っ越し前日に先輩に返却してきました。引っ越し後は散らかり放題なので
ゲームする暇もなく、今のところ寂しいと感じることもないです。最近は何か面白いゲームはあるのかにゃあ。
ところで、母子連携のおねだり作戦の経過は如何でしょう?

>演劇
時間があったら見に行きたいですね〜。最近、はじめて静岡市内で演劇やってる所を見つけたものでちょっと
興味津々です。でも、演劇って見るのにどれくらい入場料っているんでしょう? 先立つものが〜〜〜(笑)


ひさびさのレスを一気に書くのは
 投稿者:永盛綾子  2001年04月23日 01時24分

外来の方にとって読みづらくていかんようなので、ひとまず近況のみ。レスはまた後ほど書いていきますね〜。
どうも近頃、「一ヶ月がものすごいスピードで過ぎ去る病」であるらしいです。ああああこんなことじゃいかんいかん。

末弥純氏の新しい画集が発売されましたね。前の画集の発売からさほど日が経ってないような気がしますが、これは今まで仕事量の割に画集が出ていなかったことから来る反動なのでしょうか。
明日あたり買って来ようかと思っています。うう、現在ただでさえフランドル派展とアールヌーヴォー展の誘惑を前にして緊縮財政ぎみなのに…。

央華封神の新ルールブック、入手しました。
本文イラストが一枚もないのが、何やらとっつきにくい印象のルールブックだなあ…というのが第一印象。文庫版のイラストの再録とかいうのは不可だったのかな?
ともあれ、現在あちこちと拾い読み中です。変更された所をしっかり把握しておかないと。
TRA.のリプレイ本では、おそらく6話目あたり(って発行されるの一体いつだ…)から新版ルールに対応した内容になると思われます。濁業値という概念が新規導入された事については、セッション最初からの値を計算していけばOKかな〜という感じ。
しかし…「パーティ中で最も技能値合計が高いキャラは、セッション終了の時点で濁業値が増える」というルールが追加されましたが、とするとアイカってかなりやばい事になってそうな気が(笑)。
「最高の技能値と最低の技能値の差がパーティ内で一番大きいキャラは濁業値が増える」というのもあるので、こっちは義徳くんあたりがひっかかりそうです。


お久し〜
 投稿者:紅崙公主  2001年04月20日 13時13分

うう…年度の初めはどうも忙しくて、
ご無沙汰しておりました。
しばらく見ないうちに、トップが変わられて…!
お引っ越しまでされてたんですね。
ああ、うちも改装したいなあ。

>永盛さま
央華ルールブック、
せっかく買ったのにまだ読んでないんですよ〜。
まだしばらく読めそうにないです(がくり)。
この、ルールブックの誘惑にしばらく耐えねば…!(笑)

オンラインアルティマニア見ました!
ホントにいっぱいですね、ネタが…。
あ、でもブルメシアの虹の話は見ました。
それと、モグネット(笑)。
あああああ、そんな所にいたのねえぇ〜て感じです。
結構頑張ってやったつもりだったんですけど、
見落としがかなり多かったです。
ま、全部探し当ててたらそれはそれでつまんないかも(負け惜しみ!)。

>杜若さま
演劇って、大体何時間ぐらいなんでしょうか。
そういう基本的なところから分らないです(苦笑)。
たまに、TVに映る舞台なんかを見ていると、
後ろのセットなんかがかなり凝ってたりして、
結構おもしろいなあと思いますね。
いかんせん今は見に行く時間が…。
でも、オススメの劇団とは気になりますね〜。


すみません
 投稿者:美紗樹%管理人  2001年04月14日 00時30分

4/13 朝04:00頃から夕方20:45頃まで、接続不能になっていました。
これでどうにか引っ越し完了です。


サーバ移転作業のため
 投稿者:美紗樹%管理人  2001年04月12日 19時28分

今晩より2日間程度、この掲示板につながりにくくなるかも知れません。
URLに変更はありませんので、今後ともどうぞよろしくお願いします。


すみません
 投稿者:美紗樹%管理人  2001年04月03日 01時38分

また止まってました。1日遅れのイタズラではありません。


ご安心を
 投稿者:鳥坂  2001年04月01日 01時49分

今年は昨年のようなイタズラの類は施しておりません。
もっとも、今日一日だけ サイトの何処かが書き換わっているかどうかについては、私 責任を負いかねますので悪しからず。


ちょっと安心しました
 投稿者:ぼ〜みん  2001年04月01日 00時21分

去年はもろ騙されたからなぁ……(←見事に引っ掛かったやつ)


間違えた
 投稿者:極楽蜻蛉  2001年03月30日 09時46分

下のは蜻蛉の偽名です。最近ぼけてていかんね。


今回は短いぞ
 投稿者:  2001年03月30日 09時45分

>どいっち様
オンライン・アルティマニアはこちら↓です。
http://www.playonline.com/ff9/index.html
小ネタも充実してて面白いです。そんだけ。


久しぶりにきたらすごいカキコ。
 投稿者:来芽杜若  2001年03月27日 12時47分

なんとなく今日はフルネームです。
ちなみにこれ読めます?
さて、すごいカキコの量ですね。読むのが大変でした。
ではでは、レスを。

あおい魔剣殿
PS2持ってるんですか?ちょっとうらやましい。
今度はDVD用のチャンネルもつくんですよね。
母がDVDを欲しがってて、ボクはたんにゲームがしたくって父にねだってる最中です。

極楽蜻蛉殿  
趣味は犬ですか?かわいいですよね、犬。
でもボクは猫派です。猫が大大大好きですv
僕の家にはアビシニアンと言う種類の猫がいるんです。
舞台をやってたんですか?ほほぅ、そりゃすごいですね。

永盛綾子嬢  
新感線さんを見にいったことがあるのですか?
良いですよね、かっこいいんですよね。
ぼくも何回か行ったことがあるけど、犬夜叉は身に行けなかったのです。
生でみる舞台は格別ですよね。
熱高いとやばいですか?ボクの最高記録は41度です。
あと1度上昇してたら死んでたらしい...
映画はあんまり見にいかなくなりましたね、最近。

紅崙公主殿  
演劇を見たことがないですと?!
それはいけませんな、一度ぐらい見にいかないと。
どうです4月の演劇行きませんか?
良ければ紹介しますよ、取って置きの劇団を。
一度見たら絶対はまるところをね。

美紗樹嬢  
舞台の楽屋ですか?
ちょこっとだけ覗かせていただいたことがありますね。
ほんとは入っちゃいけないんだけど。
芸劇の舞台は好きですね、一番。

長くなってしまった。
さて、本屋さんへ行って央華新ルールブックを購入しなければ。
では、このへんで。


ぐあっ。相変わらず流れが早い
 投稿者:あおい魔剣  2001年03月26日 18時03分

・・・とゆーか文章長い人が多いのか、ここは。
でも何となく「帰ってきたんだナァ」という感じがする(笑)

■央華新ルールブック
ああ、もう発売されちゃってるんですね。静岡あたりじゃ全然
全くちーっとも出回ってないのでわかりませんでした。むう。
東京ゲームショウ・・・行けたらその時ついでに買いに行きたい。
でも引っ越しちゃんと出来ないと困るし。経済状況も厳しいし。

なんで今月・来月に限って、引っ越しやら電撃ガンパレファン本
やら、みつみ美里の同人誌やら色々と支出が多いんだろう(TT)
(中村博文氏の画集も欲しーんだ・・・欲望ネバーエンド)

■永森綾子様
>FF9オンラインアルティマニア
FF9はまだやってないのですが(7を先日初クリアしたばかり)、
興味があったのでちょこっとだけ行って覗いてみてきました。
すごいですね〜。めちゃめちゃビックリさせられましたよ。
あれだけのモノ作るとなると、相当根気がいったでしょうに。
ちょい、マジで感動しました。
9をちゃんとやってから、本格的に楽しませて頂こうと思います。
情報、ありがとうございました♪

>PS2
そーですね。DVDはあくまでも「見れるだけ」って感じです。
俺はとりあえずのトコ「見れればよい」人なので別に問題ない
んですけど。やっぱり気になる人には気になるモンなようです。
コントローラじゃ使いにくいですし(^^;

■極楽蜻蛉様
>DQ2ゲームブック
へぇ・・・「はかぶさのけん」とか入ってるんですか。
すごいですね、それは(笑)
確か実家の方にまだ兄の買ったままであったハズだから
今度帰省した時にやってみることにしましょう(w)


央華
 投稿者:どいっち  2001年03月25日 22時02分

 おひさしぶりです
 央華は昔 やりました・・・。しかし、戦闘の仕組みとか イマイチ馴染めなかった記憶が(苦笑)
 ところでFF9・オンラインアルティマニアって何なのでしょうか・・・?


http://homepage1.nifty.com/moroha/


央華ほかいろいろ
 投稿者:極楽蜻蛉  2001年03月23日 16時13分

巫蠱は、GM判断で独自の使役獣をつくるルールが追加されてます。
風水はどこが変わったのかまだ良くわかりませんが、「というわけで、行動順について最後の責任を取る者として、主導権の決定のサイコロは風水・卜占のキャラクターが振ってください。」という記述を見つけました。これって、単に慣例を正式ルールにしただけ?

変化口増声は、口を変じて声を増すと読むらしい。口は増えないけど大きくなります。変幻必要行使値1で、ほかにも目・舌・鼻・耳・を大きくして感覚を増大させる術が追加されてます。ビジュアルで想像するとかなり怖い。首伸びよも変だけど。

>趣味
蜻蛉の今の趣味は最近家に来た犬、かな。かわいいです。
舞台は最近やってませんが、御前と同じく開幕前のわくわくが好きです。というより、幕が上がってしまったら後はおまけみたいなもの。

>オンラインアルティマニア
うわ、永盛知らなかったのか。もっと早くに教えてあげればよかったね。

>ゲームブック
あんまり良く知らないのですが、ドラクエ2のゲームブックは、秀逸だったなあと今でも思います。ゲームのシナリオをちゃんとなぞりながら、独自のストーリーを見せるさじ加減が上手です。「はかぶさのけん」がしっかり出てきたりね。


いろいろとレスです。
 投稿者:永盛綾子  2001年03月23日 10時16分

>みやさま
念願(というか宿願?)かなって央華新ルール発売、まずはめでたい事ですね!
それに伴ってのサイト閉鎖とのことで、なんだか残念な気がいたしますが…マイナス要因による閉鎖ではなし、言うなれば円満終了という感じでしょうか。
それに存続するコンテンツもあるとのことですし、今後とも宜しくお願いいたします。

>グッチーさま(激遅レスにつき、もう見てらっしゃらないかな…)
ご来訪、ありがとうございます!
私の所はモモイロインコがメインのサイトというわけではありませんけれど、グッチーさまのサイトはとても楽しく閲覧させていただきました。モモイロの他に、クルマサカオウムもいるのですね。
私はモモイロを購入する時にかなりあちこちのお店を回ったのですが、それでもクルマサカはあまり見かけたことがありません。
なので、クルマサカオウムはなんとなく憧れというか、「雲の上の存在」のような気がします(笑)。

>紅崙公主さま
央華の新ルールはSNEサイトの対談を見るかぎり、いろいろな変更点がありそうです。
あと、サイトに掲載されていた央華関連の記事も収録されているようで。
どうもネットで見た限りでは風水や巫蠱(使役獣関連)でルール変更・追加が多いようですが、自分は召鬼/長嘯のキャラを使っているので、やはりそのあたりの変更点が気になります。
さあ、どうなってるのかな?

>FF9・オンラインアルティマニア
自分もここ数日少しずつ見て回っていますが…やっぱり面白い!
特に、シナリオ等のよりみち要素をピックアップした「シークレット」の項目がいいなあ。すでに見たことのある要素もありましたが、新しく知ってびっくりした事もたくさんあります。
ゼネロとベネロの兄弟ってあんなにたくさんいたのか〜!とか。ブルメシアで虹が見られるっていうのも、初めて知ってちょっと感動しました。
ただ、自分はとあるFF9攻略サイトで「ある条件を満たすと『エンキドゥからの手紙』が見られる」という噂を聞いたことがあるのですが…アルティマニアにはこれは載ってなかった気がします。
もしかしてウソ情報?

>川辺智さま
プレイヤー当てクイズの回答については、当方としてもずいぶん楽しい思いをしながら拝見させていただきました。意外と、自分たちから見て「こいつとこいつがイコールなのはバレバレだろう」と思っているキャラに関して正解率が低かったりして。
リプレイであまり出番の多くないキャラもいるので(央華リプレイの曄舜に至ってはまだ登場してない)、不当にわかりにくかったかも知れませんが…
何はともあれ、解答ありがとうございました&お礼の発送が遅れてすみませんでした。

>杜若さま
リプレイの〆切が伸びた…ということは発行が遅れるということでありますが(苦笑)、何とかこの春には央華封神リプレイの2が出るはずです。
ルールブックもやっと発売されたことですし、ちょうどいいかな?
ところで熱といえば、あまりに高熱が出ると(40度くらい)体内の蛋白質が破壊されるため、本気でヤバくなってくるらしいですね。

演劇については私はあまり詳しくないのですが、以前に劇団新感線の「犬夜叉」を見たことがあります。
演技や特殊効果や衣装など、たいへんハデで面白かったですねえ。
今の時代の我々は、テレビや映画などによって「そこにいない人間」を見ることにとみに慣れていますが…
それだけに、「犬夜叉」を見た時には、演劇特有の「その場に本物の人間が存在することの迫力」みたいなものの大きさを改めて感じさせられました。

趣味と言えば、私は近頃は映画を比較的よく見ているかな。今年の1月は、後から数えてみたら数で4本・回数で5回見ていました。その反動か、2月と3月はそれほどでもないですが。
(でも11日にも、極楽蜻蛉嬢といっしょに映画二本見てるなあ…)

>とり氏
くぎやまって誰ですか、釘山って。
こんなとこでボケてる暇があったら、トップページを更新してください(笑)。
…なに?永盛が新しいトップ絵を描かないと更新できないって?ぐは。

>うみねこさん
おお、名探偵ホームズがDVD化ですか。
「ドーバー海峡の大空中戦」なんかは、今見てもすごく面白いというか、今にして見ると非常に宮崎駿チックな話だなあというか(笑)。自分もこの前レンタルビデオで借りて全話見直してしまいましたが、やっぱりいいアニメだったなあと思います。

>ゲームブック
は、何冊か持っていますが、その本は知らないですねえ…。
私が持っている中では「ネバーランドのリンゴ」というのが好きです。世界設定の独特の味わいが魅力的なのですが…この前もう一度遊んでみようと思ったところ、非常にあっさりキャラが死ぬ仕様(昔の作にはよくあることですね)に笑ってしまいました。
ん〜、「スーパーブラックオニキス」は確かズルなしでクリアした覚えがあるんだけどなあ。

そういえば「名探偵ホームズ」のゲームブックというのもありましたっけ。
アニメージュから発行されていたのですが、原作モノと侮れない、なかなか本格的でよくできた作でした。
あの本の作者の人ってそういえばどうしてるのかな〜と思ったら、のちにグループSNEで名前を見かけてびっくりしましたねえ…下村家恵子さんです。

>ミサキ御前
DVDといえば、私は最近発売された「NHKスペシャル・映像の世紀」のDVDが本気で欲しくなって困っています。しかし再生装置がないのにソフトを買ってもしょうがなし。せめてあれ、ビデオ版とかそういうのは無いのか〜。
ところで、PS2がDVD再生装置としてはダメだという説の真偽の程はいかに?

>あおい魔剣さま
いえいえ、お気になさらずに。そもそもサイト主催側の自分からして、掲示板への顔出しがえらくご無沙汰になっているていたらくですし…(フォローになっとらん。ていうか、永盛がそれじゃダメじゃん)。
でもサイト運営の方は、他メンバーがいろいろ頑張ってくれているので、多分大丈夫だと思います(苦笑)。

>ぼ〜みんさま
おお、ぼ〜みんさまはバロックをプレイ中なのですね。
あのゲームの風景はとてもよくできているので、ときどき現実世界でもゲーム内と似たような感覚に陥って「ヤバイ!」と思うことが確かにあります。
バロックにはまった人特有の症状として、「見るものがいちいちバロックっぽいものに見える」というのがあるようで…事実、私の周囲でも、バロックをプレイした人にはもれなくこの症状が現れているようです(笑)。ぼ〜みんさまもご注意くださいね。

>極楽蜻蛉嬢
TRA.の中では、君がどうやら央華新ルール入手第一号のようですな。
今までルールブックが手許にないことでいろいろ苦労していた模様ですが、これで解決というわけだね。
「変化口増声」って…もしかして、口が増える術??
怖い〜(笑)


近況。
 投稿者:永盛綾子  2001年03月23日 10時14分

いろいろあって央華リプレイ本の〆切が伸びた(←ひとえに永盛のせい)ため、レス書きに来ました。
うわ、前にレスした時から一月も経ってる…

なぜだかいきなり懐かしくなって、小学生の頃にはまっていたロックマン2をPS復刻版にて購入しました。
当時と比べてロックマンがだいぶかわいい系の顔になっているのは知っていましたが、しばらく見ないうちにクラッシュマンが美形になり、バブルマンがいつの間にかなごみ系キャラになり、フラッシュマンがえらくゴツくなっていたのには驚きました(12年間が「しばらく」なのかどうかはさて置いて)。
ジャンプとショットの勘を完全に忘れているため、スタート早々死にまくることしばし。12年前に初めて遊んだ時、同じ地点で同じように呆れるほどよく死んで「やっぱりアクションゲーム買ったのは間違いだったのか?」と一抹の不安を感じたことを思い出したりして。
あの頃はとうとう自力でクリアできなくて兄がクリアするのを横で見ていたのですが、とりあえず今度は自力クリアを目標にがんばるぞ。

央華新ルールブックは、新宿西口イエローサブマリンで目撃したのですが未購入です(その前に前述のロックマン2を買ったせいでお金がありませんでした。苦笑)。明日あたり買いに行こうかな。


入手!
 投稿者:極楽蜻蛉  2001年03月22日 16時48分

昨日お茶の水の方に行ったので、
ついでに書泉ブックマートをのぞいて来ました。
店が店だけに、結構置いてありました。

新ルールは、成長のしかたが変わったのが大きいかな。
長期キャンペーン向けに、「振り続ければいつかは強くなれる」システムになってました。
仙術、仙宝もいろいろ追加されてます。
変幻使いとしては、変化口増声を一度はやってみたい。
術者の声は通常の10倍の距離まで聞こえるようになります・・・さー何につかおかな。
追加の仙宝は、「げーん、9年物こっちにしときゃよかった」ってのも多いかも。
何にせよ、詳しい設定や敵のデータが手元に来たのがありがたいです。
央華は知名度の概念が無いので、プレイヤーの無知がキャラクターの無知と比例してしまいますからね。


央華封神
 投稿者:紅崙公主  2001年03月22日 10時42分

品薄なんですね〜。
某コミックプラザなんかにも置いてないのだろうか…。
書泉ブックマートとか。
そういえば、ルールって色々と改訂してあるんでしょうか。

PSO(ファンタシースターオンライン)
買っちゃいました!
でもこのゲーム時間のかかること…。
おもしろいので、なお罪。

>鳥坂さま
あらら、
間違いだったんですね。
すみません〜。
つい、早とちりしてしまいました。

駄仙漫才おもしろいです(笑)。

>杜若さま
熱が39度!
何かそのぐらいになると、
ふらふらしませんか?
私は近年さっぱり熱が上がらなくなってしまいました…。

そういえば、演劇って一度も見に行ったことがないんですよ。
でも舞台芸術って、
映画とはまた違った雰囲気があって
いいですよね☆

>永盛さま
オンラインアルティマニア〜。
教えてくださってありがとうございます☆
これからちょいと行って見ますね。
では〜。


お久しぶりです。
 投稿者:ぼ〜みん  2001年03月20日 00時13分

こぶたさんしておりました。

最近やっているゲームのおかげで脳みそがちょっぴり(?)歪んでいるようです。というのも、道を歩いていて「あ、ラッキー。心臓が落っこちてる、これでVT回復だねっ」とか思ったらただのぬいぐるみの落とし物だったなんてことがあったので。


品薄
 投稿者:みや  2001年03月19日 23時32分

央華封神のルールブック、まず普通の書店じゃ売ってなさそうです。
僕は新宿のイエローサブマリンで買ったのですが、池袋のイエローサブマリンには売ってなかったのを見ると、ゲームショップでも相当品薄のようで…。
とりあえず、新宿西口イエローサブマリンでは買えると思いますので、そちらに行ってみてはいかがでしょうか。


さて・・・何ヶ月ぶりの書き込みだろう(爆)
 投稿者:あおい魔剣  2001年03月19日 17時14分

色々あってくたばってました。来てない間に閉鎖されてたり、
移転されちゃってたりしたらどうしよう!?などとも思った
のですが、いらぬ心配だったようで何より何より。


街に流れてる〜時計台の鐘の〜音
 投稿者:美紗樹  2001年03月19日 00時50分

>うみねこさま
ホームズ、懐かしいです。
うちのサークルの某メンバーを見ていて、DVDまとめ買いの恐ろしさはよく分かっているので・・・うう。

>杜若さま
以前は、劇団に友人が何人かいて、見に行っていました。
大学の近くに小劇場がたくさんあるので、たまには見に行きたいと思いつつ、最近はなかなか行けずにいます。

演劇、とは違うのですが、開演直前の舞台裏の雰囲気が好きです。


引越します。
 投稿者:美紗樹  2001年03月19日 00時10分

今週から来週にかけて、このページの置き場所(サーバマシン)が移転します。
とは言っても、今まで通り http://www.tranet.org/ でつながるので、特に変わりありませんが。
引越し中、特に3/20〜22頃は、つながりにくくなるかも知れません。お許しください。

>みやさま
央華ルールブック、何軒か本屋を回ったのですが発見できませんでした。
今までが今までだけに、現物を見るまでは何とも・・・(笑)

夏コミではお会いできることを祈っております。


央華
 投稿者:みや  2001年03月17日 02時55分

どうも、成績優秀者その2です(笑)
央華封神ルールブック、ついに発売されたようです。
ほんとは今日買いに行こうかと思っていたのですが、こんなときに限って仕事が長引いたりして…。
で、それにともないまして、僕のサイトを閉鎖することにしました。
といっても、今まで全然更新もしてなかったので、特に変わることもないんですが。日記や掲示板くらいは残しますし。
コミケ等には遊びに行きますので、どうぞこれからもよろしくです。


延々と音信不通なのもアレなので
 投稿者:永盛綾子  2001年03月16日 20時30分

ちょっと立ち寄り書き込み。
なかなかきちんとレスできなくてすみません、皆様m(_ _)m

中村博文氏の画集を買いました。
なかなかにアダルトな絵が多くてウハウハ…じゃなくって(笑)、蓬莱学園やバブリーズのイラストはやはりいいなあと思うひととき。「スイフリーの肌、もっと白く描かないとダメだなあ」のコメントにはかなり笑わせていただきました。
帯のあおり文句がなかなかすごいので、これも一見の価値あるかも。

FF9アルティマニアといえば。
もう皆さん周知のことかも知れないですが、「オンラインアルティマニア」というものがあるようです(私はついこの前まで知らなかった…)。

http://www.playonline.com/onlineultimania/contents.html

裏設定やキャラの画像なども多く載っていて面白いです。これはいちおう公式なのかな?
同人でクジャとかミコト(Vジャンプの設定資料に載ってない)を扱ってる人は何を資料にして描いているんだろう…と思っていましたが、ここの画像を参考にしているのかも。


テレホタイムに繋げない人間になってしまいました(笑)
 投稿者:うみねこ  2001年03月14日 16時53分

お久しぶりです〜。まずは情報、23日に宮崎氏の携わった犬版「名探偵ホームズ」
DVD−BOXが出ますです。小遣い帳とにらめっこして検討中の自分はダメダメかも知れません(T▽T)
テープと違って切れたりデッキに食われる心配がないのが良いなぁ、と・・

ひょんな事から(笑)「魔法使いディノン2・闇と炎の狩人」とやいうハヤカワ文庫の
ゲームブックを入手しました。2ですよ、2。1巻無いと話にならん、という事も
なかったのですがやっぱり落ち着かない(笑)凄い貰い物。
しかもこの2巻に最大の謎が普通と違うカタチで収まっているらしい。
頑張って読んでいるのですがやっぱり分からない。
御存知の方いらっしゃったら万歳!・・失礼致しました・・

央華封神改訂版、やっと出ますか?御紹介のURLに飛んでみようと思います。買えるかなぁ・・
(金銭的その他諸々事情)

FF9、攻略本出ないのですかー、がーん!出ないと解けないようというより、出ないと
半分位しか堪能できない気がするです、くそう。かくいう私はまだチョコボ森を
発見した所(お間抜け)・・。ミニゲームに引っかかって中々先に進めない・・・(−−;

リプレイ頑張ってくださいませ〜!それではまた☆


楽しみが増えた。
 投稿者:杜若  2001年03月12日 01時21分

リプレイ集ですんですか。
忙しそうですが、がんばってくださいね。

紅崙公主殿
試験は何とか終了し、模擬のほうも終わりました。
今は自由の身です。でも試験の3日間は39の熱が出て大変でした。
点数ぼろぼろだったし。
FF9やっぱり出ないみたいですね、う〜ん残念。

趣味。
皆さんどんな趣味があります?
ボクは演劇鑑賞が好きなんです。というより好きな演劇団がありまして。すいませんなんか関係ないことで。
誰か興味ある人いませんか?
四月に新撰組の劇あるんですけど。
以上告知でした。

すいません、かってなことばっかり書いてしまって。
それでは。  


遅れております
 投稿者:鳥坂  2001年03月12日 01時08分

新刊の発行も、サイトの更新も。

これ以上遅れが出ると またトップページの駄仙達に冥界送りにされてしまうので、早急に何とかしなければ。
靄何「ふっ、今更よくもまぁ こんなところに顔が出せたものだ」
釘山「ここまで学習の後が全く見られないと云うのも珍しいですな」
靄何「まぁ、何にせよ 我等の日ごとに変わりが無いがな」
釘山「まったくです、とっとと済ませて蕎麦でも手繰りに行くとしましょう」
靄何「珍しく意見が合ったな、では早速」(ぶしゅっ)


>紅崙公主様
内藤康弘氏って、トライガン描いてる漫画家さんでしたよね?
うーん、デビュー当初の作品とかは読んでましたが、最近はさっぱりです。
当然webページの方もアドレスすら知らない有様なので、多分 同姓同名の別のお方では無いかと…。ほら、私のPN.って元ネタつきですから、他にも考え付く人は居そうですし。

えー、お知らせです。
そのうち美紗樹御前から詳しく解説があると思いますが、3/20前後にTRA.のサイトがアクセスしにくくなるかもしれません。
ご迷惑をおかけします。


楽しみにしております♪
 投稿者:紅崙公主  2001年03月11日 14時49分

リプレイ本出されるんですね〜☆
フフフ、楽しみにしております。

ところで、間違えていたら申し訳ないのですが、
内藤康弘氏のページに鳥坂さまがいらっしゃったような気が…。
あとはメガネとか。

>杜若さま
試験どうでしたか?
お疲れ様です〜。
FF9はいろんな人に聞いてみましたが、
やっぱりでないみたいですね。
え、FF10声入りなんですか?
微妙ですね…。


すみません…
 投稿者:ながもり  2001年03月08日 15時34分

現在央華2リプレイ本の〆切寸前につき、レスが激烈に滞っております。申し訳ありません。

http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/new/oukatrpgnews01.htm
↑ところで、央華ルールブックについて気になる情報がいろいろと…。
我々としては、旧ルールとの互換性があるのかどうかが気になるところであります。
何にしろ、今度こそやっと発売されるようで。めでたい。


現実逃避。
 投稿者:杜若  2001年03月01日 19時02分

しにきましたぁ(タイトルから続いてます)。
3月3日のひな祭りから試験でぇーす。
あははははっ、どーしましょ?ま、いっか。

永盛綾子殿
コートは相変わらず着てませんな。
でも、しっかり風邪ひいてます。
コート嫌いなんです、ボク。

紅崙公主殿
試験...がんばってみます。
今日を入れてあと2日です。    
何もやってません!!あはははは...くすん。
FF9の攻略本ですが、聞いた話なので詳しいはわかんないんです。
FF10はPS2でボイスありだそうですね。
むむむっ。

では今日はこのへんで、さよ−なら−。


わはは
 投稿者:川辺智  2001年02月28日 00時17分

ども、お久しぶりです。
今日、解答冊子が届きました。
っていうか、私って成績優秀者だったんですね(喜)
なんだか誇らしげでございます。
もっと成績いい人いるかと思ったのですが、最高で48%だったとは意外でした。
次回を楽しみにしつつ、近いうちにメールを送らせていただきます。
ではでは。


大変申し訳ありません
 投稿者:TRA. 通販担当  2001年02月26日 18時06分

一昨年・昨年のアンケートに御協力頂いた皆様への、解答冊子・賞品の発送が遅れておりました。申し訳ありません。
また、1月以降にお問い合わせ頂いた皆様には、回答まで2〜3週間お待たせすることがあったことをお詫びします。

【通販のお申し込み・お問い合わせを頂いた皆様】
 現在、2/23到着分まで発送が済んでおります。
 数日中に届かない場合は、郵便事故の可能性が高いので、御連絡ください。
 よろしくお願いいたします。

・・・個人的なレスは後ほど。


畑仕事
 投稿者:紅崙公主  2001年02月22日 19時07分

のバイトをしておりまして。
腰が死んでしまいそうです(笑)。

>永盛さま
シューティングは消耗激しいですよね。
うちもプレステのコントローラーが結構おバカになりかかってます。
しかし、持って振っただけで入力が入るんですね…。
物凄い重症患者じゃないですか(笑)。

接続料って、決まっているもんなんですね。
う〜ん、なら元々テレホのない人間の方が損してる気分が少なくて良いかも?(笑)
ネットゲームは本当に、自分で時間を決めて節制しないと…ですよね。

同人でアルティマニアを出しているところですか?
それは気になります。
私もちょっと探してみようかな…。
多分見たことないイベントがかなりあるはずなので〜。

春に新刊を出されるんですか?

>杜若さま
試験がんばってください〜。
私はどうやら今回全部通ったようなので、
よかったよかった(ホッ)。
FF9は攻略本、出ないんですか。
う〜ん、残念。
一回目は攻略本は見ませんが、特にFFなんかは落としたイベントも多いので2回目は見たいんですよね…。


私も鳥好きです☆
 投稿者:グッチー  2001年02月20日 21時46分

モモイロインコ飼われてるんですね!
私も飼ってます。
お邪魔しました〜。
http://www.01.246.ne.jp/~banana99/


首刈りノーム
 投稿者:みや  2001年02月17日 04時09分

そうですか、1月24日だったのですか・・・それでも、24日分は罪悪感がまぎれたということで・・・、すいません、しくしく。
安倍さんの画集買われたのですね。安倍さんはあの画集出してからも初期不良に悩まされているようです。
それ以外でも、ホームページを見る限り、生活にはいろいろ苦労しているようで。杉並病はシャレにならない・・・。

>WIZ5
古い話題で恐縮ですが、前に一度ボーナス59のキャラを作ったことがありますよ。”59”と出た時には思わず手が震えてしまって、なぜか、まわりを見回してしまいました。おかげで、ノームニンジャというなかなか楽しげなものを作った記憶があります。
笑うやかんとララムームーがあわれでございます。だんだんアークデビルが可愛く見えて来るのが、また。


先日ようやく
 投稿者:永盛綾子  2001年02月17日 01時27分

夏コミの申し込みも済ませたことですし、あとは幸運を祈るばかり。
実はTRA.には「サークルカットに靄夏を描くと落選する」というジンクスがあります(今までに2回描いて2回とも落選)。で、ジンクスに屈するのも癪なので今回も懲りずにアイカを描いてみたのですが、これで次の夏に落選したら今度こそあいつのせいと確定ですな。
本の製作の方は現在水面下で進行していますので、しばらくはサイトの更新が停滞する(いつものこと?)かも知れません…

>紅崙公主さま
>コントローラー
そうですね、うちでは兄がシューティング系をよくやっていたのでよけい消耗が早かったのでしょう。
駄目になったパーツは移植作業によりみんな2コンの方に回されてくるので、最終的には2コンの方は「持って振っただけで入力が入る」というどうしようもない状態になっていました(笑)。

>ファンタシースターオンライン
あ…聞いた話によると、あれの接続料ってバーチャロンの時と同じなんだそうです…(1分10円・テレホ使用不可)。
バーチャロンの時はまだアーケードで遊ぶ時の出資を考えると耐えられなくもなかったのですが、オンラインRPGでその接続料はちょっとやってられんな〜と、その話を聞いた時に思ってしまいました。
あの時にも「学生なのにとんでもない額の接続料請求が来てしまってどうしよう」というケースが頻発していましたが、PSOではさらに深刻な事態が発生しているんじゃないだろうか…

FF9の攻略本は、いまだに出ていないみたいですね。
私はよくわからない所はネットの攻略サイトで調べましたが、やはりああいうのって本の形になっていないといまいち利用しにくいものです。聞いた話では同人でアルティマニアを出している所があるそうなので、次のイベントの時にはちょっと見てみようかな?と思っています。
見たことないサブイベントがまだいくつかあるみたいなんだな…

>でぃ〜のさま
おお、そういえばもう15000ヒットでしたか。
これもひとえに、よく見に来てくれる皆様のお陰ですね。今後ともよろしくお願いいたします。
DCは、サイズがさほどかさばらないのであまり邪魔にならないのがいい所かも知れません(でも本体が小さいかわりにコントローラーのサイズがでかい)。

>みやさま
どうもこんにちわ!中国の旧正月は、確か1月24日だったみたいです(今年買ったカレンダーにはなぜかその日付が載っていました)。
あらら…みやさまのところのDCは壊れてしまったのですか。「PSが壊れた」という話は世間でよく聞きますがDCやSSが壊れたという話はあまり聞かないあたり、やはりみやさまとセガのハードとの相性が良くないのかも知れないですね。

そう言えば先日、安倍吉俊氏の「Lain」の画集を買ったところ…巻末の壮大なる「初期不良年表」に思わず苦笑してしまいました。頻繁に初期不良に祟られているらしいというのは以前から知っていたのですが、まさかあれほどとは…。

>杜若さま
近頃はときどき暖かい日があるかと思うと、急に寒くなったりもしますね。「三寒四温」とは良く言ったもので、私はまだまだコートが手放せません。その点杜若さまはお元気そうで、羨ましい限りです。

これから試験なのですか、頑張ってください!
私は試験というものに縁がなくなってもうしばらく経ちますが、生涯のうち一番まじめに勉強したのは大学受験の時でも卒論の時でもなく、小学4〜6年生の時だったと断言できます(笑)。
それ以降は、あんなにちゃんと勉強した記憶ってないなあ…。

よろしければまた遊びに来てくださいね。


どーも。
 投稿者:杜若  2001年02月16日 17時42分

おひさです。
まだ寒いのですねぇ。
でも、ボクはコートを着ない。子供は風の子元気な子です。

紅崙公主殿
ボクももうすぐ試験ですの。
もう2週間前、4期試験の。
どーしましょ、どーしましょ。
でも、けっきょく出かけるんだよね。
あと、FF9の攻略本って、出ないんじゃなかったっけ。  
ボクはそう聞いたんだけどな。

えっと、それから1500達成おめでとうございます。
これからも遊びにきますね。
では、ッシタ。



こんばんわ
 投稿者:みや  2001年02月15日 23時21分

どうも、ごぶさたしております、みやでございます。
え〜と、あけましておめでとうございます。きっと、旧正月からはそんなにたってないでしょう。詳しい日付はわかりませんが。ほら、央華的には、やはり中国にならって・・・。
DC、実はちょうどぶち壊れてしまったところなので、この値下げはうれしい限りです。しかし、SSといい、DCといい、僕はセガと相性が悪いのでしょうかね。
PSO、かなり評判いいみたいですね。
僕もDC買いなおしたら購入しようと考えております。


15000到達おめでとう♪
 投稿者:でぃ〜の  2001年02月15日 01時05分

ふらり覗いて見たら15000、早いものですねぇ(^^
ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)

オンラインゲームが流行中? 
フレッツ安くなるらしいから、あっしもはじめようかなぁ…<まずフレッツ入らねばね
あぁ…DC持って無いや(ぉぃ)<安くなったら考えよう


試験
 投稿者:紅崙公主  2001年02月12日 12時06分

にて即身成仏になっておりました(トホホ)。

>コントローラー
移植してもダメとは…(笑)。
うちは、ジョイメカファイトとかでゴリゴリ使ってましたが、
結構平気です。
RPGばっかりやってたからかもしれません。

そういえば、DC4桁になりましたね。
ファンタシスター、欲しいですが…
確かに通話料とかぐぁ…(死)。
うちはテレホでもISDN等でもないので余計苦しそうです。

あ!ボコだったんですね。
なんかプロレスラーの名前とかかと思ってました(笑)。
それにしても、FF9の攻略本はいつになったら出るのやら…。


……。
 投稿者:永盛綾子  2001年02月11日 01時41分

今さらですが。
今までずっと、FF9のくろま村のチョコボがどうして「ボビィ・コーウェン」なんて名前なのか気付いていませんでした。
あれ、略すと「ボコ」になるのね…。

そうそう、なぜか今のところPS復刻版のFF5をやっています。
SFC時代の画面づくりが懐かしい。


よく読んだら下の文章ヘンだ…
 投稿者:永盛綾子  2001年02月03日 01時57分

>で、新宿のCD屋では売り切れていたサントラを買ってきました。

ていうの意味不明ですね。
正しくは、「新宿のCD屋ではサントラは売り切れていたんだけど、今日映画館に行ったらそこの売店で売っていたので買ってきた」という意味です。


風邪ぎみなのに
 投稿者:永盛綾子  2001年02月02日 23時51分

つい上映館の近くを通りがかったのが災い(?)して誘惑に負け、アヴァロンの二度目を見てきました。本当は入替制でないのをいいことに二回見ようかとも思ったのですが、なんか見てるうちに風邪が悪化してきた模様なので断念。
あとで親に聞いた話では、映画館というのは閉鎖空間で空調が良くないので風邪ぎみの時に映画見るとてきめんに悪くなるんだそうな。はあ…(溜息)

で、新宿のCD屋では売り切れていたサントラを買ってきました。これから聴いてみるつもり。
このサントラCDにはパソコンで閲覧できるおまけデータがついていて、ちょっとお得感もあります。近頃は音楽CDにこういうおまけデータがついているのも珍しくないですね。

(ところで今日なんとなく思い出したけど、主人公アッシュの二つ名である「灰色の貴婦人」というのは、モルガン・ル・フェイの別名でもあったような…?
と考えると、あの映画の主人公が男性でなく女性であることにも意味がありそうな気がしてくる。)

>杜若さま
いらっしゃいませ!書き込みありがとうございます。
ここのサイトは同人誌作りと並行して製作している(おまけに近頃はメンバーの中にも多忙な者が多くなってしまいました)ので、そう劇的に更新することは難しいのですけれど…
同人誌の方とも併せて楽しんでいただけると幸いです。m(_ _)m
よろしければ、また遊びに来てください。

>ミサキ御前
おう、認めたのですか。あれ以来なんか妙に素直になったなあ、セガ(笑)。
私としてはとりあえず、パンドラの続編がムリならナイツの続編を切望したいところですなあ。
チームアンドロメダはともかく、ソニックチームは健在なはず!どうだ、セガ!?
(↑ええかげんにせい…)


どうも
 投稿者:美紗樹  2001年02月02日 01時07分

>杜若さま
はじめまして。書き込みありがとうございます。
最近、ちょっと停滞気味でしたが、春には新刊も出る予定ですので。
これからもどうぞよろしくお願いします。

>永盛
ついにセガも認めた模様です。
とりあえず自虐ソフト「セガガガ」に期待(笑)


はじめまして
 投稿者:杜若  2001年02月01日 16時28分

どーも、はじめまして杜若と申しますぅ。
えっと、去年真夏コミからファンになりまして...
これからちょくちょく遊びに来るのでよろしくお願いします。


レスです。
 投稿者:永盛綾子  2001年02月01日 02時27分

>ミサキ御前
いちおうセガは否定しているみたいですけどね、ドリキャスの生産中止。
現段階ではPS2よりもドリキャスの方がソフトのラインナップは充実していると言われますし、もうちょっと何かこう「将来性」みたいなものを感じさせる要素があると良かったのかも。ビッグタイトルの続編がドリキャスで出るとか、そういうの。
関係ないけど今欲しいソフトはPS2とかそういうのと無関係に、ワンダースワンカラーのFF1復刻版(まだ入手できてない)および「せがれいじり」なんですが。

>紅崙公主さま
ウィズはいろんなものの原典になっているので、知っていると面白いと思います。
今なら、「アヴァロン」が2倍楽しく見られるという特典も!(笑)
…まあそれは冗談としても、いまだにFC本体が健在というのは稀少ですよ〜。羨ましい限りです。
私の所では何よりコントローラーがやばくなってしまって、使い物になりません。
ボタン裏に入っているゴムパッドはもともと消耗しやすい部品なのですが、交換用部品の入手も今では困難ですし(2コンのコントローラーから移植する手はとっくの昔にやってしまった)。

>ファンタシースターオンライン
何かと話題になっているようですね。近頃はゲーム関連の情報をあまりチェックしていないので詳しくは知らないのですが、私もちょっと興味はあります。
でもオンラインゲームはなあ…バーチャロンの時にちょっとやりましたが。確かにすごく楽しいんだけど、接続料とか接続料とか接続料とかが…。

>どいっちさま
ドリキャス買ったばかりとは、それはなんとも(苦笑)。
しかしセガも、PSOが出てドリキャスが盛り上がるか!?という矢先にこの発表…。いかにもセガらしい要領の悪さというか不器用さというか、を感じてしまいます。
ところでRPG系ゲームを二つ同時進行というのは、けっこうなテクニックではないでしょうか?私は系統の違うゲームの同時進行(アクション系とRPG系とか)はときどきやりますが、RPG系二つを同時進行しようとすると、どうしてもどっちかがプレイ中断状態になります…。
あ、でもテイルズとウィザードリィは、同じRPGと言っても傾向が違うからまだいいのかな。


近況、というよりは映画話
 投稿者:永盛綾子  2001年02月01日 02時27分

TRA.メンバー有志で、押井守の新作映画「アヴァロン」を見てきました。ここの掲示板でウィザードリィ話が出ていた折ですし、いいタイミングかも。
今回もやっぱりというか何というか、犬&廃墟&銃撃線の基本コンボという感じでした。映像と音楽がかっこいいのなんの。
それにしても、近頃(アヤナミ以降?)は、ああいう生活感のないヒロインって流行りなのかな。
どうも押井守の文法では食うことは形而下の象徴であるようで、これまでの作でも「なんで?」と思うくらい食事シーンにこだわっている箇所がよく見られますが(立ち食いソバとか)…犬やスタンナーが物を食うシーンはかなりしつこく描写されるのに対し、アッシュが食事をする描写がほとんど無いのも意味のあることなのではないかと思います。
たまに料理してるかと思うとそれは自分用でなく犬のメシだし。あの犬が、彼女の「現実」の全てなのかも知れんなあ。

しかし演出なのはわかってるんだけど犬のメシがあんなに豪華っていうのもなんだかな(笑)。
というか、ふつう犬のメシに林檎入れますか?いや、あの場面で林檎が必要なのもわかるんだけど。

一介のウィズフリークとしても、ニヤリとできる箇所が満載でした。いまだにと言うかもはやと言うか、ウィザードリィは永遠の古典であるようです。
でも一般職ではレベル13で一人前だけど、ビショップに限ってはレベル12じゃあまだまだ使い物にならんと思うぞ…。と、つい先日までやっていたウィズ5で上記の事実に苦労させられた者のたわごと。

しかしこの映画、見に行った人の反応はおおむね良いのにどうも人の入りが良くないそうで。早くも打ち切りの館が出るかと囁かれているようです。
ここはひとつ、アヴァロンを救うためにリピーターになろう!
(というのは冗談にしても、近日中にもう一度見に行きたいものです。やはりあれは映画館の音響で見たい映画だ…)

映画と言えば、30日には極楽蜻蛉嬢といっしょに「ファンタジア2000」を見てきました。
私は前作のファンタジアがかなり好きなので、今回の作は期待というよりは「どんなもんかな?」という目で見ていたのですが。まあ「前作を越えてるほどではないけど、ファンタジアの名を汚すほど悪くもないな」という印象でした。
当初の構想ではファンタジアは次々と新しい作を制作する予定だったのだそうで、今までは実現していなかったその計画を初めて実行したのが今回の「2000」なのだとか。そう聞くと、前作があれほどの伝説的作品としての地位を確率してしまった今になって、それでも「ファンタジア続編計画」を実現しようという心意気は大したものだと思われます。
今までにも新ファンタジアを作るプロジェクトはいろいろ出ていたものの、多数のアイディアが没になり、その中にはダリやカイ・ニールセンによるものもあったそうです。
うーん、ニールセンの絵のファンタジアはぜひ見てみたかったなあ。

個人的には、クジラのとノアの箱船のが好き。
しかし、新作の映像に混ざって、前作のファンタジアから「魔法使いの弟子」がプログラムに入っているのですが。
何十年も前に制作された「魔法使いの弟子」が、CGを駆使した現代の映像と並べてもまったく色褪せて見えないことがたいへん印象的でした。だってあれ、第二次大戦中の作だよ…(苦笑)
手塚治氏は戦後にファンタジアを見た時「戦時中にこんなアニメを作る余裕のあった国とケンカして、日本が勝てるわけがないじゃないか!」と愕然としたそうですが、21世紀の我々にとってもあの映画は相変わらずの驚異であるようです。


ウィザードリ
 投稿者:どいっち  2001年01月25日 22時35分

 今 私はPSのウィザードリ エンパイアやっております。
 しかも テイルズオブエターニアと同時進行だったりします。

 しかし、ドリキャス撤退とは・・・買ったばかりなのに(苦笑)。


WIZ
 投稿者:紅崑崙公主  2001年01月25日 11時23分

面白そうですね〜。
休みに入ったらやろうかな…。
方眼紙もあることですし(笑)。
うちはFC本体は元気いっぱいなんですが、
接続のプラグが瀕死なんですよ。
マリオとかやってる途中に「ザーーーーッ」
とかなって、よく憤死します。

DC、ファンタシースターが出たので、
どうしようかな〜と思っている矢先に生産中止とは。
でも、これでもしかしたらD&DとかパンツァードラグーンとかがPS2で出ないかなあ〜と期待してはいるんですが(←期待しすぎ)。

>モリガン
ダブリンの郵便局には死に瀕するクー・フー・リンの肩にモリガンが(鴉の姿で)とまっている像があり、外に向けておいてあります。
友人が「クー・フー・リーン!!」と興奮しながら、外から写真を撮っていたのですが、ガラスに光が反射して半分以上映っていない写真に…。
合掌。
某小説のは、ゲームの影響が濃いですよね〜。
それとも、キリスト教側から見た…という意味だったのでしょうか?


ついに・・・
 投稿者:美紗樹  2001年01月25日 03時36分

コンシューマ機から撤退ですか。
Mark III、メガドラ、サターン、ドリキャスと、ハードそのものは悪くないのに常に2番手という辺りがいかにもセガだったのですが。
考えてみると、PS2なんかよりはるか昔からパソコンに近い玄人好みのマシンだったような・・・Mark III≒MSX(笑)

まあ、セガが本気で他社ハード用にソフトを作るところも見てみたくはあります。それでPS2とX-boxの力関係が変わったりしたら爆笑(←無理か)


あー…
 投稿者:永盛綾子  2001年01月25日 03時15分

SFC版WIZ5をクリアしてしまいました。やっぱりあの、ラスト近辺の謎解きの文章がむちゃくちゃ好きです。
「私は全ての悲しみの痛みであり、全ての愛の歓びである」なんて、かっこええよなあ。
さて、これからはパーティを鍛えてララにでも喧嘩を売りに行きますかな。

ところで、コンビニで売っていたチョコエッグのオフィシャルブック(ウミネコ幼鳥フィギュア付き)をつい買ってしまいました。オマケでついてくるカレンダーの絵柄がすごく楽しくて、畳の上で笑い転げることしばし。
このオフィシャルブックに短編マンガがついてるんですが、作風に微妙にあさりよしとおテイストを感じるのは気のせいでしょうか?いや別に、絵が似てるとかそういうのではないのですが。

>ウリブールさま
こんにちわ、お越しくださってたいへん嬉しいです。サイト開設とのことでさっそく遊びに行かせていただきました。本当に素敵なサイトで、感動することしきりです。
棚の中にとっておいて大事に食べる飴玉のように(←どういう喩えだ)、ブックマークしておいて少しずつ大切に見ていこうと思います。
URLをご紹介してくださって、本当に有り難うございました。近いうちに、当方の個人ページからリンクを貼らせていただけると幸いです。

>うみねこさん
あ、罠の解除に失敗した時のメッセージについては、実はまだ試していないので知らないのですけど。
呪文を唱えようとして途中でキャンセルした場合の「おおっと!」が無いのですよ。
(無いというか「おおっと!」じゃなくて「オット!」て言うんです。本当にどうでもいい違いに過ぎないのですが、どうも許容できない…)

「おおっとで済む場合か!」と言えば。
今回のプレイで初めて気付いたのですが、SFC版の5ではプリーストが仲間の蘇生に失敗した時に「おおっと!」のメッセージが出やがります(笑)。
あんた、仲間が灰になったりロストしたりしてるのに「おおっと!」じゃないだろう(しかも盗賊ならまだしも、プリーストが言うセリフか)。

それにしても、「バカな子ほど可愛い」というのがあれほど実感できるゲームも他にないものです。

>極楽蜻蛉ちゃん
おう、ドリキャスですか。でもあれ、君がはまりそうなソフトってあるのかなあ…。
私はいちおうグランディア2のためにと思って買ったのですが、いまだにグランディア2をやってないという事実が(それよりは、オラタンとギルティXのためにドリキャスを買ったものの遊んでいる暇がぜんぜんない鳥坂氏の方が気の毒だな)。
まあセガは、下手にハードに固執して「いいゲームを作っても遊んでもらえない」状態になるよりは、どんな場に移っても面白いものを作り続けて欲しいものです。

さしあたっては、パンツァードラグーンの続編をだな…(←まだ言ってる)。


ドリームキャストが。
 投稿者:極楽蜻蛉  2001年01月25日 01時28分

どりいむきゃすとが。
生産中止と聞いて妙に欲しくなってきてしまった蜻蛉です。
しかし、新しいタイトルがもう出ないというのは手痛いな。


なにぃぃぃっ?!
 投稿者:うみねこ  2001年01月18日 23時51分

「おおっと!スタナー!!」が無い?!<復刻版WIZ
・・・こんなささいな所だけに反応して去って行く私を赦してください・・
あの「おおっと、で済む場合かっ!」てのが良かったのにん(笑)


場違いかもしれませんが
 投稿者:ウリブール  2001年01月18日 04時14分

このたびウリブールこと作場のページを開設いたしました。
流れを無視した書き込みでごめんなさい。
よろしかったら見て下さい。

http://www.netlaputa.ne.jp/~sakuba/index.html

失礼しました。


とりあえず
 投稿者:永盛綾子  2001年01月18日 01時36分

21世紀最初の更新は私が取ったぞ、してやられたなTRA.メンバーの諸君!ふははははは!

…バカっぽいのでやめよう…。
それにしても久々に更新した時の気分って、なんだかラジオ体操をやった後の気分に似てるなあ。

今日は他にも、自宅のテレビ回りの配線を整理しました。
今までマニュアル通りに繋がってなかったのになんでビデオが使えていたのか大いなる謎。さらに、マニュアル通りに繋ぐとなぜかゲームが映らなくなるのも謎。
そして、先週までちゃんと映っていたテレビ放送がどうして今週は映らなくなったのかが最大の謎。(←これを打破するために配線整理したのですが、結局どうやっても改善できませんでした。まあ元々ほとんどゲーム&ビデオ専用モニタと化していたから、さほどの痛手なわけではないんだけど…)

ところで、前々から見たいな〜と思っていた映画「マルコヴィッチの穴」を見てきました。
感想としては…もっとムチャクチャな映画かと思っていましたが、意外にちゃんとした話になっていました。ストーリーの核心となるレスター社長の設定については、小説で似たようなネタを二つほど見たことがあるなあと思ったりして。
主人公が冴えない人形師で、それに関連して操り人形のシーンが多く出てくるのがとても面白かったです。
あと、作中にオウムが出てくる所にどうしても注目してしまう。見ながら「あんまりはっきり映ってないけどムジオウムかな?」と思っていましたが、後でパンフレットに載っていた写真を見てみたら当たっていたようです。

>紅崙公主さま
自力マッピングは、一回はまってしまうとあれはあれで楽しいものです。凝り性の人がはまると、ゲームをクリアする事より「美しいマップを完成させる」事が目的になってしまうケースもあります(笑)。
でも近頃は自力マッピングを必要とするゲームは(懐ゲー以外には)ほとんど無いので、マッピング好きとしてはちょっと寂しいところですね。

シーフのスパルビエロ氏は、その後アイテムと泉でむりやり能力値を上昇させて何とか忍者になれました。
パーティの中で一人だけ属性がEvilなので、酒場で仲間外れにされるけど。

>ケルト
ケルト神話は中学の頃にちょっとかじったのですが、ケルトのお姫様ってなんだかわがままっぽいキャラ(と自分は思っていた)が多いような気がして、当時はいけすかなかった記憶があります(笑)。
でも、死の女神モリガン(某格ゲーの影響で、名前だけはやたら有名になりましたね)は今でもものすごく好き。
確か妖魔夜行の小説でモリガンが登場する話がありましたが、あの話のモリガンはぜんぜん素敵じゃなくて、「違う!モリガン様はそんな底の浅い女じゃないんだ!!」と号泣したものです(苦笑)。


ウィズと言えば
 投稿者:紅崙公主  2001年01月15日 12時23分

うちにFC版の初代ウィズがあるのですが、
全然手をつけてません。
どうも3Dダンジョンというのは苦手です。
方向音痴なもので…(笑)。
自力マッピングをすればすむ話なのですが。

>植物
まあまあ面白かったです。
説明をして下さったのは某大学の教授だったのですが、
やはりその人の研究している分野についての説明が一番情熱が感じられてよかったです。その教授は、ショウガ科について研究してるとのことでした。
しかし、こちらも年輩の方が多かったですねー。
というか、年輩の人しかいなかったというか…(笑)。
蘭もあって、ピンクとオレンジの混じったような細めな花弁のがとても可愛らしかったですね〜。

冬の植物園はちょっと寂しいですね。
でも、確かにそういうのも逆に雰囲気ありますよね。
私は旅行先ではなるべく植物園に行くようにしてるのですが、
以前ハワイの植物園に行った時、あまりの木の生育の良さにビックリでした。
気分は「聖剣伝説2」です。

>ケルト
何件か現地の本屋にも行ったのですが、
ケルトの伝承関係(クー・フー・リン等)の本が結構ありました。
後、ケルト文様の塗り絵(爆笑)。
多分、独立の関係で民族主義運動が盛んになったのかもしれません。
あとは観光目的も…?


ところで
 投稿者:永盛綾子  2001年01月14日 00時14分

目下、ここのサイトの更新担当者のマシンがサポートセンター送りになっている模様。てなわけで年も明けたというのになかなかトップページが更新できない状況になっております。
何卒ご容赦を。m(_ _)m

それにしても…ぎゃあ〜シーフの生命力がいつまで経っても上がらん!あと3ポイントないと忍者になれんのよ〜。ビショップはビショップで、せっかくレベルが上がったと思ったのに新しい呪文を何も覚えてくれないし…。またヤカンでも狩りに行くかな…
いや、SFC版ウィズ5のことです済みません(苦笑)。

>紅崙公主さま
植物の博覧会はいかがでしたか?
私は数年前に東京ドームでやっている「ラン展」に行ったことがありますが、普段からそっち方面の知識がないだけに、たまに見るともう驚異の世界っていう感じで面白かったです。
しかしあの時は、周囲の人はみごとにおじさんおばさんばかりでした。蘭って若造がやる趣味じゃないのね。

植物園といえば、この前の旅行の折にパドヴァという町で世界遺産に指定されている世界最古の植物園というのを見てきました。季節がら植物はほとんど枯れていましたが(よく考えたら当然だ)、「真冬の西洋庭園」というのもこれはこれで不思議なムードがあるというか。なんとなく「美女と野獣」の最後の方で、美しかった庭園がすっかり枯れ果てて雪景色になっているシーンがあったのを思い出しました。

>ケルトの話
あのケルト文様って、いったいどう思いついてどう描いているんだか見当もつきません…。比較的シンプルなのはまだわかるのですが、複雑なのになるともう見ているだけで目が回りそう。
いま手許の本をちょっと見てみたところ、最近では民族主義運動との関連で一昔前よりいっそう当地でケルト文様を見かけることが多くなった、と書いてありました。


今日
 投稿者:紅崙公主  2001年01月11日 12時20分

これから某デパートの珍しい植物博覧会(名前忘れました)に行くつもりです。
時間毎に、出展もとの植物園の方が説明して下さるとかで、
結構期待してます。
そこに来ている英国王立の植物園では、
絶滅危惧種の種を保存する試みをしてるとか。
プロジェクトSeeds…
「トライガン」「FF8」を思い浮かべる私…(ダメ奴)。

>アイルランド
ダブリンの空港の到着通路には、ガラスにケルト文様がついてます。
結構可愛いですよ〜。
アイルランドのキリスト教は、聖パトリックが持ち込んだものがケルト文化と融合して独特の感じになったとか(?)。
初期の修道院の遺跡なんかはすごくいい感じですよ。
というか、田舎の方に行くとそこらに塔の跡とか教会の跡とかがごろごろしてます。美しいです。
現地の人にとっては、我々が神社を見るのと同じく普通なのでしょうけど…。
パブもいい雰囲気ですし、旅行するとしたらかなりお勧めです☆
私が行った時は日本人もほとんど見なくて、
東洋人自体が目立ってました。


「アヴァロン」の話に追加。
 投稿者:永盛綾子  2001年01月11日 11時47分

↓詳細はこちらにて。
http://www.avalon-net.com/


本日は
 投稿者:永盛綾子  2001年01月10日 00時51分

実家の近くの映画館にて、ピーター・グリーナウェイ監督の「8と2分の1の女たち」という映画を見てきました。この人の映画はけっこう好きなのですが、映画館で見るのはそう言えばこれが初めて。
で、グリーナウェイの映画としてはいつも通りというか何というか、すげえヘンな映画でした。
グリーナウェイのイメージの中の日本って、どんな日本だよ…(笑)
あ、間違っても友人や彼氏と一緒に見に行く映画じゃないと思います。

ついでに映画館で、押井守の「アヴァロン」の広告ビラを貰ってきました。粗筋を読んだ限りでは、なんだかバーチャロンみたいかつウィザードリィみたいな話である模様です。
劇場版パト2の「ウィザード」「プリースト」「ワイバーン」「トレボー」てのにはかなり笑わせてもらいましたが、今度のもやっぱりギャグじゃない所で笑える映画になっているのでしょうか?
1月20日からの公開だそうな。

>紅崙公主さま
アイルランド!おお、それも素敵ですね。近年のケルトブームで、日本から旅行する人が増えているらしいですが。
そういえば今回イタリアから帰って来る時に空港でアイルランドの航空会社の飛行機を見かけたのですが…ケルト文様をモチーフにした絵柄が尾翼に大きく描かれていて、とてもきれいでした。
ケルト文化や「妖精の故郷」といったイメージで有名ですが、アイルランドのキリスト教文化というのもまた独特の様式を持っているみたいで、写本や聖堂などの写真を本で見るとドキドキします。

アイルランドの人もフレンドリーなのですか。もしかすると日本の人が非フレンドリーすぎるだけなのかも知れないなあ…(苦笑)


下の
 投稿者:紅崙公主  2001年01月09日 11時15分

イタリア旅行の話を読むと、強烈に旅行に行きたくなります。
金〜!
全てはそこに集約されるのでした(笑)。

>未亜子
気づいて頂けましたか!
描いてる自分ですら途中で「これ誰だ」とか思ってました…。

>死の舞踏
ケーテ・コルヴィッツの絵は流れ…というか、動きがありますよね。
瞬間を捉えたような絵も。
私はそういったところが結構気に入りました。
ちょっと名前は忘れてしまったんですが、ヘビースモーカーの死…だとか何だとかいう絵が、可愛かった覚えが。後は、階段横に貼ってあったり、パンフレットにもあった切り絵が良かったです。あの笛を吹いている姿から、ハーメルンの笛吹きを連想させられました。そういう狙いがあるのかもしれませんが…。

中世のものは、今よりももっと死が身近(死亡率が高かった?)という感じがあって、そこが良かったと思います。近代のものよりも生の感じがしました。

>旅行
実は、私去年アイルランドに旅行に行ったんですよ〜。
アイルランドも良い人が多くて、旅行から帰ってすぐは私もコンビニとかでにこにこしてたりしました。
今も割と治ってません(笑)。
ちょうど法王が挨拶をしてらっしゃる時にいたんですね。
しかし、アイドルのコンサート状態とは…(笑)。
見てみたかったです。

イベント、次はお互い取れていると良いですね。
こちらこそ、次はお伺いしたいです。


というわけでレスです。
 投稿者:永盛綾子  2001年01月06日 14時03分

>紅崙公主さま
年賀メール、ありがとうございました!
ヘビ年ゆえに妖魔の未亜子さんなのですね。しばらく経つまで気付かなかった鈍い自分…。

イタリアの人は、(身振り手振りはどうかわからないですが)とても表情豊かな人が多いのは確かです。
目が合うと皆にっこりしてくれるのでなんだか嬉しいです。私も帰国後数日くらいの間は、知らない人にやたらにこにこしたり、コンビニ入る時に「こんにちわ」とか言ったりしそうになりました。

冬イベントは、結局疲れてしまって不参加になってしまいました。すみません〜。
(当日までにカタログを持っていなかったのも響いていますが…)
次の夏にはきちんとお伺いしたいと思っておりますので、どうぞよろしく。お互いにスペースが取れているといいですねえ。

>SPIRIT OF WONDER
は、気にはなっているのですが読んだことがないのですよ。今度見かけたら買ってみようかな。
鶴田氏の絵も大好きなのです。
でもあの絵でアニメをやろうというのはかなり無理があると思うけど…(苦笑)。

>死の舞踏展
近代の作家の展示が、予想していたより面白かったです。
特にケーテ・コルヴイッツの版画が来ていたのには感動しました。彼女の描く「死」には、重々しくて逃れ難い・でも何か安らぎを感じさせるようなイメージもあります。そしてその「死」の姿からは、苦しみに満ちた人々の「生」の姿もまた浮かび上がってくるように思われました。
あと、マックス・クリンガーの版画も良かったです。構図と、白黒のトーンの巧みさが。

中世の絵に登場する「死」たちは、おどろおどろしいというよりはユーモラスに見えました。
人々につき従って楽器を鳴らしたり踊ったりしながら、時には横にいる人間と同じ帽子をかぶってたりして、なんだか可愛い。
人々を襲うものというより、死というのは最初から最後まで供に人生を歩いていく忠実な伴侶なのかも知れないなあと思ってみたり(中世の言葉で、確か「我々は、生まれた時から死に向かって歩いている」とかいうのがありましたが)。

>どいっちさま
ご丁寧にありがとうございます!
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2001年がまた良い年になるといいですね。

>でぃ〜のさま
旧年中はお世話になりました。今年もTRA.をよろしくお願いします!
とりあえず夏にスペースが取れたら、央華のリプレイと、あともしできれば(?)CatsPanicの新刊を出せるといいなあと思っております。また遊びに来ていただけると幸いです。

関係ない近況。
少し前に極楽蜻蛉嬢がPSの「ニューエイジオブリルガミン」(ウィザードリィ4と5をまとめて復刻したやつ)を買ったのがなんとなく羨ましくて、つい自分も買ってしまいました。
しかし…シナリオ4「ワードナの逆襲」はまあいいとして、シナリオ5「渦の中心」のPS版アレンジが今回もやっぱり気に入らず。(前に出た「リルガミン・サーガ」も、買ってはみたものの復刻にあたっての細かい変更点がどうにもイヤで、結局ぜんぜん遊んでないという前科有り)。
あああっ、NPCに会った時の専用BGMはないのか!泉や謎解きの時の、あの深遠なBGMもないのか!おまけにNPCのセリフを後から見直せるモードもないのか〜!
まあ、こんな細かい事がやたら気になるのは、たぶん私がSFC版の「渦の中心」を好きすぎるのが災いしているのでしょう。
勢い余って数年間ホコリをかぶっていたスーファミをつなぎ直し、SFC版をやり始めてしまいました。ほんまもんのバカだな…。ああ、でもやっぱりこれが一番いい…。

だいたい復刻版の何がイヤって、「おおっと!」って言わないんですよ!!これはいかんでしょう!!
(↑そんなこと力説せんでも…)


ひとまず
 投稿者:永盛綾子  2001年01月06日 11時25分

遅ればせですが、明けましておめでとうございます。
21世紀もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
私の家では、今年の大晦日は母親が酒かっくらって酔っぱらって0時半に寝ちまったため、恒例の年越しソバも近所の神社への初もうでもナシという締まりのない新世紀の幕開けになりました。
紅白見ながら「キムタク可愛いー!」とか叫んで踊り狂ってたことも覚えてないのか、母よ…。

なんだか年末は不愛想状態になってしまいましたが、お陰様で旅行からは無事帰って来ることができました。全体を通してこれといったトラブルもなく、母と二人の珍道中っていう感じでとても良い旅でした(最大のトラブルと言えば、旅行が終わってアパートに戻ってきたところ部屋でゴキブリが2匹死んでいて「げっ!」と思ったことくらいか)。
クリスマスの時期のローマというのは休みになる施設が多く、特に24日は商店まで早じまいしてしまうので、その意味ではあまりあちこち見回るのに効率の良い時期ではないのですが…
その代わり25日のローマはどこの教会へ行ってもクリスマス関連のイベントをやっていて、いろいろと予期しない楽しさに遭遇することができました。パイプオルガンもたくさん聴いたなあ。

サン・ピエトロ聖堂前の広場ではたまたま立ち寄った時にクリスマスのミサをやっていて、ヨハネ・パウロ二世が60カ国語で挨拶していました。中には日本語もあって、「クリスマスと新年おめでとうございます」と法王様が言ったのを聞きましたよ。
その場には様々な国から来た多くの人々が集まっていて、みな自分の国の母国語が出た時には拍手して喜んでいました。もちろん私と母も、日本語の挨拶が出た時には拍手しました(笑)。
そのあと法王が車に乗って広場を一周したのですが、もうものすごい人気というかなんというか。みんな椅子に登ったり走ったりして法王を一目見ようと大騒ぎ。ほとんど人気アイドルのコンサート状態です。
私も椅子に登ったところ、石投げたら当たりそうな距離(←おいおい)を法王が通り過ぎて行って「おー」とか思いました。
今は防弾ガラスとかぜんぜん使ってないんですね、なんだか凄い。

…とまあ今回の旅で楽しかったことは山のようにあるのですが、一番印象深かったのは、トスカーナにある「サン・ガルガーノ修道院」という聖堂の廃墟を見に行けたことでした。これについては、そのうち個人ページの方ででもレポートを書きたいなと思っています。
かなり交通が不便な所にあり、人もほとんど訪れないような場所で、ちょっと無理して行った感じだったのですが。今思うと、行けて本当に良かったです。

あ。イタリアではウンベルト・エーコの新刊が出ていて、どこの本屋さんでも平積みになっていました。
「BAUDOLINO」というタイトル、銀色の背景に青いグリフォンと赤い騎士が描いてあるみたいな表紙。しかも見ているとどんどん売れていく…。
あれ、早く日本語訳されないかなあ。どんな話なのか読むのがとても楽しみです(さすがに原書で読むほどの根性と語学力はないもので)。

うちのバカ鳥…もといメタの奴は、留守中は実家で預かってもらいました。というか、今もまだ実家の方にいます。不在の間は父親に世話してもらったのですが、戻ってきてみたらお互いそれなりに仲良くやっていた模様。
両親とも「うるさいから早く連れて帰ってくれ」と言いつつも、なかなか可愛がってくれているようです。

ではでは、レスはまた後ほどにて…


遅れ馳せながら〜
 投稿者:でぃ〜の  2001年01月02日 04時28分

 あけましておめでとうございます!
今年も頑張って活動してくださいね〜
ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ


新年の御挨拶&冬コミ来場御礼
 投稿者:美紗樹  2001年01月01日 23時50分

冬コミでは、予想以上に多くの方にお越しいただいたようで、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今回落とした新刊(央華リプレイ)は、春頃にも出る予定です。

>紅崙公主様
委託スペース、お知らせが遅くなり申し訳ありませんでした。
当落は12/21に判明していたのですが・・・(←それにしても遅いですが)

>どいっち様
こちらこそ、お世話になっております。
本年もどうぞよろしく。


あけましておめでとうございます
 投稿者:紅崙公主  2001年01月01日 10時23分

昨年はリンクをつないでいただき、本当にお世話になりました。
今年もよろしくお願いします!

実は、委託のお知らせを見るのが遅くて、
当日は委託スペースにいけなかったんですよ〜(トホホ)。


年末のご挨拶
 投稿者:どいっち  2000年12月31日 18時05分

 お世話になっております
 冒険者ギルド「雅」のどいっちと申します
 今年も大変お世話になりました
 来年もどうぞよろしくお願いいたします

 では よいお年を

URL:http://homepage1.nifty.com/moroha/


委託の御案内
 投稿者:みさき  2000年12月29日 00時43分

今日・明日と、コミケ委託コーナー7-065に既刊を持ち込んでいます。

実はまだ会社から帰る途中で、i-modeからむりやり書き込んでおります(苦笑)
というわけで、失礼。


うわお。
 投稿者:紅崑崙公主  2000年12月14日 12時18分

イタリアですかー、いいですねー。
イタリアにはいつか行ってみたいです。
世界遺産も多いですしね。
本当にみんな激しく身振り手振りをしながら喋るのでしょうか(笑)。

>冬
遊びに来ていただけたら、大歓迎です〜(喜)。
何だか今回、1日目はジャンプ系と一緒だったので、
当選率が低かったとか。
抽選は日毎に分けてやるらしいので、
2日目の方が受かれたのかもしれませんね…。

>BEAST OF EAST
おお、2巻が出たのですか!
早速友人に借りなくては(爆)。
飛行服にゴーグルいいですよね。
そういえば、
鶴田謙二氏の漫画「SPIRIT OF WONDER」の表紙も飛行服&ゴーグルの女性なのですよ。

>厭魅・巫蟲
確かに、どっちも強いですね。
禁呪と風水なんかはかなり渋いのに…。

飛行機落ちないように祈っております。
よい旅を!
…あ、「死の舞踏」展はどうでしたか?


うーむ。
 投稿者:永盛綾子  2000年12月12日 18時53分

唐突ですが、実は明日からしばらく旅に出る(…なんだかな)予定なのでどうもばたばたしています。
行き先はイタリア、27日頃に戻って来る予定。コミケにはしっかり参加するつもりでいるあたりがなんとも。
冬コミに落ちたついでに飛行機まで落ちませんように…

近況。久々に本屋のマンガ売場に行ったところ、山田章博氏の「BEAST OF EAST」の二巻目が!ちょっと前に出たイラスト集もまだ買っていないのでどちらを買おうか迷いましたが、結局「BEAST」の方を買ってきました。
一巻目ではまだ悪ガキっぽい雰囲気だった主人公が、今回えらく色っぽいあんちゃんになっていたのがなんといっても印象的でした。しかも世界観は順和風なのに、飛行服&ゴーグルとは…ええなあ。
(近頃気付いたのですが、どうも私は飛行服フェチの気味もあるらしい。)

あと、なぜか「週刊世界遺産」にはまりつつあったりして。(近頃よくある文化っぽい内容の週刊誌の一種です)「週刊美術館」とかはそれほどでもないのですが、このシリーズはなんだか新しいのを見かけると全部欲しくなってきます。今度モン・サン・ミッシェルの号を買ってこなければ。

>紅崙公主さま
公主さまの所は当選したのですね、おめでとうございます〜。
よろしければ遊びに行きますので、邪険にしないでやってくださると幸いです。

>ぬいぐるみ
いいですよねぬいぐるみ。この季節には特に。
私はどうも、造形がリアルでマニアックな感じのするぬいぐるみに弱いです。先日上野動物園に行った時もまた余計なものを買いそうになったのですが、その時はあまりお金を持っていなかったのでかろうじて誘惑を逃れました。

>TRPG・やったらおしまい
と言えば、央華で厭魅と巫蠱のダブルクラスというのもツラくないでしょうか。どっちか片方だけでも、オプション系がかなり強力なのに。
なんでこの2クラスがわざわざ組になっているんだろうと時々思います。…余ったからくっつけただけ?

>KALLENさま
ボタンとかコザクラは、小型インコとは言えショップで見ているとかなり声が大きい気がします。でもこのへんのインコは、とても微妙な毛色があってきれいですね。
キバタンなどの白色オウム系は人によく慣れやすいそうで、私もあるショップでとても人なつこい子を見ました。人間にぺたーっとくっついてきて、まるで鳥じゃなくて猫みたいな甘え方なんです。可愛かったなー。

KALLENさまの所の近くには、キバタンやコンゴウのいるお店があるのですか?素敵ですね。
私の家の近くにもヨウムのいるお店があります。
ヨウムって色は地味だし顔もいわゆる「可愛い」顔ではないですが、よく見るとなかなか愛嬌がある鳥なのではないかと。マニアックでしょうか。

>川辺智さま
スペース当選&ホームページ一周年、おめでとうございます〜。
今回、央華サークルはどうも落選が多い感じですね。でも来年の夏には、ルールブック改訂版発売の影響と相まって央華サークル数がきっと増加!
…するといいな…(弱気)

>でぃ〜のさま
今回は惜しくも抽選落ちしてしまいましたが、出す予定だった新刊(央華リプレイ2巻)そのものは5月頃までに発行しようと画策しております。
そして来年の夏には、央華リプレイの3と、あとソードワールド猫屋敷リプレイの続きをええ加減に出したいところですねえ。
あ、美紗樹御前によればコミケの委託コーナーにいちおう申し込みをしたらしいですが。そちらの方の詳細については御前からいずれ報告があることと思います。

>みやさま
今後の新刊予定については、上記のような感じで央華に力を入れていきたいと思っております。央華リプレイの場合は3巻目にならないと全キャラが揃わないので、3巻目から参入予定の変化キャラ・曄舜を早く登場させてあげたいな〜という思惑があるのですが。

原稿に追われる忙しさのあまり「落選してくれたら楽なんだけどな〜」と秘かに思いつつも、いざ本当に落選してしまうと意外とがっかり…というパターンは、同人者にとってはお約束みたいなものでしょう(笑)。
お互いに、夏はまたスペースが獲得できるといいですね!

冬コミに落ちたついでに飛行機まで落ちませんように…
ではでは、行ってきます。


うわ。
 投稿者:永盛綾子  2000年12月06日 04時42分

半月も放置していたのか。いかんなあ。
とりあえずトップ絵については、紅崙公主さま当たりです(笑)。エルフのケイン君、と言ってもスネアでおなじみのケイン・クレンス君ではなく魔法刑事ギルバート・ケイン君。かなり前に描いてほったらかしになっていたのを流用しました。
あの話は、クサナギタクヒト氏のイラストが非常にいい味を出していましたねえ(というか、見れば見るほど「これはもうクサナギ氏以上の適任者はいないだろう!」ていう話だと思う)。世界観がすごく面白かったなあ。

今週中にまともなレス書きますので、ひとまずこれにて。
あ、そうそう。先日「死の舞踏」展に行ってきました。


半月
 投稿者:美紗樹  2000年12月06日 00時28分

・・・放置されてましたね。すみません。>紅崙公主さま・みやさま
メンバーのスケジュール及び精神の崩壊が始まっている模様(笑)

トップ絵については制作者から後ほど・・・


連続カキコすみません
 投稿者:紅崙公主  2000年12月05日 18時31分

あの、トップ絵はもしかして「銃と魔法」の
(名前は忘れてしまいましたが)エルフ氏ではありませぬか?


残念です。
 投稿者:紅崙公主  2000年11月20日 12時28分

冬、落ちてしまわれたのですね〜。
委託を検討なさってるそうで、
期待しておりますルルル。

うちは何やらうかって
修羅場に突入かというところです。
いつも、これが嫌だなあと思いつつ、
↓みやさまのおっしゃる通り、
落ちると結構ショックですよね。


おち〜
 投稿者:みや  2000年11月19日 01時06分

ども、お久しぶりです。
冬コミ、落ちちゃったんですね。残念でございました。
今回は、僕のほうも落ちちゃいまして、当落わかる前は、
落ちたら落ちたでゆっくりできるし〜なんて思ってたんですが、
実際落ちてみるとけっこうがっかりしてたりして・・・。
そういえば、前回の夏コミの時もサーバ落ちてましたよね(^^;
新刊楽しみにしております〜。次は央華かな?


すみません、おちました
 投稿者:美紗樹%管理人  2000年11月18日 01時56分

冬コミのスペースが落ちたのみならず、TRA.関連のサーバが立て続けに落ちまして。日曜から水曜あたりまで、たびたび接続できなくなっていたようです。
ちょうど当落判明の頃だったので・・・つながらなかった皆様、申し訳ありませんでした。

それにしても、狙ったように「落ちる」とは。どうしてくれよう。

>川辺さま
おめでとうございます。そろそろ、原稿の期限が気になる時期ですね。
うちも、委託コーナーに出そうか、などと話をしております。

>でぃ〜のさま
晴海時代は4戦全勝、有明に移って6勝4敗。
競争率を考えると、これでも運が良い方らしいです。
なんとか、がんばって、みます。


訂正…
 投稿者:でぃ〜の  2000年11月16日 05時57分

検討≠健闘 です…
すみません(^^ゞ


あらららら…
 投稿者:でぃ〜の  2000年11月16日 05時15分

 ご愁傷様ですっ。
どうも、有明は星の巡りが悪いようですねぇ(^^;
委託での検討をお祈り致します\(;_;)/


残念でしたね・・・
 投稿者:川辺智  2000年11月14日 00時04分

っと、お久しぶりです。
冬コミ落選、とても残念でしたね・・・。
うちはと言いますと、なんと受かってました!
これから忙しくなりそうです。
ではでは。

PS.うちのHPが1周年を迎えたので、記念にリニューアルしました。


今晩はデス。
 投稿者:KALLEN  2000年11月10日 02時23分

何故に覚えてらっしゃる…、そんなに珍しいHNのつもりではないのですが(滝汗)
ちょこちょこうろついてはいますです、BAROQUE関係(笑)
主人公擁護委員会のバナーもちゃっかり持ち帰ってますし(笑)
(まだHP持ってなく、テレホにも入ってなかった頃に某製作元のBBSのリンクから…。)

オカメは気が弱く、甘えん坊なのがコマリモノです…。
中型までは動作も速いのでそっちゅう血だるまです。特にボタンいんこは危険すぎ…。
大型は怒る時も穏やかですよね(笑) ペットショップのキバタンとかコウゴウインコ撫でて我慢してます…。
集合住宅ではあの声はやば過ぎ・・。青帽子飼ってる子もヒス起されると大変と言ってたし(笑)


ダンスマカーブル
 投稿者:紅崙公主  2000年11月09日 18時59分

を見に行ってまいりました〜!
時代順に展示してあるのですが、
中世の頃のほうがグロテスクで、
何か迫るものがあってよかったです。
死がすぐ隣にいるというスタンスから、
だんだんと人間を襲う絵柄になっていってしまったのが少し残念だったかも…。

>ブタ
のぬいぐるみを買ってしまいました(爆)。
このさわり心地がなんとも…って、
この年になって何をやってるんでしょ。

>やってしまうとおしまい
私は妖魔のGMをやったことはないのですが、
PCで妖術の“狂気”を高レベルで取ったときに、
GMの悲しそうな目を見て封印しようか迷いました。
あはは…(汗)。


例によってレンタルビデオで
 投稿者:永盛綾子  2000年11月09日 04時38分

「ワイルド・ワイルド・ウエスト」を見ました。公開時から気にはなっていたものの、つい後手に回っていて。
以前から「どーしょもないバカ映画」という噂は聞いていましたが、なるほど評判に違わずなんともいい感じのバカさ加減です。からくり調のアナログメカが続出するあたりも、個人的に燃えるところですし。
ゴードンさんの「発明が好きな変人の捜査官」というキャラは、ちょっと「スリーピー・ホロウ」のイカくんに似ていなくもないような気が。

>stealthさま
初めまして、リンクミスのご報告ありがとうございます。
stealthさまの所も、冬のコミケで新刊を出す予定なのでしょうか?来週の今頃、良い結果が出ているといいですね。
当方は、「スペース取れなくても新刊は出すぞ!」というつもりでそろそろ本腰作業に入ろうかという体制ですが…こういう時に落選通知が来ると、がくっとやる気が削げるものです(苦笑)。

>KALLENさま
いらっしゃいませ!なんだか雑多な感じのサイトですが、楽しんでいただければ幸いです。
えーとところで…以前にバロック関連の場でKALLENさまのお名前をお見かけした事がある気がするのですが、気のせいでしょうか?(記憶違いでしたら済みません。)

モモイロインコのメタ吉は現在もすこぶる元気です。
あ、でもうちのトリは、こう言ってはなんですがけっこうおバカです(笑)。正直なところ私も事前に「大型インコは頭が良い」と聞いていたので、予想とちょっと違うなあ…と。
でも、そういう少しマヌケなところもいいものです(可愛さ余ってぎゅっと捕まえてぐりぐり撫でたりしていますが、それやるとものすごく嫌がって噛むわ暴れるわ)。
オカメやセキセイも可愛いものですよね。家の最寄り駅のすぐ前にペットショップがあるのですが、天気のいい日には路上に小鳥の籠が並べてあって、それを見ていると「オカメって可愛いなー」と思います。
なんだか、小さい鳥の方が触った時にあったかいような気がします…気のせいかしらん。


初めまして
 投稿者:KALLEN  2000年11月08日 03時29分

>永盛様
桃色インコちゃんがめっちゃ可愛くて可愛くて羨ましいです!
家にも、オカメとセキセイ(ジャンボセキセイ含む)おりますが、鳥は絶対夜も見えているには同感です。
大型インコは頭が良いから羨ましいです。
知り合いの青帽子ももう凄いおりこうで…。(うちのは小知恵しかない…。)

すみません、つい鳥が好きな方を見かけると…(滝汗)
またよらさせて頂きます!


すみません
 投稿者:美紗樹  2000年11月07日 12時53分

>stealth様
ありがとうございます。
確認が取れるまで外しておきます。

>当落通知
Webでは、11/13のようですね。
最近はスペースが落ちても新刊を出していましたが、プラス○○○冊の在庫収納スペースがちょっと憂鬱です。広い部屋に住みたい。
まずは、スペースが取れていることを祈って。

>キャラ当てクイズの答
「ここ秋葉原も最近はずいぶん・・・あ、あの二足歩行ロボット、よくできてますねえ。え、こっちに?」(このターンは、構えて終わりかな?)
「ふはは、見つけましたぞ。貴様のごとき悪人、問答無用。兵衛よ行けい。」(とりあえず、2体とも接敵させま〜す。眉目も飛ばしとく。)
「敵はゾンビを操っているようね。まとめてお仕置きっ、ファファファファイヤー!」(GMぅ〜、全員にダメージ判定2倍で、8倍消費ね。)
・・・というわけで音羽=義徳=フィーでございます。難しかったかな?


御報告
 投稿者:stealth  2000年11月06日 21時59分

貴サイトの「三匹が斬る」へのリンクが切断しております。
御報告申し上げます。

・・・来週かぁ。ウチは落ちたら新刊やめよう・・・。


!!
 投稿者:永盛綾子  2000年11月06日 03時45分

わああああ。
よりにもよってウリブール様にお立ち寄りいただき、狼狽のあまりしばしウデヌケ状態に陥ってしまいました。
熱が冷めているなどという事はなく、先日も水族館に行った際に正面から見たサカナの顔がことごとくガラージュの住人に見える…というていたらくの日々を現在も送っております。
何かが起こる?との情報に期待を寄せつつお待ちすることにいたしましょう。気分は、汚水に釣り糸を垂れながら深度メーターを睨むヤンの如しです。

>紅崙公主さま
トップ絵はできれば一ヶ月に一度くらい変えたいなというのが希望的目標なのですが、今回はちょっと一ヶ月に間に合っていませんでした(苦笑)。央華パーティの針山と曄舜です。
11/3にアップロードした絵はやや重かったので、今はもう少し軽めに改造したバージョンのものを貼っています。

>当落通知
お互い、良い結果が出ていることを天に祈りましょう(天にしてみたら、そんな事を祈られても困るでしょうが)。
あと一週間くらいかな?

>死の舞踏
ああ〜、早く行かないとと思いつつもまだ見ていないのです。来週あたりはきっと!
あと、渋谷の文化村ミュージアムのキリコ展や中国国宝展もなんとなく気になっている今日この頃。

>妖魔
妖魔ってけっこう、「これやっちゃってもいいんだけど…やったらおしまいだから自粛しとこう…」という事態になったりしませんか?(笑)
プレイヤーならまだしも、GMだと特に。

近況話。エターナルアルカディア、だんだん面白くなってきた感じです。自分の船を持てるようになってからが楽しい。
乗船しているクルー(含む非戦闘員)全員を呼び出して攻撃するという大技があるのですが、発動させるとナイツオブラウンド式に各キャラが次々と自分の持ち技を披露してくれます。
砲手や機関士はまだいいとして…最後の方になると見張りとか交易商人とかコックまでが入り乱れ、金貨や宝箱や酒や手料理やキスマークが飛び交ってもう何がなんだかわからん状態に(笑)。
別名「隠し芸大会」と命名。


トップ変更ですね〜
 投稿者:紅崙公主  2000年11月04日 19時03分

久し振りにお邪魔してみれば、トップを変更されたんですね。
うちもあのテーブルを使ったやつをやってみようとはしてるんですけど、
何かうまくいかないんですよね…。
テーブルの大きさの指定が無視されてしまって(涙)。

>当落通知
もうすぐですね。
管理の悪い私は、いつもインターネットで検索しようとして
受付確認ハガキをなくしていることに気付きます…。

>ダンス・マカーブル
明日見に行くんですよ!
今から楽しみです〜☆

>窒息
最近妖魔夜行をやって、
体力45ぐらいの妖怪が体力12…ぐらいかな?
の妖怪を締め上げたのですが、
ルールブックの通りに処理するとかなり強すぎるんですよね。
捕まったらもうおしまいといった感じで。
ちょっと…バランス悪いかな…(苦笑)。


ちょっとお邪魔
 投稿者:ウリブール  2000年11月01日 03時13分

新しい検索サイトを見つけて、ガラージュで検索したら、ここが出てきました。
もうお熱は冷めているでしょうけど、
ちょっと嬉しかったのでご挨拶まで。

近い内に何か起こる予定です。
乞うご期待。


さっきまで
 投稿者:永盛綾子  2000年10月27日 00時58分

ガメラ2をビデオで見ていました(劇場公開時に一回見たものの、どうでもいいような些末事だけがひたすらに印象的で、あとの内容はほとんど忘れていた…)。
で、あれはボランティアの駆除業者ことガメラが、雑草とアリを無償で退治して去っていく話です。
数年前に見た時は特に何とも思わなかったですが、今見るとあの「ガメラと交信する女の子」って、ただのイっちゃってる人以外の何者でもありませんな。
あと、主役の女の子のために奔走するNTT職員のメガネ兄ちゃんがポイント高いです。彼氏未満なところが泣かせる(ていうか女の子の方は、むしろ自衛隊の軍人さんに惚れてたように見えるが…)。
スタッフロールで「スペシャルサンクス」の列の中に「すすきののおねえさんたち」というのがあるのがむちゃくちゃ気になります。一体何があったんでしょうか、追求しない方がいいかも知れません。

ちなみに上で書いている「些末事」というのは、主人公の部屋の本棚にゲド戦記が置いてあること。
ビデオでよく見ると、他にもハヤカワの青背とか「銀河鉄道の夜」(あ、この本私の実家にあったのと同じ版だ…)なんていうのもありますねえ。

ゲームの方は、エターナルアルカディアをぼちぼちと進行。
ヒロインのキャラデザの第一印象が、髪型のせいで「封神演義の蝉玉?」という感じだったのですが…見れば見るほどやばいくらいにそっくりです。投擲系の攻撃するし、左手にグローブしているし。
もう一人の、おとなしい系の女の子はいまいち好きになれません。
船どうしで砲撃戦をやるのがなかなか楽しい。
それにしても目下のところいちばん「いい味だなー」と思ったキャラがデ・ロッコ提督…というのは…なんか自分の感覚に首を傾げなくもないですが(笑)。あの人の横についている副官さんの苦労人ぶりがなんともいえぬ。

>どいっちさま
ご挨拶が遅くなりましたが、いらっしゃいませ!今のトップ絵はあまり手がかかっていない物なのですけれど(←自分で言うな)、楽しんでいただけたのでしたら幸いです。
委託についてですが、当方のTRA.もあまり委託販売とは縁がないもので…うーんちょっと有用なアドバイスはできないかも知れないです(^^;)
一般的には委託販売と言えば、友達のサークルさんの所などに置かせてもらう事が多いみたいです(お金が絡むことなので、トラブルにはくれぐれもご注意を…)。
あと、サークルとしてイベント参加できない人のために委託販売スペースを設けている即売会もありますね。
でも個人的意見としては…せっかく自分たちで作った本なのですから、やはりここは直接サークル参加して自分たちで売ってみるのが一番楽しいと思いますよ。
学園祭とかって、ただ遊びに行くより自分で何か企画する方がずっと面白かったりするものですが、あれと似ています。やっぱり自分の手でお客さんに本を渡すのが、同人誌即売会の最大の醍醐味ではないでしょうか。

そちらのサイトにも遊びに行かせていただきました。トップの絵がエキゾチックな感じで素敵ですね。抑えた色調と植物のラインから、なんとなく花札の絵柄を思いました。
相互リンク完成ということで、どうぞよろしくお願いします。

>とり氏
というわけで、ギュゲスであるところの鳥坂氏は「人間失格」の刹矢であり「駄仙」の針山少年である。
…と、本人の断りもなく漏洩してみたりして。
栄光と賛美とは限りなくギュゲス・刹矢・針山の一つの人格にあれやアーメン。これを三位一体の秘蹟といいます(←大嘘)。
などとバカなことを言っとる場合ではなくて、そろそろコミケの当落通知までそう遠くなくなってきましたね。どうなることやら。


対応が遅れまして
 投稿者:ほむぺ管理担当  2000年10月24日 23時51分

申し訳ありません。
どいっちさまの「冒険者ギルド 雅」に相互リンク繋げました。
こちらこそよろしくお願いします。

>キャラ当てクイズ
そう言えば央華封神のキャラだけでなく、妖魔夜行のキャラも対象だったのでは?>ウチのめんば


相互リンク
 投稿者:どいっち  2000年10月22日 19時17分

 私どものHPのURLは、http://homepage1.nifty.com/moroha/
です。今からリンク張らせていただきます
 よろしくお願いします


いらっしゃいませ
 投稿者:鳥坂  2000年10月22日 02時09分

はじめまして、どいっちさま
ウチのサイト、楽しんで頂けたようで幸いです。
玄関先の間口の割に 中身の薄いサイトでありますが、これからもどうぞご贔屓に。

相互リンクの関しては、こちらはいつでもOKです。URLをお教え頂ければこちらからリンク晴らして頂きますので。


>キャラ当てクイズ
「ふむ、こんな性格の悪いキャラを好き好んでプレイしたがる輩が居るとは、世の中解らんものですなぁ 師兄」


追記
「いつもの漫才」今回はちょっと趣向を凝らしてみました、行ったり来たりすると 吉。
そのうち増えるかもしれません。


はじめまして
 投稿者:どいっち  2000年10月21日 15時12分

 はじめまして、どいっちと申します
 妖魔夜行のコンテンツを特に楽しませていただきました。トップのイラストが素敵で思わず、見とれてしまいました。

 私のところでもTRPGをやっていてHPも運営しているのですが、この度、5年目を迎えてリプレイ本を同人誌をして発行しようと考えており、とりあえず冬コミで どこかのサークルさんに無料配布本を委託という形で置かせていただきたいと考えております。
 しかし、どういった手順で委託をお願いできるか、宣伝のうまいやり方なども全く分かっていない状態です。
 色々 ご指南いただきたいのですが、よろしいでしょうか?
 
 あと、もし宜しければ相互リンクをお願いしたいのですがよろしいでしょうか?また来ます


よそさまBBSからの聞きかじり情報。
 投稿者:永盛綾子  2000年10月21日 02時49分

央華新ルールブックの発売が来年一月以降に延期されたそうです(苦笑)。うむーなんだかなあ。
まあ…発売中止にさえならなければそれでいいのですけれど…
ちなみにTRA.内輪では、新ルールブックの表紙絵は田沼氏という予想が現在有力。
この前の旅行先セッションの時にしみじみ思いましたが、やっぱり央華のルールブックは一冊になっていた方が圧倒的にいいと思います。どの情報がどの本に載ってるか把握できぬ。
あと旧ルールブックって意外と記述があいまいで解釈が別れる表記が多かったので、その点が改善されていることに期待。

ところで唐突に、ドリキャスの「エターナルアルカディア」を買ってしまいました。いや使用期限が10月27日までのツタヤの500円クーポン券を持っていたことに気付いてしまい、今ほかにツタヤで買いたいものも特にないしなあ…と、直接のきっかけはそんなところだったりするのですが。まあ、バハムートラグーンによく似た世界設定とヒロインの名前(笑)が前からなんとなく気になっていたのは事実。
ところで「空賊」という言葉の発明者はやっぱり宮崎駿氏なのかしらん。

そういえば10月に入ってクイズの〆切が過ぎたので、TRA.リプレイ本の央華&妖魔キャラのプレイヤーをもうばらしてもいいのかな?解答を送ってくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみに永盛は、央華セッションではアイカをやっとります。エターナルアルカディアのヒロインの名前が気になるのはそのせい(笑)。

>紅崙公主さま
GM続きですか、それは大変ですね。と言いつつTRA.でも、近頃マコト司令官が連続GM状態になってしまっています。私も「央華のGMやってみたいな」とかは思っているのですが、なかなか都合がつかないもので。
シナリオ集や他のサークルのリプレイを読むとGMをやりたくなる現象、というのはありませんか?

>マウス絵
マウス絵は、あの不自由な感じが面白いですね。少ない色数で足したり削ったりしながら描くのが、なんだか粘土細工やっているみたいで妙に楽しかったりして。あと、版画みたいな仕上がりになるのも悪くないと思います。
スキャナはやはりお役立ちのようですね。私も、実際に買うまではこんなにこき使う…もとい活用するとは思いませんでした。

>死の舞踏展
そうそう、最初に話を聞いた時から「なぬー!それは是非行かねば!」と思いつつまだ行っていないのです。ポスターに使われている版画からして前から知っていた絵だったので、見てみたいものです。
西洋美術館の公式サイトに行ってみたら「講習会のご案内」なんていうのがありまして、「講習会?もしかしてその講師というのはあの人では…」と思っていたらやっぱり予想通りでした(笑)。

>ひまい雑用天使しうにんさま
ああっ、忙しさにかまけてメールのお返事を書いていなくてすみません。うらん君によそでダウンロードしたバロックおやつを振る舞おうとしたのですが、さくっと帰られてしまいました。
妄想博もいよいよあさって(と言うか厳密には明日)になりました。今回は自分ではサークル参加しませんが、当日に雨が降らないといいですね。紙モノを扱うイベントだけに。


妄想博〜
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年10月19日 01時16分

>永盛様
「擁護委員会会員証」配布が決定です〜。
「白熊工房」様がスペースbQ0、無事取れましたので。
ひっそりと業務連絡でした。


旅行セッション
 投稿者:紅崙公主  2000年10月12日 16時38分

実はうちも「みんなで温泉に行きたいね〜」のあとに、
「じゃあ、妖魔でもやろうか」などとのたまわっていたりしてました。
本当、病気ですね…(苦笑)。
なんだかずっとGM続きだったので、今はプレイヤーをやりたい気分です。
GMは面白いんですが、続くと疲れが来ませんか?

>永盛さま
あ、ありがとうございます〜!
嬉しいです、本当に☆
私も同様にアナログ絵を取り込んで加工というパターンか、ゴリゴリとマウス絵が多いです。今のトップはマウス絵です。
まだソフトになれていないので、色塗りはしていないのですが…。
アナログの方は水彩です。ぺ○テルFという小学校でもらえるようなその辺にある絵の具です(笑)。
また、オヤジスキーなので、おじさんを描くのは好きなのですが、最近は色っぽい女の人を描く事に情熱(?)を注いでるかもしれません。

永盛さまの絵は、色も美しいのですが、線と構図が私は好きです。
完全なようでいて、何か危ういところがあって、そこに魅かれます。
また、人物以外の描き込みもしっかりしていて、それが画風にすごくあっていると思います。
…などと偉そうに評してしまいました。すいません…。

は、そういえばスキャナはかなりのお役立ちです。
やはり自分で取り込み作業が出来るというのはいいですね。

>死の舞踏
今月の11日から国立西洋美術館で、“死の舞踏”の展示が始まりましたねー。
今一番行ってみたいです。


つける薬なし
 投稿者:永盛綾子  2000年10月11日 02時03分

温泉旅館で優雅に疲れ落とし…
じゃなくってTRPGセッションなど敢行して余計に疲れを溜めてしまうのは、こういう人種のビョウキみたいなものでしょう。央華のセッションをやりました。
今回は初の死人(さあ誰でしょう?)が出るわ徳は減るわ、普段使っていない頭をいろいろひねったような気がします。その割には、普段頭を使っていないだけあってロクな行動ができなかったのが悔やまれますが。
や、実際のところ央華の戦闘バランスってあんな感じでOKなんじゃないかな。

今さら明るみに出た事実ですが、TRA.メンバーのほとんどは「ファイブスター物語」を読んでいるのですな(読んでないのはぢょん君くらいか)。
ついこの前に10巻が出たので、そのあと久々に9巻を読み直してみたら、10巻で「?」と思っていた多くの事柄について既に9巻で伏線が張ってあったことに今さら気付きました。あはは。
内輪では「永野護は、デコースが黒騎士になるエピソードを描かずに済ませるつもりなんじゃないか」という説が囁かれていましたが、予想に反してちゃんと描いていましたねえ。
「あとでデコースとスパークの間に子供ができるんだよ」とゆーこちゃんから聞いた時には「なぬー!?」とか思いましたが、それもよく見たら9巻の巻末付録にちゃんと書いてありました。で、その場合襲ったのはどっちなんだ(笑)というのがTRA.内で憶測を誘っています。永盛はスパーク攻めと見た。

>ひまい雑用天使しうにんさま
ワダエミの衣装展をご覧になったのですか、それは羨ましいなあ。いつ頃に開催されていたのでしょう。
マントといえば…映画の中では、プロスペローがマントをまとった途端にマントの色が青から真紅に変わる、というシーンがあるんですね。そのために色違いのマントが作られたそうで。あのシーンはなんだかとても魔法っぽくてドキドキしました。
ギールグッドは老骨も老骨、あの映画を遺作とする心構えで望んだほどのお歳だったそうですが…素敵な爺さんっていいですね。えへへ(←おやじ趣味)。

そういえば「御法度」はロードショーで見逃し、レンタルで出たら必ず見ようと思いつつ、結局まだ見ていません。いかん、借りてこないと。

>近会さま
その節はどうも失礼いたしました(苦笑)。
そうですね、添付で絵を送っていただく時には事前に教えてもらえるとより良いかも知れません。
今後ともどうぞよろしくであります(^^)

>紅崙公主さま
そちらの「クロブタテイ」との相互リンクもできたことですし、これからもお付き合いくださると嬉しいです。
ところで…公主さまってとても素敵な絵を描かれる方だったのですね!そちらへ遊びに行って「おお♪」と思ってしまいました。
綺麗な女の人はもちろん、ごついおっさん…もとい男の人もきちんと描いているのがいいなあと思います(またしてもおやじ趣味的発言)。

絵といえば…私の場合は完全アナログで描いたものをスキャナで取り込むか、線だけアナログで描いたのを取り込んで加工するか、もしくはマウス絵(笑)という感じです。なにぶんタブレットを持っていないものでして。
今トップページに出ている絵は、ノート用紙に描いた絵を取り込んで色付けしました。
紅崙公主さまは、どんな画材を使ってあの絵を描かれているのでしょう。水彩ですか?

スキャナ買うのですか〜それはいいですね。私も、「本格的にCGやる気はないけどWeb画像の取り込みをいちいち他人にやってもらうのも大変だし…」と思ってスキャナを買いましたが、いざ買ってみたらかなりお役立ちな感じで満足しています。
やっぱり自分の手でできるかそうでないかというのは、ずいぶん違うなあと思ったりして。

>とり氏
わしゃ別にフテ寝はしてませんて。だいたい朝の9時といえば、起きたばかりの時間ではないですか。そりゃ確かに「窓撲滅〜」とかはほざいていましたが。
かな変換って少数派なのですな。一度身につけば、かな変換の方がずっと気分爽快に打てると思うんだけどなー。

>ミサキ御前
そういえば御前は舞台系の人でしたね。
以前にミラノのオペラ座を冷やかしに行った時、その手の時代ものの衣装がたくさん展示されていて面白かったです。古びて黄色くなった「シンデレラ」のドレスなんていうのも、なんとなく過去を偲ばせるものがあっていとあはれ。
衣装や服飾についてはいろいろな本も出ていますが、やっぱり宝飾とかと同じで、実物にしかない迫力みたいなのは本では伝わって来ないですね。

>ファミリアー
そもそも、「そこらへんの動物を捕まえてファミリアーにしているだけ。支配が解けたら動物はもとの野生に戻る」という設定からしてかなりユメが無いと思うんですが(苦笑)。
私は最初、ファミリアーって異界みたいなところから召還してきた「動物の姿をしているけど動物でないもの」と、そんな感じのイメージだったんですよ。なので、上記のような設定を知った時にはかなりがくっと来たものです。ははは。

そういえばうちの母親が「魔女の宅急便」を見て、「生まれた時からキキと一緒だったらジジは13歳なわけで、猫の13歳っていったらもうかなりの爺さんだよね」と言っていたのを思い出しました。
あの時は、「きっと、魔女とずっと一緒に暮らしていると猫にも魔女の魔力が移って、普通の猫とは違う猫になるんだよ〜」とかなんとか言っていた気がします。


帰って来ました
 投稿者:美紗樹  2000年10月10日 00時49分

それにしても、ホテルのロビーでまず目にとまったのが「御自由にお使いください」なインターネット接続用PCなあたりが相変わらずなウチら>下の鳥坂氏の書き込み

>クロサワ系の衣裳
この手の衣裳展とか資料展とか、見たいと思いつついつも見逃していて・・・
見たら見たで、ここの構造がこうなってて・・・とか観察してしまいそう。舞台系サークルにいた人間の性(苦笑)

>ファミリアー
本来の寿命を過ぎていたら、って確かに気になりますね。
支配されている間は、歳を取らないのか、それとも魔法で形を保っているだけなのか。
#支配解けた瞬間にざ〜っと砂になってしまうとかでも、魔法っぽくて美しいと思う


世の中って
 投稿者:鳥坂  2000年10月08日 09時48分

どんどん便利になりますな。って、ただいま旅先の旅館で、sotecのマシンから書き込み中。
実はこの週末はTRA.の面々で温泉旅行中。

さっき永盛嬢が書きこもうとして、Winキーボードのローマ字変換だったので途中でギブアップ。Win撲滅運動をうたってただいまフテ寝中。
諦めるの早いぞオマエ。


しばらく
 投稿者:紅崙公主  2000年10月03日 14時36分

リフォームやら何やらで、パソコンが埋もれてしまっていたため、
しばらく(と言ってもそれほどではありませんが)アクセスしていなかったら、
ジオが落ちていたみたいですね。

>ファミリアー
死ぬと支配(?)が解けて野性に戻るということは、気絶した場合は、まだ支配下にあるわけですから、ファミリアーも仲良く気絶するのでしょうか。
あ、でも本人が怪我をした場合はファミリアーは無事ですから、一方通行なんですかね〜?
もし、支配が解けた瞬間に、寿命を過ぎていたり…とかなってたら…
やはり、インディージョーンズの最後の聖戦のおじさんみたいにシュゴ〜っと溶けてしまったり。むご(涙)。

>マウスパッド
次は是非天導を出しやがって下さい…(爆)。

>絵
永盛さまは大体、手書き物を取り込んで加工…という感じですか?
実は、私今日スキャナを買うんですよ☆
では、行ってまいります〜(いそいそ)。


あらま
 投稿者:近会  2000年10月02日 04時18分

>永盛様
 遊びに来てくれてありがとうです(^^)
 書き込みの件は、実は僕もちょっと失念していた
 始末で(笑)後で何事も無かったかのようにまた
 送ろうかと思ってました(笑)
 なににしても、届いて良かったですぅ〜
 ま、へぼ絵ですが(笑)
 これに懲りずに、また絵を交換してくださいなー
 今度は、ちゃんと「送りました」って何かしらの形で
 お教えしますので(笑)


ワダエミ
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年09月30日 23時16分

は、衣裳展を見ました。
>永盛様
「プロスペロー」のマントは同柄3色バージョンで、すんばらしかったです。
でもアレを着るサー・ギールグッドは大変でしょう、重くて。
まさに老骨むち打つ演技。
「81/2women」の衣裳もアリ。

クロサワ系の衣裳も美麗でした〜。
「乱」の陣羽織は血糊付きで何かナマい。
十二単関係は、有閑マダーム垂涎でしたね。(笑)
「御法度」関連は、テキスタイルのサンプル(これがミニチュア額装。 欲しい)のみで実物がなくて残念。
それにしても「利休」の衣裳のでかさよ。
三國連太郎は、でかい爺様らしいです。


知らなかったなあ
 投稿者:永盛綾子  2000年09月30日 04時27分

●ワン(←●の中にはアルファベット一文字が入る)ていう名称のマシンって、たくさんあるんだね。

女性誌とかにパソコンの記事が載る場合、写真に使用されているモデルはたいていimacであるという事実は何かを語っているような気がしなくもない…

>ひまい雑用天使しうにんさま
ううむ。思えば「主人公マウスパッド」と言えば、自分にとっては「けっして叶わない・されど飽くなき夢」の代名詞だったような気がするのですが。
本当に主人公のマウスパッドが発売されると知った時は、私も一瞬目を疑った…と言うとさすがに大げさですが(笑)、とにかく「おおっ!」とびっくりしました。良かったですねえ(感謝)。
しかも上級さんの時と同様、画像が描きおろしなのもびっくり&歓喜。ゴージャス。
早く、あの新しい主人公くんを手許で見られるようになるといいですね。わくわくしながら10月4日を心待ちにしましょう♪

今日はグリーナウェイの「ベイビー・オブ・マコン」をまた見ました。何度見ても凄いなあ。なんか、カトリック教会の中のほぼ全ての要素がこの映画には含まれているような気がしてきた…。
極楽蜻蛉嬢、君あたりにはかなりお薦めなんですが。
でもこの映画の中で一番可愛いのは、赤子やその義母(偽母?)じゃなくてコジモ・デ・メディチだと思う(笑)。


書き込みが二重に。
 投稿者:いいんちょ  2000年09月27日 23時27分

申し訳ありません。
動揺のあまり手元が怪しく。
>管理人様
お手数ですが削除の程よろしくお願いいたします。


、と敢えて名乗らせていただきます
 投稿者:主人公擁護委員会委員長  2000年09月27日 23時26分

ななななな
>永盛様〜〜〜!!
主、しゅしゅしゅしゅしゅ、主人公マウスパッド発売決定です〜〜〜!!
ああもう嬉しさのあまり錯乱♪ だうしやう。(←どうしよう)
擁護委員会はっててよかったああああ。
サイトでご協力下さった永盛様にご報告したく〜。
なんかとっちらかってます自分。 失礼しました〜。


あんさん
 投稿者:鳥坂  2000年09月27日 21時39分

御年がバレますによって、昔話はその辺で.


↓↓エスワンでどうだ
 投稿者:美紗樹  2000年09月27日 15時45分

太古の昔に日立が出してたよね?>鳥坂氏

ついでに。
X1はまだ秋葉原の中古屋で手に入ることがあります(この前はTurboZを見かけました)。
初代X1からだともう16,7年になりますか。あの頃は、いろんなところがいろんなPC作ってて楽しかったですねえ(遠い目)


あー間違えたー。
 投稿者:ながもり  2000年09月27日 02時59分

ワダエミの衣装デザインで有名なのは「影武者」じゃなくて「乱」だったー!


↓なら私はエックスワン
 投稿者:鳥坂  2000年09月27日 02時15分

と言ってもこんなハード覚えてるの 美沙樹御前ぐらいだろぅなぁ、もはやジャンク屋でも手に入らない古のマシン。
目の付け所がシャープ過ぎて、時代の流れに乗り切れなかったハードでありました、合掌。


↓イーワンじゃなくて?(笑)
 投稿者:永盛綾子  2000年09月27日 01時51分

や。さっき立ち寄ってみた安倍吉俊氏のサイト(移転してから見失っていたのだが、今日ひさびさにアドレス再発見した)の日記に、e-oneバッシングのかなり面白い文が書かれていたので。
林檎の奴隷であるぢょん氏の書き込みに、ついこんな茶々を入れてみる。
ちなみに自分は「しーわん」で最初に連想したのが航空機でした。

しかし「Faces」の前書きでも思ったけど、安倍氏の文章は派手じゃない魅力が素敵だなあ。

>ぢょん
かく言う自分は、アンチデジタル派だった母親がようやくこの期に及んで「パソコン買おうかな〜」的なカンジになってきたので、ぜひimacを買わせようと密かに企んでいる次第。
ちなみに実家にも一台ノートパソコンがあることはあるんですが(父親が事務所から借り受けと称してガメてるやつ)、そっちはおやじのフリーセル専用機と化してます。

それにしても…普通もっと複雑なゲームでも、数ヶ月延々とやってたらいくらなんでも飽きてくるものだよねえ?おやじはいまだに、フリーセルの悪魔に売った魂を奪還できてないらしい。(あのシンプルさが良いみたいだな)

ところで今日の新発見。
おお。グリーナウェイ監督の「プロスペローの本」の衣装担当は、黒澤明の「影武者」の衣装で有名なワダエミだったのか。
グリーナウェイについての本を買ったせいで、プロスペローの本とかベイビーオブマコンとかまた見たくなってきました。
近頃むちゃくちゃ時間ないのに、いかんな。


し〜わん
 投稿者:ぢょん  2000年09月27日 00時30分

使う暇が無くて金が貯まってきた。
んで、放って置くと使ってしまうからC1のにゅ〜モデルを予約した。
ダメじゃん。
ま、ちょうど2年に一度のPC購入の時期だしいっか。

でも、MacからAT互換機(って呼ぶのが正しいのかなぁ?)に乗り換えたと思ったらCPUはクルーソー。
やっぱりちょっとはずれてる。

ちなみに、Macの方も使いつづけますので、世のMac教徒の方々ご安心を。
なんせ、TRA.の本の本文の打出しはMacでしか出来ないからなぁ。

いじょ、久しぶりに大金使ってちょっとハイなぢょんでした。


ふと思う。
 投稿者:永盛綾子  2000年09月24日 02時57分

>ファミリアー
術者を失ったファミリアーは野良になってしまうとしたら…

仮にソーサラーAのファミリアーがカラスだったとして、Aが死んだ後で新規参入したソーサラーBのファミリアーは猫だった。
で、ある日Bのファミリアーの猫が狩りで捕まえてきたカラスをよくよく見ると、なんか見覚えがあるような…

とかいう事態も、起きないわけじゃないんだな。
みんな、ソーサラーが死んだ後は迂闊に動物を殺しちゃだめだよ!(←NHK教育の爽やかお兄さん風に)

実際のところ、術者が死んだ時にファミリアーも死んだ方が美しいとは思うのですが。それだと術者が生き返った場合にややこしくなるから、「死なない」ことになってるのではないかしら。

>みやさま
今出ている表紙絵は、レポート用紙に描いたらくがきを取り込んでいろいろいじった結果のシロモノでして。実はけっこう手抜きなのかも知れない(苦笑。いや、加工していた時間も含めると、そんなに手抜きでもないのかな?)。
緋縅はやはり赤のイメージなので、血を連想するような、コワイ感じの絵になりがちなようです。妖魔の絵だからちょっと怖いくらいがいいのかも知れないですが。

ところで…どうも噂で聞いた感じだと、ドラクエ7のPCの「マリベル」という女の子はかなり緋縅っぽいキャラらしいです。
TRA.のメンバーにそう言ったら、皆口を揃えて「じゃあドラクエ7やりたくねー」と言ってました(笑)。

…いや、マリベルは毒舌ながらけっこう可愛いところのあるキャラみたいですが。

>蜻蛉ちゃん
狩猟祭は楽しいです。自分は一時、ビビを優勝させる方法がわからなくて一時間くらいロードリセットを繰り返しました。
ラニとかゲネロが参加してるんだよね。「謎の食通」てのはクイナのことか?

>君の小鳥になりたい
いや、シェイクスピア調というのは自分の勝手な印象。ていうか自分、古典劇はシェイクスピアしか知らない上、シェイクスピアもロクに知ってるわけじゃないっす(苦笑)。
ただ、
>実際に上演したら焦点がぼけてややこしい芝居になりそう
っていうのについてはちょっと個人的に思うところが。
何かっていうと…あのお芝居って、一回目の上演と二回目の上演では、違う所から話が始まるでしょ?
それで思ったんだけど、「君の小鳥になりたい」っていうのは一つのまとまった筋の戯曲ではなくて、もっと要素(コーネリアとマーカスの恋とかレア王の横暴とかブランクの裏切りとかマーカスの友人たちにまつわるエピソードとか)がたくさん入った大河ドラマみたいなものが原本としてあるんじゃないかなと。
で、上演する時にはその原本のうちから一部分を抜き出して、丁度良い長さのお芝居に仕立てるの。もちろん、どこに焦点を当てるかによって演じる側の個性が出る。
イメージとしてはあれかな…インドの「ラーマーヤナ」は劇の題材として人気があるけど、「ラーマーヤナ」そのものはものすごく長い話なので、実際にはその中の一部のエピソードをピックアップして上演するわけで。それと似た感じ。

…てなものじゃないかなあ、と自分は勝手に(ほんとに勝手だ)想像しているのですが。まあどうでもいいことですな。

ちなみに筋書き的には、コーネリアが死ぬクライマックスシーンより前に、裏切り者ブランクはジタンによって殺されてると見た(笑)。

サントラは、自分はどうもディスク2と4が好きらしいです。2は、狩猟祭の音楽とフライヤ関連の曲がまとめて入っているのが好き(クレイラでフライヤが踊る踊りの曲、何度聴いても飽きない…)。
4は、テラの曲とかガーランドの曲とか、あと何と言ってもパンデモニウムで仲間が来てくれるシーンの曲が(ベタベタに情緒的だよな〜と自分でも思いますが)良いです。
やっぱりいくらいい曲でも、ゲームの中で長時間聴いた曲は有り難みが薄くなってしまうな。

しかし自分、テラやブラン・パルの曲は好きだけどどうもジェノムたちが好きになれない…。どうしてだろう?
黒魔たちは大好きです。


ファミリアー
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年09月24日 01時55分

術者が死んでも死なずに野性に返るだけだと思います。が、蛙など使っていて、術者が死んだときにはすでに本来の寿命が終わって何年も経っていた、なんて場合はどうなるのかな。その場でぱったり、は悲しすぎますね。

>FF9
狩猟祭から話が進められないです。あの唐突に軽々しいノリがたまりませんね。何回かやってみるといろんな人が参加しててエアキャブ職員のコメントが聞けたり、いろいろディーテイルが楽しいです。
ところで、「君の小鳥になりたい」(これのテーマ曲も好きです)はひょっとしてシェイクスピアのつもりだったのか?天下のしぇくすぴあ先生をパクるとはなんて大胆な。にしても、莎翁はああいう恋愛物と政治劇を混ぜたような作品は書いてなかったように思います(実際に上演したら焦点がぼけてややこしい芝居になりそう)。さらに、身分違いの男女の恋が文学的な悲劇と認められるのは、実はもっと時代が下ってからなんですね。マニアな突っ込みでした。


いいです〜
 投稿者:みや  2000年09月23日 03時50分

どうも〜、何かこちらに書き込むたびに言ってるような気もしますが、お久しぶりです(^^;
これもいつも言っているような気がしますが、TOP絵良いです〜。メロメロですぜ〜。
ぜひ、彼女に毒舌を浴びせられたいもので・・・はっ、いけないいけない。ネット上では変態っぷりは抑えなくては・・・(爆)
あ、ファミリアーは、別に術者が死んでも死なないはずです・・・おそらく。


書き忘れ。
 投稿者:ながもり  2000年09月22日 01時10分

Gファンタジーのバロック漫画をようやく読みました。
結論から言えば、ん〜けっこう良いのでは?というのが個人的感想です。外界の風景とか住人とか、独特の居心地の悪さみたいなのはよくゲームの雰囲気が再現されていると思います(このへんは、さすがに元々バロッカーな作家さんだけのことはありますね)。
あえて言うなら中盤以降やたら説明っぽくなるのが気にならないことはないですが…同人マンガと違ってバロックを知らない人も読むわけですし。そのへんはやむない事情があるのだろうと推測。

主人公は、かなりプレイヤー(というか読者)の視点に近いです。このへんは、「バロックで一番気持ち悪いのは主人公だ」というイメージの人にとっては違和感があるかも知れません(永盛も実はそう。最初にバロックを数時間やって、主人公に対するイメージは「有翼のゾンビ…」って感じでした。)
でもああいう場に載せる漫画としては、「主人公=読者」である方がいいでしょうし。

心配といえば心配なのが、ジャンプの「封神演義」を知ってる人があの漫画見て「何これパクってるじゃん」とか思わないかな〜っていう事(苦笑)。違うの、こっちが元なのよ〜。

あともう一つ、バロックがらみというわけでもないですが。
DCの「デスピリア」というゲームを今日ちょっとだけ見ました。アイテムに寄生虫とかあるらしいし「ダークな雰囲気」と雑誌に書いてあったので、バロックに似たゲームなのかな?と思っていましたが…
実物を見たら、全体の感じとしてはそんなに似てもいなかったです(フォントの使い方はちょっとバロックを連想させますが)。
むしろ世界観はバロシン的かな。感触としてはバイオハザードの方が近いような気がしました。

で、この書き込みしていたらマシンが止まったんですが…これもマルクトの呪いか?


どうも
 投稿者:永盛綾子  2000年09月22日 00時39分

FF9でカップリングの話をすると周囲と意見が合わないらしいという現象を発見。
自分はルビィ×ブランク推奨なのですが蜻蛉嬢に言わせると「ルビィ×ロウェルがいい」だそうな。一般的にはブランク×ジタンなんだろうなー。(もしこれでマーカスが美形キャラだったらマーカス×ブランクが賑わっていたのかも知れない。個人的には、マーカスって見過ごされてるっぽいけど実は男前なヤツだよなあと思う)。
あと近頃サラマンダー×フライヤというのにかなり惹かれてるのですが、知人に言わせるとサラマンダーはエーコらしい。自分は、エーコはビビだろうと思ってたんですが、「ビビはクイナ」だそうな。えっ、クイナはジタンじゃないのですか?(笑)

「絶望の丘」でメンバー半数が出撃する時、フライヤはサラマンダーに・サラマンダーはフライヤに力をくれるのです。あれがどうも気になってねえ。あのシーンの「くれる人ともらう人」のパターンも、調べてみると面白そう。

>極楽蜻蛉ちゃん
>白魔コート
おお、いいではないですか。作ってしまえば?(と煽るヤツ)
社会人になるといろいろやりたい事もできなくなるしねえ。冬のイベントか、もしくは来年の春休みにゆっくり作って夏イベントで着るというのはどうでせう。
大昔から一度君にコスプレさせようと画策しているんだけど、未だに果たせていないんだよね。むー。

>新婚さん
でも、愛の巣には99年になるとウジが…(禁句)

>紅崙公主さま
おお、ご丁寧にありがとうございます〜。ぜひそちらにも遊びに行かせていただきますね(^^)
しかしうちもTRPGサイトであることだし、同人誌だけではなくいつかはサイトにリプレイを載せたいものだなあ。

>バルバリシア
うむ、やはりカイン×バルバリシアは基本でせう。フラットレイ様は、設定資料集に載っていた帽子なし顔イラストがえらく美形(ネズミだけど)なのがいい感じでした。えへへ。

>ファミリアー
術者が死ぬとファミリアーは…どこへともなくいなくなる、もしくはただの動物に戻る、とかそんなような末路ではなかったでしたっけ(違うかも。自分も自信ナシです)。
公式リプレイ二部でソーサラーが虎に殺された時にファミリアーは死んでいなかったので、「術者が死ぬとファミリアーも死ぬ」ではないと個人的には思っていました。
SNEの公式ページのQ&Aにこの質問があったような無かったような。あれ?(汗)

そろそろ個人ページ更新しようと思ったらミスが発覚。しかも近頃忙しくて、更新はさらに先延ばしになりそうな気配…あああああ。


リンクを張らせていただきました!
 投稿者:紅崙公主  2000年09月21日 15時06分

ようやっとリンクをはることができました。
もし、気が向きましたら、お訪ねくださいませ〜。
アドレスはhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5684
です(長い…)。

>曲
どうも、ラスボスのところでは緊張していたのか、
全然曲の記憶がありません。
早く終わっちゃったというのもあるかもしれませんが…。
うちは状態異常になる攻撃を全然くらわなかったせいか、速攻で終わってしまい、エンディングに入ってもしばらくエンディングだということに気付きませんでした(笑)。

で、モグタの子供に悩殺されてしまい、早く増えないかと無駄に時間を過ごす日々です(現在3匹)。
それと、うちはフライやさんの名前をバルバリシアにしたので、フラットレイ様をカインに変えたかった…(笑)。

>ファミリアー
会話はできなくても、オウムのファミリアーというのは可愛いと思います。
鳥ってあの独特の動きが見ていて楽しいですよね。
そういえば、術者が気絶してしまった場合って、ファミリアーも気絶するんでしたっけ?
最近セッションでそういうことがあって、一瞬悩みました。
でも、術者が死んだときはファミリアーも死にますよね…あれ、違うかも…(焦)。


ついつい>永盛
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年09月21日 00時56分

二回目プレイは名前をシュタイナーにしてしまった(ははは)。

ラスボス戦は、他の3人がくたばってしまい、やけになってショックを連発していたら、幸い相手が「衝撃」しか使わなかったのね。それでこうなりました。
その前の曲は、導入部のパイプオルガンからのつなぎ方がいいです。あとちゃらちゃら鳴らす高音のピアノ。ラスボスの曲のつなぎもがんばったなーという感じです。こういうのはファミコン時代はまず考えつかない演出。

戯曲のタイトルは現代劇というよりテレビドラマ調。少なくとももう少し明るい話を想像するぞ。

塔からジャンプのムービーを見ていたら、あの白魔コートを作りたくなってきた。だめかも……。

>新婚さん
回ってるよおー。


唐突だが。
 投稿者:永盛綾子  2000年09月20日 02時49分

「宝島」を読み返して思ったこと。片足のジョン・シルバーが飼っている「オウムのフリント」は、ボウシインコに間違いないと確信(おしゃべり上手でお調子者、おまけに「緑色のオウム」という記述はまさにボウシインコにぴったり)。
本によってはヨウムとして挿絵に描かれているものもあるようですが、同じおしゃべり上手でもヨウムは内気な種族だから、ちとあのフリントには合わないんじゃないかな。

オウムといえば今月のグループSNEホームページの「ソードワールドQ&A」で、「オウムのように人語を話せる動物をファミリアーにして、それで他の人間と意志の疎通を図ることはできますか?」という質問があったっけ。
「便利すぎると思うなら不可としてもいいし、認めてもかまいません。GMの判断です」みたいな解答になっていたけど…私がGMだったら、「つね日頃から練習させて覚えさせた特定の単語しかしゃべれない」とかいう制限をつけたいところです(笑)。
オウムが人語を話せると言っても、人間と同じレベルで話せるわけじゃないっす。当然だけど。

で、新しい単語を覚えさせるためにロールが必要になったりして(笑)。
ロールは二週間に一度だけ試みることができ、術者とファミリアーの間で精神力の対抗判定になります。ファミリアーの性格や知力・覚えさせる単語の複雑さによっては術者にペナルティーがつきますが、ヒマワリなどのエサをうまく活用すればボーナスを得ることができます。
…とかなんとか。
(いかん、「即席で変なルールを作る症候群」の発作が!)

>極楽蜻蛉嬢
やあ、クリアしましたですか。よきかな。
自分も初回はラスボスで返り討ちになりました。でも実はアレを味方にかけておくとずいぶん楽になるあたり、微妙にマヌケかもしれない。
「その前の彼」の音楽、かっこよかったですか?自分はあれ、個人的には「かっこわるー!」とか思ったんですが(苦笑)。出だしは確かにいいんだけど中盤が…。
しかし「かっこいい」という意見も多数のようなので、自分のごとき音楽シロウトが聴くとかっこ悪く聞こえるのかなと思っている今日この頃。
それよりは「絶望の丘」のへんな曲が好き。

シュタイナーは自分もやってしまうです。ていうかもしかすると「シュタイナー化現象」って、自分と君の間のローカル現象なのかも。
でも HP1、MP4てのはすごいなあ。狙っててもそこまでギリギリでは倒せないと思うですよ。

>二回目プレイ
さあ、「四本腕の男」がダガーからギルを盗むATEを見るのだ(で、そのあとスタイナーにとっちめられる)。

>戯曲
あれの作者はイプセンじゃなくてエイヴォン卿だったかと。
タイトルと中身が違和感あるなーてのは自分も思いましたです。タイトルは現代劇みたいなのに中身はシェイクスピア調なんだよね。
ダゲレオの道具屋の男女はコーネリアの死の意義より、友情と憂国の狭間におけるブランクの二律背反性について論じるべし。(と思うのは、自分がブランクのアニキのファンだからでせうか?)

>リンダ
リンダの猟犬の名は二文字という制限がきついですが、それだけにかえって名付けに燃えていたような気がします。シンという名前は自分もつけたことあるな。
オオカミにロボと名付けるのは定番と思われますが、自分の場合は犬のバド・狼のイン・イルカのネオ・鷲のルフ・象のテラ・コブラのデスなんてのがいました。
象は、最初に見た時「こんなブキミなのを猟犬にするの〜?いや〜っ!」とか思ったものですが…飼っているとあんなのでもだんだん可愛く思えてくるのが何とも言えない(笑)。
漢字名は、「そんなんよりオレの考えた名前の方がいい!」と思って襲名せず。

>新婚さんちに勝手に
でもあっちも新婚だからなあ。おまけにケンとリンダの新居はどっちかというと箱船の方だし。
なぜ人はついつい愛の巣を家具で埋めたくなるのだろう…。


リクエストにお応えして
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年09月18日 20時43分

FF9クリアしました。うんうん。フライヤかわいいねえ。ああいうお約束なとこが9は好きです。

いまいち運が悪かったのか、ラスボスにさんざんてこずり、その前の彼にはずいぶん死んでもらいました(音楽かっこいー)。倒したときも、生き残りはスタイナー一人だけでHP1、MP4だったし。

どうでもいいけど、話してるときについついスタイナーを「シュタイナー」と呼んでしまうのは私だけかな。でもワイマールを「ヴァイマール」とは呼ばないな。

見逃した小ネタがいっぱいありそうで、ついつい攻略サイトに通ってしまいます。スクウェアもカタイこと言ってないで、本作ればいいのに。
さーあ、気合いを入れて二周目だ(笑)。

>紅崙公主様
入れる所にみんな入ってると、見つかるかと。

ところで、イプセン卿の戯曲って、全部あんなふうに軽そうな題名に真面目な話がついてるんだろうか。「モーグリになりたくて」もめちゃくちゃシリアスな内容だったりして。

リンダ
猟犬の名前は苦労する。おまけに終盤はあまり使えない。
蜻蛉はヌエとかシンとかつけてました。今や黒姫に阪神。漢字のはあまり襲名したくない名前がそろってるような気がします。
今週の一言:「大丈夫だよ、兄ちゃん達は動物探しで大忙しだ」
新婚さんちに勝手に上がり込むなって。


せっかくの三連休も
 投稿者:永盛綾子  2000年09月18日 01時55分

雨で艶消しの感あり(苦笑)。まあ家でうだうだするのも、それはそれで悪くないものでありますが。
今日は気まぐれでマニキュア塗りつつ、「この作業って何かに似てるな…」と思ったらプラモデルの塗装であることに気付きました。溶剤の匂いととろみがそっくりでして。
透明マニキュア切らしてる時にタミヤの接着剤で代用しても、何も不都合ないんじゃないだろうか?逆に考えると、プラモ用塗料ってマニキュアの除光液で落ちないのかしらん。…などと、オタク女は所詮バカなことを考えているのであった。

>極楽蜻蛉嬢
うんうん、君はあの四体のカオスできっと感動できるに違いないと思っていたのです。自分も、四枚の鏡のイベントで四人の守護者がちょこっと出てきた時に「あ、こいつらカオスだー!」と喜んでおりました。
感動と言えば、自分はかつて2Dの絵で見て「すごいデザインやなー」と思っていたヘクトアイズが3Dになった時にけっこう感動していましたよ。ボムも。

で、どーでもいいけど早くクリアしなさい(笑)。

>リンダ
あのゲームではいろんな鬼畜プレイが可能ですが、アイアイを牧場で養殖して肉や装備品にするほどキングオブ人間失格な行動は無いだろうと思うです。
猟犬かわいがってますかー?自分は趣味的にワシが好きなので「ゲド」という名前をつけて贔屓していましたが、おバカで無鉄砲なのには閉口させられました(自分の方が弱いのに相打ち攻撃仕掛けるなよ…)。
けっきょく総合的に一番使えるのはオオカミですね。

今週の一言:「兄ちゃん、見てくれ!俺たちの愛のパフォーマンス!」
平和ボケのネクって好きだ…。

>紅崙公主さま
モイスはヘンな所にいますからねえ。と言いつつ、自分は攻略データベースに頼ってしまったなんて口が裂けても…(言ってるってば)。
「アレ」っていうのはあれのことだと思っていたのに、ハズレだったのか。ちぇ。

9のエンディングは個人的にはなかなか好きですけれども(途中で一瞬「またFF7と同じパターンのエンディングなのかー!?」と思いましたが。予想に反し、それなりに決着のついた終わり方になっていたので安心しました)。
しかしジタンとガーネットより某隊長カップルの方がラヴラヴだった気がするのは気のせいか(笑)。何にせよフライヤさんが幸せそうだったので良かったなあと。
「君の小鳥になりたい」の台本が読んでみたい今日この頃です。あのお芝居の中のブランクの役回りって、かなりいい味キャラだよなあ…。

>FFT
ストーリーを読み返すモードがないと、あれはどうしょもないですね。いいゲームだとは思いますが、歴史の苦手な人にはお奨めできないかも。
でも話を進めるのに疲れた時は、ゆっくりとアラズラム先生の話を聞くのも悪くないものでありました。
ついでにあのミニゲーム…「エナビア記」にはまって本編の進行が数日停止したのは自分だけではないと信じたいです(ウイユヴェールも良かったけど、こっちの方が個人的に燃えていた)。

>味方巻き込んでホーリー
最終ボス戦のNPCのアルマが、どう条件設定しても必ず標的に含まれるような動き方をするんですわ…(涙)。けっきょく痺れを切らしてアルマごと撃ってしまった極悪なお兄さん。
そういえばクラウドを救出するおまけシナリオで、勝利条件が「クラウドの救出」である事をすっかり失念したままハイト5ホーリーを唱え、その標的に彼がしっかり含まれていた…なんてヘマもやったことがあります。ははは。

>さまよえるオランダ人
あ、そういえば確かに。出版社とかは忘れてしまいましたが、同じシリーズでアーサー・ラッカムや東逸子さんが絵を描いているのもありましたね。図書館で見たことがあります。


見つからず…
 投稿者:紅崙公主  2000年09月16日 17時15分

結局、モイスが見つからず“アレ”をあきらめてクリアしてしまいました。
がっかり。
ちょっと最後は拍子抜けでした(苦笑)。
あ、でもドーガの館の曲が聴けたのにはえらく感動しました。

>FFT
しばらくやらないと、一体どういう話だったか忘れてしまうんですよね。
ちょっと話が複雑…というか、結構詰まってますし。
でも、やり応えのあるいいゲームだと思います。
算術に凝ってましたね…確か。
もう最後だったりすると、味方も巻き込んでホーリーをうったり…。

そういえば、さまよえるオランダ人の本の挿絵を天野氏が描いていませんでしたっけ?


おおう。
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年09月12日 19時14分

自分の名前を忘れるとはますます末期的。

FF9
4体のカオス、名前とグラフィックまで1と一緒でしたね。一度見たことがあるとかなり感動ものです。ちんまこいドット絵だったし。蜻蛉はリッチとマリリスまでは倒したのですが、その後データが飛びました。もっかいやろうかなあ。

Linda
ナナホシ見つけたのですが、炎のカーペットで弱らせているうちに爆発してしまう。頭に来て三つほどわな仕掛けてきました。とれるといいな。かなり詳細なデータベースのあるサイトを見つけてしまい、残るはキリン(牧場に預けてある。ゆでキリン食べたい)、アイアイ、ナナホシ、クジラ雌だけになってます。


こらこら(^^;)
 投稿者:永盛綾子  2000年09月12日 04時33分

↓極楽蜻蛉ちゃん、こっちのBBSではその名前表記だと誰だかわかりませんことよ。てなわけで、一つ下の書き込みの「や」というのは蜻蛉嬢のことであります。

FF9近況。
永盛は近頃、カードを育てるのに凝っています。使うカードをこれと決めてそれでカードバトルばかりやっていると、意外と育つものでありまして。成長記録などつけてみると楽しいのですが、これに喜びを見いだすようになるときりがないのが困りものです(苦笑)。しかも育ってほしいカードに限って育たなかったりして…。
あと三枚でカード全種コンプリートなんだけどな。

そうそう、先日最強の召還魔法を入手したのですが。あの召還グラフィックは何度見ても笑えるですねえ、ははは。
バハムート零式を越える「ここはどこだー!」ぶりもさることながら、ロボマニアの魂の叫びのごとき趣味的な大見栄が微笑みを誘ってやみません(「うおーこのムービー作った人むちゃくちゃ楽しそう…」といつも思う)。
しかも最終魔法にふさわしき召還ムービーの時間の長さ。リジェネかかってる味方キャラがいる場合、あれが召還されてから帰るまでの時間で、瀕死だったのが全快しますよ。

8の時みたいに、あの召還獣のフィギュアとかいうのは出ないのかなー。(もちろん変形合体は必須!)
あったらけっこう欲しいんですけれども。

>紅崙公主さま
懐かしいですね、3の「全面海」。浮遊大陸の場所がわからなくなって遭難し、誰もが一度は故郷を失ったオランダ人の気分を味わったものです。私なんか一瞬ハマリに陥ったのかと思いました。

>FFT
あれはディリータくんが確信犯的にいいやつ(笑)なので見ていて気分が良いです。エンディングは、ラストのラストでかなり意表を突かれました。「そう来るとは…」ていう感じ。
でもFFTのスタッフロール画面は、背景に表示されるルネサンス素描調のイラストがとても素敵なので一見をお薦めします。あれ見て完全に吉田明彦氏のファンになってしまいました。

あ、自分は鉄巨人の名前を間違えていた模様。FFTに出てくるのは労働八号と七号改なのですが、トレノのスタジアムにいるのは労働九号でした(笑)。
FFTの労働八号は可愛かったです。ていうか彼の登場イベントって、よく考えたらFFT唯一のギャグシーンだったような気が(そうか、FFTってほんとにシリアスな話だったんだなあ)。

>あおい魔剣さま
FF3は、自分もシリーズ中で一番思い入れのある作なので楽しみです。
いや冷静な話、今あれ遊んだら当時ほど感動しないかもという気もするのですけれど(苦笑)。その意味では今度の復刻版、旧作を知らない人がやってもそんなに楽しめない可能性があるんじゃないかとも思うのです。

>ロトのはか
あ〜ありましたねそういうのも(笑)。
そういえばパソコン版ウィズ4にもウルティマのパロディがあったはずだけど、あれPS版にはそのまま移植されてるのかなあ。PS版ウィズ4、気になりつつも未購入。

>極楽蜻蛉ちゃん
ナナホシは確か小アナビスだかどこかにいましたよ。
自分はサターン版で120種獲得達成した前科持ちです。ははは。(PS版とSS版の攻略本を両方見ながら挑戦したのですが、SS版への移植にあたって居場所が変わっている動物に苦労しました。タヌキとヒドラに手を焼かされて一度は諦めかけた…)
あのゲームは、同じ目的を達成するにも何通りかの方法があるのが秀逸なところですね。
自分はカエル雄雌を捕獲できなかったので、卵を大量に買いこんでつがいを入手できるまで延々と孵化させ続けたのですが…卵買いすぎて余ってしまい、おやつは卵オンリーという日々がその後しばらく続いたものです(笑)。


ご無沙汰
 投稿者:  2000年09月11日 21時20分

してましたです。
FF9はガーブもといローブオブロードを入手したら何だか目的を見失ってしまい、今は何故かリンダキューブ(アゲイン版)なんかやってます。ナナホシどこにいるの〜。

>紅崙公主様
アレは最後まで手紙を届けるとわかりますよ。がんばってね。


すみません、おちてました
 投稿者:美紗樹(管理人)  2000年09月11日 00時57分

ここ1〜2時間ほど、BBSがアクセス不能になっていたようですみません。

#実は出張先からPHS経由・・・というわけで、皆様へのお返事は後ほどゆっくり〜(苦笑)


今日、ファミ通読んで知ったんですが
 投稿者:あおい魔剣  2000年09月10日 23時08分

WS版FF、どうやらシステムも変わるようですねぇ。
個人的には「2」のM的育成法は残して欲しいです(笑)
「3」は実はFFの中で唯一、発売前に私が欲しがった
思い入れある作品ですがプレイ経験なし。やってみたい。

■昔のパロ
「リンクの冒険」でも、ロトのはかとかでてましたね。

■シャーマンキング
ああ、どこかで見たことがあると思ったら!!
確かにそんな感じもするです。


WSカラーとは…
 投稿者:紅崙公主  2000年09月09日 15時42分

FFは欲しいんですけど、WSは…(以下略)。
しかし、FF2の殴り合いは懐かしいですねぇ。
殴りすぎると知性が下がっていくという…実生活に基づいているようなないような(笑)。
私は、3のあの全面海が見れれば嬉しいです。
何時間迷ったことか(苦笑)。

FFタクティクスは、最後の方までやっといて、エンディングを見ていないという状況で止まってしまってます。レーゼの風は気付いたのですけど、労働7号!(爆笑)
今丁度ディスク4なので行ってみます〜。
モイスを捜すのに夢中になってしまって…。

は、天野氏の本ですか!
日本語版もハードカバーなんですか?
私も探してみようかな…。

青森に関しては、悟りまくると亜神になるか発狂しちゃうという記憶ぐらいしか…。
気になるぐらいだったら、買って来ちゃった方が早いですね(笑)。


ついしん。
 投稿者:ながもり  2000年09月09日 08時48分

天野氏と言えば、↓こういう本が大学SF研の方で話題になっていました。

「The Sandman:The Dream hunter」
(文 ニール・ゲイマン/画 天野喜孝)

少し前にアメリカでハードカバー版が出版され、そのうち日本語版が夢枕獏氏の訳で出るそうな。でも原語版もお薦めらしいです。
絵が気合い入っていて良いという話なので、ちょっと私も探してみようかな。

>ドワーフの挨拶
今の人はあれ見て「FFがドラクエをパクったのがそもそもの語源」とは思わないんじゃないかな(笑)。FFシリーズの中でも「ラリホ〜」はもはや定番化している感があります。
今思えば初期のFFは明かにドラクエに対するアンチテーゼ的なスタイルを意識していましたから、その頃のFFの中にドラクエのパロディネタが出てくるというのは、当時の業界内でのFFのスタンスを象徴していた事実であるような気が。

でも、当時の業界ってパクリネタに寛容だったんだなあ…。今同じことやったら訴訟沙汰になりそう。(この風潮ってコナミのせいなのか?)


ああそうでした(苦笑)
 投稿者:永盛綾子  2000年09月09日 08時16分

今週号のファミ通に記事が載っていました。12月上旬にワンダースワンカラー本体と同時発売だそうで。ソフトと本体同梱で一万円くらいのセット販売があるそうですが、本体と合わせて一万円ならそりゃ買っちゃうだろうなあ。
写真を見たところ、画面も全体的にリメイクされている模様で(ファミコンの画面とはタテヨコ比率が違うそうですから)。戦闘シーンに背景がついているのを見て「半熟英雄みたいだな」というのが第一印象でした。でも黒バックの戦闘シーンも悪くなかったと思うんだけどなあ。

そして何と言っても、2の迷物というべき殴り合いの日々が戻ってくるのでしょうねえ…(笑)。あれが無かったら2ではないですもの、と断言。ついでに成長バランスまで昔のままだったら大笑い&侠気200%を感じますが、さすがにそれは無いだろう。
そしてまたミンウはアルテマのために無駄死にするのだな(禁句)。でも私は2のシドにまた会えればそれで満足です。ふふ。

とりあえずPS2とかなんとかのソフトより、今一番気になっているゲームはこのFF旧作移植版だったりします。
(それにしてもPS2のソフトって、ほんとに燃えるものが無い…。ほんのちょっとでも「買ってもいいかな?」と思ったのは今のところグラディウスくらいです)

>FF9の旧作ネタ
今回はかなり、旧作を知っていると「おっ!」と思う箇所が多いですね。「旧作ファンに媚びてる」という実もフタもない言い方もありますが、少なくとも自分は単純に楽しかったり嬉しかったりしたのでOKと思います。
ついでにFFタクティクスからの引用も多いのですが、なんだかんだ言いつつFFタクティクスって比較的マイナー作品であるらしい。個人的にかなり好き&名作だと思うので、これはちと残念なところです。「レーゼの風」とか「ウイユヴェール」とか「労働7号」(←ディスク4のトレノのカードスタジアムにいる対戦相手)とかはFFTからの特別出演だったり。
「労働7号」はFFTでは味方ユニットとして参戦する鉄巨人のキャラなのですが、それを知っていると、FF9の労働7号が「鉄巨人のカード」ばかり使ってくるのを見てニヤリとできようってものです。

あ、そういえば以前に「さすがに半熟英雄からの特別出演はないだろう」と書きましたが…一つだけあったではありませんか!あの、ゼネロとベネロとゲネロを当てるミニゲームが(笑)。
っていうかクロノトリガーにも同じミニゲームありましたけど。

>ブルーフォレスト
人呼んで「青森」というあれですか。私も、ルールそのものは知らないのですが「よくわかる本」だけかなり前に読んだことがあります。
個人的には、「自分の残り寿命があと何年しか無い」と知りながらプレイするというルールが印象に残っています。そして回復呪文を使うと寿命が縮むのだったような(寿命に関するルールは央華にもありますが、央華の場合は残り寿命がどんどん伸びていくので、その点はかなりブルーフォレストと印象が違いますね)。

以下どうでもいい事。今週号のジャンプの「シャーマンキング」に出ていたアレは…天使銃?(笑)
銃弾の形まで似てましたぜ。


WSカラーです(^^;
 投稿者:あおい魔剣  2000年09月07日 20時10分

ちょおっと待ったー!!(笑)
FF1〜3、ロマサガの移植はゲームボーイではなく、
今度ゲームボーイアドバンスに対抗する形で発表された
ワンダースワンカラーにされます。くれぐれも御間違え
なきように(苦笑)
ワンダースワンカラーに関する記事は、以下を参照。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0008/30/news02.html


ゲームボーイですか
 投稿者:紅崙公主  2000年09月07日 16時00分

私も1〜3復刻してほしいと(酔っ払いのオヤジのように)
延々と言いつづけていたので、それは嬉しいですね!
は、これはゲームボーイを買わなくては…(いそいそ)。
ファミコンは、まだ現役バリバリです。
WIZとかあるんですがやってないんですけどね。
もう、本体よりソフトの方が寿命のようです。

今回(FF9)って、昔の作品からの名前ありますよね…。
グルグ火山もそうだし、インビンシブルにパンデモニウム。
ドワーフの挨拶まで…って、スクウェアっていつもこんな感じですかね?

天野氏の展覧会には、私も行きました。
私の回りには天野狂いが多いもので…(苦笑)。
かく言う私もなんですが(死)。

唐突なのですが、ブルーフォレスト物語って面白いですか?
何故かうちに“よく分かる本”だけがあるんです。
いつから出没したんだか謎なんですけど、
うちではよくあることなので…(物持ち良くて、整理嫌い…)。

は、長々カキコしてしまいました。すいません(汗)。


ふと思ったのだが。
 投稿者:永盛綾子  2000年09月07日 02時20分

チョコボで穴掘りに精出している極楽蜻蛉嬢は、肝心のFF9のエンディングをもう見たのだろうか(笑)。
永盛は近頃「四本腕の男」さんがお気に入りキャラです。ブランクと同じ顔じゃんというツッコミはたぶん正しいと思う。

で、しっかりFF9のサントラも買い、仕事しつつ延々と聞いている今日この頃。
FF9の曲といえば、一番「おおっ!」と思ったのはグルグ火山の曲でした。あれ、FF1に出てきた同名のダンジョンの曲のアレンジ版になっているのです。しかしそんな事覚えてる人間って、今何人くらいいるんだろう?(いや、案外いそうな気もしますが)

ゲームボーイだか何だかに、ファミコン時代のFFシリーズ(1〜3)が移植されるそうですね。PSで4が出た時に「4は復刻しなくていいから1〜3を一つにまとめて復刻してくれ〜」とか思ったものでしたが…これでFF2や3をまた遊べるのなら、そのためにゲームボーイ買ってもいいかも知れないなあ。
うちのスーファミはまだ動くけれど、ファミコンはさすがに完全にオシャカになっているものですから。

>うみねこさん
ペプシマンのやられシリーズを見ていて、「ひょっとしてペプシマンって受キャラなのか?」(←爆死)とか思ったことは内緒であります。わはは。
そういえばあのシリーズ、ドラキュラだけはペプシマンがやられていないのですよ。ドラキュラとペプシマンが二人で仲良く一気飲みしているの図になっているのです。

>ルールブック
よく考えたら大きいルールブックはかさばる分だけ行方不明になりにくいので、自分のようにいい加減な人間にとってはその方が良いような気もしてきました(笑)。文庫版のルールブックだと、そのへんに放り出しておいてそのまま行方不明化っていうのをよくやってしまうのです。
あ、でもリュックサックでないと持ち運べないようなのは流石に勘弁だな…。
あと大きいルールブックの場合、「カバーをかけ、普通の文庫本を読んでいるふりをしつつ電車内でルールの勉強」っていうのができないですね。

>ひまい雑用天使しうにんさま
情報ありがとうございます!なんだか素敵そうな本ですねえ。
特殊な体裁の本というのにはなんとなく憧れがあるので、今度注文するなり何なりして探してみたいと思います。

特殊な体裁と言えば、「はらぺこあおむし」ってなんで今頃有名になってるんだろう。あの絵本を見て幼年期を送った人間としては、既に古典だと思っていました。

>あおい魔剣さま
メールとかネットとかの通信手段は、慣れてしまうと、いざ使えなくなった時にかなり落ち着かなくなりますよね。後戻り不能な文明の病というのは恐ろしいもので。
なにとぞお大事に〜。

>バトルロワイアル
分厚い本ですが、自分の場合なんかつい一気読みしてしまうのです。あの話って、面白かったからこそ問題視されたような気がするのですけれども。
一定のルールを踏襲しながら進んでいく話なので、ゲームやる人間としてはけっこうツボに来るんですよね…。「各自に一種類ずつランダムに武器が支給される」という要素なんて本当にゲームっぽくて、読んでいて面白いです(こういう言い方すると、ゲームを害悪視する人にまたいらぬ誤解を与えそうでイヤなんだけど)。


メールが壊れた〜
 投稿者:あおい魔剣  2000年09月06日 19時37分

まあ、半分は自爆ですが。どっちにせよ、しばらく使用不能。
(↑メーリングリストに参加したのが直接の原因)

■バトルロワイアル
観光ついでに兄の引越しを手伝った関係で(あくまで観光主体)
実家にただ今寄生虫・・・もとい、帰省中なのですが、そこで
弟が所持しているのを発見。そのまま強奪いたしました。
いや、色々あってまだ読んでないんですけどもね(笑) 
早く読んで、感想交換とかしたいなぁ。

■央華封神デカ本
ルールブックコレクターな私には、集める本の大きさを
統一してもらえるのはありがたいので、SWやガープス
とかと一緒に並べておけるデカ本は賛成派。
邪魔だ? 場所をとる? いやいや、そんな些細な欠点、
「大きくて読みやすい」という利点の前には・・・。

なんとか9月中に出てくださると嬉しいんですけどねぇ。







河出書房新社
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年09月04日 00時24分

から出ております。 「不思議な文通」3部作。
>永盛様
原作はニック・バントック。
ウサギのぬいぐるみからの手紙がはっついてる絵本、「フェリックスからの手紙」の元ネタはこれだと思って間違いございません。(多分)
各ページに一通づつ、美麗なハガキないしは封書が付いている、(図書館には絶対置けない)特殊な体裁の本です。
個人的には内容にもはまりました。 お薦め。
パソゲも原作の雰囲気を壊さず、巧い作りです。(イントロ朗読緒形拳!)
あ、ゲームは北方圏では全く見つからず、関東の友人に「LA○X」(伏せてない)で購入、宅配して貰いました・・・。


ついしんツノうちわ
 投稿者:うみねこ  2000年09月02日 23時25分

デフオルメ行きすぎて発見するのに苦労しました(爆)
んん〜あそこまで行かれるとちょっとゲージツの世界で私は
苦手めかも知れませぬ。
でもあれだけのアイデアを出せるというのはすごいですねぇ。感嘆。
それでは〜


さらさらっとお邪魔です
 投稿者:うみねこ  2000年09月02日 23時16分

>永盛さん
ツノうちわ情報有難うございます。また拝見しに行ってこよう・・
ペプシマンは、なんだかどれもモンスターにやられてる気が
するんですが(笑)
ルールブックは、デカイと、本棚に入れにくい!!(爆)
天羅、まだ入手できません。どうなってるんだ・・
旧ルール使用者からは案の定というか、色々賛否両論のようですね。

>紅崙公主さん
>シャドウラン
商業で切られてしまうくらいなので、やっぱり難しいのだろうと
納得してしまったのですが<デッカー
Dヘッド、好きだったのになァ〜(T▽T)
でも、あのマトリクス戦闘Pを読み切っただけで素晴らしいかと・・(感嘆)
私はただひたすらSMGをぶっ放すパーティの良心でした(今考えるととてもヘンなキャラの気がする・・・)。


うーんと
 投稿者:永盛綾子  2000年09月01日 00時11分

変わり花火という呼び方が正しいのかどうかわからないのですが、あのタイプの花火って正式名称なんていうんだろう?
ともかく、要は紅崙公主さまがおっしゃってるような、開いた時に丸じゃなくてちょっと変わった形に見えるタイプの花火です。
ああいう系の花火は(普通の花火が球形に開くのでどこから見ても丸く見えるのと違って)模様が平面上に存在しているため、開いた時の角度が悪いとちゃんとした形に見えないんですね。
それだけに、ものすごく綺麗な形で開いた時には歓声&拍手が起きていました。この前の大会では、星型やうずまき型(ドリームキャストのマークみたいですな)やハート型の花火なんていうのもありました。あれも、年々新作が増えているようです。

しかし…どーんと開く花火の玉を見上げながら、照明弾やシューティングゲームの特殊ボムを連想してしまうのはやはり病気でしょうか(苦笑)。
いやそれ以前に、自分は打ち上げ花火を見るといつもテトリスとオウガバトルを思い出します。

>キリスト教と笑い
あ、そうそうヨナ書の話がありました。してみるとたぶん、同じ本のようですね。
ずっと前に押井守氏が「魚は無意識の象徴」と言っていたのを聞いて「何だそりゃ?」と思ったことがあったのですが、あの本にそれと似たような事が書いてあってちょっと納得したものです。

前の時に書き忘れたのですが、ガッチャマンの女役は稲垣吾郎氏(字、これで合ってたっけ?)だそうです。NTT東日本のサイトを見てきたのですが、なんだかサイトの作りとかが妙にかっこいいですねえ。
ガッチャマンと言えば、数年前に上野で開催されていた天野喜孝氏の展覧会でガッチャマンを描いた「BIRD」というタイトルの版画が展示されていまして。あれもかっこよかった。
かく言う自分、ガッチャマンのアニメそのものは知らなかったりしますけれども(苦笑)。


変わり花火って?
 投稿者:紅崙公主  2000年08月31日 09時16分

初めて聞きました。変わり花火。
火をつけると変形(…)するんですか?
あ、要するには魚とかの形にドカーンといくやつですか?
だとすると、私は二重のリングぐらいしか見たことありません。色々あるんですねえ…。
スマイルマークを見てみたいです。かわいいなぁ…(笑)。

キリスト教と笑い…もしかして同じ本かもしれません。
ちょっと、タイトルがうろ覚えだったもので(苦笑)。
通過儀礼の話、あったような気がします。
それって、ヨナ書の話から派生していたんでしたっけ?

ルールブック検索大会、うちでもよくあります(笑)。
うちの場合はSWなんですが…。
旧版でやっているため、3分冊。Q&Aも検索したりしてます。
その点、やはり一冊はいいですよね。

>うみねこさま
え〜っっ。
やはりデッカーは浮いてしまいますか…。
確かに商業誌の方も後半はデッカーがメイジに置き換わってましたね(涙)。
私、デッカーがやりたくて、ルールブックを買ったら即マトリックス戦闘を読んで、デッカーを作ってしまいました。これ、NPC用かな…(笑)。
概ね、私が言い出しっぺでGMをやる羽目になるので、
こうして自分を慰めてるんですね…。
とほほ…。


ここからレス。
 投稿者:永盛綾子  2000年08月31日 03時26分

風邪ひいて寝てたり書き込み途中でエラーが起きたり、なんだかんだで「レスする」と言ってからやたら遅れています。いかん。

>うみねこさん
バロック両面ギャルうちわの角さんは、モリタ氏画のキャラクターポストカードと同じ絵柄なのであります。モリタ氏&コスガ様のサイトにサンプル画像が載ってましたよ〜。モリタ氏のあの図案化された絵柄、大好きだなあ。

ペプシのおまけ妖怪編は、あのシークレットとかいうのが一番手ヌキに見えますねえ。一時期、どこのコンビニに行ってもシークレットと棺桶(袋の上からすぐわかる)しかない時期があったんですが…何かの陰謀?
永盛は今回、1.5リットルの方についてくる「ドラキュラ」がかなりポイント高かったです。1.5リットルバージョン(あこぎなことに、500ミリとは別の系統が入っている)の方は特に集める気はなかったのですが、なんとなく数本買ってたらドラキュラが出ました。ラッキー♪
その後、ドラキュラ二個目が出てダブっているのは内緒(笑)。

>央華復活版
発売が延期というのは聞きましたが、私も9月より延びるんじゃないかな〜と思っている人n号です。でもTRPG冬の時代とか言われている昨今、サプリメントを後から気軽に出せるご時世でもない模様なので、今回のルールブックは(多少時間がかかっても)気合いを入れていろいろ充実した内容にしてほしいですね。
ルールブックの大型化については…ソードワールドが大判になった時は「え〜?文庫の方が良かったのに〜」と思ったものでしたが。央華の場合はプレイ中よく参照するデータが数冊の本に分散しているので、
「あのチャートどこにあったっけ」「『遊ぶ本』じゃなかった?」とか、全員でルールブック検索大会という事態が発生するのはざらでした(苦笑)。
なので…あの文庫数冊文のデータが一冊の本にまとまるのは、央華の場合はそんなに悪くないのではないかな〜と個人的には思います。
あ、表紙絵は鶴田謙二さんだといいなあ。

>天羅零
そうそう、先日が発売日だったというのをうみねこさんの所のBBSで知ったのです。ちょっと世界観が面白そうだし、プレイするかどうかは別としても買ってみようかなという気になっている現在。

>近会さま
ここ数年は小説書きの極楽蜻蛉嬢がずっとイベント不参加だったのですが、これを機に今後は全員で参加したいものです
近会さまは前のコミケ初参加の時になかなか大変な思いをされたそうですが…もしも気が向いたら、また来訪してくださるといいなあと思います(^^)

>ひまい雑用天使しうにんさま
そういえば今度出るらしいタイピングゲームも密かに気になっているのですが、あれももしかして窓版対応限定なのか?と不安になりつつある林檎ユーザーです。
機種が違うので最初から遊べる望みが無いのと、機種の上では問題ないはずなのに何故か遊べないのと、どっちがマシなんだろう(苦笑)。

図書館、見てくださってありがとうございます〜。今後少しずつ記事を増やしていく予定ですが、相変わらず水が岩を削るようなペースになりそう。
平野氏についてはなんだか当時ずいぶん持ち上げられていた感じでしたが、ご本人がちゃんと「日蝕は本来こういう売れ方をするような本でない」と理解している模様だったのでよしと思いました(何が「よし」なんだか)。

セレモニーオブイノセンス、今度探してみますね!とは言ってもガラージュ以下って、相当に入手難易度が高いのでは…。原作本というのはどのようなものなのでせう。

>川辺智さま
この前改めて「用語集」の同人誌版をゆっくり読んでみたら、悪い癖でまたいくつかくだらない注釈を思いついてしまいました(笑)。他の方のネタを見ていると連鎖的に思いつくようです。
忘れないようにメモしましたので、そのうちまた登録しに行きますね♪

>極楽蜻蛉ちゃん
この前会ったら、穴掘りは既に末期症状の模様でしたな。私もわしわし掘ってますよ。「入り江は稼ぎどころ」と君が言ってた意味がやっとわかりました。
自分は君と違い「聖なる鎧」を目指すほど克己心旺盛でないので、今の目標はヴィルトガンスのカード。

そうそう。永盛はカード狩りにはまっています。シナリオの都合でやりたい時になかなかカードゲームが遊べなかったりするので、トレノに立ち寄った時にはここぞとばかりに貴族をカモっている毎日。貴族ならカモっても罪の意識が軽いから(笑)。2週目プレイのガーネットは、態度がお姫様なのにカードゲームとなると雀ゴロなみに好戦的です。
裏道のジャックの本名を教えてもらうのじゃ〜!!(しかし一週目プレイの時に持っていた「カエルのカード」をどこで入手したのか思い出せない…)

>みやさま
>バトルロワイアル
やはりビートたけしはセンセイ役のようですね。うーんどんな感じになるんだろうとちょっと楽しみ。別に期待しているわけではないですが、話のネタになりそうなので。
そういえば劇場版では、先生の名前が「キタノ先生」になるそうです。やっぱりあの金八先生の悪質なパロディギャグは、いろいろと問題があったんだろうなあ。
(ていうか、コミック版の時点で既に先生の名前は改変されてるらしい)
萌えと言えば、自分は千草貴子さん萌えです。さばさばしていてかっこいいし、やはりあの最期のシーンがいいですねえ。
なんだか彼女、「リンダキューブ」のリンダのイメージだったりして。それで個人的には彼女はショートヘアだと思いながら読んでいたのですが…
あ、よく見たらちゃんと本文にロングヘアって明記してある。

ミサキ御前やぢょん君もバトルロワイアル読んでますので、ここの掲示板にそぐわない話題じゃないと思いますよ〜。来る人多くないここの掲示板の中で、四人に通じる話題というのは立派に多数派であるはずだ。
しかしあれってギャグ小説のような気がするんだけどなあ…。

「萌え」っていう言葉は、初めは「うーむ…」と思っていても、自分で使ってみると何故か使い勝手が良くて馴染んでしまいそうになりますねえ。ははは。
プレイヤー当てクイズは、妖魔の新刊が出たことでまた新たなヒントが増えたと思いますので、もう一度出してくださってOKですよ〜。ていうか、前回出していただいたのに集計を延期してしまって済みませんでした(苦笑)。
次の新刊は、たぶん央華です!スペース落ちなければの話ですが…げほごほ。

>紅崙公主さま
「薔薇の名前」は大筋と関係ないところがけっこう楽しいので、ときどき取り出しては部分的に拾い読みしたりしています。推理小説の読み方じゃないですね(でもあの話を「ミステリー」というのはちょっと違うような気がする)。
そういえば自分も岩波文庫の「キリスト教と笑い」という本を読んだのですが、この本は本筋でない部分(通過儀礼うんぬんという話)の方が面白かった印象が。

花火大会といえば、ちょっと前にTRA.の皆で花火大会に行きました。変わり花火(サカナとか星とかの形に開くアレ)ってやっぱり面白いなあ。スマイルマークの変わり花火がラブリーで楽しかったです。

>とり氏
そして赤頭巾は狼を食べた。じゃなくって。
自分はあの系列の作品を他に一つも見てないのでつっこんだ解釈はできそうにないですが、押井氏は廃墟映画作家だと思って良いですか?(笑)正しくは、「人狼」の舞台って廃墟じゃなくて下水道だけど。
文系でも理系でもなくて感覚的に生きてるヤツとしては、あれは一種の血と肉の性的な気持ち悪い童話、というのが総合印象でした(なので、君に借りた「人狼」のブックレットに載っていた押井氏の文章が面白かった。だいたい、あの本の表紙と裏表紙の赤頭巾ちゃんって妙にやらしいよ…)。
だから「赤頭巾に恋をした狼のお話」という見方も間違いではないんじゃないかなーと。
廃墟映画として見ても童話として見てもとり氏のような見方で見ても面白いところが、あの映画のすごい所なのではないかしらん?

意味といえば…あの話の中に出てくる「赤頭巾」の童話には、「鉄の服」というあまり見かけないエピソードが最初に入ってるよね。あれはどういう事なのかなあと気になってみたり。
「鉄の服」というイメージから最初に連想されるのは、やっぱりあの無機的なバトルギアだと思うけど。

>あおい魔剣さま
アンケートというかクイズは、まだやっております(笑)。
今回はかなり枚数を配った上、「良かったらクイズに協力してね」とかインフォメに書いたためか、既にしていくつか解答が戻ってきました。とりあえずここのホームページを見ている方にとってはだいぶ難易度が下がると思われますので、ぜひ送ってくださると嬉しいです。
パソと言えば、永盛のパソもこのごろ調子が良くないようで、エラーが頻発します。それもあって、こんなに遅レスになってしまったのですが。

あはは〜、緋縅萌えですか(笑)。

>ミサキ御前
BBS改造、お疲れ様であります。うん、なんだかいろいろグレードアップしている模様ですねえ。ぱちぱち。
あとは、とりあえずよその掲示板によくあるみたいに、書き込みから他サイトへのリンクが作れるといいなあと思ってるんだけど…ダメ?(←鬼)

こうやって一度に大量にレスするのも、読みにくくてなんだなあ。
ま、今回はしょうがないやって事で大目に見てやってくださいまし。


我の存在意義ハ勝ち続けルことのみ!
 投稿者:永盛綾子  2000年08月31日 03時23分

まずは近況いろいろ。↑上のは近頃の自己内合い言葉です(何それ)。
この前から大騒ぎしているので私の周囲の人間には呆れられていること確実ですが、二週目プレイを始めたせいでFF9の「黒のワルツ」にはまっています。ていうかその気になれば「黒のワルツ本」が作れそうな勢いだったりして(苦笑。そんなん誰が欲しがるんだ)。
あ、でも本だと製本が大変だし限られた人にしか見てもらえないし。ここはひとつ「黒のワルツサイト」を作るという案はどうだ!?その前に、やるって言いつつまだやってない事たくさんあるじゃんよと自己ツッコミ。
いや、要は自分が見てみたいんですわ。ワルツ本とかワルツサイト。
ワルツ二号は密かに女じゃないかと思っているんですがねー。え、どうでもいいっすか?

とり氏には「美形悪役の兄ちゃんそっちのけでワルツにはまってるあたりが、やっぱ永盛だよな」と言われたです。だってクジャって気持ち悪いっすよ〜。あの気持ち悪さが味なんだけど。
でも、あのしゃべり方は一回伝染すると癖になりそうな気がする(笑)。

バロックの漫画化に関するよねみつ氏のコメント(本日のSTINGWEB掲載)が笑えました。バロックの最終野望が「ヨーロッパで映画化」であるというのをバロリポ金で読んだ記憶はありましたが、そうか野望って13個もあったのか。
気宇を壮大に持つものが最後には勝利するってもんデス。と、バロックキャラと思えないほどにポジティブなPS版棺桶男は言っていた。

近頃駅とかにべたべた貼ってある「DINO CRISIS2」の宣伝がかっこ悪いと思うのは自分だけかな。以外な路線を突こうとしてかえって陳腐になってるような。あれよりは1の宣伝の方がスマートだった気がします。

そういえばコミケ明けからトップ絵が変わっていましたっけ。例によってマウスでごりごり描いた風水少年ことシンちゃん、目つきの悪さがトレードマーク。
目の色と首のドッグタグを強調したくて描いた絵なのですが、紫色のうにうにしたエフェクトをかけてみたら、そっちに目が行かない絵になってしまいました。


でかいですか・・・
 投稿者:うみねこ  2000年08月30日 23時38分

央華封神ルールブック・・
天羅万象・零はイベントではもう販売されたらしいのにいまだ
取り寄せされていないとゆー・・とほほ。

>紅崙公主さん
こんにちは〜。シャドウラン買われたのですね。サイコロじゃらじゃら
振りまくって遊んで
ください(苦笑)最大12個振れた筈 ・・・
でもデッカーは浮いてしまうのでGMもPLも難しいそうです。
(実際商業リプレイでも後半デッカー出てこなかった・・・) 


央華封神ルールブック
 投稿者:みや  2000年08月28日 01時17分

デカいものです。
ほんとは、一昨日あたりに発売してるはずだったんですけど、編集作業が間に合わない云々で9月に延びるとのことです。
でも、もっと延びるような気が・・・ゲフゲフ。


おおっと
 投稿者:紅崙公主  2000年08月26日 22時39分

BBSに入ってきたら、微妙に変わっていて一瞬どっちか迷いました。

最近、NTTのCMでSMAPがガッチャマンをやってますが、
女とチビとデブを誰が担当しているのか気になる模様。どうせ2号は木村でしょうし、つまらんなあ…ぶつぶつ。

実は、4日ほど友人宅に仲間と泊り込んで、TRPG合宿状態でした。
何か若い頃を思い出します…。
すごく憔悴しました(苦笑)。
そして私も、またやる時間もなかなか無いのに、シャドウランを買ってしまいました。
買っても、そこから皆に浸透させるのに時間がかかるので、大変です。

>極楽蜻蛉さま
私もどうやら末期的になってきてしまいました(笑)。
そういえば、“アレ”って何なのでしょう。


改造・改造・改造!
 投稿者:美紗樹(怠惰な管理人)  2000年08月25日 23時27分

只今、BBSの中身を少々いじっております。書き込みがうまくいかない場合は、数分間お待ちくださいませ。


キョロちゃん着ぐるみ、くたくた寝てる糸目のが欲しいよ〜!
 投稿者:うみねこ  2000年08月25日 14時32分

・・ひまいさんにつられて買ってしまいました(カバ)がおめめパッチリヴァージョンで残念。糸目のが欲しい!くう!

オマケといえばきょーだいがなんかくれました。ウワサの(?)ペプシコーラのおまけらしい
ボトルキャップなのですが、いきなりシークレットなブツだったようです(袋に載っていない分)。
でも、一番チャチい気がしました。ペプシマンいないやん・・(−−;

そういえば、風のウワサに央華封神復活と聞いているのですが・・?文庫だといいなぁ・・
ダメかなぁ・・最近はとにかくデカいのが流行りみたいだからなぁ・・<ルールブック
デカいのだと、他人を巻きこみ辛いのですよ(苦笑)

ガープス・ガープスマジック完訳版も大きいのが出ていますが、皆様は購入されましたか?
私はとりあえず文庫版を持っている上、GMをやる機会がないのんで保留中なのですが・・
有るうちに買っておいた方がいいのかなぁ(苦笑)ゴーストハンターRPGも取り寄せしたら
在庫切れと言われてしまいましたし。
しかし、GMどころかゲームする機会すらないのに、良く買うな私も・・(今日は
天羅万象・零の発売日。来週位には入手かと・・)

それではまた♪


確かに
 投稿者:あおい魔剣  2000年08月24日 13時29分

緋縅さん良いでス(萌)

■キャラ当て
前回購入分と今回購入分の用紙を合わ
せて当選率アップを狙ってみよーかしら?


しかし、萌えって言葉もどうなんでしょうね
 投稿者:みや  2000年08月24日 12時35分

ども〜、コミケの新刊リプレイ読み終わりました〜。
緋縅さんいいですね〜。萌え(爆)
幼い毒舌家って、かなりツボな感じです。
緋縅さんが毒吐くたびにメロメロになってましたよ〜。
って、またしても怪しい発言をしちゃってるような気が・・・。
そういえば、キャラ当て・・・。
なんか今だと、前とは違う答えになってるんで、新たに出しちゃっていいんでしょうか?
では、次回の新刊楽しみにしております〜。


ソ○モンよ、私は帰って来たッ!
 投稿者:あおい魔剣  2000年08月21日 19時34分

コミケより一週間。ようやっとネットに復帰いたしました。
当日お会いしたTRA.の皆様方、申し訳ありませんでした。
ちと前日にゴタゴタして不眠不休の状態で参加したため、
挨拶などもおざなりになっていたと思われます。
(マクロスプラス劇場版見たのがマズかったんでしょう。
 いやァ、それでもあれは見て良かった・・・^▽^)

■戦果
こんな私でもTRA.の新刊が買えました。
アンケ−トの集計は、まだやってらっしゃるのですね。
私に「とっとと出しやがれ」って事でしょうか(笑)
ともかく、今回のリプレイも面白かったです。
次回が今から楽しみ・・・。
(裏表紙の人等、今回アクが強くて良かったです)

■パソ
しばらく相手にしなかったから、スネちゃったようです。
CとDとEと3のキー入力がかなり妖しくなりました。
他のキーと同時押しでないと反応しないなんて厳しい。
・・・なに、単に寿命がきて壊れただけでしょうが。
(振るとカラコロと心地よくない音を立ててくれまする)


そして 狼は赤頭巾を食べた…。
 投稿者:鳥坂  2000年08月21日 02時35分

レスでもないのに珍しく描き込み。
本日TRA.のダメ有志を募って「人狼」を観て来ました。

封切り自体は一月近く前なんですが、こちとら有明やらお仕事やら色々あってさー、ほとぼり冷めてよーやく暇になったので、今しかないと映画館を襲撃。押井守の「ケルベロス・サーガ」シリーズは、小生何だかんだで10年近く追っかけているのでハズす訳にはいかんのですよ。

所見
まぁ、大体が「監督の世界観に浸りに行く」類の映画なので、私は楽しめたけど余人にはオススメしかねます、見るなとはいわんけど。
どうも今作はモチーフ過多のようで、一つのキーワードから2つも3つも原形が予測出来るから、上っ面だけ読み飛ばすと「赤頭巾に恋をした狼のお話」なんてキャッチを書く雑誌が出て来てしまう。
結局 物語の途中で人狼クンは自分がケモノである事に気付いてしまう為、赤頭巾ちゃんの頭巾かなぐり捨てての絶叫も、虚しく下水道の中を上滑りしていく。いや、そのズレ加減すらも監督の計算通りなのかもしれないけど。
彼女の人生ってそんなに空虚だったのか、実はラストは彼女にとって思うツボでは、なにより人狼クンホントに赤頭巾ちゃんの事を愛していたの、とか、考えるネタは尽きない。
まぁ、恋愛感情を理詰めで解析してりゃ世話ないんだけどさ。
押井(イ)ズムがほぼビョーキの域にまで達している小生としては、キャラの行動全てに何らかの意図と寓話的含みが込められてるよーな気がしてオチオチ夜も眠れないので。

理解し切れる出来るまで映画館に足を運ぶか、ちょっと待って浮いた映画代でDVD買うか…。
うーむむむ…。


鉄巨人
 投稿者:永盛綾子  2000年08月20日 01時45分

すみません、レスはまた明日の夜にでも書きます〜。どうもエラーが頻発するなあ。

今日は、もう見逃してしまったものと諦めていた「アイアン・ジャイアント」が実家の近くの映画館でやっていたので見に行きました。
……うわああああ映画館で見て良かった〜!
ポンコツ調ロボットに弱い永盛にとっては、まさに猫にマタタビのような映画でした。もうどうしようってくらいに泣ける泣ける。近頃どうも以前より感動泣きしやすくなったようで。
全体的には、原作版ナウシカのオーマを主役にして「ハリーとヘンダスン一家」をやったらあんな感じかしら〜という映画でした。
「巨大ロボの食料が鉄屑」とかいう懐かしさ満載のお約束なシチュエーションの数々がいい味を出しております。アナログ調ながら映像の質もさりげなく高いし、何よりもジャイアント君が可愛くてもうしょうがない〜。それとなく救いのある終わり方だったのも良かったなあ。
しかしナイーブなジャイアント君もいいけど、戦闘バージョンの化け物じみた禍々しい姿にもそそられる物があるですねえ。えへへ。


掘り尽くしてしまいました・・・(末期的)。
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年08月19日 00時04分

>紅崙公主様

根気よく掘り続ければそのうち見つかるみたいです。
いちどきに一つしかお宝は掘れないようなので、
掘り当てたところ、前に掘ったところなど、
まんべんなくまめに探し回ったほうがよいでしょう。

全部掘ってもまだ続きがあるので、全然シナリオが進まない。
最近のジタン君は戦ってるよりチョコボ乗ってる時間の方が長いです。


穴掘りですかっ?
 投稿者:紅崙公主  2000年08月18日 21時12分

私も穴掘りを一生懸命やってるのですが、
チョコグラフ全然見つかりません…。
あれって何か見つけるコツでもあるのでしょうか。

>薔薇の名前
私が「薔薇の名前」を読んだのはかれこれ3年半前なので、
割と内容は吹っ飛んでしまっているのですが、
その後に読んだ、「キリスト教とユーモア」という本が読みやすくて、
さくさくと読んだ覚えがあります。
もう一度読み直そうかな…。

>帰り
夏コミの帰りは本当にすごかったですね。
おのれ、花火大会…。


いろいろと遅め
 投稿者:みや  2000年08月18日 01時48分

遅くなりましたが、コミケお疲れ様でございました〜。
こっちもいろいろと大変でしたが、とりあえず本出せただけで良しとしてます。
次は冬ですね。やっぱり、受かって欲しいような欲しくないような(^^;

ところで、かなり昔の話題ですが劇場版バトルロワイヤル、やっぱりビートたけしがサカモッチーらしいですね。
さすがに武田鉄矢がやるのはマズいんでしょうね、イメージってものもあるでしょうし。
とりあえず、相馬さんがいい感じっす。萌えな方向で(爆)
あ、これは小説版の方のみの話です。劇場版の相馬さんは、ちょっと・・・(汗)
って、こんなにバトルロワイヤルの話して良かったのでしょうか(汗々)


有明デビュー!
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年08月16日 20時34分

といっても、3時半頃に顔出して飲みだけ参加してました。着いたころにはすでに帰りの電車の駅で入場制限でした。展示場の変に広くてシュールな建物がン十万のおたくに埋め尽くされるのは、何処で見ても壮観。

FF9の穴堀にはまってます。何度掘ってもチョコグラフが出ないのはなぜ?


やっと落ち着けます
 投稿者:川辺智  2000年08月16日 19時04分

夏コミに参加されたみなさん、お疲れさまでした!
それにしても、夏コミ終わって一息つく間もなく冬コミの申込〆切なのですね。
おかげで、今日になってやっと落ち着けました。
ということからわかるように、次回の参加申込をしてきました。
今回の在庫をなんとかしないといけませんし(笑)、用誤辞典のバージョンアップもしてみたいです。
ま、次回も受かるとは限りませんが。


マルクトの呪い(笑)
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年08月16日 00時16分

バロックシューティングの体験版すらプレイできない・・・。
バカぱそのドライバが悪いんだか何だか。
すちんぐ様の売り上げ落としてどうする呪い。(つーか自分が悪いのか)

>永盛様
図書館、お邪魔しました。
いつ見ても雰囲気のあるすてきなサイトで。
でも自分バカだから、原作の「薔薇の名前」今ひとつ理解できず。(泣)
「日蝕」に関しては平野氏自身が「なんで売れるのか分からない」見たいな発言をどこぞでされていた記憶が。(笑)

そして鳥愛に溢れる永盛様、フォトンラボのゲーム「セレモニーオブイノセンス」、お薦めします。(一応ハイブリッド版だよな)
いや挿し絵の鳥がいいんだこれが。
ただし普及率はガラージュ以下かと。あう。
おまけに欲のないフォトン、やふぅ〜!にさえ登録してないし見つけたら淡泊なサイトだし。
原作本でもオッケーです♪
(タスク誤射エンド、見ていない・・・。)


お疲れ様♪
 投稿者:近会  2000年08月15日 00時26分

TRA.の皆様、イベントお疲れ様でした。

僕はまんまと行ってはいませんが(笑)
全員が揃ったんですねぇ〜それは貴重な場面を
見逃しました(^^)
今後、ふたたび全員集合が続くように願っております。


テレホ外につきひとことだけ
 投稿者:うみねこ  2000年08月14日 15時03分

>モリタ氏&コスガさまのバロックサークルで買ったうちわ(片面アリス・片面角さんなので『両面ギャルうちわ』と命名)

なにー!片面ツノさんですかぁっ?!めちゃ欲しかったカモ・・
(それだけかい)
ともあれ皆様お疲れ様でした!700冊・・・(感嘆)


イベント終わった夜って
 投稿者:永盛綾子  2000年08月14日 08時00分

くたくたなのに変にハイテンションになってて眠れず、翌日ヘンな風に疲れと眠気が残ってて困りものであります。
三日目はけっきょく不参加にしました。雨も降ってたし…。大学 SF研の野郎どもには、秋の学園祭の時に会いに行こう。

>紅崙公主さま
慌ただしかったですが、こちらこそお会いできて嬉しかったです!でも、イベント会場では少ししかお会いできなくてもこうやってBBSでまったりお話することができるのって、やはりネットの強みですね。
薔薇の名前といえば…イベント終わって永盛の個人ページを更新したのですが、なんだか更新するたびに「薔薇の名前度」が上がっていくような気がします(苦笑)。
いっそ開き直って「薔薇の名前ファンサイト」という事にしてしまおうか。

あっHP制作中なのですか!完成したら、ぜひぜひ遊びに行かせていただきますね。楽しみです♪

>FF9
これからちょっと時間に余裕ができるので、また最初から始めてみています。ワルツに会いたくて…。
で、さっそく一回目の時には見過ごしていたイベント発見。あー、裏道のジャックってあの人のことだったのか!!なんかビビにはやたら親切だなあ。こんないい人だったっけ?(笑)

>ひまい雑用天使しうにんさま
ああっ、しうにんさまがグレていらっしゃる〜。ご乱心ご乱心(どたばた)。
グレと言えば、イベント会場でゆーこちゃんが「メイド萌えはあるのに執事萌えはないのか〜!メイドのコスプレもいいけど私はダンディな執事さまのコスプレが見たいぞ〜!」と燃えていたので、「エヴォリューション」のグレ・ネイドをお薦めしたことを思い出しました。グレ違い話。

>バロシン
タスクは、血みどろぐちゃぐちゃ兼明るい笑顔の好青年というギャップが楽しいですねえ。バロシンでは出番増えてるし(というか「どこにでも出てくる奴だなコイツ…」と思った)。
「タスクに誤って射殺される」と「タスクを誤って射殺する」の両方のバッドエンドがあるらしいのが、個人的にポイント高いです。

ぼの18禁本、はかなり昔の話なので、今もあるのかどうかは不明(笑)。

…ペプシマンモンスター編の「コウモリ」が、前回のアクシデント編の「犬」の原型使い回しに見えるのは私のバロックなのかしらん。


お盆っておいしい?
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年08月13日 22時10分

、というくらい休みに縁のないひまいでございます。
あ〜ね〜、世の中夏の宴で盛り上がって宜しいこと。(グレ入り)

バロシンは〜まんま楽しんじゃってますけどう。(笑)
なにせノベルはアレが始めてなんで、過不足なくたのしい。
シナリオ分岐を見つけたときはドキドキですな♪
どうしても「レイカの彼氏」がナイナイの岡村に見えるのもご愛敬でしょう。うひょひょ。

>永盛様
タスクは〜、キャラの立ち具合は皆様評価されておるようですが、(自分もキライじゃない)平たく言やあ「気のいい軍事ヲタク」(笑)ですよねえ? 
ビジュアルはワールドガイダンスの方が上でしたな。

ところで夏の宴で「ぼの18禁新作」はあったのでせうか・・・。(笑)


お久し振りです〜
 投稿者:紅崙公主  2000年08月13日 21時31分

先日はそちらに寄らせていただき、お話を…と思ったら、後ろにお客さんがいるようでしたので、そそくさと失礼してしまいました。
まだ買った本を読んでないのですが、これから読むつもりです!

私も永盛さんのフライヤが見てみたいです。
やっと本製作も終わり、9を進められるようになったのでフライヤにはまってます〜。
本当は、差し入れを持っていき、薔薇の名前の話をしたかったのですが、くたくたのへたれだったためだめでした。がっくり。

そういえば、いまHPを製作中なのですが、そのうち(いつだろう…)出来上がったら、リンクをはらせてくださ〜い♪


おつかれさまでしたー。
 投稿者:永盛綾子  2000年08月13日 19時49分

というわけで夏の祭典も無事に終了ですね。当日スペースに来てくださった方、どうもありがとうございました!「ホームページ見ました」と言ってくださった方がけっこういて嬉しかったです。
あ、当日に配布したアンケート&クイズ、ご協力いただけると幸いです(最後の方では用紙がなくなってしまい、配布できなかったお客様もいましたが)。

なんだか今回は一日中ばたばたしていた気がしますけれども。売り子人員が豊富すぎて、スペースに戻ってくると誰か追い出される7人サークル(笑)。
そういえば今回、ものすごく久々にTRA.メンバー全員が当日会場に揃ったなあ。極楽蜻蛉ちゃん、初めて来た有明はどうでしたか?
永盛は、インフォメペーパーにブランクのアニキを描けたのと、すごく好きなFF3サークルさんの本(いい本でした…)が買えたのと、みやさま&川辺智さまから本を貰ってしまったのでシヤワセであります。えへへ。
モリタ氏&コスガさまのバロックサークルで買ったうちわ(片面アリス・片面角さんなので『両面ギャルうちわ』と命名)は、いつの間にかスペース内のみんながかわりばんこに使っていて、買った本人より他人の役に立っていた模様でした。よきかな。

さてさて、夏祭りも終わったのでまたHPの方をいじっていきたいところです。これって農閑期に民芸品作ってる豪雪地域の山村の生活みたいだよね(と、TRA.メンバーに言ったら笑われた)。

>ミサキ御前
>21種700冊
だんだん数えるのやんなってきたです…。

>ぼ〜みんさま
今年は残念でしたね、当方もお会いしたかったであります。来年いらっしゃった暁には、ぜひお声をかけてやってください!

ところで今回永盛はサークル入場に遅刻して開場前に入れなかった(御前&とり氏ごめん)のですが。
開場までの時間を外で待たされていた時、隣にいたお二人組が製本していたコピー誌はバロック本でした(笑)。よほど声かけようかと思ったけど思いとどまった…。


「夏」か……
 投稿者:ぼ〜みん  2000年08月12日 01時06分

来年こそは!
というわけで、来年会いましょう。


おはようございます
 投稿者:美紗樹  2000年08月11日 04時50分

そろそろ始発が動く時間になりました。有明方面へおいでの皆様、会場でお会いしましょう。
テーブルトーク系は明日ですけどね。

>永盛
島端は、確かに便利。今回は21種類700冊もあることだし(爆)


遅レスすみません!
 投稿者:永盛綾子  2000年08月08日 02時57分

入稿はいちおう終わりましたが、相変わらず当日に向けてばたばたしているTRA.の面々。
永盛は今のところ、会場で展示する特大サイズポスターの原稿を描いています。久々の力作になりそうなので乞御期待。別に大手願望は無いけれど、島端に配置されるとレイアウトの計画が立てやすくて助かります。だよね、御前?(笑)

>高峰あすかさま
こんにちわ!もちろん忘れてなんかいませんよ〜。
そちらのサイトにもちょくちょく遊びに行っているのですが、最近は掲示板への書き込みはご無沙汰しています。またそのうちにレストランへ伺いますので、その時は邪険にしないでやってくれとコックさんにお伝えください。

バロック屋といえば、占い屋さんってなんとなくバロック屋っぽくないですか?高峰さまってバロック屋に向いていそうな気が勝手にしているのですけれども(笑)。

BLAM!は、「バロックっぽい漫画」という話になると必ずタイトルの上がる定番作品ですね。私はちょっと雑誌で絵を見たことがある程度なのですが、確かにあの漫画の中に創造維持が突然現れても、何の違和感もないだろうなという気がします。
BLAM!の絵って上手いんだかそうでないんだかよくわからない絵だなーと思っていたら、作者の方はもともと建築方面の出なのだそうで。それを聞いてなんとなく納得した感じでした(や、あの絵はぎこちなさも味のうちだと思うので、ここでの「上手い」はイコール「良い」という用法ではないです)。

バロシン。
客観的に見れば「もう少しシナリオがあった方がいいような」とか「本編バロック知らない人にはお薦めしかねるかな…」とかいう印象ではありますが。
それはそれとして、個人的にはなんだかんだ言いつつけっこう楽しんでるような気がする(笑)。
今だから言えることですが…私は最初にサタマガで前史を読んだ時、あまりいい印象じゃなかったのです。でもバロシンをやっていたら、前史の世界もこれはこれでだんだん好きになってきた感じ。
タスクっていい味キャラだな〜と今頃気付きました(笑)。

>うみねこさん
>バロック漫画化
については賛否両論さまざまな意見があるようですが。
私の場合、(上でも書いているように)たまたま前史があまり好きでなかったので、その時点で既に「これは自分の好きな『BAROQUE』の世界とは別物なんだ」と自分を納得させる事に慣れてしまったような気がします。
だから今バロシンやコミック化などいろいろな展開が出てきても、やっぱり本編とは別物として納得しているというか。それによって自分の中にあるBAROQUE本編の印象が浸食される事はない感じですねえ…。

>10巻記念対談
あー…あれを収録したのはもう数年前のことになるので、今読み返すとけっこう「ヘンなこと言ってるな自分」とか思うですよ(苦笑)。
でも未熟は未熟なりにその時の考え方であるわけですし。拙い意見であっても、たまにはああいう形で残しておくことも無意味ではないんじゃないかな、という気はします。
そのうちにまた、ああいう感じの対談をやってみたいなあという希望はあるのですが。きっと今やったら、あの頃とぜんぜん違う事しゃべったりするんだろうな(笑)。

フライヤ、リクエストでアルか!
ううむ、自分としてもいつか必ず描きたいものだクポ〜。でもとりあえず真っ先にイラスト仕上がりそうなのは、フライヤでもワルツでもブランクでもなく、まさか自分でも最初に描くとは思わなかったあのキャラになりそうなのじゃ。
というわけで、そっちの方も仕上がった暁には見てくれれば幸いなのである!まあとりあえずは個人ページを更新しないとどうにもならないっスけどね。
なんか語尾がちゃんぽんになってるけど気にしないでほしいずら。熱血〜!(と猛スピードで走り去る)


ご苦労さまでしたあんどお気をつけて!
 投稿者:うみねこ  2000年08月04日 23時59分

と言う事で夏祭り楽しんできてくださいませ>皆様

えー、高峰さんと同じくばろしんをやってたりなんだりでお久しぶりです。
でぃ〜のさんの顔文字踊りを久方ぶりに拝みました(笑)やはりステキだ・・・
ばろしんは個人的にはギャグとしてしかお薦めしかねますが・・・
ばろ漫画化は・・げふげふっ、自主規制(苦笑)

ゆーこさんの個人ページを拝見していたのですが、グラスランナーと猫は何か因縁でも
あるのか、うちのグラスランナー・ミントはサモン・スモール・アニマルでクリットを出し、山ほど
猫を呼び出した事があります(笑)
ホントは、一匹呼び出して兵士さんの気を紛らそうとしただけなのですが・・

あと、SWリプレイ10刊記念の対談も拝読致しました。
こんな所までお話しできるグループって素敵だなーと思いました。
やっぱり気の置けない仲間でやるナマキャンペーンRPGが一番良いですね!
(ADWIZの言葉を借りるなら「信頼なんて奴ァ後から出来るんだ」ですが、ね!)

あ、永盛さんのフライヤさん拝見したいなぁ、したいなぁ(厚かましくリクエストかい)〜と
いう辺りで今回はこの辺で♪


バロックシンドローム
 投稿者:高峰あすか  2000年07月31日 04時53分

バロシンを買ってやっています、今。・・・・・おひさしぶりでございます、覚えておられるでしょうか。不真面目バロッカーの高峰です(動物占いトラのくせに不真面目。やっぱり動物占いが信じられない・・・・・)。こうやってバロックワールドが拡がっていくのも、また世界の歪みの進行と考えて悦に至る次第です。キツネ氏、私のバロックも造ってくれないかなあ(うあち、ネタバレか?)。バロがGファンタジーで漫画化されるそうですが、アフタヌーンの来月号の予告見てびっくり。なんかバロックではないけど予告だけ見るに、かなり世界観がバロな新連載の予定らしいです。いったいどうしたんだろうアフタヌーン!!いや、なにげにBLAM!もバロっぽいですが・・・・・・・。楽しみなような複雑なような・・・・・それではこの辺で。


戻りました。
 投稿者:永盛綾子  2000年07月30日 02時05分

入稿しましたので、あとは不測の事態が発生しなければ夏コミで妖魔リプレイ本2冊目が出ているはずです。
それにしても…入稿のために横浜の日本コム本社へ言ったら、入口入ってすぐ横にTRA.の「駄仙遊撃録」が置いてあったのには驚きましたなあ。なんか見覚えのある物があるなと思ったら…。
そうそう、遠くないうちに個人ページを更新する予定です。

というわけでいろいろな近況。
ペプシマンのアクシデント編、唯一持っていなかった「壁」を鳥坂氏がくれました。ばんざーい!これでコンプリだぜい。

福神町綺譚2は、土星通りレースの話が好きです。一巻では舞武と飛脚の話が好きだし…なんだか自分は肉体派な話が好きらしい。

雨宮慶太氏の画集「ガナパの手」のこと。
私は「七ツ風の島」がかなり好きだったのですが、そっちの方のキャラがかなりあちこちで登場していて楽しかったです。ていうかこれ、最後まで見てみたらハサミネズミの話ではないですか!あ〜ハサミネズミのキスケくん、七ツ風で一番好きなキャラだったですよ。
それにしても主人公の少年二人、どっちも人相悪いなあ。
雑誌の付録みたいな本の作りがステキなのですが、私には袋とじ以外の部分を切る勇気がありません。できれば2冊買ってね〜という雨宮氏の陰謀なのか?(笑)

FF9クリアしてしまいました。あのエンディングは個人的にはなかなか良かったと思います。
そのうちイラストでも描いてアップしようかな?でもとりあえずは黒のワルツやブランクにもう一度会いたい自分がいるので、再プレイ始めてしまうかも知れません。
そう言えばウェッジとビックスに会わなかったけど、今回は出てきていないのかしらん。

今日はサンシャイン水族館に行ってきました。ピラルクは今までに何度も見ていたつもりだったけど、彼らの頭部があんなに綺麗なものだったとは知りませんでした。
リーフィシードラゴンは何度見ても嘆息が尽きません。まさに幻獣ですね、あれは。

>ひまい雑用天使しうにんさま
ぼの18禁本。自分は実物を見ていないので詳しく知らないのですが、擬人化とかでなくほんとにそのままの絵柄だった模様です。うーむ…???
ぼのでやばい本を作るとしたら、個人的にはアライグマくん×フェネギーっていいんじゃない?と思うのですがどうでしょう(いや、どうでしょうって言われても。ていうか思うなよ)
ぼのぼのは15巻以降を買っていないのですが、気付いてみたらもう19巻が出ていますね。続きも買いに行こうかな。
そう言えば今日は水族館でラッコを見てきました。あれってイメージよりは獰猛な感じの動物だと思うです。

ペプシマンモンスターシリーズ。前回に引き続いてのへっぽこぶりにほだされ、性懲りもなく集めています(笑)。今度のはモデル数が少ないから、コンプリートは前回ほど大変でないはず…。
しかし早くもシークレットモデルとカンオケがだぶっています。この二つは袋の外からすぐわかるから、確かめないで買った自分が悪いですが。

>紅崙公主さま
ヴァルキリープロファイルの漫画と言えば、バロック補完リンクにも参加していらっしゃる土方悠先生ですね。あの方も以前よりのバロックファンでして、自分もネット上にてちょっとお話したことがあります。
Gファンタジーでのバロックの連載について、HPで「いいなあ〜自分も描きたかった…」みたいな事をおっしゃっていました(笑)。

>でぃ〜のさま
いらっしゃいませ!久しぶりのお客様というのはやはり嬉しいものです。今回も踊りながらの登場ですね(^^)
今回のコミケも在庫を山のように持っていく予定ですので、どうぞよろしくお願いします。当日、会場でお会いしましょうね〜。

>ぼ〜みんさま
ご声援ありがとうございます。そんなこんなで、とりあえずヤマは越えた感じ。命はかかっていないかも知れないですが、命を削っているのは確かですよ(笑)。
毎度毎度猛暑のイベントですが、それに負けて倒れたりしないよう、無理は程々にしないといけないですね。

と言いつつ自分はここ数年、イベント前日にまともに眠ったことがありません(爆死)。


mission completed
 投稿者:美紗樹  2000年07月30日 01時55分

前の書き込みから40+3(苦笑)時間後、原稿は無事に印刷所に渡りました。
今回も新刊をお届けすることができそうです。

 新刊は、GURPS妖魔夜行リプレイ「人間失格通信 弐號」
 詳しくは、予告ページにて(←まだできてません・・・)

>ぼのX18
更に目指せ想像力の限界(死)

>でぃ〜のさま
おひさしぶりです。踊りの技が進化してますね。
今回は、涼しい(と期待される)西館奥のスペースにてお待ちしております。どうぞよろしく。

>ぼ〜みんさま
この辺りでは、「夏」「冬」は固有名詞であることが多いようです。
「海の近く」も。
「アツイ」を「厚い」に変換したくなりました・・・


がんばってくださ〜い!
 投稿者:ぼ〜みん  2000年07月29日 23時55分

夏……、ですねぇ。
命がかかっております(大袈裟)
夏、というものは。

アツイものです。


40 hrs. to ...
 投稿者:美紗樹  2000年07月26日 02時33分

メンバー一同、締切前につき御無沙汰しております。
数日後にはお返事しますので、お許しを・・・


(^u^)プププ
 投稿者:でぃ〜の  2000年07月22日 00時30分

 ご無沙汰しております〜。ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ
今期はコミケ行けそうなので、久しぶりに来てみました。
 いやぁ、相変わらず読み応えのある掲示板ですねぇ(^^
滅多に参加できないのが残念ですが、とりあえず
踊って起きましょう(謎)
ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^0^)ゞヾ(._.)〃
でぁ、有明で…♪ …───┐ミ(^0^)/~~


ほう・・・。
 投稿者:紅崙公主  2000年07月21日 11時53分

バロックがGファンで連載ですか・・・。
一体どういう物になるのやらいまいち不安ですね。
すでに、ガンガンを数年のブランクを経てまた読み出している始末なので
(ヴァルキリープロファイルの連載があるんです〜)
また読むものが増えてしまいます。う〜む。

ジョニーウォーカーの広告もCMも渋いですよね〜!
でも、CMで「幸せは歩いてこない」とか言われてしまうと、
「だ〜から歩いて〜」などと続けてしまいたくなるのですが(笑)。

ぼのぼのの18禁ですか・・・。
よ、世の中にはいろんなモノがあるんですね・・・。
まあ、ドラえもんでもあるぐらいですから・・・。


奥深き18禁の世界
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年07月20日 22時40分

>永盛様
>18禁で「いぢめる?」(笑)
さ、サザエさんまでは知っていたが、「ぼのぼの」?!
なんてこったい・・・。
ぼのとスナドリネコさんが「ピー」とかなんすか?
うひょう。(汗)

だってキョロちゃんが、「ソフビ製動物全身スーツ」ですよ。
場合によっては4足歩行スタイル。
ラバースーツで
「何て浅ましいケダモノだろうねお前は!!ほ〜っほっほっほっ」
(C)唐沢なをき けだものカンパニー)
とかいう状況を想定してしまう汚れたをぢさん。(笑)

>夏ペプシさん
、は「モンスターと一緒」です。
フランケンに担がれたり、カンオケに入ったり。
そのカンオケを担いでいるのは、勿論パンクスなあの方。(大嘘)


現在の状態
 投稿者:永盛綾子  2000年07月20日 21時20分

「どく」を通り越して「はいになった」な感じ。ロストしたキャラも迷宮から出るまでは存在できますの法則(意味不明)。あわててカント寺院にもってくよりは、地下五階の超強力無敵な回復の泉で元に戻しませう。
失われないウィズキャラはウィズキャラじゃない、と思いつつも、愛するキャラの命には換えられぬもので、ついこれ↑やってしまうんですなー。

さておき、Gファンタジーにてバロック漫画化だそうで。
メディア展開といえば…個人的には手塚一郎氏の、ダークファンタジー調かつエロティックかつ壊れてイっちゃってる作風で小説化されたバロックを読んでみたいな〜と前々から妄想していたり。くっくっく。
あの方もう小説書くのやめちゃったんでしょーか。

本日は久々に紀伊国屋でうだうだしていました。平積みになっている「バトルロワイアル」の帯に「映画化決定!」とか書いてあるのはもう知っていることだから別にいいのですが、どうもビートたけしが出演するらしい。
ちょっと待て、あの話には大人キャラってほとんど出てこないではないですか。ってことは…必然的にきんぱっちゃん=ビートたけし!?そうか彼があのいい味キャラを演じるのか。
ジョニーウォーカーの広告ポスターの写真があまりにも渋さ満載のおじさまっぷりだったので、ビートたけしいいなあと近頃思っていた矢先なのでありますが。
でもやっぱり、「えっ、坂持センセイと言えば武田鉄也じゃないの!?」という心境の方が先に立つものです。「今日は、きみたちにちょっと殺し合いをしてもらいまーす」とか言ってチョークの代わりにナイフ投げるの、ぜひ武田鉄也にやってほしかったな〜と思っているのは自分だけですか(苦笑)。

半死にの状態で本屋に行くと、歯止めが効かなくてロクなことがありませぬ。雨宮慶太氏の画集と「福神街綺譚」の二巻があるのを発見してしまったのが運のつき。ああ、銀行に行ったばかりなのにサイフが軽い。本当は山田章博氏の画集も欲しかったのですが、さすがに見送りにしました。

>ひまい雑用天使しうにんさま
近頃あの「アクシデントシリーズ」つきのペプシを見かけなくなったなと思っていたのですが、やはり次期キャンペーンに移行してしまったのですね。自分は結局、壁にめりこんでいるモデルだけが最後まで発見できませんでした。
夏向けバージョンというのは見たことがまだないのですが、ペプシマンが縁側でかき氷食べていたりするのでしょうか。どうも前のシリーズ以来、へっぽこじみたシチュエーションを期待してやみません。
十数人のへっぽこペプシマンに囲まれてしばらく暮らしたせいで、ペプシマンに急に愛着を感じるようになった今日この頃。踊らされていますね…。

ボンデージキョロちゃんという名称にちょっとドキドキ。キョロちゃんで18禁!…って、いったいどんなのだ(日本中探せばそういうのもありそうですが。なにせぼのぼのの18禁本があるくらいですし)。
中身がわかるようになっているというのも、ある意味で悔しいものですね。と、袋の外からそれと知れる壁ペプシマンを入手できなかった者は言っていた。

おまけと言えば、職場のTさんがコカコーラのおまけのビビのフィギュアを譲ってくれたのが嬉しかったです。えへへ。


ボトルキャップで販売促進
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年07月18日 23時06分

ペプシさんボトルキャップ、夏向けバージョンでましたね。
>永盛様
久方ぶりに参ったのですが、前シリーズはコンプリートされましたか?
SWからこっち、ペプシはアレで売り上げ伸ばしてるくさい。
おまけで引っ張るミスター●゛ーナツ商法。(笑)

かく言う自分は森永チョコ●゛ールの、「かぶりものキョロちゃん」に
血道を上げている始末。(バカ)
正式名称「着せ替えキョロちゃん」らしいが、ソフビかシリコンゴムっぽいかぶりものなんで、自分の心の中では
「ボンデージキョロちゃん」と呼んでおります。(笑)
何がいいって、パッケージに何が入ってるか明記してるところ。
しかしそのせいか「うさぎ」がどこ行ってもないです・・・。


こう忙しい時に限って
 投稿者:永盛綾子  2000年07月18日 03時27分

掲示板の書き込み途中でエラーが起きて書いた分が水泡と帰すの法則。

>近会さま
>半熟英雄
うむ、FC版と違ってSFC版は「狙った」ギャグものになっていましたからね。そこがイマイチという向きがあるのも理解できることです。自分も雰囲気的にはFC版の方が好きかも知れません(SFC版には「将軍に思い入れする」というまた違った楽しさがあるので、これはこれで好きですが)。
今日思い出したのですが、FC版では季節ごとにフィールドのグラフィックと音楽が変わるのが素敵に印象的だった記憶があります。今だったらそんなのはどうって事ないですが、何せあの時点でのことですから。
「季節」って、戦記ものの小説とかでは馬鹿にできない重要な脇役ですよね。夏に実行したら成功していたはずの作戦が遅延して冬になっちゃったから失敗した〜とか。
個人的にそういう↑イメージがあるので、FC版半熟英雄で季節の移り変わりが印象づけてあったのって、(今思うと)本格戦記ものっぽい雰囲気を演出するのに一役買っていたと思うのです。
別にあのゲームでは季節の要素が戦闘や戦略に影響するわけではありませんでしたが…それでも、将軍が山を越えようとしてモタついている間に草原が枯草色になって「秋が来たんだな」とか「あ〜もう雪が積もる季節なんだ」とか思うのが楽しかったであります。

FC版のEDで唐突に嫁いでくる「ノースコリンズ国王女イリア様」…SFC版になってみたら説明書のプレストーリーの時点で夜逃げしているのが泣けました(笑)。

FF9のCM、自分は見たことが無いのです〜。でも、ほぼ真っ白な紙面の真ん中に「2000.7.7」という日付だけが印刷された販促ポスターを見かけた時には「すげー!」と思いましたねえ。画面写真はおろかゲームタイトルすらないポスター…絶対他のゲームでは真似できないよなあ、っていう感じがしました。ゲームのポスターってカラフルなのが多い中、あの真っ白さがFFらしさをちゃんと主張しているあたりも秀逸。
個人的には、9は「帰ってきた」というのともまた違うんじゃないかな〜と思うのですが(笑)。

>紅崙公主さま
あのサイコロは、勝手口を通るたびに変わるんですよね。まあ実際のTRPGの現場では二連続1ゾロというのも稀ではないので(出る時には出るものです)、あまりお気になさらずにいらしてくださいまし。

>極楽蜻蛉ちゃん
おう、以前に「今プレステ買うくらいなら、2まで待った方が明かに得策だと思うよ…」みたいな事をきみに言った記憶があります。やはりやってしまいましたか二階級特進(殉職じゃないって)。
ビビは、冒頭の「ガーン」っていう時に鳴るナベの音ちっくなSEが大好きっす。ていうか自分の場合、アレクサンドリアを歩いているとハトが上空を過ぎていくのにまず感動。で、さらに広場でうろちょろしているとそのハトが石畳に降りてきて、しばらく休んだ後また飛び立っていくのにもっと感動しました。
車ゲーは、たぶん自分でやってると(横で見ているよりは)酔わないと思いますよ。3Dダンジョンものとかと同じで。

>16×16のドットで
あ、でも近頃秀作と名高い「ベイグラントストーリー」では画像サイズの大きいテクスチャ(ポリゴンに貼る絵のことですな)が使え
ず、ほとんどドット絵なみの作業だったそうな。実物のゲーム画面を見ると苦労と工夫の蹟がしのばれます。
このゲームはムードのある背景がとても美しいのですが、その背景も(綺麗なんだけど)確かにドット絵なんですわ。あの背景テクスチャは、かつて16×16とかで仕事をしていたドット絵師さん達が描いてるんだそうです。
だから実はベイグラントの背景のスタッフって「3D作品の制作はこれがデビュー作」っていう人が多いんだって(笑)。


我が家に
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年07月15日 11時51分

プレステ2がやってきました。1さえなかったゲームハードがいきなり二階級特進です。
FFの9も思わず買っちまいました。ちょろっとやっただけですが、帽子を直すビビが最高。乗せられてるなぁ。。。。
親がリッジレーサー5を買ってきました。あれは酔います。見てるだけで気持ち悪くなる。

16x16のドットでちまちまやってた日々が懐かしいです。明治は遠くなりにけり。


きゃあ!
 投稿者:紅崙公主  2000年07月13日 10時29分

トップページで1ゾロが二回連続で出てしまいました。
勝手口から入ろうとしたのがいけなかったのでしょうか・・・。


ほへー
 投稿者:近会  2000年07月13日 00時04分

半熟英雄…なつかすぃーですねー
ファミコン版でハマッて、スーファミ版で
がっかりしたものでした(笑)
個人的見解ですけどねー
FFのCM、なかなか意味深なCMですよね(笑)
巷では「帰ってきた」とか言われてますが…




あ、間違えてる。
 投稿者:ながもり  2000年07月08日 03時50分

ブラインじゃなくてブランクだった(大笑)


買っちまいました…
 投稿者:永盛綾子  2000年07月08日 03時27分

…例のアレを…(爆死)。
冒頭で一気に引き込む楽しさの作り方は流石ですねえ。と言ってもむちゃくちゃ時間ない時期ですからちょっと動かしてみただけなのですが。女帝の顔がどこかで見たことあるような?と思ったら、「メモリーズ」の砲撃手にそっくりなのですな。
ジタンの表情の可愛さと男前っぷり(あとシッポの動き)がいい感じ。
でも自分はやっぱり脇役趣味なもので、目下一番気になっているのがブラインだったり(笑)。かっこええよ〜!どう見ても最低三回は死んでそうなビジュアルですが。

それに私はウェッジ&ビックスの追っかけ(宣言)なので、連中がどこに出ているのか探さなければ…。

>紅崙公主さま
半熟英雄、ご存知でしたか!嬉しいなあ。自分はスーファミ版どころかファミコン版からファンでした。どちらかと言うと、ファミコン版の方が硬派っぽい作りだったかな。
ところで今思うと、SFC版の半熟英雄にもろFF4のパロディネタが入っていたのは何か問題とか無かったんだろうか…。メーカーは同じでも製作チーム違うだろっていう気がするんですが。

SFC版といえば、生真面目に見えたココット将軍にいきなり裏切られてものすごいショックだった(今回は裏切りっていうイベントがあると知らなかったので余計に…)ことが未だにちょっと心の古傷です。

>デンドロビウム
えーと、いちはら様のご指摘のとおり蘭の一種で、派手目の花が塔状になってうわーっと咲くタイプらしいです。胡蝶蘭はファレノプシスの方ですね。(個人的にはパフィオペディラム系とシンビジウム系がいいなと思っていたり)
去年東京ドームでやっていた「ラン展」というのに行ったのですが、一口に蘭と言っても姿形は実に千差万別なのに驚かされました。

>極楽蜻蛉ちゃん
>半分以上お前さんの書き込みで
やほー。お元気ですか?
うーん、管理人があまり顔出さない個人サイト掲示板って、なんだか書き込みしにくいような気がするのですよ(例外あるけど)。自分がよその掲示板に書き込みした時、やっぱり管理人さんがレスしてくれた方が嬉しいものですし。
まあ単に、自分が長文癖持ちだっていうのもありますが。

いろいろ忙しそうだけど、またそのうちセッションとかやりましょうね♪

>ゆーこちゃん
クロノトリガー冒頭のミニゲームで、思わず「半熟英雄だー!」と叫んでしまったのは私だけじゃないはずです、君がいる限り。
ちなみに半熟英雄ってストーリーはあんな(笑)ですが、登場する地名の元ネタはかなり由緒正しいファンタジー系だって知ってた?あれはおそらく「架空地名辞典」を参考にしていると見たよ。
(オウガバトルの地名もたぶんこの本から参照してると思う)

>みやさま
休日働いて平日休むパターンだと、買い物やゲーセンにも行きやすくて良いですね。普通の生活パターンの友人と集まろう、という時に都合がつけにくいのが難点ですが。
八房氏のマンガは、数回くらいじっくり読んでみてやっと「あ、こういう話だったのか」ってわかるような話が多い気がしますが、今回は比較的シンプルだった感じです。
でもあの「御負け」は…18禁誌じゃない本にこんな激下ネタ描いていいのか?と思いました(笑)

どうでもいいけど…「地階の王国」の冒頭の虎くんは、何故にプレートメイル・バシネット・ツバイハンダーといういでたちなのだ。忍者に重装備は却下だあ!(かと言って自分は、「装備なしクリティカルヒット重視派」というわけでもありませんでしたが…)

>いちはらさま
確かに今見ると、8と9って「同じシリーズ」ということになっているのが不思議なくらいに雰囲気違いますね(笑)。まあ、いろいろな世界を雑多に内包しているのがFFのアイデンティティとも言えますし。10は、ちょっと8寄りの世界になるという噂を聞いたような気もします。

>あおい魔剣さま
でもレースゲームやSLG・開拓ゲームはすでに出ていますから、野球やサッカーもあながち夢ではないかも知れませんよ〜。
天野画伯と言えば、マニュアルのキャライラストをよくよく見たら各キャラの絵に一体ずつちびキャラ…というかそのキャラの小動物版みたいなものが描いてあるのが妙に気になります。フライアのちびキャラ(?)が特に。でもマニュアルの印刷ではよく見えない〜。
>央華リプレイ
夏発売予定の改訂版央華ルールブックはちょっと発売が先送りになった模様ですが…あおい魔剣さまもこの機会に央華をかじってみてはどうでしょう?(笑)


FFIX
 投稿者:あおい魔剣  2000年07月07日 17時12分

「やっぱIX(ナイン)っていうからには、野球ゲームだと思ってたのになー」
「んじゃ、XI(イレブン)ではサッカーゲームですかねぇ?」
昨晩のTRPG座談会での会話にて。
これ聞いて急に欲しくなりました、IX。

クリスタル、天野画伯、ガキっぽさ。
色々と昔風に戻そうとしておりますが、さてさて・・・?

追伸
最近、先輩から「もう家に置く場所がない」との事で央華封神のリプレイを2冊頂きました。


9ですか
 投稿者:紅崙公主  2000年07月07日 09時22分

私も9はやってみたいのですが(天野画伯ですし)、
うちのPS、勝手に止まるという特殊機能を備えてしまったため、
しばらくおあずけです。
PS2に先駆けて、縦置きをすれば動くんですが・・・。

>ゆーこさま
私もスーファミ版しかやったことはないんです。
温泉に出ては入るを繰り返すダメプレイヤーでした。
エンディングでそのような予告があったとは・・・すっかり忘れてました(笑)。

>いちはらさま
の言うとおり、蘭の種類のことでした。
写真で見たら、結構毒々しかったです(写真が悪かったのかもしれません)。


確かに
 投稿者:いちはら  2000年07月07日 05時03分

9はやってみたくなりますね。
8があれだったから9はやるまいと思ってたのに・・・。

>デンドロビウム
って蘭の種類じゃあないんですかねぇ。おそらく胡蝶蘭の事では?


時間無い〜
 投稿者:みや  2000年07月06日 02時06分

ども、なんか仕事が普通の平日出勤の休日休みになってしまって、おもしろくないみやです。
宵闇いいですよね〜。僕はそれを仕事場で読んでおりましたよ(爆)
今度のコミケは、八房さんのとこにも行きたいな〜。

FF9、最初はあんまり興味なかったのに、紹介記事などを読んでるうちに、なんとなく欲しくなってきてしまいました。
でも、買ってもやってる時間なんてないんだろうなぁ。う〜ん。


半熟英雄
 投稿者:ゆーこ  2000年07月05日 21時14分

>紅崙公主さん
半熟英雄ですか。私もこのゲーム大好きでした。
スーファミ版の方しか持ってませんけど・・・

エンディングで予告されてた「ロマンシング半熟ファンタジー伝説」は出ないのかしら。
ひそかに待ってるんですよ、スクウェアさん(笑)

>極楽蜻蛉ちゃん
やあ、本当にお久しぶり。
めでたいのかめでたくないのかさっぱりわからんですが、とにかくカウント一万二百六十おめでとう!


久しぶりに
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年07月05日 19時02分

のぞいてみたら一万を越えている。びっくりです。
全く行ってなかった表玄関も見てきました。一万二百六十なんつう、切りのいいような悪いようなのを踏んじまいました。

しっかし永盛よ、この掲示板半分以上お前さんの書き込みで占められてないか?


おっと〜
 投稿者:紅崙公主  2000年07月05日 12時04分

永盛さま、半熟英雄をやられていたとは・・・(笑)。
私、このゲームの“おくのて”が好きでした。
てぶくろとかよたるとか、
今はあまり見られないバカネタが結構あったような気がします。

デンドロビウムと言うと、
どうも私はガンダム0083を思い浮かべてしまうのですが、
元々デンドロビウムってどういう意味でしたっけ・・・?


Vジャンプの
 投稿者:永盛綾子  2000年07月05日 00時09分

FF9の設定資料集がかなりいい感じ(おまけに安い)ので思わず買ってしまいました。こういう趣味的なものがコンビニで買える時代になったのですねえ。
今度のFFは異種族だらけのようで、なんだか壁越えたあとのグランディアのような趣です。エキストラの設定画もよく見ると顔が動物だったり腕が四本あったり。個人的にフライヤとエーコが現在かなりポイント高げです。
ここ数年メジャータイトルには割と冷淡だったのですが、今回はガラにもなくちょっと注目している感じ。うーん、やっぱり自分はファンタジーが好きなんだなあ…。

おお、リングコマンダーとかデンドロビウムとか、バハムートラグーンの敵キャラが特別出演(?)している模様。剣の名前で「セイブザクイーン」っていうのは、FFTからの特別出演ですな。こういう細かいネタを拾うのも楽しいものです。さすがに半熟英雄からの特出はないだろうけど(笑)。
あと今回のチョコボは、ヘンにベタ甘な可愛さじゃないのがいいなあと思うです。前より動物っぽいというかおバカっぽくなったというか、トリマニアとしてはそんな感じがお気に入り。ていうか、今回のチョコボってトリウマそっくりだ…(笑)
飛空艇の種類が妙にたくさんあるのも気になるところ。

何だかんだ言いつつ、発売はもうすぐなのですね。でもこのシーズンに発売日買いして遊ぶ余裕などあるわけないですが(苦笑)。
FF同人さんは大変なんだろうな。


自宅の冷房が
 投稿者:永盛綾子  2000年07月02日 03時12分

最強設定にしてもかけてないのとほぼ変わらないので、「この調子では真夏になったらどうすればいいんだ!」と、ここ数日かなりリミットブレイクな感じだったのですが。
それを速見さまに愚痴ったところ
「それ、フィルター汚れてるだけなのでは?」
「そう言えば、アパート来てから一度もフィルターの掃除してないや」
てなわけで昨日一念発起してフィルターを洗い(そりゃもうスゴイ事になってました)、乾かしてからセットしておもむろに運転!したら…
おお冷蔵庫のように冷える冷える(笑)。うんうん、こういうのを求めていたのですよ〜。でも昨日までうだるような暑さだった部屋が涼しいので、自分の部屋じゃない場所にいるようでなんだか妙に優雅な気分。

>ぢふ問題
ああ、頼りない自分の認識の替わりにきちんとフォローしてくださったお二方に感謝であります。
PNGはどういうものなのかまださっぱりわかりません。GIFがどうして軽くなるのかという原理はよくわかるし、JPGの軽さと画質の関係というのも使っているとなんとなく納得できるのですが。

>あおい魔剣さま
ペプシマンの壁を二つに割ってそっと覗いてみると中には宇宙が…
とかいうパターンの話ってよくあるような気がします(笑)。
あ〜、自分は揃わないのがあとその壁だけなんですよね。よりによって一番欲しかったのが一番最後になるとは。
ひとまず壁は、袋の外からそうと知れるのが唯一の救い?でもコンビニに寄るたびに前列のボトル数本を必ず調べているのですが(やっぱりイヤな客)、いまだに一度も壁に遭遇した事がないです。

とりあえず今回のボトルキャップシリーズは、かなりペプシの売り上げを稼いでいると思う…。身近でも集めている人をけっこう見かけるものです。

>ミサキ御前
そこそこ涼しいうちはあまり皆冷房をかけないけれど、温度と湿度が一定ラインを超えるとあちこちで冷房をかける家が増える。するとその家から排出された熱気のせいで外気温が上がる…
というような原理で、暑くなる時には急に暑くなるものなのではないでしょうか。
だいたい冷房というのは別に熱を無くしているわけでなく、ある場所にある熱を別の場所に持っていく(しかもその行為自体がさらに熱を発生しているので、総合すると熱の量はむしろ増えている)だけですから考えてみるととても不毛です。でもだからと言って、今さら冷房ナシの生活はできないですしね〜。都会人の悲しき性。

新刊の編集会議というか何というか、バカ話しかしてなかったような。
ていうか、休日出勤あがりのサラリーマンが何故にA4版のバーチャロン設定資料集×2冊と「宵闇眩灯草紙」の2巻をさりげなく持ち歩いていたりするんでしょう。とり氏のことですが(カスタムデータ入りビジュアルメモリの持ち歩きは許可)。

「宵闇眩灯草紙」の2巻といえば、今巻は話がだいぶわかりやすくなった感じですなー。私は虎くんの活躍より、無力で気弱ながらも独自の存在感を築き初めている京太郎くんに注目。
ところで八房龍之助氏って男性なのですかね。今まで女性作家だと思って疑っていなかったのですが。


7月になりましたね
 投稿者:美紗樹  2000年07月01日 14時45分

だからって途端に暑くなるのは勘弁してほしい、今日の東京。

夏コミにスペースの取れた皆様、そろそろ原稿の締切が気になる時期かと思います。
うちは、休日出勤のメンバーを待って、夕方から新刊の編集会議です。製作は順調に遅れています(←いつものことですね)


ぽこにゃ!
 投稿者:あおい魔剣  2000年06月30日 18時59分

■ペプシマ〜ン・・・未開封が17個。
ペプシマンが壁にめり込んでいるタイプの奴なのですが、
先日のTRPGの時に友人が当てておりました。
で、その壁なのですが、2枚のパーツを張り合わせる仕組み
になっている事を彼は発見し、つい中をそっと覗きみたので
ございました。・・・何やら複雑な表情をして彼は再度、壁を
元どおりにして私達が「中に何があったのか」と尋ねても、
決して口を開く事はなかったのでありました。


昨夜の仇。
 投稿者:速見洸  2000年06月30日 02時54分

…と思ったら先越されてしまった…。
とりあえずGIFが何故問題になっているかがてっとり早くわかるページです。
ご参考までに。
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2000/Item/000420-1.html

詳しい方の話では「CGIで動的にGIFを描画する」仕様がどうたら、だそうですが、ウェブの知識はさっぱりなもので。
PNGに移行しようにも対応ブラウザがまだまだですからね…。


補足
 投稿者:みさき  2000年06月30日 02時42分

>GIFの話
更に、データの掲載自体にライセンスフィーを要求する動きもあるようですが、これは認められるのか疑問ですね。
これでPNGへの移行が進むのかどうか(PNGも問題が発生する可能性があるという話も・・・)。

参考↓
 http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/png2.html


ご迷惑をおかけしております
 投稿者:美紗樹  2000年06月30日 01時57分

昨日、またTRA.のサーバへのアクセスが不調になっていたようです。
ここ(www.tranet.org)が落ちたわけではないのですが、太平洋の向こうのサーバの不調が原因で・・・
気づいたのは昼間だったのですが、向こうは夜中なので文句言っても即効性がないことに気づいて愕然。

>GIF形式
確か、Unisysにデータ圧縮法(LZW)の特許を押さえられている、という問題ですね。
ライセンスの問題が発生するのは、GIF形式のデータを作るプログラム(CGツールなど)を作るところなのですが、最近は、ライセンスを受けていないツールで作ったデータを掲載しているサイトも訴えると言っているようです。
まあ、これに関しては、わたしは比較的楽観視してます。Unisysの姿勢自体がそこら中で激しく非難されていて、GIFファイルの掲載自体を訴えるようなことになったら、調査妨害運動が起こるような・・・


書き忘れ。
 投稿者:ながもり  2000年06月30日 01時54分

>うみねこさん
例のブツ、近日中にお送りしますのでもうしばらくお待ちくださいまし〜。角さん描いています。もそもそ。


注意報
 投稿者:永盛綾子  2000年06月30日 01時29分

なんだか昨日からtranet.orgのサーバがやや不安定ぎみらしいです。
昨日の夜は結局サーバ落ちで一晩中ここに寄りつけず、カギがなくて自分の家に入れない気分をひさびさに堪能しました(小学生の頃によくやったものだ)。カノッサの屈辱な感じ。

とある理由によりサイトの更新をぜひ昨日やりたかったのですが、そんなわけで残念なことに果たせず。
理由というのは何のことかと言いますと…近頃のTRA.の更新状況、6/10・6/13・6/17・6/22という履歴になっているんですね。よく見ると、更新の間隔が偶然3日・4日・5日という具合で数列状に並んでいたのです。
つまりここで22日の6日後である28日に更新していれば、「さあ、この調子だと次の更新はいつでしょう?」とかクイズを出すことができるなと思っていたのに〜。けっきょくサーバ落ちのせいで、その夢はうたかたの泡と消えたのでございます。
(ていうか、昨日更新したかった理由ってそんなくだらん事かい…)

>紅崙公主さま
あらら。勝手口の存在に気付いていない方はいるだろうなと思っておりましたが、表玄関の存在に気付いていない方がいらっしゃったとは予想外でした(^^;)
今は一万ヒット記念仕様になっているため勝手口と表玄関の違いが容易に識別できますが、以前は見た目ではまったく違いがわからないようになっていたのであります。
では表玄関と勝手口の本質的な違いは何かと言うと、勝手口にアクセスした場合カウンタが動かないのですな。なので、「カウンタ回してTRA.の連中を喜ばせるなんてイヤだ!」という気分の時以外は、できれば表玄関から入ってきていただけると嬉しいです(笑)。

>殺気がこもるとダイス目がダメになる
あ、ありますねえそういうの。
TRA.でも、かなりシリアスかつシビアだったSWシナリオのラスボス戦で1ゾロが出まくったという過去がありました。プレイヤーみんな普段とは比較にならないほど真剣にプレイしているのに、あのゴージャスな1ゾロぶりはリプレイ取っていてかなり可笑しかったです。
お気楽気分でプレイしていると、あまり「死」を警戒していないだけにかえって危ないことが多いように思います。「こいつは絶対死にそうにないキャラだから」とみんなに思われているキャラほど実は要注意っていう。不意のクリティカルにはくれぐれも気をつけたいものです。

バロックと言えば、一時期は私のせいでここがほとんどバロック掲示板状態になっていた事もあるくらいです(苦笑)。
天導天使は、やはり素敵なデザインだけあって人気がありますね。
私は最初、ゲーム内容を全く知らなかった頃に天導天使のキャラ絵だけ見て「こいつがこのゲームで悪を企むラスボスのマッドサイエンティストか!」とか思っていました。カンチガイ大爆発。

>近会さま
GIFの話は以前にどこかの素材サイトで見たことがありますねえ。素材サイトではGIFの活用率が高いので危機感もひとしおであるようで、この問題についてちゃんとした解説を設けている所やGIF素材の配布を一時停止している所も見受けられます。
ただグラフィック系の人に聞いた話では、「企業サイトはともかく個人サイトでGIF形式を使う分には問題ないのでは…」との事でありました。またこの件はアメリカでのライセンスが関わる問題なのだそうですが、そのライセンスが日本でもそのまま適用されるかどうかは不明だとか、いろいろ。
総合的には、「GIFはやばいらしい」という話は聞くもののまだ明確ではない様子です。
本当はその問題について扱っているWebページを探して来ようかとも思ったのですが、今週はかなり時間ないので断念しました(苦笑)。

GIFとJPEGはそれぞれ違った長所短所や使い方があるので、用途によって効果的な方を選択できる現状が維持されるといいですね。

>いちはらさま
「ゴージャスなゴブリン」、懐かしいです。コメディー系のシナリオで全滅というのは、ある意味でよけい悲劇っぽいような。
「SWにおいてはキャラクターの蘇生を認めない方が良い」というのは今でもそう思っていますが、それにしても途中参加のキャラがレベル1というのはいくら何でも…。
だいたいレベル1ファイターキャラだと、同じパーティにいる5レベルのシャーマンやプリーストがたしなみで習得している剣技にも勝てなかったりしないですか?(笑)

>うみねこさん
やはり夏はねえちゃんでしょう。ほんとはもっと涼しそう(←撲殺)な格好のねえちゃんを描きたいのですけれど、TRPGサークルでは自キャラ以外をそうそう脱がせられないのが残念です(おい)。自キャラばかり描いてるわけにもいかんしなあ。

SWのキャラは数値的にはシンプルですが、その分「それ以外の部分のキャラメイク」に力が入るような気がします。だからキャラシートの空欄を埋めるだけならガープスよりはるかに簡単ですが、やっぱりあっさり死んでほしくはないものですねえ。

透過ぢふは、ツールによってかなり作り易さが違うような気がします。フォトショップ5.0って透過GIF作りにくい…。


関係ない話。ペプシマンフィギュア、入手最難関と思われた植木鉢を先日ついに掘り出しました!これで全15種のうち残るは壁だけです。明日からまたコンビニの冷蔵庫前で長居だな…(大迷惑)。


10000ヒットおめでとうございます
 投稿者:うみねこ  2000年06月28日 23時39分

遅い・・限りなく遅くなってしまいましたですがおめでとう
ございます♪>TRAの皆様
新しいトップ絵も2種類拝見致しました。やはり夏はねえちゃんか
(何を言うとるか)

なにやらTRPGの死に様模様が・・・SWのキャラくらいなら
まだしも、2日かけて作ったガープスのキャラが
死んだら私立ち直れないでしょう・・・

>いちはらさん
こんにちは。ゴブリンで全滅されたようですか・・ご愁傷さまです、
が、ウチのメンツには何故かゴブリンがやたら強くなる(ダイス目)
GMがおり、怖れられていました(笑)

>近会さん
>もしかするとGIF形式画像を載せているHPに罰金も?という
>噂もでている
うわあ〜本当になったら嫌ですねぇ。GIFは結局透過をマスター
できなかったですが愛用していたので・・そういう情報はネット上では
真偽が中々つかめないので困ってしまいます。


いつの間にか
 投稿者:いちはら  2000年06月27日 02時27分

10000いきましたか!
かなり遅かったようですがおめでとうございます。

>キャラクターの死、で思い出すこと。
私がTRPGを始めてやったときは、マスターを含め全員が初心者でした。
そのせいばかりではないのでしょうが、ソードワールドのゴージャスなゴブリンで全滅した記憶があります(笑)
そのマスターが鬼畜なお方で以後も何度も人死にが出まして…。今思うとかなりクソゲーでした。
キャラクターの復活もありませんでしたね。シビアです、新たなキャラは1レべルから作り直され平均5レベルのパーティに混ぜられますからファイター系が死ぬと絶望的なありさまでした。


ありゃ
 投稿者:近会  2000年06月27日 00時40分

昨日は久々にTRPGやりましたよ〜
でも、ブランクありすぎるのも慣れなくて
ちょっと大変かもしれません(笑)

>永盛さん
 GIF形式ですかー
 GIF形式は、最近あんまり良くない話ばかり
 聞くので、僕はもっぱらJPEG形式を好んでます。
 というのも、GIF形式のファイルにライセンス問題が
 出てきたらしく、もしかするとGIF形式画像を載せている
 HPに罰金も?という噂もでているんです。
 でも、GIF離れは起きているようですよ〜


実は・・・
 投稿者:紅崙公主  2000年06月26日 16時38分

私、今までこのサイトに勝手口からお邪魔してることに
全然気付きませんでした。
勝手口の方を表玄関かと勘違いしていたようです。
10000ヒット記念のトップ絵とか、
話が見えてなかったのですが、
やっと表玄関の行き方が分かり、嬉しいです(笑)。
何で今まで気付かなかったのでしょう・・・。

>PCの死
GMやってて、私は殺気がこもってると全然ダイス目が駄目です。
お気楽にやろうとしてる日に限って
どんどんクリティカルが出てしまったりして、
大体PCが死んでしまうのはそんな日です。
戦闘中(SW)、8とか9以下の目が全然出ないとか、ざらです。

>バロック
・・・の事を書いてもいいんでしょうか?
私はPS版の方です。
SS版のは友人宅で見たことがありますが、
あの無機的な有機物のような壁にはちょっと目眩が・・・。
今は、ヴァルキリーに押されてしまって
なかなかやる時間が無いのですが、天導天使が好きなんです〜。


夏季限定チョコ
 投稿者:永盛綾子  2000年06月24日 04時43分

明治の「AQUA」にはまり中。おいしいです。これ、紅茶味のがあったら美味かろうと密かに思っているのは私だけかな。

>近会さま
10000ヒット達成できたのも、近会さまや他の皆様がよく遊びに来て下さったお陰ですね(^^)
ほんとは記念ヒット絵はもっとちゃんとしたのをアナログで描きたかったのですが…よりによってこう余裕がない時期に達成するんだものなあ(苦笑)。色数が少ないGIF絵は、画像サイズの割に軽いので近頃ちょっと凝っています。

>ゆーこちゃん
どうも10000を踏まれたのは常連さんではない模様ですね。たまたま訪れたら超キリ番を踏んでしまって、きっと驚かれたことでしょう(笑。どなたなのかわかりませんが)

>一筆問題
今ちょっとリプレイを見直してみたら、葎光大仙を一回呼んで蘇生×二人分と邪仙宝の後始末を全部やってもらっていました。うーん、師匠ってつくづく便利なアイテム(んな事言ってると修行と雑用を割り増しされそうですが)。

> 紅崙公主さま
でも一回の一筆でどこまでの事ができるかというのは最終的には師匠(=GM)の判断ですから、「二人死んだら一筆は二回」というのも一つの考え方だと思いますよ。「他人の師匠に蘇生してもらうのはちょっと…」という美学もアリでしょうし。
それに央華は普通に徳値を貰っていると割とすぐに成長限界に達してしまうルールなので、(キャラと長くつきあっていきたいなら)貰える徳値を少なめにするくらいの方がいいみたいです。当方のセッションでも、GMとプレイヤーの協議の結果、近頃は徳値控えめモードにしつつあります。

>クトゥルフ
>車に飛び込んだり、焼死したり、とにかく死ぬんだ
私にとっては今でもそんなイメージですが(笑)。

ああ、バロックやってらっしゃるのですか〜!TRA.近辺には、永盛が無理矢理布教したせいでバロックをやるようになった人が何人かおります(苦笑)。ていうかゆーこちゃんには、布教したあげくにオンリーイベント参加の手伝いまでさせてるし…。
機種は、PS版の方ですか?SS版を知っている人から見ると、PS版はちょっとバランスが易しめになっているという意見が多いようですね。確かにアイテムなどは実際出やすくなっているようですが、「簡単になった」という人が多いのは彼らがSS版で鍛えられてるせいもあるんじゃないかなあ…という気もしなくもありません。私が最初にPS版をやった時は、しばらくやっていなくてカンが鈍っていたせいかけっこう何度も死んだものです。

>あおい魔剣さま
>死にまくりなセッション
というのもそれはそれで、死なないセッションとは別の頭の使いどころや楽しみ方がありそうですね。時間をかけてじっくり作ったキャラをあっさり殺されたらちょっと悲しいですが(笑)、そういうスタイルである事をGMとプレイヤーの全員が了解しているなら、シビアなセッションというのも面白そうだと思います。
たまにTRA.以外の所でセッションをやるとけっこうシビア指向だったりして、でも「どうやったら死なないか」を真剣に考えながらプレイするのもなかなかスリルがありました。このレベルのパーティに大マミー×2は死ねと言ってるようなものでしょ、マスター…。
「キャラをどの程度大事にするか」については、GMとプレイヤーのコンセンサスが必要だとは思いますが。


5ケタです、5ケタ!
 投稿者:あおい魔剣  2000年06月23日 18時41分

10000HITおめでとうございます☆
記念のトップもまた良い感じです。

>「・・・とは、死ぬ事とみつけたり」
ウチのサークルでは、何故かクトゥルーに限らず
ソードワールドだろうがガープスだろうがバシバシ
死んでます。やはり週3回のペースでやってると
こんなモンでしょうかねぇ。。。
サークルに入った当初は、なんでこんなアッサリ
キャラクターを殺したり廃人にしたり再起不能に
したりしなきゃならんのだッ!?などと可愛らしい
事を思っていましたが、半年で慣れちゃいました。

TRPGとは死ぬ事とみつけたり。
キャラクターというものは、もっと粗末に扱わねばならぬッ!!(カイジ調)


遅れ馳せながら
 投稿者:紅崙公主  2000年06月23日 15時58分

10000突破おめでとうございます〜!

>一筆が・・・
実は、一回で大丈夫だったんですか?
しまった・・・(焦)。
いきなり大失敗をやらかしてしまいました。
そう言えば、
公式のリプレイではそんなことやっていたかもしれません。
よ、読み直さなきゃ・・・。

>クトゥルフですが、
最初に説明してくれた人は、
車に飛び込んだり、焼死したり、とにかく死ぬんだ。
といった事を説明されました。
いたいけな子供だった(!?)私には恐ろしくて手が出ませんでした。

でも、私今は喜んでバロックをやっております。


10000突破だあ
 投稿者:ゆーこ  2000年06月23日 11時14分

やれめでたやな、めでたやな♪
10000ピッタシカンカンだった方はどなたなのでしょうか?
(こういうのに限って検索エンジンのロボットに踏まれていそうですが。)

>央華で複数死人が出たとき
私は「生き返りの術を使える師匠を一人呼ぶ」のに一筆を1枚使い、仲間であればそれで一緒に生き返らせてくれると解釈していましたが・・・
公式にはどうでしたっけ?


わお
 投稿者:きんかい  2000年06月23日 01時36分

お、ついに10000の大台を突破
しましたね〜おめでとうございます〜(^^)
いやぁ、行くもんですねっコンスタントに回っていた
ようでしたから…すごい。
これからも、がんばってくださいよ〜♪


あ、記念トップ絵は
 投稿者:ながもり  2000年06月23日 00時25分

曄舜のつもりです〜。緋縅じゃなくて。


珍しい客人が
 投稿者:永盛綾子  2000年06月22日 23時50分

見えていた模様。ここのような場末の辺境まではるばるお越しくださるとは、なかなかマメな厨房くんもいたものです。ご足労さまでございやした。

さておき、ついにカウント数5ケタに届きましたねえ。カウントだけが価値ではないと思うけれど、やはり嬉しいものです。
今後ともよろしくお願いいたしますね>皆様

…と思ったら、ああ!また駄仙パチモノ軍団が発生してるし。だんだん人工無能掲示板状態になりつつあるような?

>あおい魔剣さま
下の書き込みを見ていたらふと思いついた銘句。
「クトゥルフは死ぬことと見つけたり」
…って、そのまますぎてネタになってないですな(笑)。

応用編「バロックは死ぬことと見つけたり」

>みやさま
PCをやっている者としては、そうさくさく死ぬのもちょっと遠慮したいな(^^;)という気がしなくもありませんが。
それより央華は、個人的に恐怖判定がけっこう怖いです。わずかな確率とは言え老化したり精神異常になる可能性があるのかと思うと…。
裏成功反動判定をやる時はみんな妙に盛り上がりますが、クトゥルフのSANチェックというのもやはり盛り上がるものなのでしょうか(笑)。

>紅崙公主さま
技能値と徳値が一緒になっているから、実は一番やばいのってキャラメイク直後だったりするんですよね。当方でプレイした央華セッションの時にも同じ事態に陥っていたPCが二人ほどおりました。
後半になると、実はあんまり邪仙化しなくなってくるような気がいたします。まあ、運が悪い時は嘘のようにとことん悪くなるのがTRPGというものですけれど(笑)。

本の構成についてですが、もともとリプレイ本ってあまり構成にバリエーションがあるものでもないような気がしますし。選択肢が限られている以上、たまたまその中で結果的に似た作りになってしまったとしても、さほど気になさらなくていいのではないかと思いますよ。(^^)

しかし「発狂飛び降り度」というのも凄い言葉…。

>蒼森りんごさま
こんにちわ!ウェブリングの方ではお世話になっております。リンクしてくださったそうで、ありがとうございました。
今年の夏はルールブックが再販されるという話ですし、コミケでも央華の活動が活発になりそうな感じですね。当日は、何かのついでに立ち読みしに来てくださるといいなと思います。

>脱線's
なにげに針山と乂孑だけは本物であるらしいところがひっかけ問題(?)。

>川辺智さま
GMをやってみると、戦闘のバランスはいろいろ難しいですね。強くしたつもりの敵でも、いざ実戦になると自分が焦ってしまい、有効な戦法を考えられなくなって結局へっぽこ…という経験が自分の場合には多いような気がします。逆に、そう思って敵を強めにしておくと今度はやりすぎだったりとか。

央華で一度に二人死んだ場合の一筆の問題は、どうなのでしょう?
公式リプレイで瑠螺と弦生が死んだ時は、確か一回の一筆で二人とも生き返っていたような気がするのですけれど…記憶違いかも。

ペプシマンシリーズ、ついに残すところあと二体!残りは植木鉢と壁です。壁、袋の外からすぐそれとわかりそうなものなのに、なんでどこに行っても遭遇しないんだろう…


危なかった・・・
 投稿者:川辺智  2000年06月22日 21時23分

あのカキコを消されたのですね。よかったです。
このままだと、久しぶりのカキコで毒を吐きそうだったので・・・。

ここから本題(というほどのものでもないが)
>央華でのPCの死
私の場合、敵(ボス戦)の強さを”PCが一人死ぬ程度”に設定しています。
もっとも、過去2回のGMではいずれもPCは死んでいないのですが・・・。
戦闘のバランスって難しいです。

>一筆が2回
私はPCが一度に何人死んでも、一筆は1回で済むと思っていたのですが。
初プレイでPCが4人死んだら、その時点でほぼ邪仙確定じゃないですか・・・。
(能力の封印をすれば別ですが・・・)


現在9999でござい
 投稿者:脱線's  2000年06月22日 20時15分

針山:なにやら楽しい昼下がりだったようですな。
靄何:親しい中にも礼儀有りとはよく言うが、親しくないから無礼でオッケィと言うのは少々やんちゃが過ぎるな。
針山:まぁ、30年も生きとらんような若造では口の利き方も知りますまい。
靄何:ところで少年、首尾の方は?
針山:さしあたり時空の狭間に放り込んどきました。何でしたら時間軸を捻じ曲げて、未来永劫晒しモノにも出来ますが?
靄何:全く最近の若いモンは身の程知らずでいかん。少しは義徳を見習ったらどうだ?
乂孑:あそこまで堅苦しいのもどうかと思うけどねぇ〜。
遥舜:キミは軟らかすぎだと思うの。


こんにちわ!
 投稿者:蒼森りんご  2000年06月22日 18時12分

お久しぶりです。
蒼森りんごです。
このごろは専ら省略形の”蒼りん”で通りつつあります。

今日はリンクの報告にきました
お恥ずかしいことに、まだここにリンクしておりませんでした
今日付けでさせてもらいましたので、よろしくお願いします

それでは
コミケ頑張ってくださいね〜
もしかしたら、お邪魔するかも!?



えーと・・・
 投稿者:紅崙公主  2000年06月22日 16時46分

>↓の方
・・・流しのイヤガラセの方でしょうか?
そう思うのでしたら放っておいて下さって構いませんが。
私は自分が天才だと思うほど命知らずではありませんから。

>やはり、央華での死亡率は高そうなんですね〜。
しかし、初プレイで二人死亡となると、
師匠の一筆が2回分・・・邪仙の危機かもしれません・・・。

実は前々から言おうかと思っていたのですが、
私、こちらの御本がすごく好きで、
そのため、自分で作った本の構成が似てしまっているのです。
こういう事って、やはり言わないでおくのもいけないかな・・・
と思いましたので、ここに報告を。

>あおい魔剣さま
私もクトゥルフは何度かプレイしているのを見たことがありますが、
確かにあれは死にゲーですね。
その時は、発狂飛び降り度が高かった記憶があります。


ハッ・・・しまった Σ(@□@;
 投稿者:あおい魔剣  2000年06月22日 16時46分

あぁ、また毒吐いてるし。。。
あうぅ。この口の悪さ、どうにかせんとねぇ。
菊池昭殿、TRA.の皆様方、申し訳ない。

下記の書き込みは削除しちまってかまわぬです。


9994HIT
 投稿者:あおい魔剣  2000年06月22日 16時40分

あと6ひっとですな。

■菊池昭殿
全然恥ずかしくないです(´∇`)ノ それどころか、こういった切り口
からコミュニケーションを計れる事を誇りにすら思っておりマス。
孤独にネット荒らしをするほうが、よほど心が寂しいと思えマス。

何かTRPGに嫌な思い出でもお有りのようですが、そう捨てた
モンでもないんですよ、コレ。
人間関係のコミュニケーションを重視したゲームってのは、
コンピュータゲームに比べて無限の可能性を持っていて
何度やっても飽きないですし、常に新鮮ですヨ。


ばしばし殺ってしまいましょう
 投稿者:みや  2000年06月22日 10時46分

う〜ん、危ない題名ですね(爆)
央華は、1人2人殺すくらいでちょうどいいゲームですから。どうせ、すぐ生き返りますしね。
央華でのPCの死は、他のゲームのような重いもんではなく、ただの一時的な行動不能状態な感じです。
ってなわけで、ばしばしっといきましょう!

央華での裏成功反動表チェックと、クトゥルフのSANチェックってなんか共通するもの持ってますよね(笑)


永盛さんの発言で、ちょっと納得。
 投稿者:あおい魔剣  2000年06月22日 04時54分

>ソードワールドで二人殺すのに比べたら、央華で二人殺すなんて
クトゥルフで2人殺すのに比べたら・・・(笑)
 ↑
すぐ発狂して死ぬゲーム。
私はこれを「いかにして狂い死ぬか」を楽しむTRPGだと理解した。


ニセ者横行警報発令中につき
 投稿者:十ガモリ  2000年06月22日 01時04分

類似品にご注意ください。

>紅崙公主さま

いらっしゃませ、央華プレイヤーの方ですね!
央華は遊んでみたらいろいろ面白くて近頃は力を入れていますが、ソードワールドと妖魔もがんばっていきたいところです(今回の新刊は妖魔リプレイの予定です)。
央華のマスター、自分もやってみたいなあという気はするのですが(央華で使えそうなシナリオネタがけっこう浮かんでくるのです)、戦闘バランスが難しそうという危惧はやはりあります。でもソードワールドで二人殺すのに比べたら、央華で二人殺すなんてどうってことな…(げほごほ)
夏にはぜひ遊びに来てくださいまし。お待ちしておりますm(_ _)m

>SENさま
コミケにはもちろん行きますよ〜!以前はけっこう自分で買いに回っていたのですが、近頃はスペース内で売り子をしているのが楽しくて、出たきり同人ってやってないですねえ。
ぜひぜひ、お立ち寄りの際にはお声をかけてください♪
あっでも、いまいち準備の手際が良くないせいで開場前後の時間帯はてんやわんや状態になっている場合が多く、恥さらしな対応になってしまうかも知れませんので…(苦笑。みやさまと川辺智さま相手に前科あり)ちょっと当方が落ち着いた頃に来てくださるといいかも知れません。

>あおい魔剣さま
天使の卵は、確かに「手に汗握る波瀾万丈のスペクタクル!」っていうのではないですね(苦笑)。
近頃GIFアニメの作り方を覚えて「一枚ずつコマを描くことの大変さ」を思い知った永盛としては、ふわふわ動く女の子の髪の毛に頭が下がる思いでした。

>×子
ヘタをするとこっちの方が本名と思われていそうな。本物は「乂孑」と書いて「がいげつ」と読みます。説明しないと絶対わからない…。

>靄何(まがい)
絵師は現在、原稿に追われて逃走中です。
(この書き込みをしているのは永盛の代理のパチモノなのであしからず)


保たんか…。
 投稿者:露何(まがい)  2000年06月21日 22時46分

露何:ついさっき見て来たら、カウンターが残すところあと30を切っておったよ。
小年:今日に日付が変わった頃に50台だったと記憶していますから…。
露何:うむ、週末を待たずして壱萬命中に到達してしまうな。
小年:となると、それなりの用意がいるのでは?
露何:そうだな。更新担当は「指導」から復活しておらんし、絵師でもせっついて見るとしよう。


さーて、私は〆切間に合うのか(汗)
 投稿者:あおい魔剣  2000年06月21日 18時03分

■天使のたまご
眠いです(笑)
一緒に見てた兄は最初の台詞の前に寝ました。
私は・・・多分起きて全部見てたと思います(^▽^;

■×子(偽)
いや〜、良かったですよ。
また今度宜しく御願いしますね♪


はぁ〜堪能…
 投稿者:SEN  2000年06月21日 03時52分

今日は時間があったので久しぶりに永盛画伯の絵をじっくり堪能させていただきました…☆
ああ…永盛さんの絵を見てると無性に私も勉強しなきゃって気になるっすよ(苦笑)
ちなみに永盛さんご本人はコミケにいらっしゃるんで? ぜひ一度お会いしてみたいな〜…1ファンとして! そしてみやさんと3人で真能トークでも…(笑)
でわでわ、私も少しでも満足のいく絵が描けるよう頑張りマッス!!


始めまして〜
 投稿者:紅崙公主  2000年06月20日 16時51分

始めまして。
以前から、たまに立ち寄っていたのですが、
書き込みは初めてです。
久し振りに来てみてビックリ?
最近は央華がメインなのですね・・・。
私もつい先日央華の初マスターをやったら、
いきなりPC二人も殺してしまいました。
加減が難しいです。

あ、色々書き散らしてしまいましたが、
これからも頑張ってください。
実は、夏スペースが取れているので、
そちらに必ず買い物に行くつもりです。
では、これにて失礼。


あ、いけない。
 投稿者:ながもり  2000年06月20日 02時35分

送信したらみやさまに割り込み行動されてしまいました。
もちろん、「下の書き込みしたやつ」ていうのはパチモノ乂孑のことでありますよ。

>みやさま
>萌え萌え
うーむいい響きですねえ(笑)。
本当は露出度高い系のねえちゃんを描きたいという願望もあるのですが、TRPGでは皆なかなかそういうキャラを作ってくれないのでありますよ〜。てなわけで、「央華の時代にチャイナドレスはミスマッチ」というのはわかっていつつも、たまにはああいう絵を描きたくなったりするわけであります。
靄夏の絵が天然姉妹よりヘンに色っぽくなっちゃったのは事故ですけど。

>真能くんの絵
あ、あれはいわゆる「〆切からの逃避行動」というのの産物でありまして。ははは…。
故に、もしこれでTRA.の夏の新刊落ちたとしてもみやさまだけは許してくださいっていう事で(笑)。←笑ってる場合じゃない


↓下の書き込みしたやつ
 投稿者:永盛綾子  2000年06月20日 02時19分

刺殺決定につき一歩前に出なさーい!(笑)

さておき、さっきまで「天使のたまご」をビデオで見とりました。しかも二回も。
あああ〜なんでもっと早く見てなかったんだ自分、と「AKIRA」を見た時と同じ心境にて頭抱える。というか、いつかどこかで使おうと思って自分でひねっていたネタとかなり似たシーンが作中に出てきたので苦笑。
セリフの少ない話であるだけに、音楽がなおのこと印象的で素敵でした。ラストは怖かったです。オチの雰囲気が何かに似てるな〜と思ったら、あ、「彼女の思い出」だ。

それにしても、鳥・サカナ・水没都市・廃墟博物館・その上とどめに文語版聖書。おおやっぱり押井守氏だねえ(笑)。犬は出てこないですけども。

ところで、あの女の子ってイライザっぽいなと思うのは自分の錯覚でしょうか?
綺麗な水で卵でピンクのドレスでふわふわロングヘアで「来ないで」な感じ。

>しらかばさま
わしはよく男性キャラの女の子版とか描いて遊んでいるので、あまりまともに相手しない方がよろしいかと(笑)。
女の子版の針山というのは前にやったことあるのですが…次は女の子版乂孑だ!(半分本気)


トップ絵’S
 投稿者:みや  2000年06月20日 02時18分

うう、みなさん可愛いですね〜。
いわゆる、”萌え萌え〜”ってなやつですか(爆)
特にあいかさん!コラージュでもなんでも問題無し!
オッケー!グッド!ブラボー!!
×子、えらいぜ!
とりあえず・・・、あいか萌え萌え〜(滅)
・・・いや、僕は普段こんなキャラクターではないですよ・・・ほんとですってば。

>永盛綾子さん
真能くん、ありがとうございました〜。
こっちのお客さんにも大好評で僕もうれしい限りです(^^)
僕も何かおかえし・・・うう、もっと上手になったらいつか・・・。


って言うか、
 投稿者:×子(ニセ者)  2000年06月19日 23時21分

×子:アイコラって言うより靄コラだよねぇー。
少年:…おやじギャグにつき刺殺決定。


おおお(笑)
 投稿者:しらかば  2000年06月19日 22時13分

そうか所謂アイコラって奴ですね。(アイドルちゃう)
...しかし女の子確定だと思ったのになあ...ぶつぶつぶつ...


いたずら
 投稿者:ぼ〜みん  2000年06月19日 03時29分

笑わせて頂きました(爆笑)
楽しすぎ〜!


あっ
 投稿者:永盛綾子  2000年06月19日 01時48分

>しらかばさま
いけない、騙されてます騙されてます(笑)。
もう一声!


おおっ
 投稿者:しらかば  2000年06月18日 23時20分

>しかしあの裏トップ絵には実は…
あ、ほんとだ。2番目でまさか次はもっと凄まじいものが
来るんじゃ...とドキドキしてしまいましたが(笑)。
3番目の漢字が変換できない(苦笑)お姉様も素敵ですきゅー。
というかあの方はもう女の子と思ってよろしいのですか?
美人だけど性別不明か...(ぶつぶつ)と思っていたもので。


山手線の車内で見かける
 投稿者:永盛綾子  2000年06月18日 02時25分

フェイスマウントディスプレイ(メーカーと品名忘れた)の広告に写っている彼氏の、四畳半での暮らしむきがなんだか気になっている今日このごろ。
ギターが三本もあるけどアコースティックの二本は部屋の隅に放り出してあるから、今使っているのは白のエレキだけなんだろうな〜とか。
パネルの入ったバッグや戸棚のフィキサチーフを見るにデザイン系の人と思われますが、なんだか今現役でそれらを使っている雰囲気じゃないなあ。…と思ったら、モノに埋もれてはいるけれどよく見るとあのマシンはG3ではないですか。なるほど、たぶん今はそっちをメインに使っているのだな。個人的に、デザイン専門学校生と勝手に決定。
しかしマウスパッドはプレステのマーク入りの一品なのに、なぜかテレビの周囲にゲーム機が見あたらない。友人にハードごと貸してるとか、他のことに熱中しているので遊ぶ暇がなくて売っちゃったとか、まあそんなとこでしょう。
あと本棚の本のタイトルが読めたら面白いんだけどなー、ちょっと判別できないのが残念。いずれにせよ、四畳半に暮らしつつも、よく見るとかなりの趣味的生活を送っている御仁であることは間違いないようです。(四畳半生活なのにフェイスマウントディスプレイを買っている時点で、既にかなりの強者なのは確実か…)

さておき、裏トップ漫才に合わせた絵を描いたためトップページ模様替えです。デジキューブ調な天然姉妹。
基本的ににわかづくりの絵なのでイマイチ感が強いですが、まあこの絵のポイントは臨時性なので大目に見てください。資料と時間があればチャイナドレスの模様とかちゃんと描きたかったんだけれど、あいにくどっちも無し。

それにしても、なんだか今回の偽トップは忍者屋敷状態になっているような?更新担当者がまた悪ノリしたらしいです。そりゃ悪ノリと言えば私も悪ノリしたけど…。

>みやさま
初申し込みで初参加、おめでとうございます〜。良かったですねえ(^^)
私も今年はいろいろと楽しみなことが多い夏イベント、みやさまもぜひがんばってくださいまし。
同人やってていろんな方と知り合うようになってくると、本を売り買いに行く楽しみだけでなく、知り合いの方々とお会いする楽しみもイベントに加算されるものですね。当日を楽しみにしております。

>あおい魔剣さま
地図帳ご好評のようで、「センターにアレクラストの地理が出るなら今の私は満点取れるぞ…」と心中でつぶやきつつ作った甲斐があったというもの(苦笑。初版作成当時受験生)。
活用していただければ幸いです〜。

>ペプシ
夏までにコンプリートできなかったら、お願いしたいかも…(苦笑)。
ねえちゃんにひっぱたかれているやつが二つも余ってしまいました。鳥坂氏に言わせると「袋の上から形を探るのは邪道!」だそうですが、彼みたいなオマケが副次的に溜まっていくコーラジャンキーに言われたくないっすよ〜。

>近会さま
そういえば本日作戦会議のためにメンバー数人で集まったところ、中の一人が「イベント参加当日の夜にそのハイテンションのままセッションやるのはどうだろう」とかとんでもない事を言ってました(笑)。
いや永盛の場合、イベント後はむしろ会場での異様なハイテンションの反動をくらい、それまでの睡眠不足の逆襲によって爆睡モードになるんですけど…。

>ゆーこちゃん
泥沼に肩まで浸かってというより、自分の場合はもう水面などはるか頭上のかなたにあります(笑)。
今回は別のキャラとおそろいモードということは、ではあんな感じとかこんな感じの格好になるのでしょうか?うふふ。

>しらかばさま
あ、宣伝シスターズウケてもらえたようで良かったです。
自分では、姉と妹の体つきの違いがポイント〜とか考えつつ描いておりましたが。上記のようにチャイナにちと悔いが残るので、ぜひリターンマッチしてみたいところです。
しかしあの裏トップ絵には実は…(笑)


千客万来
 投稿者:しらかば(姉派)  2000年06月17日 16時59分

なつまつり当選おめでとうございます。
裏トップの漫才の意味が判らなかったのですが、なるほど
こういうことですか。ううう可愛いすぎです宣伝シスターズ。
ちょっとあざとすぎやしませんかTRA.さん...(笑)


夏だー
 投稿者:ゆーこ  2000年06月17日 11時15分

ここへの書き込みはひさしぶり。

夏当選かあ。また茨の道へ・・・
みやさんもあおいさんも、当選おめでとうございます。
さあ、一緒に泥沼へ肩までつかって100数えましょう。
(だるまさんがころんだゆうらんせんがゆれたへんとうせんがはれた・・・って、知ってる人いるかな?)

そういえば、今年のコミケは8月何日でしたっけ?
よく「チャイとおそろいイヤリング」をつけて行ってたけれど、今年は別のキャンペーンの自キャラの何かにしようかな。


ああー
 投稿者:近会(夜会式)  2000年06月14日 01時09分

合格おめでとうございます〜
大変ですけども、がんばってくれちゃってください(笑)

んでも都合がつかないって、マジ痛いっすよねー
そんな日を潜り抜けてやるセッションもまたオツな
もんでしょうー(笑)


おお!(喜)
 投稿者:あおい魔剣  2000年06月13日 20時03分

TRA.様も受かってる!!
私どものサークルも受かっておりました。
夏コミでは、また宜しく御願いします(深々)

■遅くなりました・・・
連絡遅れちゃってゴメンなさい。
無事、「アレクラスト大陸地図帳」は届きました。
すでに廻りの知人・友人に渡しまくって残り半分
くらいまで減っちゃってます。大好評☆(笑)

■ペプシ
ある程度は持ってるんで、夏コミまで待って
いただけるのでしたら未開封状態でいくらか
渡せると思います〜>集めている方


・・・(^^;
 投稿者:みや  2000年06月13日 02時14分

あう〜、僕も↓のにはびっくりしちゃいましたよ(^^;
サーバのほうも、狙ったように落ちてくれたものですね(笑)
それはそうと、当選おめでとうございます〜。
今回も遊びに行かせていただきます〜。
楽しみ楽しみ〜(^^)

んで、こちらも受かってしまいました。
西な19aです。
う〜ん、もう何度も言ってきたような気もするけど、まさか自分が”こっち側”になるとはね(^^;
なんとなく不安な気持ちもありますが、頑張りたいと思います〜。
では。


↓またそういう
 投稿者:永盛綾子  2000年06月12日 23時31分

心臓に悪そうなサブタイトルをわざとつける(苦笑)。
前回はミサキ御前か誰かが、当落判明日に「落ちてました。コミケのサイトのサーバが…」とかいうマネをやっとりましたが。

ともかくそんなわけで。どうやらなんとかスペース取れたみたいです。ああ、夏の地獄の門が眼前で開いていくのが見える…
何はともあれ、今年もいろんな方にお会いできるといいなあと思っております。ぜひ遊びに来てくださいね。

>近会さま
そんなわけで、今年も例年どおり(例年にも増して)死屍累々たる夏になりそうな気配。
セッションといえば、毎年5月〜8月はTRA.はセッションお預けモードになります(笑)。で、「夏のイベントが終わったらセッションやろうね〜」と言いつつ、メンバーの都合がつかなくて秋とか冬まで先送りになることもしばしばな近頃。
や、「どんなに忙しい夏も、やることない夏よりはマシだよー」と、落っこちた時には毎回思うのも確かであります。(^^)


おさわがせしました
 投稿者:美紗樹(WebAdmin)  2000年06月12日 23時24分

どうやら、今日1日、一部の場所からここへのアクセスができなくなっていたようです。
よりによって、夏コミの当落判明日のサーバトラブル・・・お騒がせしてごめんなさい。

さて、夏コミですが、TRA.は無事スペースを取ることができました。

 土曜日・西地区・の-13b です。

夏コミにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。


落ちました。
 投稿者:鳥坂  2000年06月12日 23時20分

夏の話じゃございません。
実はこのサイト、今朝からオチとりました。
先刻復旧した模様でなにより。


つゆー
 投稿者:近会(野手転向型)  2000年06月12日 02時17分

梅雨の時期って、TRPGには向きません(笑)
除湿機とかがある部屋である分には問題は
ありませんが…
キャラシーとか、湿気含んだりしてべたつく
場合があるんですよね…まだ、肌寒かったら暖房つけて
乾燥させればいいんですが(笑)むしむしだと
さらに性質が…(笑)

TRAの皆さんも、夏の準備で忙しいと思いますがー
セッションもやっちゃってください(笑)


あああ。機先制されまくり(汗)
 投稿者:永盛綾子  2000年06月11日 01時35分

急募!風水卜占の使い手。邪仙不可。要停時旗。先取筮竹所持者優遇。

冗談はさておいて。
個人ページ更新したのでその旨をひまい様にメールでお知らせしようと思っていたのですが、うだうだ昼間に寝てそののち実家カムバックしているうちに先にご本人に見つかってしまった模様。なんだか失礼いたしました、ごめんなさい…。
メールのお返事、これから書きますのでもうしばしお待ちくださいまし。さっきメールチェックしたところ、TRA.身内メンバーでない方からのポスペが二連続で来訪したためちょっとびっくりしました(笑。ちなみにひまい様宅の犬くんとしらかば様宅の猫さんのことです)。

というわけで改めてレス。

>しらかば様
いろんな流れでいろんな話をしていただいてOKですよ〜。
ひまい様については、私なんてケロッグネタの4.5コマ漫画(旧STINGHPにて掲載されていました)の頃からファンでしたもの(笑)。
「僕たちの空腹はどうすれば癒されるのだろう?」って、ちゃんと覚えておりますひまい様。えへへ。

>ひまい雑用天使しうにん様
というわけで連絡が後手に回ってしまいましたが。
あの声明文のページは、見た目的にはちょっと外界をイメージして作ってみたつもりであります。
あ、さきほどひまい様のうらん殿に、しらかば様製作の「主人公・弟」を食べさせようと画策したのですが達成ならず。うらん殿が帰宅した後、テーブルに残された弟をカシオペアがばりばり食っておりました。
ミサキ御前の話ではTRA.のサーバ容量はまだぜんぜん平気らしいですので、お気兼ねなさらないでくださいね〜。

(っていうかTRA.のみんな、不要になったものはサーバから掃除しようよ。笑)

>うみねこさん
PBMエンジョイのご様子ですね。PBMってよく知らないのでプレイレポートみたいな物をサイトに載せていただけるといいなと密かに期待しているのですけれども(笑)。
TRPG話は、では次の機会にという事で。いつでもお待ちしております(^^)

>ぢょん
ああ、やっと君の半身もとい本体が復活しましたか。おめでとうです。ついでにお誕生日もおめでとう。二日遅いけどね。
またウサギのみるるの顔など見せてくださいまし。ついでに央華ページにてトレカのコンテンツ執筆しない?(笑)

ぎゃー。ペプシマンボトルキャップ、5個目にしてかぶってしまったああ!てなわけでこれはTRA.の誰かにあげよう(いらんか?)
壁にめりこんでるのが一番欲しいんだけどなー。


お久しぶり〜
 投稿者:ぢょん  2000年06月11日 00時28分

のぢょんです。
うちのぢゃっく君(わしのパソコン)がようやく動くようになったので書き込み。
いや〜、忙しいのと、データの破損が酷くて直す気力が湧かないってので、3ヶ月ほど放置してましたですよ。
その間、体調が悪くて大変だったなぁ。
んで、「仕事」で必要になって先日復活。

いじょ、とりあえずのご挨拶。
んであまたです。


水を差す・・その3
 投稿者:うみねこ  2000年06月10日 23時33分

何故かおらっちの名前まであるのは何故?
何はともあれひまいさんやっぱ文章わんだほー(笑)
バナーもご苦労さまでした!
ウチの方はまた一週間後にでも見てくださればレスがあるかもかもかも(爆
TRPG話もしたいのですが、PBMが届いてしまったためアクション締切り
に終われひーひーにて失礼しまーす・・


水を差す書込Part2
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年06月10日 22時28分

>TRA関係者様各位
すみませんご容赦下さい。

>永盛綾子様
「写字室」拝見しました。
自分如きにあのように、が〜んとスペースを割いていただき
感謝にたえません。
まことにありがとうございました。
あまつさえあのくっそながい駄文を全文掲載まで。(感涙)
何かそちらで不都合の際は、もう真っ先に削除していただい
て貰って構いませんので〜。

>しらかば様
うわあぁ、ファンだなんてとんでもない〜。
もうですぷれの前で赤面、ジェィイの様に頭膨らんでます。
ええとあんなもんしか作れない奴ですすんまそん〜。


バロック主人公擁護委員会活性化
 投稿者:しらかば  2000年06月10日 18時19分

TRPG話で盛り上がっている所水をさすようであれなんですが、
連絡手段がないのでここで書かせてくださいませ。

ひまい雑用天使しうにん様、主人公擁護委員会のバナーや条文(?)素敵です。いじらしい擁護ぶりについ上級派の身分を隠して委員になってしまう所でした。実をいうとBOSS風1コマ漫画以来
ひまい様ファンになりつつある昨今です(告白)。


トランスジェンダー問題(大嘘)
 投稿者:永盛綾子  2000年06月10日 08時26分

>異性キャラな話

あ。そもそも、男っぽい女の子はよくいるけど女っぽい男の子があんまりいないっていうのと同じかも知れないですね。
とあるリプレイ本を作ってらっしゃる方が、「男が女性キャラをやる場合、関西弁でしゃべるキャラにすると抵抗が少ないです」とおっしゃっていた事をふと思い出したり。

ちなみに、たまにTRPGにて「女言葉でしゃべるキャラ」ていうのをやってみると、その女言葉というやつがいかに自分の実生活からかけ離れたものであるかがニョジツに体感できて可笑しいです。(いや、自分の言葉遣いは平均より保守的な方だとは思いますが…)

>餓無獅
なるほど、「みんなでパニックになろうよ」なデックっていいですねえ。場に一人混じっていると迷惑なだけって気もしますが(笑)、その愉快犯的な無意味さ加減にロマンを感じます。

近頃このカードを心中でひそかに「ガムシロップの暴走」と呼んでいる自分。なんだそりゃ。


真っ黒
 投稿者:ぼ〜みん  2000年06月10日 02時47分

>男性が女性キャラを

慣れることができればおもしろいかもしれませんが
慣れるには仲間の暖かい目が必要だと思います……

似非キリ番を頂きました
9696
ごちそうさまです


男の視点から見た場合
 投稿者:川辺智  2000年06月09日 18時28分

>異性キャラ
女性が男性キャラをやった場合、キマれば「かっこいい」ですが、
男性が女性キャラをやった場合、キマればキマるほどお近づきになりたくなくなるような・・・(笑)
(いやまぁ、それがだめというわけじゃないんですが)
ということもあるのではないでしょうか?

>餓無獅
やはり、マルチプレイ時に使って、みんなで笑うのが吉でしょう(^^)


ちょっと前は
 投稿者:永盛綾子  2000年06月09日 02時16分

おまけでついてくるクリップ目当てでポカリを重点的に買っていたのですが、あれ以来どうもおまけに弱くなったらしいです。
唐突に、今ペプシについてくる「ペプシマンボトルキャップ・アクシデント編」なるものに心惹かれている模様。販促ポスターを見る限りでは15種類あるのですが、どれも全身から情けなさのオーラを怒濤のごとく発散しておりましてかなりいい感じ。袋から出した途端に笑ってしまうバカバカしさがよろしいです。
(このペプシマンの天中殺的な不幸ぶりを見ていると、なんとなくギュゲスを思い出すのは何故だろう…)

それにしてもこれ、全部集めようと思ったらかなり大変でしょうねえ。ポカリのおまけのクリップの時と違って、袋の上からだと中身がほとんど判別できないし。
共同戦線を張ってくれる同志、いませんか?(笑)

>渡部ばんりさま
TRPGやる時に男性キャラの方がやりやすいっていう女の子は、けっこういるみたいですね。逆に女性キャラの方がやりやすいという男の人はさほど多くないような気がするのですけれど(もちろんいることはいますが)。
これは男性と女性の妄想力の質の違いなのか?(同人界では女性比率が通常より圧倒的に高いという参考事実有り。)それとも、cRPGの主人公は男性である事が多いから、もともと女性は「男性キャラにさせられる」事に慣れているのか?
個人的には、「地のままでないプレイ」の方が面白いので男性キャラにしている事が多いです。だって地のままでプレイしても普段と同じで面白くないじゃないか〜。

声と言えば、リプレイ取りの過程で気付いたのですが。自分の声は、男性キャラやってる時と女性キャラやってる時で無意識のうちに微妙に高さが変わっています。

>弦生くん
あ、リプレイ版の弦生くんで特筆すべき事といえばアレがあったではありませんか。カワセミくんのパパになるというイベント。
懐かれて困っているようでいながらも、なんとなくパパ意識を持っている弦生くん…というのはほのぼので良かったです。
ドラマCDは聞いたことが無いのです〜。犬扱いですか…(苦笑)

JGCでコスプレですか、いいですね。弦生くんのコスプレですか?でもあの長髪黒服は、夏場だとなかなか根性が試されそうな(^^;)
夏はコミケで燃え尽きてしまうためJGCって行ったことが無いのですが(それどころか去年まで存在も知らなかった)、なかなか楽しそうですね。

>長嘯制限
む〜、またもや(苦笑)。本来のルールすらちゃんと覚えていないのに、その上あれこれ修正されると何がなんだかわからなくなりそうな初心者でありました。

>真×明
あの真能くんも、誰かを大切にするという気持ちを知ることができるのでしょうか?っていう所がこのカップリングの最大のツボだと思うです。(おお、冷静に読むとなんて恥ずかしい文章だ。)
ついでに彼女をめぐって悠季くんとケンカなどしてくれるとさらに良し。なんか自分の中では悠季vs真能という構図が定番化している模様。性格正反対な赤毛少年対決。
電撃の缶詰に載っていましたか、それはたぶんかなり前のですね(笑)。自分ではそういうのに載ってるのを一度も見たことが無いのですけれども。

召鬼デックで餓無獅を入れようとするのはどう見てもやはり愚の骨頂であると永盛は諦めたらしい…せめて五遁でないとなあ。雨宮氏のイラストが好きなのですが、どうもデック編入優先順位の低くなりがちなカードが多いような気がします。
(餓無獅って、イベントの効果を自分で打ち消して点数稼ぎのみに使う以外にはどうやって有効活用できるんだろう?)


情報が。
 投稿者:渡部ばんり  2000年06月06日 19時52分

早いですね〜、熱いですね〜、ココ。いいなあ!

>TRPG
後輩にガープスからハメられました。
あんまり基礎(予備)知識がなかったもので、そうそう狡猾なプレイって出来ませんでしたけれども。
異種族とか・・・あんまり考えないなあ。でも、演じる上で男性キャラのがやりやすいのは私も、です(笑)。
声低めですし。わたりべで遊ぶと、わりとおもしろいかも。

>弦生くん
リプレイからハマりました人間です。あの気の弱さは絶妙だと思うんですが。
ドラマCDの下巻はちょっと泣きました。いや、マジ犬扱いって・・・葎花しゃ〜ん(涙)。
JGC、コスやらないと。
あ、そうそう!弦生1「笛」、杢弦1「笛」、3に手番1回制限つきました。苦しい!
6/11のMWCも参加できるといいんですが・・・。

>永盛さん
兄様・明鈴。メラ押しですよ、そのカップリングは。お似合いですよね。
確かに、暗い過去パーセンテージは高めですよね、この世界。それに対しての認識は様々でしょう。
あ。この前、央華小説4巻(中途半端に持っていなかった)にはさがってた「電撃の缶詰」で、
永盛さんのお名前拝見しました。すごいですにゃ〜、わー!

さて。秀でどう戦うかなあ。虚空影とか来眠妃とかは入れたくないしなあ・・・(笑)。


>簀巻きを流しに
 投稿者:永盛綾子  2000年06月05日 23時11分

ああそうか。
私はてっきり、黄河下流の溺死体と蓬莱山麓の転落死体の間の関連性について捜査中の当局から逃げていたのかと思っていました(笑)。


Pちゃん
 投稿者:ぼ〜みん  2000年06月05日 02時14分

お出かけ中だったんですか…。
あぁ、簀巻きを流しに行ったんですね(笑)


発送状況
 投稿者:TRA. 通販担当  2000年06月04日 23時46分

>通販でお申し込みいただいた方
ありがとうございました。
5月中旬までに御注文いただいた分の発送は完了しています。
(数日中に届かない場合は、メールにて御連絡ください)

>あおい魔剣様
メール、今度は確かに受け取りました。
本日発送いたしましたので、御確認ください。
大変お手数をおかけして申し訳ありませんでした。


TRPG論、ですねえ
 投稿者:美紗樹  2000年06月04日 23時10分

ようやく自分のノートPCが直ったので、戻ってきました。
ちょっと前の話題へのレスになりますが。

>異種族・異性
自分の場合は、人間:人間以外も同性:異性も1:1くらい?
いろいろやってみるのが好きなたちらしいです。

とり氏>事象の一部分のみを特化して再構築
とは言っても、これといった特徴のないキャラって、異性に限らず、ロールプレイ難しいだろうなあ。
強烈な特徴があった方が、不自然に見えにくいという計算は働いているのかも。
それでも、長らくやっていると、強烈なキャラとか異性のキャラに、自分の性格の方が引きずられていた、というのもよくあるような・・・

>キャラの過去
気がついてみると、他のプレイヤーにもあえて語ってない過去の設定が、結構な数に。
他のPCには伝えてないことだろうなあと思って(もちろん知らせておいて知らないようにロールプレイしてもらってもいいんですが)、その設定が現れるようなシチュエーションになるまで、心の片隅にしまってあります。
あの暴言の背景には実はこんな経歴があるのだなと、自分だけ思っている時もありますが、そのうちに明かされる時が来るかも知れません。

個人的には、コンベンションに行かなくなって久しいこともあって、「円滑」でないプレイも久々にやってみたくなってます。
みんな自分の信念を延々と主張しつつ利害だけでくっついているようなパーティで、一つ動くごとに議論・喧嘩・長考モードなんてのもあったなあ。面白かったし、それはそれで、プレイスタイルに関するコンセンサスが成立していることになるのかな?


あれ?書きまちがえてる…
 投稿者:永盛  2000年06月04日 02時00分

フォーチュンクエストの話の始めで、「ゲーム中」とか書いてありますがあれは「小説中」のまちがいですな。


金曜日は
 投稿者:永盛綾子  2000年06月04日 01時52分

「ファミコン1000本ノック2000」というトークライブイベントに行ってまいりました。会場で無事にゆーこちゃんと合流もできまして、たいへん楽しかったであります。ステージから遠い席だったのがちと残念だったけど。
名作迷作とりまぜて次々と往年のファミコンソフトが登場する中、ウィザードリィ3が出た時にはみんな静かに見ていました。やはりその場の多くの人にとってウィズは心の名作なのかな〜と思うと、なんだか嬉しかったであります。(思えばウィズは私の青春でありましたよ。3ではデーモンロードに会いたくて会えないまま終わったけどね〜)
このイベントは今回で二回目なのですが、3回目もぜひ開催してほしいものであります。既に参加者の人数が会場のキャパシティを軽く凌駕しているような気もするが…。

>あおい魔剣さま
>住所変更の件
ええと。(通販の担当は永盛でないのでよくわからないのですが)念のためにもう一度お知らせいただいた方が確実かも知れません…お手数をおかけして済みませぬ。

>シーフ
ソードワールドのシーフって、「ちょっと癖のあるプレイが好きなベテランプレイヤーに好まれる」みたいなイメージがなんとなくあるのですけれど。実際、シーフがパーティの「影のリーダー」みたいになっているパターンって多いような気がします。
ロードスの公式リプレイ一巻目でも、一番リーダーっぽいのはウッドチャックだったなあ。

>RPG
近頃のCRPGは既にキャラメイクをしないものが大半ですからね。大学の後輩のTRPGゲーマーが以前に「本当の意味でのコンピューター『RPG』はウィザードリィだけだ」と言っていたことがあるのですが、至極名言だと思います(笑)。
や、今の主流となっているいわゆる「RPG」も好きなのですが、たまにはキャラメイクをしてみたくなるものです。(その意味では、FFタクティクスの汎用ユニットは久々にキャラメイクの楽しさを味わわせてくれました。イベントで参加する既成キャラより自分で名前をつけて1から育てあげた汎用ユニットの方がよっぽど好きで、イベントキャラ除名したりしてましたっけ…)

>SENさま
>キャラの過去
うーん実際、キャラの過去の設定をちゃんと作ってもそれがプレイの中に直接的な形で出てくることはまず無いだろうという気は私もありますね。しかし、自分のキャラを大事にしてそいつとつきあっていくという過程の上で、過去の設定が何もないというのはいかにも空虚であるような気がします。
今なんとなく思ったのは…キャラの過去や設定をいろいろ作るという事の本当の意味は、その設定がセッションやロールプレイの上で生かされるかどうかという事ではなく、「自分とキャラの結びつき」みたいな物を確保する事なんじゃないのかなと。だからキャラの過去っていうのは、他の誰かや何かのためじゃなくて自分のためにやっている事なのかもという気がします。この場合の「自分のため」っていうのは自己満足という意味じゃなくて。

え〜まあ要は、自分のキャラが可愛いなら「こいつの過去?そんなん知らね〜」じゃなくて、そのくらい作ってやれよと思わないでもないなという事であります(笑)。長期に渡って使うキャラだったら特に。
はっきり言ってTRPGでは自分よりもキャラを愛している人っていないものですから、せめてプレイヤーくらいはキャラをちゃんと愛してあげないといかんと思うです。自己陶酔に陥って周囲を見ていないキャラ作りっていうのは良くないですけれども。

>高慢なエルフ
っていうようなキャラは、気心知れた相手とでないとできないですね。以前に一度、「ハーフエルフを差別するエルフ」っていうのをやってみようと思ったことがあるのですが(「エルフはハーフエルフを差別している」ていう世界観をよく見かける割に、キャラとしてそういう振る舞いをするエルフキャラをまず見かけないからです)…印象のよくない行動をどこまでロールプレイでやっているのか、というのが伝わらないと、やっている方としても難しいです。
TRA.では内輪もいいとこなので、あんな事とかこんな事とかそりゃもう顰蹙なことを遠慮なくやってますが(…って、どんな事やってんだ?)

>うみねこさん
>ゴーストハンター
はうっ。永盛としては24歳の魔女モルガニアさんがかなり個人的ツボにはまっている模様です(笑)。モルガン・ル・フェイって永遠に心の憧れのキャラなので(しかしアーサー王伝説を映画化した作品などでは、ことごとく彼女ってひどい扱い)。
そういえば私は、ソードワールドのソーサラーに大昔から憧れているのですが、いまだに一度もソーサラーをやった事がありません。いや、一回だけあったかな?いつか素敵な魔女のおねえさまをプレイしてみたいものです。

>フォーチュンクエスト
そうそう、ゲーム中でいきなりTRPGを始めるシーンがありましたね。フォーチュンクエストの、砂糖菓子のようにライトでかわいらしい味つけはけっこう好き嫌い分かれるところであろうとは思いますが…「ゲーム的ファンタジー」の世界観を一般に広めたという意味では功績ある作品だと思います(ロードスしかり)。

>弦生さん
いや、リプレイの弦生さんがなかなか多難な人なのは確かですが、「ひどい扱い」というほどひどいわけではないと思いますよ。ただしリプレイでは飛翔さん(そのプレイヤーは央華デザイナーの清松先生なのだそうで)の頭の冴えが際だっているので、ちょっと影の薄い印象はありますけれども(笑)。

あ、いろいろと他にも用事ありますのでメールいたしますね!

>ひまい雑用天使しうにんさま
はい、メール届きました!ありがとうございます。
この週末にお返事および工事とかさせていただきますので、もう少々お待ちくださいまし〜。

で、さらにちょっと以前の話の蒸し返し。異種族談義。

ソードワールドでは確かに異種族を使うことが多いです。ていうのは、あのルールの場合人間キャラだと能力の変動が大きくて、規定の人数作ってもまともに使えるのが一人もできない事も珍しくないからです。(TRA.では通常「3人作ってそのうちの一人を使う」というローカルルールになっています)その点異種族は、幅がない分安心感もありますので。
まあ、それは能力値的な話。

色眼鏡率やステロタイプ、また「事象の一部分のみを特化して再構築」という話がありましたが。
キャラ作りっていうのはもともと、事象の一部分のみを特化して再構築することに他ならないと思います。
TRPGのセッションを行う限られた時間の中では、そこに現れるキャラの姿っていうのは「本来あるべき全体」のうちのほんの少し。で、その限られた切片の中で「キャラらしさ」というのを表現するためには、どうしてもデフォルメが不可欠ではないでしょうか。
つまりあれですね、似顔絵みたいなものです。少ない線の数でその人らしさをうまく表現するためには、目とか鼻とかその人の造作の中で特徴のある部分を記号化して強調する。そうやって描いたものがリアルかといえばそんな事は無いのですが、なまじリアルな絵よりもずっと「その人らしい」感じがするわけで。
舞台装置ではないですが、限定された場の中で「らしく」見えるためには嘘が不可欠なものなのです。「キャラが立っている」ていうのはそういう事なんじゃないかなと。
で、うみねこさんが「色眼鏡がかかるのが楽でもある」とおっしゃるように、その「嘘」のためにステロタイプなひな型や色眼鏡を利用するというのもそれはそれで有効な手段であると思うのです。異性キャラにしてもそうですね。偽物なのは最初から明白なことで、その中でいかにやっていけるかという事だと思うんです。
…って、だんだんとり氏の言うことと関係なくなってきている気がするな。

>周りのキャラとのコンセンサスを取れる余地が残されていなければ円滑なプレイにはなり得まい。
うむ。私がとり氏の言葉を正しくその意図通りに取れているかどうかは不明ですが。
ロビーナを使って以来「TRPGの醍醐味は自分のキャラにのめり込む事じゃなくて、他のキャラとどう関わっていくかという事だ」と思う。だから近頃では、自分のキャラが他のキャラの事をどう思っているのかという事をメインに考えるようになったりしました。それはもちろん、他のプレイヤーもそうであってくれないと意味が無いわけですけど。

>TRPGに於いて重要なのは 設定を捻くり出す想像力ではなく、用意された設定からキャラをシミュレート出来る計算力ではなかろうか

大事なのは、「この状況だったらこのキャラはどんな風に答え、どう行動するのか」という問いに対し破綻のない答えを瞬時にして用意できることだと思う。その意味では、TRPGをやるというのは同人小説や漫画を描くのとよく似ていると思うであります。
ん〜まあ、使う言葉は違うけどたぶんとり氏の言うことは自分の思ってる事と同じなんだろうな、という気はするですよ。


事後承諾御免〜
 投稿者:うみねこ  2000年06月03日 13時30分

ウチのばろトップに永盛さんの主人公擁護バナーを頂いた挙句バナー置き場にリンク引かせて
頂きましたが、宜しかったでしょうか?
月代わりでひまいさんのバナーや他のモノも使わせて頂こうと思っております♪では


ああっ、うれしい・・・。
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年06月01日 20時38分

>永盛綾子様
>うみねこみゃお様
あ、ありがとうございます〜!
感涙でモニターが見えません〜〜!!(バカ)
ええと〜永盛様、折角最初にあんな立派な場所を作られたカンオケ男並の早業に敬意を表しまして、バナーの面倒、お願いして宜しいでしょうか・・・。
メールしますので何とぞよしなに〜!!(魂の叫び)


ああっ反応語が色々(笑)
 投稿者:うみねこみゃお  2000年06月01日 13時30分

あるのに不精しておりましてお久しぶりです〜。とかいってたらたら
メモ帳で書いている間にSENさんにカキコ越されている(笑)
ので少々入れ違い気味&カブリねたがるかもですが失礼します。

>SENさん
>ゴーストハンター
私も何回かやった事あります、パーセンテージダイスで分かりやすい
ので結構好みなルール、ですが、歴史疎い私には結構辛い世界観
(1930年代のヨーロッパ)でもあります(苦笑)あと、「恐怖判定」が
せっかく作ったキャラをいつぶち壊してくれるかドキドキでした(笑
ダメ男探偵さんですか・・ちょっと気になっている私・・<冴えない
人は基本的にちょっとツボ入るらしい
私がやったのはモルガニア・ルーフィード(モーリィ)という24歳の魔女です。怪しい人を
やる筈が気づけばパーティ1の良識人になっていた・・

よく考えると今までの自キャラ、パーティの良心率90%↑かも知れま
せん(笑)

>ぼ〜みんさん
SWで1年を洗脳ですか(笑)いずこも同じですねぇ(笑)私の場合TRPGとのなれそめは
フォーチュンクエストという小説で存在を知り、興味を持った所友人の兄の友人にツワモノが
いらして、それで高校入学と同時にスタートしたのでした。やはり学校は偉大だ!(笑
今は全然できなくてPBMに逃げましたが・・TRPGの面白さには敵いませんな。

>いちはらさん
>推理モノで頭の悪いキャラをしている場合わざと外す
ああっうらやましい・・私の場合格好良いキャラをしたくてもPLの
脳味噌の限界があってムリなので(T▽T
交渉とかもヘタなので、技能でフォローさせてくれるマスターだと
とても有り難いのですが、演技としてのRPGも大好きなので
困ったところです(^^;

>異種族アンド異性キャラを演じる比率
私の場合も結構高いです。生来の「異生物好き」もありますが
異種族は、鳥坂さん仰る通りある程度の色眼鏡がかかるというのが
最初ラクチンですので・・SWで人間で自分的面白いキャラというのはかなり
難しくて。何回も同じキャラでできるなら愛着がわくかも知れませんがウチはあんまり
ひとつのルールを長々やったことはないので、最初のインパクトがないと自分で
楽しめないとゆー・・
却ってある程度ルール的に性格が決まってくれる方が思いもかけぬキャラができたり
して楽しいです。一回だけやったセブンフォートレスではダイスで性格が決まるので
「小心者だけど戦闘時は元気爆発」なキャラになってたな・・

あと異種族が一杯あるルールはメンバーのラクガキをするのが楽しいので好きっす。
ああ、アドヴァンストウィザードリィ、別冊がないとできないなんてっ・・・
(買ってから気づく)

異性率も高いですね・・やっぱり地すぎて面白くないからでせうか。
といってもPLが女らしいというわけではなくむしろ逆なのでご注意
って何言ってるか自分。


弦生さんはリプレイではひどい扱いだそうので見ておりません(笑
小説も立ち読みで済ましましたが(おいおい)。というかリプレイは
立ち読みしたくても見かけなかったのかも・・何のルールでも
リプレイとなるとかなり発見率少ないですね、巷の本屋。
また神戸は三宮の「ギルド」に行きたいなぁ・・でも金欠。

>ひまいさん
>バナー
いや、こちらこそ言いだしっぺが申し訳なく・・(土下座)
ウチにも下されば嬉しいです〜♪と言っても更新は爆遅いのですが。

では」今回は失礼をば。


TRPG論
 投稿者:SEN  2000年06月01日 12時55分

と言えるほど語れませんがね(苦笑)
まあおいらの場合、設定とかは裏的な意味合いでプレイのときは別にそれを誇示することなくやっているつもりですが。過去なんてよっぽど長期的にキャンペーン組まない限り表に出ませんしねぇ。基本的にはノリ重視で性格を演じ、話が核心に近づいてきたらあまり不利な特徴を強調するのは止めるというのがわしのプレイスタイルです。異種族に関してはビジュアル的に好きというのが理由のほとんどかなぁ……別にエルフだから高慢にしなきゃとも思わんし。まあ異種族については語ると長くなるんでこの辺で(笑)。こんどじっくりTRPGについて語ってみたいっす。


6月ですか。
 投稿者:あおい魔剣  2000年06月01日 05時43分

季節がすぎるのは早いですねぃ。(しみじみ)
えっと、いきなり私信ぽいものになるんですが・・・私、3月に引越ししました。
で、引越し後の新しい住所ってTRA.のほうには連絡いたしましたっけ?
流石に2ヶ月経っちゃうと、どこに連絡したか連絡してないか完全には
覚えてらんないもので。すみません(汗)

■永盛綾子様
>ガープスっていかにも・・・
確かに最近しばしば、そう思う事もありますねぇ。
病気とか不利な特徴の効果を決め付けてるわけですし。
〜〜〜今のうちに買い漁っておきましょうかな。

>ノーン=ダックレー
最高ッス(笑) この先輩はホント、センスのある人でSWの「ロック」って武器
ありましたよねぇ? アレを「ボーリングの玉」と解釈してイラストを描いたり、
全身プレートで顔が雀牌面のシーフをやったりと愉快な方です。
なかなか追いつけないです。心の師匠とでもいうべき人かな。

>ロールプレイングゲーム
最近、この言葉を聞いてとみに思うのですが。昨今のコンピュータRPG
って既にバトルメインのアドベンチャーゲームのような。


もう六月。
 投稿者:永盛綾子  2000年06月01日 03時41分

六月と言えば、「六月は日曜以外に一日も休める日が無い唯一の月だから一年で一番憂鬱だ」と言っていたのび太くんのセリフをいつも思い出します。でも非学生には夏休みは無いのだよ〜。

ところでこの前の日曜日のNHKスペシャルを見ていて思ったのですが。ガープスっていかにもそのうち差別問題で叩かれそうなルールだと思いませんか?
さあ、人権団体に撲滅される前に買っておくなら今のうちだぞ!(笑)

>いちはらさま
>推理モノの時に邪魔になるキャラ
うんうん、わかりますそういうの。逆に、シリアス指向に作りすぎてギャグに対応できないキャラっていうのもちょっと寂しいですね。自分の場合は、中間調くらいのキャラに設定してどっちもできるようにしている場合が多いような気がしますが。

知力が低い…という話が出ていましたが。
個人的には、キャラシートに記載されている「知力」というのは学校の成績のようなもので、それ以上のものでは無いんじゃないかなと思っています。
世の中には、いわゆる偏差値的に優秀っていうのとはまた違った「ある種の賢さ」みたいなのを持っている人っていますね(逆に、成績よくてもバカっていう人もいる)。
つまり、知力は低いけど推理の得意なキャラ…というのもそれはそれでアリなんじゃないかなと思ったりもします。ロールに失敗して、他のみんなが気付いている手がかりに一人だけ気付かなかったりするとさすがに悲しいですけど(笑)。

>キャラとルール
ガープスなどは、「このキャラはこういう性質のヤツ」というのをルール的に決めるようになっていますね。でもあれ、よく注意していないと、自分のキャラがどんな性質を持っているのかころっと忘れたままプレイしていたりします(苦笑)。
まあそういうルールは、逆に「強制をかけることによって、普段地のままだったらやらない(=できない)ようなロールプレイを試みる」という点が一つの醍醐味になっていると言えるのでしょう。

あ、短い書き込も長文も、どっちも歓迎ですよ♪自分にとって一番いい感じの長さで書いていただければ。
たまたま私が長文癖持ちなのですが、それを恐れることはありません(笑)。短文も気兼ねせずに書いてくださいまし。

>あおい魔剣さま
ああ憧れですねえ、普段はバカな事ばかりやってるのにいざとなると切れ者なキャラ。タロットカードの「愚者」のような。
自分は「一生懸命事態を進展させようとするけど、一生懸命なだけで空回り」なことが多いので、余裕って大事だと思います。あまりに余裕かまされるのも、GMから見るとイヤですけど(笑)。
とりあえずノーン・ダックレーくん最高っす。

>ひまい雑用天使しうにんさま
いらっしゃいませ〜。以前よりあちこちでおつき合いいただきまして、感謝しておりまするです(既に日本語じゃない)。
えっと、ひまい様を差し置いて抜け駆けみたいな形になってしまいこちらこそ罪の意識ひしひしでしたが(苦笑)。よろしければ、そちらのバナーを当方の個人ページに掲載させていただきたく思うのですけれども…いかがでしょうか?
メールに添付などして送ってくだされば、ぜひ対応に尽力いたしますので。なにとぞご検討をお願いしますであります。


永盛綾子様宛大私信
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年06月01日 00時57分

ほぼ初書込です。 お邪魔します。
>永盛綾子様
私信臭い(つうかモロ)ことをまずは謝罪しますすいません。
バロックBBSで盛り上がった件の事ですが・・・。
あれ以来自分は「ぼんやりとした罪の意識」(笑)に囚われ続けました。
打開策として、遂に作りましたバナー・・・。(失神寸前)
(つーか威張れるような代物ではない)
ドシロウトの仕事なので、永盛様には遠く及びませんが〜。
しかしHPのない自分、どやって配布するべきなのか。
メール送信で対応とかするのでしょうか?
恐れながら御教授お願いします〜。(マジドシロウトですいません・・・)


そういう時は・・・
 投稿者:あおい魔剣  2000年05月31日 21時10分

■いちはら様
>推理モノで頭の悪いキャラは。。。
こういう時の解決法の1つとして。ウチの自他ともに認めるトップロールプレイヤーの先輩は、
「本当にどうしようもないほど頭の悪い」キャラクターを演ります。演りながら、そのキャラ
にちょこちょこと妖しい素振りをみせてゆき、皆が考えに詰まった時に颯爽と正体を顕して
事件を解決に導きます。
「前段階での情報収集のロールプレイ」など難しいですし、何よりマスターがノリで許して
くれそうな人じゃないと出来ませんが(笑)
(ウチはロールプレイ重視ですから・・・)

ちなみに、前回のセッションが正にそれでした。
ノーン=ダックレーといって、名前の通りの駄目シーフ。
表の顔は浮浪者。「俺はなぁ、こう見えても昔は・・・」と
クダをまきつつ酒ビンを手に酒場を
うろついてまわり、戦闘時には割った酒ビンでもって相手ににじり寄る・・・。
裏の顔は正体不明の高レベルシーフ(?)
どうやら謎の改造手術を受けて体型変化するらしい。


ロールプレイって難しい
 投稿者:いちはら  2000年05月31日 04時40分

こんばんわ、またやってきました。
一応私もテーブルトーカーなので今までやったセッションのことを思い返してみました。
この前にも書きましたけど私の場合、推理モノが多かったので、いざという時キャラが邪魔になる時があるんです。一番わかり易い例が知力が低い、ですね。せっかくマスターが、「思考遊びをしましょう」と言っているシナリオで頭が悪いからと目的を他のプレイヤーに任せっきりにしてしまうのは勿体無いじゃないですか。だからそういったときは少しキャラを外しますね。みんなで楽しむゲームだから、全体の流れとか空気が一番重要じゃないかなと思いますから。
本当は、判定もキャラクターシートも無いようなTRPGとかが在ったりすれば面白いと思うんです。それじゃあ即興演劇ですけどね。でも明記しなくってもキャラや設定はやってけば自然に出来ていくものですし、良いと思いませんか。キャラクターを作る楽しみっていうのもありますけどね。
ファイティングファンタジーというルールがあって、これがほんと最低限のルールしかないんです。それだけに楽しいですよ、自由があって。

鳥坂様
>やったことはありませんが、私の周りの人は結構持ってました。ウォーハンマーって、クリティカル表という名の死に様表があるやつでしってけ?

はぁ、新顔なのに長々とすいませんでした。ここの書き込みの大半が凄い長さなのでたくさん書かなければいけないような気になってしまったのです。まだまだ短いでしょうか永盛様?
ではまた。


みゅう…
 投稿者:永盛綾子  2000年05月31日 03時42分

とり氏の濃ゆい書き込みにレスしたいのだが、近頃疲れぎみでなかなかままならず。ま、だんだんに。

>ブリブリでおちゃっぴぃな女の子でも演じようものなら、半径1kmでブリザードが荒れ狂う事必常。

そうかな、それはそれで見てみたい気が。ていうか、周囲の人間よりまず本人の神経が持たないこと確定でしょう。

>異性が演じているキャラと言うものに、事象の一部分のみを特化して再構築しているような、何処かしらスポイルされた匂いを感じてしまうのは自分だけだろうか?

それは仕方ないのでは。小説とかでも、男性の書く女性キャラ・女性の書く男性キャラには同じことが言える場合が多いですし。ゆーこちゃんが以前に「男の人の書く女の子キャラってちょっとね…」みたいな事を言っていた記憶がありますが、おそらく女性の書く男性キャラも男性から見れば同様の無理を孕んでいたりするのでせう。
プロで小説書いている人でもその辺は難しいくらいなのだから、一介のゲームプレイヤーの異性キャラに無理があるのはむしろ当然と言えるのではないかしらん。

…と、他にも書くことはあるけど続きはまた後ほど。

疲れぎみとか言いつつ、今日はレンタルで借りてきたグリーナウェイの「ZOO」という映画を見ました。海老や魚やワニや犬や鳥やシマウマ、さまざまな動物の死体が腐乱していく様子をコマ落としで撮影するシーンには動物愛護団体が卒倒しそうですが、動物好きな割に動物愛護という言葉は好きでない永盛としてはなかなかに官能的な映像でくらくら。
ところでこの映画には「虹の男」という名の人物が出てくるのですが、それが「カールビンソン」に登場する虹男の元ネタなのか否かは確証持てず。名前以外には共通点がないし…カールビンソンには確かに映画のパロディネタが多いけど、国産ものネタが大多数だしなあ。

>あおい魔剣さま
ありますね〜。プレイしているうちに周囲から「こいつはこういうキャラだ」って認識されてしまい、からかわれているうちにだんだんキャラの路線が変わってくるっていうパターン。
ていうか、TRA.ではこのパターンで受難していない男性キャラはほぼ皆無と言って支障がありません(笑)。
でも、それはそれでまた楽しいものだという気もします。時々「はっいかん!こいつはこんなキャラじゃないんだよ!」とか思って軌道修正してみたりとか。
私の場合、ロビーナのプレイで軌道修正してみたら他メンバーから鬼畜ロビーナ呼ばわりされました(笑)。

>ぼ〜みんさま
絵が表示されない時だけ見られる怪文書。偽トップ漫才に続いてこんな所にもTRA.の隠し要素が!(笑)
レアなものを発見されたようで、おめでとうござりまする。

ちなみに「幻の説明文が見たいけどいつもブラウザの調子良くて絵が表示されなかったことが無い〜」という方には、ページソースを見るという裏技が…


幻の……
 投稿者:ぼ〜みん  2000年05月30日 00時43分

トップページに来たときのことです。
珍しく絵が表示されなかったのですが〜。

何ですか? あの説明文はっ(笑)


うーむ・・・
 投稿者:あおい魔剣  2000年05月29日 13時13分

■鳥坂様
>用意された設定からキャラをシミュレート出来る計算力
私も確かにキャラクターの行動に「筋を通す」事は大切だと思います。
特に静岡にきてから、よく勉強になりましたね・・・。
いまだ実践出来たってプレイは少ないです。
どっちかっていうと、通しきれずに変なキャラクターとして
認知されちゃった奴のほうが多かったり。


>真×明推進月間
 投稿者:鳥坂  2000年05月29日 01時54分

じゃあいい機会だからTOPのイラスト入れ替えるかい?…といらん茶々を入れてみる。

>クトゥルフ
はぁー、結構知らない人って多いのね、何か自分だけ歳食ったキブン。って事はT&Tとかウォーハンマー、ルーンクエストって言ったら通じないのかしらん。

>男の方がやりやすい
女性PLだと比較的そうかも。
これが私やぢょんのように一見して「闇の世界の殺し屋」ライクな人間が、ブリブリでおちゃっぴぃな女の子でも演じようものなら、半径1kmでブリザードが荒れ狂う事必常。
とは言え、異性が演じているキャラと言うものに、事象の一部分のみを特化して再構築しているような、何処かしらスポイルされた匂いを感じてしまうのは自分だけだろうか?

>とり氏が異種族使ってるところも見たこと無い
そりゃそうだ。
私はシ○ッカーに改造を受けた「怪奇ペンギン男」なのだから、私にとって人間こそが異種族…って、ベタなハナシは置いといて。
異種族ねぇ…。昔はイロイロ手を出してたんだけどね。SWなんかだとルール上 バリエーションに制限掛かるし、ドワーフは頑固ヂヂィとか、グラランはお気楽極楽、エルフだったら高慢チキチキ、と言ったカンジにステロタイプの固定観念ってあるでしょう?周りに見られる時にそういうフィルターが掛かるのって気に入らんのよ、なんとなく。
かといって、TRA.の中で1・2を争うヒネクレ者の鳥坂としては、安直なヒネリ方(ヘンな日本語)して「一見Aだけど実はB」ってのも芸が無いと思ってしまったりする訳で。結局色眼鏡率(また変だよ日本語)の低い人間でやる、と言う訳。

結局 別の世界に生きる人格と言っても演じるのは自分、おのずと自分の思考や経験から逸脱したものは生まれようも無い。後は何処まで背景を肉付けする事で、厚みの持たせられるか だと思う。
暗い過去、の話とも絡んで来るけど、キャラの背景って言うのは 今ここにあるキャラの不確定過去の1事例として存在するのみであって、別に過去そのものに価値がある訳じゃない。幾らシリアスでダークな過去を作ろうとも、それが自分のロールプレイの中に十分に溶け込まなければ意味が無いし、もっと突っ込んだ話をすれば 周りのキャラとのコンセンサスを取れる余地が残されていなければ円滑なプレイにはなり得まい。
世の中には「設定マニア」とも言えるタイプの人がいるけれど、TRPGに於いて重要なのは 設定を捻くり出す想像力ではなく、用意された設定からキャラをシミュレート出来る計算力ではなかろうか。

などと、明日も仕事早いのに つまらん屁理屈を捏ね回してみる。


真×明推進月間
 投稿者:永盛綾子  2000年05月28日 19時06分

↑勝手に設定するなっつうの。
守る者があるから強くなれるんだっていうシチュエーションはやはり浪漫です。がんばれ真能!(限りなくまちがってる?)

>SENさま
真能&明鈴+高論の組み合わせは、相性がいいというよりもはや基本ですねえ。よし、これを双蘭山霊玉洞トリオと名付けよう(だから勝手に名付けるなってば)。
あとはこれに朱雀王が加われば、「陰謀伏線系仲良しテトラフォーメーション」の完成ですな(そのセンスの欠片もないネーミングはなんとかならんのか…)。

>男の方がやりやすい
気持ちはわかる気がします、私もどちらかというと男キャラやってる事の方が多いタチですので。
女の子キャラって、地でやっても問題がない分、特徴みたいなのを作りにくいような気がするのです。たまに女の子やる時には、なんかヘンな特徴をわざとくっつけてみないと気が済まないとか。
あ、ばばあキャラっていつかやってみたいですねえ…

暗い過去っていうのは、TRPGのお約束みたいなものでしょう。そもそもTRPGのPCというのは、設定からして社会一般の枠から外れたアウトサイダーである場合が多いですし。
それにしても央華のPCは…全体的に暗い過去率高いですねえ(笑)。暗い過去を遠慮なく作れるあたり、やっぱり央華っていいルールだなあと思ってみたり。ヘン?

異種族は楽しいですよね。私はあまり妙な異種族が出てくるルールで遊んだことはありませんが(妖魔は異種族っていってもそれがデフォルトだしなあ)、やはり思い返してみると異種族率高いかも〜と思います。
ダンジョンマスターで一番好きなキャラはゴスモグとヒッサーだったり、ドラクエ5では子供を酒場に放り込んでその分馬車にモンスター満載してたり(できる事なら主人公も外して完全モンスター旅団にしたかった)。
一番最初にTRPGやった時のキャラがエルフだった事からして、予定運命だったのかも知れませぬ。

ちなみにTRA.内では、Makoto司令官はヒューマニスト(と称してアンチ異種族派の意)を公言しているのでありました。そういえばとり氏が異種族使ってるところも見たこと無いな…。
ぢょん君は異種族フリークです。バケモニストを自称しています。ていうか彼は昔からヘンなものが好きなだけと見た。違うですか?


真能×明鈴☆
 投稿者:SEN  2000年05月27日 10時21分

いやー作ったことありますよそのデック(笑)
まだトレカ始めたばっかでぜんぜんダメダメデックでしたが。
ちなみに高論もいました。師匠に抜かれてしまいましたが(笑)

親父マスターはすでに冗談じゃなくなりつつあります…(笑)
私女の子演技苦手なんですよ〜女なのに(爆)
最近は男のほうがやりやすいのでほとんど男しかやってません。
そして趣味丸出しに目つき悪し、過去暗し、胡散臭しな異種族キャラばっかりやってます(笑)。
私わりと異種族フリークなんだよな〜新しいルールで異種族がいたらそれをやらずにはいられないという…(笑)


あ、入れ違った。
 投稿者:永盛綾子  2000年05月27日 02時04分

>しらかばさま
本当は次の更新はもう少し先になる予定だったのですが…
オフィシャルBBSにてのうみねこさんのお言葉がトリガーになり、あのような愚行に出てしまった次第。
三枚あるうち下のものほど製作に時間がかかっていないのですが、かけた時間と仕上がりが比例するわけじゃないんだな〜という点に我ながら苦笑。
個人的にも、2番目のが比較的お気に入りです(^^;)


ちかごろ
 投稿者:永盛綾子  2000年05月27日 02時00分

ポスペおやつの作り方を覚えたらしい永盛です。ふふふ、今までさんざん他のメンバーから腐った青汁やらなんやら怪しいものを食わされたが、これで復讐ができるというもの。なんて事を堂々と言っていると、誰もポスペを送ってこなくなりそうですな。
怖くないよ〜、かむひあ〜♪(猫なで声)

>しらかばさま
>尖り耳で目つきの悪い尻尾キャラ
尖り耳と目つき悪いキャラに弱い自覚はありますが、尻尾はさほど意識しておりませんでした。あのキャラはいちおう猫なので、尻尾はお約束というやつです(笑)。
尻尾キャラといえば、FF9の主人公には尻尾があるらしいですね。や、ケモノ耳と尻尾がセットになっているなら別に何の疑問も無いのですが。耳なしで尻尾だけついているって、なんとなく不思議な気がするのは私だけでしょうか?
(まさかサル…げほごほ)

>近会さま
日本人の大人にもバカンスが欲しいですね。去年の夏は、学生をやめると夏休みが無くなるという当たり前の事に気づいて愕然としたものです。
でも学生の頃は、それはそれでいろいろ大変だったしなあ。

>子供の頃からTRPG
おおまさに英才教育という感じ。いや、思えばがきんちょの頃は毎日ライブTRPGやっていたようなものです。サンバルカンごっことか(笑)。

>豆大福
む〜、やはり内輪で食べたことが無いのは私くらいのものなのか。今はあの辺りにもあまり行かなくなったから、ますます機会は減ってしまったような気がします。

>川辺智さま
私の場合、和菓子があると日本茶が欲しくなります。で、日本茶があると和菓子が欲しくなります。ケーキがある場合にもコーヒーや紅茶が欲しくなりますが、コーヒー・紅茶だけがある場合にはさほどケーキが欲しくなることはありません。ナゾの法則性。
でも、甘いものの合間に塩気のものを食べるのはおいしいですね。お店のあんみつなどに漬け物が添えてあることも多いので、きっと同じように思っている人がたくさんいるということなのでしょう。
あ、なんだかコンビニで売っているみつ豆が食べたくなってきた…。

>ぼ〜みんさま
やや。いたいけな一年生をつかまえて、いけない遊びを教えているようですね(笑)。けっこうなことであります。
TRPGというのは「やってみたいけどきっかけがなかなか掴めない」という事で実施のチャンスが持てない人が多いようですので、学校やサークルなどでのきっかけ作りが重要なのではないでしょうか。
そういう永盛も、とり氏がロードスで遊んでいるのを遠くで見つつ「ありゃ何だ?」と思っていたのが最初なのですけれども。
なんにせよ学校というのは、「努力しなくてもプレイヤー全員が簡単に集合できる」という点でとても貴重な場だと思います(と、卒業してから気付きました)。

>渡部ばんりさま
語りトーク、歓迎でありますよ。(^^)
私もときどき妙に濃い語りモードになったりすることがありますし。どうぞ語ってやってくださいまし。
真能兄さまは、カード以前にコミックで充分に丸くなっているような気が。なんつってもコミックの彼、一人称が「私」なんですぜ!(←錯乱)
紫蘭×真能も魅力的ですが、真能×明鈴ってダメですか?…って、いったい誰に向かってお伺いを立てているんだろう。少なくとも紫蘭×真能ラブラブデックを作るのは難しそうですが、明鈴とならかなりいい線行けそうな気がしてみたり。どういう動機のデックや。

シャーマンキングは、なんだか絵の雰囲気がいいですね。読んだらたぶんはまるかもな〜という気がします。誰か、身近で持ってて貸してくれる人いないかしら(笑)。

>しらたま嬢
それで使ってこそ愛というものでしょう。プレイヤー諸君は試されているのですよ、ふふふ。

>SENさま
こんにちわ〜(深夜ですが)。クトゥルフ、いろいろ噂は聞いておりますが、実際にルールブックを読んだことが無いのがちょっと残念です。今度探してみようかな?ルールブックを読むのって、たとえプレイする予定がなくても妙に楽しいものです。
おやじキャラ、いいではありませんか(永盛はおやじキャラが好きです。でもロールプレイに自信が無いので、自分でやった事はありませんけれども)。この調子で、世間に珍しい「女性おやじマスター」を目指してみるというのはどうでしょう?


BAROQUE主人公擁護バナー
 投稿者:しらかば  2000年05月27日 01時36分

上級さんファンなどと言いつつ主人公擁護の匂いがする程度の自分は
多分張れないのですが...いいですねえ。使いたいです。
特に2番目の「公園の緑を大切に」立て看的コピー付きのがセンス良すぎです。(笑)


お久しぶりナリ☆
 投稿者:SEN  2000年05月26日 22時14分

ご無沙汰してました〜。
クトゥルフって死にゲーだったのか…私がやったときは誰も死にませんでしたが。この前はゴーストハンターやりましたよ☆
わしのキャラは35歳やる気も体力も意志力もないダメ男な探偵、秋庭潤一郎です。またオヤジかい(自分に突っ込み)。


甘いモノ・・・
 投稿者:渡部ばんり  2000年05月26日 16時33分

カップしるこはダイス振るまでもなくガード不可です。
真空パックのちゃんとしたおぜんざいではなく、お湯で溶かすあのチープな味が何とも言えず。
ついでに、モチはしるこに溶かすのではなくちょっぴしふやけ始めたのをパクつく。これが私の鉄則。
・・・何くだらないコト語ってるんでしょ(笑)。でも、川辺さんのおっしゃる食物連鎖(日本語間違い)
もうなずけますね。お茶はやっぱし静岡でしょう!!!(力説)

>永盛さん
うむ?目つき悪いキャラがお好みですか?真能兄様(はぁと)は確かに、カードで丸くなってきましたがそれもまた良し。
ツリ目キャラに弱い相方が現在ハマっているのはジャンプの「シャーマンキング」の道 蓮です。
暗い過去故性格がねじまがり、しかし今は主人公の葉にくっついて(仲間になって)きてます。いかがでしょ?
うーん、私も相方もキャラの見かけから入るパターンはよくあるんですが(本来マッチョ系は苦手な相方が珍しく
飛翔の主人公カードには惚れましたねえ)、やはり決め手は性格でしょう。
共感できたりその子が何故そうするのかがよく分かったりおバカだったり(笑)。
私はリプレイの弦生が好きなんですね。小説の彼は感情がなさすぎて(それが個性であり、
そんな彼が好きだという方ももちろんいて構いませんが)感情移入できないんですな。わしとしては。
小説のラストまでに、星晶が幸せに、女の子としてかわいく笑っているカットが拝めるといいなあ。そういう結末も。

はあ、なんか意味なく語ってしまいましてごめんなさいです。
白玉か〜。イラは可愛いけど風水という洞統に付け加えて能力値が。辛いっス。


学校で
 投稿者:ぼ〜みん  2000年05月25日 23時08分

TRPGに興味を持つ新一年生を捕獲しました。
4〜5人ぐらいで「面白そうだからやってみよう!」
と集まっていた彼らに偶然遭遇。
その日のうちにソードワールドを仕込んでおきました(笑)。
ふふふ……、次はガ−プスだ〜。
覚悟せいよ、かわいい一年生!


豆大福といえば・・・
 投稿者:川辺智  2000年05月25日 17時22分

こんなことってありませんか?

(和菓子系の)甘いものを食べるとお茶が欲しくなる
        ↓
お茶を飲むとお煎餅が食べたくなる

私はときどきあります(^^)
オプションとして、「お煎餅を食べると甘いものが欲しくなる」というのも
ありますが(笑)

カキコするのは久しぶり、な川辺でした。


そうだなあ
 投稿者:美紗樹  2000年05月24日 02時27分

>豆大福
会社から歩いて15分の距離だけど、何年も食べてないなあ。


豆大福
 投稿者:Makoto  2000年05月24日 01時26分

>ながもり
私は好物です。わざわざ、大学から買い出しに行った事もある。
去年も、何かの折に近くに行った時に買って帰ったような記憶が。
今年はまだ食べてないなぁ。・・・ううう、食べたくなってきた。
というわけで、音羽(護国寺)近くに遊びに行かれるならオススメよ。あんこがたっぷり。


おひさ
 投稿者:きんかい  2000年05月23日 00時38分

ちょっとおひさしぶりぶり(笑)
集まれる機会が少なくなる…う〜ん切実ですよね〜
欧米にように、もうちょっと余暇があってもいいもんだと
思うんですけどね〜なんつって。
今は、そういう事をいっている余裕もないのかな。

でも、子供の頃から忙しい忙しい…なんて、そういう
反動が今、きているのかもしれませんね。
子供の頃からTRPGしなさいって感じ(笑)


トガリ耳・シッポ・目つき悪し
 投稿者:しらかば  2000年05月21日 15時58分

ポン引きといっても別にぼったくりはしませんので安心して下さい。
それはそうと迷宮内更新絵、拝見致しました。
古い絵であるにも関わらずサンドランドベルゼブブ王子と上記ポイントがかぶって
いる絵があったため、ちょっとニヤリ。ツボなんですねえ。



近頃の余裕の無さの反動で
 投稿者:永盛綾子  2000年05月21日 04時09分

ちょこっと個人ページ更新などしてみたり。いや、以前に作ってあった材料をアップするだけの作業でしたが。

そうそう、しらかばさまへ。ジャンプの「SANDLAND」見てみました〜。ううむ、王子様なかなかいい感じです(笑)。目つき悪いのに、実際には大して悪いヤツじゃないのがポイント高いですねえ。

でも「ポン引き」っていうのは…(苦笑)。


週末はゆっくり掃除
 投稿者:永盛綾子  2000年05月20日 23時41分

いいねえ。でも近頃は雨の日が多いので洗濯がままならない(永盛宅の洗濯機はベランダに置いてある)のが困りものです。五月って、こんなによく雨降るものでしたっけ?
なんて本当はまったりしている場合ではないのですが、相変わらず。ああしかし、この忙しい時になぜかワンスイ捕獲達成してたりするし自分(とりあえず万歳)。

>いちはら様
永盛が時々そちらにお邪魔したりしていましたが(苦笑)こちらでは初めましてですね、こんにちわ!
央華はマイナールールである上、今まではルールブックが入手困難な状態だったので、プレイした事が無くても無理はないかと。この夏には改訂版のルールブックが出るという話で、今までルールブックのレア度を嘆いていた央華ファン一同喜んでおります。
冬にはそちらのルナル本をいただいてしまい、本当に有り難うございました。お礼を言おうと思っているうちにタイミングを逸してしまっておりましたが(顰蹙)。

>五年間大学生
私が大学時代に所属していたSF研究会には、「この会の会長を努めたヤツは四年間で卒業できない」というジンクスがありました。
実は私も該当者でして。「そんなジンクスやめて〜!これ以上大学いたくないわー!」と心で叫びつつ四年でなんとか卒業しましたが…実際、四年で大学離脱できなかった会長経験者が多くいるのもまた事実だったようです。
卒業したはずなのに、なぜか出席率が在学時代と変わらない人もいたなあ(笑)。

ところでなんだか噂を聞いていると、クトゥルフというのはほんとに「死にゲー」であるらしい…。

>ぼ〜みんさま
音羽近辺ではとみに有名な某和菓子店の名物、豆大福。しかし私はあれを一度も食べたことが無かったのが今でもちょっと心残りです。TRA.内に誰か食べたことある人いる?
そういえばあの君臨洞(←まちがい)の豆大福、高校の障害物競走の時に使われてたなあ。

>ミサキ御前
確かに近頃は、ダイス振りのできる機会も減ってきましたね。特に「メンバー固定制はもうやめよう…」と、この前の央華セッションの時に痛感したです。でも近会さまが以前におっしゃっていましたが、プレイする機会が減った分、いざセッションができるとなった時のわくわくはより大きくなった気がします。
何にせよ、回数は少ないながらもまだまだ続けていきたいものですね。

先日このBBS設置当初の過去ログを見てみたら、今とかなり雰囲気が違っているのにちょっとびっくり。当時は一つ一つの書き込みが短かったですねえ(そう言う永盛がここのワースト長文野郎だけど)。


じつは・・・
 投稿者:美紗樹  2000年05月20日 02時52分

>いちはら様
そちらのページにも何度かお伺いしていたのですが・・・読むだけでした、すみません。
クトゥルフは、一度はやってみたいと、中学生の頃から思い続けているのですが、未だにやったことがありません。

こちらは、今のTRA.のメンバーとソードワールドをやり続けて、もう8年以上になります。
高校の頃は週3回やっていたこともあったのですが、最近は年に数回。
集まれる機会が減ってくるというのは、どこも共通の悩みなのでしょうか。

ちなみに、
 >(5年間大学生をやってるわけではないです!)
9年目の今でも学生やってます。なので、慌てて否定しなくてもオッケーです。TRPGも人生も、まあ、のんびりいきましょう(自爆)


豆大福
 投稿者:ぼ〜みん  2000年05月19日 03時57分

おいしいですよね………。
大好物です。


はじめまして
 投稿者:いちはら  2000年05月18日 06時55分

某ホームページの者です。暫く来て頂くばかりですみませんでした。たまに来てはいたんですが、根が小心者で…。
ちょうど初めての方が何人かいらっしゃってたので、機に乗じさせてもらいました。

TRPGは、結構やったのですが央華はやった事ありません。(すみません)
クトゥルフは好きでしたね、けっこうやりました。
私のところは推理色の強いのを良くやるのでああゆうシステムはやり易いんですよ。
あと、やっぱり死に方にはやはりこだわりますよね。
今は、G・ルナルをしてます。もう5年にもなります。
大学になって集まれるのが隔週が良いとこなもので、
遅々として進まないというのが本当のトコですが。(5年間大学生をやってるわけではないです!)

…とりあえずまた来ますので、その時はどうぞ宜しくお願いします。


よっしゃ!
 投稿者:永盛綾子  2000年05月18日 02時27分

白子スイホウ釣れたよ!かくなる上は今度こそワンスイを拝んでやるのだ〜。
…って、逃避行動によりつい「ガラージュ」でカエル釣っている自分発見。ああいかん、こんな事している場合じゃないのに!
いろいろ忙しくて、「ぴあ」を買ったりビデオ借りたりしても何も見ないうちに有効期限が過ぎていることしばしばな今日このごろ。

>しらかばさま
…は、もしかして私の趣味ってバレバレですか?(苦笑)
目つき悪いキャラも好きですよ〜、ははは。あと髪は長くない方がいいなあ。って、そんなことまで誰も聞いてないって。
ジャンプの連載、今度見てみますね!近頃の鳥山明氏と言えば、ヒデヨシみたいな態度のでかい猫が宇宙人を追い返す…という筋の読み切り話を雑誌で読んで、けっこう面白かった記憶があります。

>渡部ばんりさま
いらっしゃいませ!よそでは真能兄さまデックについてのアドバイスをいただき、感謝することしきりであります。しかし私は、真能だけでなく朱雀王に対しても盲目になっている気がする…。
TRA.の編集係を努めているMakoto司令官は、弦生くんのファンなんですよ〜。でも彼女が実際にデックで使っているのは瑠螺ねーちゃん。もっと慣れたら長嘯で組んでみる予定だそうです。

>ミサキ御前
>渋谷
いやガメラってゴジラほど身長高くないし、長いシッポで迫力の演出ができるわけでもないし。ゴジラにできなくてガメラにできるのは「飛ぶ」ことだからねえ(戦闘機のコクピットから、すぐ横を飛ぶガメラの横顔がアップで見えるシーンは良かった…)。必然的に、高層ビルが林立するような地形ってガメラに向かないのかも知れない。
そういうのと関係あるのかも知れないけど、やっぱりゴジラとガメラは映画の中心にある物がちょっと違うような気がするなあ。ガメラの方が、怪獣そのものより周囲の状況に力点を置いているような。

…うーむどうも私は怪獣映画の話になると意外に語りが入るタチであったらしい。

>マークシティ
もしあの映画にマークシティが出ていたら、高さを生かして「下の方に光線がぶち当たって折れ、逃げまどう群衆の頭上にゆっくり倒れてくる」という演出になると見たよ(笑)。


<無題>
 投稿者:美紗樹  2000年05月16日 00時18分

そう言えば、最近、映画どころかテレビも見なくなったなあ。

>渡部ばんり様
はじめまして。書き込みありがとうございます。
央華TCGプレイヤーの方、増えているようですね。TRA.内には3人います。
TCG関連のコンテンツも、そのうちに整備されるのではないかと(任せる>プレイヤー×3)。

>永盛
 >怪獣映画の都市のシーン
言われてみて初めて気が付いたけど、去年までの渋谷って、高い建物なかったよね。駅前なんか、谷底な上に10階以上の建物ないから、怪獣が来るとかなりな威圧感。
京都との組み合わせには意味があったのだな(←劇場で見たくせに今頃気づくか)
あの駅前のシーン、今やったら、マークシティ(25階)にぶつかるんじゃないかな(笑)


初めまして。
 投稿者:渡部ばんり  2000年05月15日 19時45分

どうも、初めてのカキコになります。央華封神TCGをやっています、
わたりべと申します。TRPGの話題もちらっと分かったりします。
永盛さんのイラスト、ほにゃわんとしてていいですね〜。

あ。ココでもやっぱり、塩沢さんの話題が。
アニメもちょこちょこ見てましたので、すごくショックでした。
私的にはあ〜る君やクラヴィスはもちろん、「ヤダモン」のエンリコ君とか「天外魔境」の大蛇丸とか。
あ、ビックリマンのベリーオズ!名前覚えてませんでしたけど、そうでしたね!
・・・クレヨンしんちゃん劇場版のぶりぶりざえもんもそうだったんですよ。(笑)笑わせてもらったのも、
ついこないだだったのに。実力のある声優さんで、好きな方でした。
ちなみに、本命は田中真弓ですが。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

当方のサイトは央華TCGとシスタープリンセスという両極端なジャンルで展開中でありんす。(笑)
あと、相方もろとも最近は「シャーマンキング」にハマりかけですね。わは。


お通夜に行って参りました
 投稿者:ゆーこ  2000年05月14日 22時10分

塩沢さんのお通夜へ行って参りました。
駅からおりた途端、それまでそんな気配もなかったのに唐突に滝の様な雨が降り始めて・・・
他の方も「涙雨?」と言ってました。それも、私の家の方では降らなかったらしいので、かなり局地的だったようです。
一般の方も大勢来ていて、長い行列になっていました。
私もご焼香させていただきました。
塩沢さんの出演作や、歌のテープが流れていて、私が帰るときはちょうどあ〜るが流れていました。
お通夜の場に「はっぴいぱらだいす」というのも、結構切ないものがあります・・・
ここに書くのも何ですが、ご冥福をお祈りします。


お前ももっと壊れるべきなんだよ、楊ゼン。(←うろ覚え)
 投稿者:ポン引きしらかば  2000年05月13日 13時41分

トガリ耳とやんちゃ少年が好きと思われる永盛綾子様へ。(悪い目つきについては未確定。その辺はいかがでしょう。)
鳥山明氏の新連載「SANDLAND」(週刊少年ジャンプで今週から掲載)のベルゼブブ王子はどないでしょう。
耳とがってます。やんちゃです。目つき悪いです。なのにちょっといい所もあったりします。
あ、でも少年どうでもいい派の自分がなぜかグッときているので、以外と少年すきすき派のツボでは無いかもしれませんが。


頭がずきずき…
 投稿者:永盛綾子  2000年05月13日 03時46分

二日酔いではなくて、風邪です(だから夜更かししてないではよ寝ろ)。しかもこんな時間まで何してたかというと、ガメラ3のビデオを見ていたんだったりして。昨日渋谷に行ったせいで急にガメラ3が見たくなるベタな自分に苦笑。
あまりにちゃんと人が死んでる映画なので「渋谷のごみごみした雑踏に辟易した後これ見ると気分いいね〜」なんていう悪い冗談もちょっと言えませんな。爆風で人間が塵のようにふっとんでくよ…。
しかし最初の怪獣映画たる「ゴジラ」が凄惨や恐怖を描いたものだったことを考えると、怪獣映画はここまで来たか、というよりは最初の地点に戻ってきただけなのかも知れない。
やっぱりあのゲーム作家の兄ちゃんはいい味キャラだなあ。あのあからさまな嘘っぽさがかえってリアル。

そういえば近頃の怪獣映画の都市のシーンでは建物が怪獣の背丈を越えている場合が多いですが(建築が高層化したからね…)京都って規制のために高い建物がないのですな。そのため、往年の怪獣映画を彷彿とさせる「燃えさかる都市を圧して聳える怪獣」という古き良き(?)構図に久しぶりにお目にかかれた気がします。

今ポカリスエットもしくはステビアを買うとおまけで涼しげなデザインのクリップ(形4種類×3色)がついてくるのだが、なんとなく二本目を買ってみたら、ついてきたおまけが前に出たのと色も形もまったく同じだった。その悔しさを晴らすため、近頃クリップのためにポカリを重点的に買っている自分を発見。はっ、踊らされているよ!
…しかし今日の昼は、また既に持ってるのとまったく同じヤツを引いてしまった〜。がく(トレカと違ってなまじ袋の上から色や形を伺うことができるだけに、持ってるのと同じのを掴んでしまうとダメダメ感倍増)。ところであれって、マンボウ型のだけ妙にバネが硬くないですか。

>ストレイカーさま
いらっしゃいませ、こんばんわ!(いや、もう「おはようございます」かな?)
余所ではたびたびお会いしますね(^^)
央華のページは、そのうちショートリプレイなども載せていきたいなあと考えているのですが…あっその前にドリキャス版央華のコンテンツが未完成なので早く作らなければ。
ともあれ今後とも宜しくお願いいたします。


こんにちは
 投稿者:ストレイカー  2000年05月12日 23時25分

央華封神のリンクで来ました。
タッチのやわらかいイラストがすごく好きです。
では、また!

それにしても塩沢さんの話ばっかりだ(^^;


まさか
 投稿者:美紗樹  2000年05月12日 00時04分

周りに(わたしも含めて)「究極超人あ〜る」に思い入れの深い人間が多く(塩沢さんと仕事で会ったことがある人も)、訃報を聞いたのもその関係からでした。
嘘だと思いたかったのですが・・・

改めて出演作のリストを見てみると、数少ない演技派だったのになあ、と思います。



 投稿者:永盛綾子  2000年05月11日 21時45分

塩沢兼人氏と言えば、私の場合はあ〜る28号と「ロードス」のスレインと「ブラックマトリクス」のガイウスくらいしかわからないのですが(声優にはあんまり詳しくなくて…)。
それにしても突然のことでびっくりしました。まだまだのお歳だったのに。これからやる事たくさんあったんだろうな、と思うと切ないものです。

げほごほ。おまけに風邪ひいた…。
現在、お稲荷さんを作るために煮てヒラキにしてあるもののまだ酢飯が入ってないアブラゲの如き状態(寝ろや)。


お通夜は・・・
 投稿者:ゆーこ  2000年05月11日 18時00分

お通夜、お葬式は、塩沢さんの奥様も「ファンの皆様どうぞいらしてください。」とおっしゃってるそうなので・・・行こうかな。
まだ、呆然としてます。
ネットにつないでいても、塩沢さん関係のところばかり見てしまいます・・・

私はやっぱり、聖闘士星矢のアリエスのムウが印象的でした。
それから、奇面組の物星大とか、新ビックリマンのベリー・オズとか・・・最近では、アンジェリークのクラヴィスでしょうか。
なんだかもう、唐突すぎて・・・


へ?
 投稿者:あおい魔剣  2000年05月11日 15時08分

・・・あの、塩沢さんが?
銀河英雄伝説のオーベルシュタイン、究極超人あ〜るのR田中一郎、
ARIELのアバルト・ハウザー、ほかにも。いっぱい、いい作品で、
いい役やってて、仕事も、頼みたかったのに。もう、無理?
・・・信じたくない(泣)


私もだ・・・。
 投稿者:Makoto  2000年05月11日 01時46分

もはや、言葉も無い。
ゆーこちゃん、近会様、情報ありがとうございます。青二のサイトに行ってチェックしてきました。
真面目に通夜に行こうかどうか検討中です。
14年以上、ファンだったのに・・・・。大ショック。
しばらく戻ってこれないかも・・・・・・・・・・・・・・。


私もたった今知りました
 投稿者:ゆーこ  2000年05月11日 00時53分

塩沢さんのこと、私もたった今古谷徹さんのところの掲示板で知りました。
あわてて来たら、近会さんがもうこちらに書きこんでらっしゃいましたが・・・
何だか、茫然としてしまいました。
まだ46歳でしたのに・・・


ショック!塩沢兼人氏逝去!
 投稿者:きんかい  2000年05月11日 00時15分

声優の塩沢兼人さんが、10日(水)に
お亡くなりになったそうです。
自宅の階段から転落し、病院に運ばれましたが…
脳挫傷でした。
昔からよく聞いて、好きな声優さんだっただけに
すごくショックを受けてます…
ご冥福をお祈りします…


金が・・・
 投稿者:あおい魔剣  2000年05月09日 14時29分

黄金週間にあるページのオフ会&コミティアなるものに参加してきたのですが、今月の娯楽費が
見事なまでに一気にトビました(泣)
楽しい事の後には辛い事があるってホントですね。トホホ・・・

■しらかば様
もう半年以上もTRA.にお邪魔しながら、面倒がって未だに探索
しきってない怠け者な私。まあ、広いですし。のんびりと。

■永盛綾子様
むう。8888HIT(ぱやぱや)踏まれてしまいましたか。
私が踏みたくもあったのですが、それはそれこれはこれ。
おめでとうございます。

>クトゥルフ
ウチのサークルでは少し違って、「いかに場を沸かせて死ぬか」
を前提としたロールプレイになってます。
いや、誰もそんな事は言ってもいないしやろうともしてないですが
結果を見ればなぜかいつも・・・(笑)


広い!深い!
 投稿者:しらかば  2000年05月09日 02時42分

↑階層もとい改装後のTRA.さん宅を見学して。
しかしPC故障でインターネットカフェにて改装を初めて目の当りにした為、あまりの広さにちょっと涙目になりました。
やっとお家で見られるようになったので、央華封神よく知らないのにポスぺおやつ頂いてるし。(笑)


しまった…
 投稿者:永盛綾子  2000年05月08日 00時47分

改装に伴うチェックのつもりでトップページにアクセスしたら、自分で8888ヒット踏んでしまった〜。
いかん!この事実がバレたらTRA.の皆にフクロダタキにされてしまうではないか。てなわけで、前更新担当行方不明やら何やらでこのサイトがばたばたしているうちに、私は逃亡することにいたしましょうか。
ははははは、さらばだ明智くん〜(←なんか間違ってる)。

今回の改装は、かなり少年マンガ的連帯共同作業でしたねえ。もっともいつも同人誌作る時もこんな感じなのですが。
旧来からのコンテンツの一層の充実をはかった他、央華封神ページ内に「脱線夕餉記録」というバカ企画オンリーコーナーが新規開設されました。本編の「駄仙遊撃録」をご存知の方はぜひどうぞ。
あとギャラリーの画像も増えています。とりあえず混乱しそうになった時には、サイトマップからの巡回がおすすめ…かな?


サイト改装
 投稿者:新 更新担当  2000年05月08日 00時05分

前任者が仕事をほっぽり出して居なくなってしまったので、今後は自分が担当させて頂きます。
さしあたり、サイトの前面リニューアル作業を行いました。
色々コンテンツも増えているので どうぞ。


ビバビバ〜☆
 投稿者:SEN  2000年05月06日 20時32分

王天君っスか。おいらもツボっすね☆ わしも同じく表紙見た瞬間ツボキャラ決定でしたよ(笑)。
ところで明日は唐組の芝居を先輩に連れられて見に行く予定。
今日は先輩から借りたビデオの唐の「眠り草」とBSでやってた「とうきょう未来派宣言」を見ました☆
これから一杯芝居見て勉強するぞ〜。
明日はTRPGもやる予定なんですけどね。
あー大忙し(^^;


ビバ黄金週間!
 投稿者:永盛綾子  2000年05月06日 02時52分

3日には、長らくお預け状態になっていた央華封神のセッションを遂行することができました。いやあ、かなり禁断症状が蓄積されていたからなあ。とっても楽しかったです。
現在、身内メンバーはTRA.サイトの改造…もとい改装に向けて暗躍奔走獅子粉塵(←字が違う)しております。しかし更新担当はいまだに行方不明らしい。3日のセッションには出ていたような気がするんだが??はっもしかしてあれは生き霊だったのかもしれない、六条御安所みたいに。

そうそう。セッションのついでに、GMから「封神演義」の13巻と14巻を借りました。
竜吉公主が天導さんという構図はもう自己内で定着しているけれど、14巻表紙の竜吉公主のソデまわりのデザインが「神機世界エヴォリューション」のリニアに見えるのは私のバロックなのか?(笑)

にしても、レフトミラージュみたいなイっちゃってる耳長くん…もとい王天君ってかわいいですねえ!一番最初にコンビニで13巻の表紙を一目見た瞬間から「あ、たぶんこいつは私のツボだな」という直感があったのですが、予想に違わず。ヤバげな見た目の割にはけっこうまともなキャラなのがいい。
しかしこの子、ポップンミュージック2のMZDというキャラに激似。
あと張天君(紅砂陣の人)も好きだなー。人間のカタチをしていないところがポイント高し。風吼陣のセミさんも好き。頭悪すぎるところがステキであります。このへんのデザインはパンツァードラグーン?

「蝉玉×土行孫いいじゃん派」としては、二人が草原でお昼寝している14巻の扉イラストがお気に入りだったりして。

>クトゥルフ
クトゥルフは、噂はさんざん耳にしていますがまだやった事はありません。なんでも、「早く狂った奴が幸せ」なゲームだとかなんとか(笑)。
おやじの多いパーティっていいですねえ、しみじみ…(←おやじキャラ好き)

>演劇
そういえば私の場合、中学・高校・大学に入る時に毎回「次は演劇サークルに入るぞ!」と決意していながら、けっきょく何故か一度も果たしたためしがありませんでした(^^;)
SENさま、演劇サークル頑張ってくださいまし〜。

犬夜叉は、ポスターやパンフレットがかなり耽美(というのも、写真を撮っているのが「ABYSS」とかで有名な野波浩氏)なのですけれども。見終わった後からそれを見たら、「絶対こういう話じゃないよな…(苦笑)」と思ってしまいました。漫画的なドタバタの雰囲気は、それこそ高橋留美子女史の作品にかなり近い感じがします。

私は原作をほとんど知らないのですが、演劇を見ると原作の方もなんとなく気になってしまいますねえ。ていうか弥勒って、原作でもあんなキャラなんだろうか(笑)。


きのう実家でご飯を食べた時、今までに描いたイラストを持って行って親に見せたら、父親が針山の絵を見て「これは中国系のキャラだな?」と言っていた。
すごいぜオヤジ、針山を見て中国系だって一発でわかった人はあんたが初めてだ…。



 投稿者:あおい魔剣  2000年05月02日 20時02分

■SEN様
クトゥルフの黒人ジャーナリストには、かなりイヤ〜ンな思いでが(笑)
昨年度に先輩がそれやったんですが、PC連中が同士討ちの嵐!!
無関係を決め込んだ奴等も、ダメージ1D3の鼠の群れに
1ターンでかじり殺されてしまい、結局PC全滅(爆)
「誰も帰ってこない館」が出来てしまいました。

■永盛綾子様
>犬夜叉
いいですねぇ。週刊少年サンデーで高橋留美子先生が現在連載してる
アレの演劇ですよね?・・・見てみたいもんだなぁ。


レポート☆
 投稿者:SEN  2000年05月01日 10時09分

先日早稲田の某サークルにてTRPGをやってまいりました。
しかもクトゥルフ初体験!
ホラーものは妖魔以外やった事なかったのでなかなか味わい深かったですわい。
舞台は現代アメリカ。マイキャラは40歳の黒人ジャーナリスト♂(笑)。
初対面の人とやるときは男キャラはよそうと毎回思っているのに守ったためしがない(^^; すきなんじゃよおっさんキャラ〜。かわいい女の子の演技よりおっさんやじじいやガキンチョ演技のほうがよっぽどやりやすい。
しかしプレイヤー5人中女の子が3人いたのに、キャラクターでは女の子一人ってのはどゆこっちゃ?(笑) 私以外の女性プレイヤーは57歳のロマンスグレーな大学教授♂をやってました(笑)。

>永盛さん
犬夜叉ちょっと見てみたいです〜。
大学で演劇サークルに入ったんでこれからいろいろ演劇観て勉強しないと…。


本日は
 投稿者:永盛綾子  2000年04月30日 00時34分

お芝居を見てきました。劇団新感線の「犬夜叉」。ドタバタな話で煙は出るわスパークは散るわ、たいへんに派手でよかったです。自分は普段あまり演劇を見る機会が無いので余計に。
それにしてもカーテンコールで出てくる時、役者さんが「地の顔」(すっぴんというイミではないっす)に戻っているせいでさっきまでと違う人に見えるというのは、さすがというか何というか。
犬夜叉の役の方が写真で見るとすごいビジュアル系顔に見えたので原作のイメージからすると「あれ?」と思いましたが、実際の劇中では飛んだり跳ねたり仲間はずれにされていじけたり、可愛かったです。あと、ヘンな悪役妖怪が大量に出てくるのが自分としては楽しかった。
けっきょく桔梗さんの思いは救われてないんじゃないかなあという気がしなくもないですけれども。

というわけでレス。なんだか賑やかですね。よきことかな。

>報沢睦己さま
はっ、わざわざお越しいただいてありがとうございます!当日売り子を手伝ってくれたゆーこちゃんともども、素敵なご本を買わせていただいて嬉し&楽しかったであります。睦己さまの絵の不敵な雰囲気が個人的ツボにはまってしまいました。
幻視…じゃなくて(笑)元始メール、無事到着いたしました。ゴールデンウィークを利用して増刷作業にかかる予定ですので、もうしばらくお待ちください。
「タスカローラ」の前書きを読んでいると、自分も去年二月(卒論提出直前)にものすごい無理をしてバロック本を作った時のことを思い出します。

>しらかばさま
オールヌードという言葉を使うと、なんだか描いた本人もドキドキしてしまいますねえ。うへへ(←誰その2)。
や、実際にはそんな嬉しいモノが見られるわけではないですが。イライザの服の下がああなってるんだよ〜という裏設定を知った時にかなり「ええーっ!」と思ったので、あの状態のイライザって個人的に好きなのです。

>あおい魔剣さま
>イベント
良い後輩をお持ちのようで(笑)。
ご心配なく、今年10月にまた同じ会場でバロックオンリーのイベントが開催されますよ〜…と、邪な道に誘おうとしてみたり。

>近会さま
TRPG、どうやらGW中に決行できそうな感じです。わくわく。
TRPGをできないと、代償行為でいろいろな物を買ってしまうという困った現象が起こるのでありまして。そろそろ禁断症状も解消されてくれると嬉しいのですが。
ちなみに明日はたぶん、央華セッションができない代償行為で買ってしまった央華トレカの交換大会です(「太古の巨獣」っていちおう稀カードなのになんで私五枚も持ってるかなあ。そりゃ確かに開田裕治氏の絵がいいよね〜って言ったけど、そのせいで憑かれたのかしらん)。
あ、遅ればせながら。ラップ君の絵、そちらに展示していただいてありがとうございました〜。

>更新担当
偽トップを見るにどうやら逃げ切れなかった様子ですな、ご愁傷様。合掌。
まあ君がいないと近日決行予定のTRPGセッションがまた先送りになってしまうので、ナンジャタウンのスタンプを集める時の如き超高速で20遍の地獄巡りをさっさと完了して戻ってくるがよろしかろうでしょう。

>ゆーこちゃん
>天導さん
「バロック本の主人公の性格は、描き手の性格と似る傾向にある」と私は勝手に思っているのですが。大熱波前の天導さんのキャラクターも、描く方によっていろいろなバリエーションがあって面白いものです(そりゃまあ、ゲームの中に登場しない部分ですし)。
金髪を背中に流した速見さまの天導さんも素敵でしたが、報沢さまの描く天導さんも綺麗ですねえ。自分では天導さんあんまり描かないので、他の方のを見るのが楽しいです。

製本作業は一人で(しかも時間に追われながら)やっているとかなりツラいのですが、時間に余裕がある時に誰かと一緒にやると楽しいものです。というわけで近日中に何かの製本手伝ってもらうことになるかも。その折にはよろしく〜。

>カゲ
うんうん。シャンってイライザみたいだよね。ガラージュは海外版を制作中らしいので、ちょっと期待しています。でもたとえ海外版が発売されても、やっぱりすぐに稀覯モノになるんじゃないかと心配しているのは私だけか?(笑)
あくまで「幻の名作」っていうのもかっこいいけど、やっぱりもっと多くの人に見てほしいゲームである。

>みやさま
田島氏と浅田氏は、絵の雰囲気もなんとなく似ていますね。
23日は、売るものがなくなってからお昼ごはんを食べつつ「みやさま、今頃は有明かな?」「今日の有明って何やってるんだっけ」とかゆーこ嬢と話しておりました。

>しらかばさま
>仮想迷宮
あああ〜すみませぬ!アップ時に他メンバーとちょっとした行き違いが生じまして、28日夜くらいまではうまく迷宮玄関に到達できない構造になってしまっていました。
自分のマシンの回線が貧弱状態につき、無意味に重いページにだけはしたくないなあと思っているのですが…。
マウス絵は、ほんとにオールマウス絵です。スキャナとCGの併用って、そういえばやったこと無いかも知れない…。しかし先日某所でタブレットをいじってみたらかなり気分が良かったです。このまま欲しくなってしまうとやばいなあ。お金も置き場も無いのに。(その前にプリンターだろうと自分にツッコミ)
右向きは、ある人に指摘されるまで自分の絵が左向きばっかりだって気づいてなかったんですよね…。で、わざと励行して描くようにしてみたら、自分がいかに右向きを描けないかがはっきりわかってちとショックでした(苦笑)。

>ミサキ午前
何やら、身に覚えが無くもないらしい。まあそういう人は私の周囲にも多くおりますのでご心配なさらずに。


ほほぉ〜
 投稿者:美紗樹  2000年04月29日 13時51分

>みやさま
こみパですか……さ、さあ? 何のことやら、記憶にございませんなあ(爆)


ほほぉ〜
 投稿者:美紗樹  2000年04月29日 12時06分

>みやさま
こみパですか……さ、さあ? 何のことやら、記憶にございませんなあ(爆)


カソウメイキュウ新装開店
 投稿者:しらかば  2000年04月28日 23時49分

今日改装に気付いて入ろうとしたら門が堅く閉ざされており
(=not found)ちょっと泣きましたが、先ほど入れました。

...え、マウス絵ってラインもマウスだったのですか?
ではスキャナは一体何のために?(完全アナログ画取込み用?)
ばろ絵も増えていて布教天使ぶりを感じさせます。
そして永盛様でも意識しないと右向きをあまり描かない、という
キャプションにさらに感動致しました。(←へぼ的視点)

...しかし以前は「部屋」だったのに何かもう別館の趣きですね。


やっぱり〜
 投稿者:みや  2000年04月28日 22時50分

>しらかばさん
あ、やっぱり浅田弘幸さんでしたか。うむうむ。
浅田さんと田島さんて仲良いのかな〜、なんか一緒に仕事してること多いし。

>魔剣さん
おぉ、そんな名前でしたか。
あの漫画、当時の僕にはアクが強すぎて、気持ち悪がりながら、おもしろがってたりしました(^^;

>ゆーこさん
え?あ、あの後ですか?(なぜか狼狽)
あの後は、こみっくパーティってのに行ってきました。
あえて詳細は述べず(爆)


バロックオンリーにて
 投稿者:ゆーこ  2000年04月28日 07時33分

23日のバロックオンリーイベントに永盛と共に参加しましたが、楽しかったです。
さあ、他のTRA.メンバーもバロックをやって本を買いまくるのだ!
ちなみに、私は最近、天導さんが一押しです。

>みやさん
どうも、お越しいただいてありがとうございました。
あの後、何のイベントに向かわれたんですか?

>報沢睦巳さん
こんにちは。バロックオンリーにて永盛の隣で売り子をしていた者です。
報沢さんのところの御本は前回のイベントにて購入して以来、お気に入りです。3冊とも持っております。
何と言っても天導さんが素敵!
新刊のBroken Hallelujahでは、上級天使と姉さんとの話が好きです。
べたべたに愛していたのではない、複雑な感情でのコンプレックス話は好きなのです。
そして、ラストの天導さんとの会話シーン・・・
素敵な御本をありがとうございました♪

>永盛
あの朝、私がホチキスをがっちゃんこがっちゃんこと止めていた姿は多くの人間に目撃されていると思うのだが・・・
と言うわけで、お疲れさまでした。楽しかったです。
通販用に増刷するなら(かなり申し込みが来てるのでは?)、また手伝います。
次は、第3回妄想博ですかね。
また売り子およびホチキス止めおよび単純作業時の話し相手くらいつとめますぜ。

>イライザ
・・・やっぱり、「カゲ」ですな。
(みなさん、「ガラージュ」というゲームをやりましょう。って、再販かからないので売ってないようだけど・・・)


ただいま
 投稿者:更新担当  2000年04月28日 04時37分

オヤジ狩りが趣味の中学生と、健忘症の霊媒師に追われています。


ちゃす!
 投稿者:きんかい  2000年04月28日 02時34分

ちょっとお久しぶりでごス。
TRPGされる予定が立ったそうで、おめでとうございます(^^)
やっぱ、楽しいモンです。
やり過ぎも、あんまり奨められたことではないですが
やらな過ぎも、奨められたもんじゃないっす(笑)
GWは「GM・ウィーク」になるやも…わくわく♪


うげ・・・(汗)
 投稿者:あおい魔剣  2000年04月27日 17時55分

■報沢睦己様
こちらこそ、はじめまして。これから宜しくです☆

>こないだのイベント
しまった、新刊出てたんスか。
「金が無いから」とツレなく後輩からの誘いを断ったのは失敗だったかなぁ。

■小畑健先生
「サイボーグじいちゃんG」は今見てもおもしろおかしくて心の名作コミック
として今もまだ連載時の感動が胸に残っています。
これ描いた後でペンネーム変えたんですよね。
最近になってやっと、るろ剣の作者のインタビューが載った本を見て
=小畑健先生と同一人物だと知りました。


いらいざちゃんだー
 投稿者:しらかば  2000年04月27日 00時38分

おお!永盛様描くところのオールヌードイライザちゃんが
告知イラストに!
いいもの見せて頂きました。うへへ。(誰)


はじめまして。
 投稿者:報沢睦己  2000年04月26日 01時25分

>永盛綾子さま
よねみつ氏の処でお声を掛けていただいて
喜びいさんでやってまいりました(たんじゅーん)

23日のイベントでは、「永盛さんの新刊を買おう!!!!」と
力んでいたにも関わらず、スペース外に出た時には既に卓上に
泣く、いや無く。その場で見本誌を読ませていただいてました。
 去年の冬コミで、はやみあきらさんのペーパーに挟まれていた
永盛さんのイラストに一目ぼれだったのです。(告白)
 2月のイベントではお休みだったので、今回こそ! と思って
いたのに…。ペーパーは辛うじて頂いてまいりましたので、
近々通販申し込みの原始メールが舞い込む事と思われます・・・。
ああ、もっと早く回っとけばーーー。というのが、23日の
イベントでの悔い第一位でした。まる。


イベント帰りに
 投稿者:永盛綾子  2000年04月25日 03時37分

>うきうき気分ついでで某黄色い所に寄ってトレカを買うやつ…。うーんダメダメ感満載。
今日カードの整理をしていて、こんな時にバロックの「持ってない箱」があればさぞや便利であろう、とふと思いました。

さておき、23日の妄想博とっても楽しかったです。
ゆーこちゃん今回もいろいろ手伝ってくれて有り難う。売った新刊がすべて当日朝の会場製本だったことは君と私の秘密だ!(とか、ここでばらしたら意味なし。)
近ごろ雨が多かったことから天気の方が心配されていましたが、それも当日は上々で、素敵な一日でした。

>しらかばさま
小畑健氏は、月蛍女仙のイラストとコミッカーズの表紙とではまたずいぶん違ったテイストでした。知ってて見ないと、同じ人の絵だってわからないなあ。
ジョジョはかなり気になっているマンガなのですが、周囲の連中が誰も持っていないので永盛の常套手段「借りて読む」ができず。しかし刊行ペースが速い系のマンガは買い始めると後が怖いし。

裏漫才、読まれておりましたとは不覚の至り。もっとわかりにくい所に書くように担当に伝えておきますね(←嘘)。

>魔剣さま
ぱさぱさヒット、おめでとうございます〜。そういえばトップ絵が変わった時、ついでにサイコロも復活したらしい。

>授業中
今思うと、大学のサークルで描いた絵はかなり授業中作業による部分が多かったような気がしますねえ。さすがに絵を描く授業の時には、内職で原稿描いたりできませんでしたが(笑)。

>SENさま
田中達之氏のコミッカーズのマンガは、主人公(?)の画面に映らないポンコツロボットくんが個人的に良かったです。永盛は少年とオヤジのみならず、トリとドラゴンとポンコツロボに弱いらしい。
しかしあのマンガの男の子と女の子が、「五次元療法」の少年と少女の何年後かに見えるのは気のせいか…

>ぼ〜みんさま
そういえば「1コチェ」という単位があったなあと思ってみたり(笑)。って、一部の人にしかわからない話。

サイコは、表紙が怖いです。私がたまたま立ち読みしたのは、主人公(と思しき人物)の彼女が犯罪者によって手足を切り取られ、生理的食塩水漬けで箱詰めにされて生きたまま宅急便で送られてくるとかいう場面でした。生きたままっていうのが凄いな。

>うみねこさん
>ランドオーヴァー
そですね、主人公はけっこう強いかも。ていうか周囲が全部へっぽこですから、ねえ(笑)。
あの「城」は、妙に居心地よさそうでいいですね。あと、ボニーブルー樹がなんとなくおいしそうだったのが個人的に印象的です。

そういえば前に書き忘れたのですが、みやさまが書かれていたランドオーヴァーのラジオドラマは私も聞いていました。確か数年くらい前のことだったかな?
夜になんとなくラジオをつけていたら聞き覚えのある単語が出てきて、「あれ?これってもしかして…」と思い新聞を見てみたところやっぱりランドオーヴァーのドラマ化だったという。
しかしこうやって声にしてみると、あれって意外にアニメ向きっぽい話なのだな〜と思ったものです。文章で読むと(うみねこさん言うところの「海外ファンタジーの香り」みたいなもののためだと思うのですが)そういう感じはしないのに。

トップ絵は、そうですあの一歩間違えれば邪仙になっていたであろう目つきの悪いガ…
じゃなくって。コミックで立派(?)な所を1見開きだけ見せてくれる真能兄さまです。
情けない風水師くんは、春泉翔ですね。ルールブックでしか知らないと言うより、彼らはルールブックにしか出てこないキャラ(笑)ですのでご安心を。あ、でもあのパーティのキャラの中で、泉翔くんだけ他の所に特別出演してないんだなあ。考えてみたら。
しかし彼も、あのパーティのまとまりの無さの一翼を担う貴重な人材なのであります。まとまりの無いパーティっていいなあ…。

>「天使のひきだし」
「悪魔のダンス」ももちろん持っていますよ(笑)。天使に比べると悪魔っていうのは、なんとなくへっぽこ感というか愛嬌や親しみのあるイメージもあります。民話なんかでたいてい損する役まわりだったりして。
グリロ、そういえば載ってましたね。あの時代にああいう絵を描く人がいたというのはなんとなくすごいなあって思います。でも私は、「地獄に乗り込む女」だかそんな内容の絵が可笑しかったです。
「女は一人で騒々しく、二人で多くのトラブルを、三人寄れば大祭り、四人で喧嘩、五人揃えば軍隊、六人いれば悪魔も戦う武器を知らない」だそうで。楽しい諺だ。
あのシリーズの本は、堅苦しい美術の専門書に載っているような内容をライト風味で紹介していて、その内容と書き方のギャップが面白いところ。
「オレたちに明日はない?!」という黙示録美術の本もあるのですが、こちらはイラスト作家さんが違うようです。

>新刊
通販もちろんオッケーであります!しかし薄い本なのでわざわざ一冊通販するようなものかという気も(苦笑)。
今回またよそさまの素敵な本を買ってきてしまったため、う〜んやっぱり薄い本しか出せないとよそさまサークルを見ていて悔しいなあ、次はもっと中身のある物を…と、微妙に臥薪嘗胆な気分であります。
しかし10月オンリーの前には恐怖の夏コミが…はっ、TRA.新刊用のリプレイを取らねば!(前途多難)

>みやさま
23日にはお会いできて嬉しかったです。あのあとSENさまにお会いする予定なんだって事前に知っていたら、真能のイラスト二枚コピーしておいたのですが。まあそれは次の機会に(っていつだろう?夏コミかしら)ということで(^^)
でも、前の邪仙版アイカとあの絵を揃えると、目つき悪いのが並んでしまいますねえ(苦笑)。
新刊は読む所の少ない本でしたが、ちょっとでも楽しんでいただけたのでしたらとっても嬉しいです。今回、上級率が高かったような気が。

>速見洸さま
>漫画文化とクラシックな「芸術」
近頃、漫画の描き方本でクラシックな絵を引き合いに出しているものをときどき見かけるように思いますが…別にクラシックな絵はなにも偉いわけじゃないぞーと思ってみたり(笑)。デッサンとかよく見るとヘンなのもあったりして。
天才として崇拝され気味のミケランジェロなんかも、女性の絵ははっきり言って女になってないですね。まあそれは本人のシュミの問題もあるのかな(笑)。
でも、それでもやっぱり「すごい」と思わせてしまう所が、その名を歴史に残す所以なのだと思います。


ところで本日は、帰宅の電車で座れたのをいいことに央華トレカの本を読んでいたらみごとに乗り過ごしました(しかも一駅とか二駅とかじゃないレベルで)。さらに、乗り直して戻ってきたあと乗り換えようとしたら「東京駅で線路内にお客様が立ち入った」とかで山手線しばらく止まるし。
ばか〜(自分および立ち入った客とやらが)。


あ、すれ違い
 投稿者:しらかば  2000年04月24日 01時23分

>みや様。
水瓶3の左は浅田弘幸氏だと思いますよ。
作品を読んだことがないので自信はありませんが。


ふと漫才を読みに行く
 投稿者:しらかば  2000年04月24日 01時13分

簀巻きにして黄河に放り込んだりバラバラ死体がお掘に浮いたり。
物騒な話題が流行っているここのサイト(笑)。
...あ、裏漫才読んでますよ更新担当者様。くす。


ありがとうございました〜
 投稿者:みや  2000年04月24日 00時57分

どうも、本日はお疲れ様でした〜。
なんか慌ただしい感じで申し訳なかったです(^^;
早速本、読ませていただきましたが、いや〜、おもしろいっす〜。
全体的にキャラがかわいい感じですね、特に主人公(^^)
姫真能のイラストもありがとうございました。
以前いただいた、アイカさんと並べて貼らせていただきます(^^)
あぁ、僕って幸せ者だなぁ。
では、お次はコミケでお会いできるのを楽しみにしています〜。

>小畑健さん
なんか昔、ジャンプでサイボーグGちゃん(間違ってるかも)とかっていう漫画を描いてたこともあったそうですね。
なんとなく読んだ記憶があるんですけど、かなり濃い漫画でした(^^;
ところで、コミッカーズの左の方ってどなたなんでしょう?
一応、あの人かな〜っていうのはあるんですけど、間違ってたら恥ずかしいので(^^;


気づかなかった…
 投稿者:SEN  2000年04月23日 10時53分

真中は小畑氏だったのかぁ…。
私は月螢女仙のカード好きですねぇ。ヒカ碁も好きだけど。
これでもかこれでもか!ってくらい虫が描いてあるところが。
実物の虫は苦手ですが絵のモチーフとしては大好きです、虫。
よく昆虫人間とかグログロに描いてますから(笑)。
もともとフコって虫とか蛙とか使うもんだし…。


なるほど
 投稿者:ぼ〜みん  2000年04月23日 00時03分

そういう中身だったのですか…。
わざわざ有難うございます、しらかば様、SEN様。
早速明日、その友人を問い詰めてみようと思います。
返答如何によってはその友人のバラバラ死体がお堀に浮く事になるでしょう。
う…………、ごめんなさい。
今、京極夏彦先生の小説『魍魎の匣』(←熱狂している友人に借りました)を読んでいる真っ最中でして…。


ランプランプを薦められたクチ
 投稿者:しらかば(お色気お姉好き)  2000年04月22日 08時39分

小畑健氏でしたか。全く違う方を考えていたので予想外でした。
氏は、同じクオリティで漫画とカラー口絵4ページとポスターを
同週に描いていたりする辺りが凄まじい漫画力を感じさせます。
ちなみに央華トレカの方もWJ中毒者に指摘されるまで
気付きませんでした。
...まあ私のWJにおけるメイン講読ページはジョジョだしね。
(言い逃れ)


ええっ!
 投稿者:永盛綾子  2000年04月22日 03時30分

小畑健氏は「央華のトレカで月蛍女仙の絵を描いている人」という認識だったのですが…そういえば「ヒカルの碁」と同じ方でありましたか!あまりに画風が違うので直感的に結びつかなかった…。

月蛍女仙の絵は書き込みが細かくてとっても綺麗なのですが(入手すると得したような気になるカードの1つ)、ある意味で濃くてけっこう怖いです(笑)。芋虫とかムカデとかもそもそ描いてあるし、女仙の格好もよく見ると正体不明だしなー。
「ヒカルの碁」の方はうって変わった癖のないテイストですね。
はー、そうかそうなのか。と、本日買ったスターターパックにナイスタイミングで入っていた「月蛍女仙」の主人公カードを見ながら呟いてみたり。

本日は某理由により(笑)手短モード。


…おや
 投稿者:速見洸  2000年04月22日 00時32分

誰も断言しないようなので今更僭越ながら私が断じてみせましょう。
コミッカーズ今号の真ん中は「小畑健」氏です(ヒカルの碁)。
漫画とイラストでテイストが随分変わる御仁です。

コミッカーズ…「美術手帳別冊」と名乗らなくなってからすっかり傾向がライトになったような。
漫画文化とクラシックな「芸術」を安易に一緒にしてはいかんと思うのだがなあ…。
とは言え小島文美氏特集号を買いのがして口惜しかったりはする。


サイコ
 投稿者:SEN  2000年04月21日 14時18分

>ぼ〜みんさん
しらかばさんの説明は的確ですね(笑)。
正確なタイトルは多重人格探偵サイコ。
多重人格者雨宮一彦が猟奇殺人を追ううちに自分の他人格を巡る巨大な謎と陰謀に巻き込まれていく…というようなおはなしです☆


バロック絵師さんトレカ
 投稿者:みや  2000年04月21日 03時48分

なんか探してみたら1枚持ってた(笑)
セイレーンっす。


サイコはね
 投稿者:しらかば(グロ好き)  2000年04月21日 02時58分

えぐえぐ猟奇殺人死体がいっぱい出てくる漫画です。>ぼーみん様
ストーリーや美麗な画面がぼ〜みん様にぴったりなのか、
それともグロ好みと思われているのかは、直接お友達を問い詰めて
みて下さい。


コミッカーズ
 投稿者:うみねこみゃお  2000年04月20日 23時45分

ついに行きつけの本屋では認識されなくなってしまったです(笑)
昔は置いてあったのに〜コミックアイズと間違われたっし(笑)
まぁ技法だけならば美術出版社の他の本でコト足りるような気が・・

なにぃ〜むうさんが美少女トレカとですか!・・でも私当たりが悪い
のでやっぱりやめておきます、ああ、でも・・・(−−;

ランドオーヴァー、半分位まで読みました。ううむ、オジサン思ったよりかっこ
良いですねぇ<不満らしい。そらまあ、ファンタジィ世界で生き残る
ならば、特に王たるものは
それ位でないと死んでしまいますが(笑)次巻を読むほどではないかと
・・でもやっぱり、
向こうのファンタジィは日本のよりも香りというか何かが違う感じですね。ちなみに、私一番の
ひいきは、スターリング・シルヴァー城です!(爆)あの主をじっと待っている姿・・うう、なんていじらしい。

トップ絵はええと央華は余り詳しくないけどあの吊り目の世をスネた
ガ・・もとえ導師さまですね(^−^)
私は、昔なら彼が好きそうでしたが、現在はあのへっぽこ・・なんだっけ(爆)風水師だったかな?
あの情けなさげな人が結構・・(苦笑)って、みやさんから頂いた(もはや枕詞・有難うございました♪)
ルールブックでしか知らないのですが。

あ、永盛さん、「天使のひきだし」見つけました!でも、他にも一杯
出ていて、「悪魔のダンス」の方を買ってしまいました(笑)
天使と悪魔とくるとまずは悪魔から揃えるらしい・・・グロだめのクセに・・・^^;「グリロ」がいました。頭と足だけのタンノ君のような
ヤツでした(笑)
あと個人ページも拝見♪あの御絵は一体どなたかしら・・
新刊、1冊通販予約ってダメですか?(^^;
PS版やってないから、また購入後封印ですし(爆)

こちら歪んだ方が多いので、皆様23日はどうぞ良い妄想を!ではまた。


痛さの国際単位
 投稿者:ぼ〜みん  2000年04月20日 23時30分

「ハナゲ(あらやだ、お下品)」の話は耳にした事がある方も多いと思います。
伝説のこの単位の出所を某A新聞で初めて知りました。

http://member.nifty.ne.jp/yayuyo/uso/index.htm

爆笑間違いなしです。
ご存じない方は行ってみてはいかがでしょうか?

>サイコの最新刊読みたいよう。

あのぅ、SENさん……。
その、サイコというものはいったいどんな本なのですか?
友人がその本の名前を口にした時、私が「それ、どんな本?」って聞いたら、
「えっ? 知らないの? 君にぴったりの本のはずなんだけど…」
とのみ答えただけで、肝心の中身は教えてくれませんでした。
教えて下さい、お願いします。
『ぴったり』がひっかかってしょうがないんです。


コミッカーズ
 投稿者:SEN  2000年04月18日 23時09分

のマンガ、いいですね〜。
ツボでした。つーかへこまかしいてホントにナニ…?
コミッカーズってたまに定期購読しようかなぁ…
って思っちゃうんですけど結局思いとどまるんですよね。
しかし田島さん何やってんのかしら(笑)。
サイコの最新刊読みたいよう。


パサパサ(8383)
 投稿者:あおい魔剣  2000年04月18日 19時58分

いや〜、特に何という用件があったわけでもないのですが
踏んだカウンターが可愛い響きだったもので・・・つい(笑)

>コミッカーズ
私も見てきました。上手いです、投稿の人も含めて皆。
インスピレーションを頂いて、今日の授業中は・・・


ぴちゅぴちゅ
 投稿者:しらかば  2000年04月18日 12時39分

トップ絵、とりさんがぷくっとしていてラブリーですね。そういえば、昨日左利きはさみ情報を仕入れるべく「左利き」「はさみ」で検索するとどこかの央華のページが該当しておりました。何故...。

>永盛様。
「グランディア降板は3巻執筆のため説」がまさか当たるとは思いませんでした。(笑)

>バロック絵師さん執筆トレカ
「アクエリアンエイジ」というシリーズにて、エルフやマーメイドの女の子を描いているらしいです。

>コミッカーズ
美術出版社・刊の色合いを近年ますます強めている気が。
そういえば、今号の「水瓶3」って田島氏、浅田氏ともう一人が確証持てないのですが。どなたか断言して下さい。


なんだか凹んだり浮き上がったり。
 投稿者:永盛綾子  2000年04月18日 03時49分

今は、藤原ヨウコウ氏とクサナギタクヒト氏のおかげでけっこう浮き上がり状態です。えへへ。

コミッカーズ、見てみました。
「青の6号」がめでたく終わったクサナギ氏…なんか本当に「上海丐人賊」の三巻目が出るようで、私は今から既に欣喜雀躍どころか狂喜乱舞状態です。
上海の続きが出るなら、たとえグランディア2のキャラデザがクサナギ氏でなくても許可!(←おい。)
発売日も決まってないうちからこれじゃ、発売された暁にはいったいどうなることやら。

あー、2巻が出たのはもう3年前になるのですね。その間にいったい何度「もう続きは出ないのか〜!」と諦めかけたことか。3巻が出ないと東風くんはあのまま永遠に危篤状態です、早くなんとかしてあげてください。
何はともあれ、「あの作品の続きを出すことはマンガ界に対する角川の義務だ!」と意味不明なことを心中で叫びつつずっと待ち続けた甲斐があったというもの。長かった忍従の日々もこれで報われるのね…(感涙)

さらに、今年はそれだけでなく画集も出るそうで。クサナギ氏が今年画集を出すと、なるとやはり青6の絵とかグランディアの絵とか、あと期待の朱雀王様の絵とか(笑)も収録されることになるのでしょうか。今から楽しみでなりません。

ところで今回のコミッカーズはなんだかクラシック系の絵がたくさん載っていて、開いてみて一瞬「何の雑誌じゃい?」って思いました(まあ普段のコミッカーズの傾向って知らないのですが)。
「リンダキューブ」のカナビス(田中達之)氏が、例によってすっとぼけた変ちくりんなブラックユーモア調マンガを描いていたのが面白かったです。

>SENさま
私もマイナーキャラ指向なので、その気分はよくわかります。「AKIRA」の4巻で、もう出番は無いのかと思っていた甲斐くんが画面に登場した時の嬉しさは今も忘れられない。
真能くんは近頃になってDC版やトレカでちょっと日の目を見るようになってきたことですし、まだまだ望みはありそうだと思うのです。央華オフィシャルキャラの中では彼って珍しいタイプのキャラですから、大事にしてくれるといいですねえ。
とりあえずは地道に応援しよう(笑)。

>トップページ絵
というわけでドリキャス版央華の真能くん。田沼氏のキャラデザは服とかが凝っているので、見ているとなんとなく描いてみたくなるものです。
キャラCGでは上半身しか画面に入らないので、服の裾の方のデザインはドット絵を必死で観察しながら「どうなってるんだー?」と半分くらい推測で描きました。ゆえにけっこうウソ入っているかも知れません。たぶん、服の裾の方の縁取りにも飾り鋲がついているんだろうなという気はするのですが…それを全部まじめに描くと、かなりうるさくなりそうだったのでやめておきました。

あれはたぶん、トリに懐かれてしまって「どけよ、邪魔だから…」とか言いつつもほっといてるんだろうな〜という絵です(笑)。

>ぼ〜みんさま
TOP絵、こんな感じでちょくちょく変えられるといいなあと思うのですけど。
描いてある動物がウサギとかリスじゃなくて鳥なのは、単に私のシュミだったりします。ははは…

>みやさま
そういえばTRA.のキャラじゃない絵をトップにするのは初めてです。永盛がトップ絵を描くようになったのは割と最近ですので。赤系のキャラは、苦手と言えば苦手なんだけど描いていて楽しい…。
とりあえず、みやさまとSENさまにウケてもらえたようなので幸せ(^^)

>近会さま
>TRPGできない時の方が意気込みが深い
あ、そういうのわかりますねえ。セッションできない時間が長期になると、だんだん「次は何をやってやろうか」とか邪悪な陰謀を練っている自分がいたりしますよ(GMでもないのに)。

絵、ちゃんと収容できたようですね。良かった良かった。
とりあえずラップくんは前から一度描いてみたかったのですが、カラーで描いたのは初めてだったので楽しかったです。
グランディアのキャラは、自分で描こうとするとディテールが細かくてたいへんだったり面白かったり。ラップって、あれ冷静に見るとけっこう変な格好(爆)してると思うのですけど、クサナギ氏の絵だとなんとなく納得してしまうのが不思議。


うへっ
 投稿者:きんかい  2000年04月18日 02時28分

最近、やってませんかぁTRPG…
都合がつかないって本当にツライですよね〜
学生の頃は、大体同じサイクルで動いているから
都合がつきやすいんですが、社会人になるとね…
それと、色恋沙汰が出来ちゃうと、極端に(笑)

でも、やれない時の方が1回にかける意気込みは
深いでっせ!気合、入りまくりますし、すっごい
面白く感じますのよ(笑)
はやく、セッションできる日を願ってます〜

>永盛様
 絵、感謝!ありがたいなり〜いそがしいのに…
 こっちも早めに仕上げたいっすよ!
 あとで、お礼のメールを送ります〜


ひえ〜!
 投稿者:みや  2000年04月17日 12時37分

おぉ〜、姫真能だ〜♪
僕もなんだかうれしいっす〜(^^)
ひょっとして、永盛さんがTOP絵にオリジナル以外のキャラを描くのってこれが初めてじゃないですかね?
それとも、僕がこちらを知る前には載ってたことあったのかな?
それはともかく、永盛さんサイコー!(^^)
>ランドオーヴァー
昔、ラジオドラマでやってたのを聴いたことがあります。
アバーナシイの形容できない、やたらと高い声が印象深かったっす(^^;


うわ〜!
 投稿者:SEN  2000年04月17日 00時07分

なんと!田沼版真能じゃないですか!!
かわいいぃ〜〜〜!!!
やーなんか鳥さんと仲良しでいい感じっすねーv
永盛さんの真能が見られるなんて感激っす!
得した気分☆


あっ…。
 投稿者:ぼ〜みん  2000年04月16日 23時09分

TOP絵が変わってる……。
鳥さんと仲良しと言うと、
何故か妖魔夜行の新刊の小説にでてくる、
鳥をあやつる天使が頭の中に………。
? なんでだろ。


業務連絡
 投稿者:更新担当者  2000年04月16日 21時09分

現在GWを目処に、サイト全体のリニューアルを目論んでいます。色々コンテンツが増加しますのでお楽しみに。

>TRA.さん家を散策。結局3日程かかって発見に至る。
ヘンな間取りで申し訳ありません。上記の通り、只今リハウス中でございます。今しばらくの御辛抱を。

>出番がないの最たるものが真能
余り出番が無いのも可哀想なので、ウチのTOPページに御出張頂きました。
JPGフォーマットなので朱が奇麗に再現出来てるか心配。


おひさしぶりです
 投稿者:SEN  2000年04月16日 12時08分

久しぶりに自宅からネットに帰ってきました(^^;
なのでちょっと古い話題に反応しちゃいますが…
ピンポイントで受けを狙うキャラ、私も苦手ですね〜。
私は大抵、こんな奴誰も覚えてねーだろと作者が思ってそうなキャラにはまって、その出番の少なさに涙するパターンなので(笑)。
後は作者は密かに気に入ってるけど読者受けは悪いキャラとか…
風林火嶄のカットビくんとか出番ねーよな…ワッハマンの竹村くんなんて2巻で名前呼ばれて以来一度も名前でてこないし…ってすいません、超マイナー漫画で(^^;
まあはまったけど出番がないの最たるものが真能ですが(笑)
……ここは久しぶりでちょっとキャラが語り暴走しちゃいました(^^;失礼失礼。


おとといは暑かったのに
 投稿者:永盛綾子  2000年04月16日 04時44分

昨日は寒かったです。
昨日は新宿ヨドバシにて、他TRA.メンバーがC言語だか何だかの本を物色している間に「完全美少女の作り方」とかいうのを立ち読みしていました。で、以前からはやみさん経由で時々名前を聞いていた藤原ヨウコウ氏という方の絵をその本にてちゃんと見ることができまして。
うわー…いいなあ…。その本は本来3DCGの美少女がメインなのですが、その中で2Dの藤原氏の作品はひときわ異彩を放っておりました。勢いでネット検索してホームページ見に行ってしまったよ。

なんか、こういうのを見ているとがしがし絵を描きたくなります。「見ていると自分も絵を描きたくなるような絵」っていうのが一番いいなあと思うのですが、どうでしょうね。

話変わって。名探偵ホームズ、やっぱり最高です。あのオープニングを見ると、ある時は無理矢理午前6時に早起きし、またある時は大学の試験を早々に切り上げ自転車で家まですっ飛んで帰り、わくわくしながらこの曲を聞いた過去の日々がよみがえります。小学生の頃は、ホームズさんが周囲の子供にいつも「おじさん」と呼ばれてしまう事がなんとなく不満だったものだ(笑)。
しかし自分、あのシリーズはほとんどの話を少なくとも二回以上見ているという自負(?)があったのですが…今回全集を借りてみたら、意外なことにテレビ放映版の第一話と二話を一度も見ていなかったことが判明。今まで「青いルビー」か「小さなマーサの大事件」があのシリーズの最初の話だと思ってたのに、実はその前(ホームズとワトソンが初めて会う話とか)があったのですねえ。
さらに、第一話目にはトッドとスマイリーが海賊の下っ端役で出てくるのにモリアーティが出てこない!(彼の初登場は二話目)とか、意外な事実を発見してしまったり。

そう言えば、「パタリロ」で実はタマネギよりヒューイットの方が先に登場している事を知った時にも驚いたものでした…って、どういう連想だ。
えへへ。やっぱりホームズさん素敵です(けっきょくそれかい)。

>ゆーこちゃん
>御法度&梟の城
あああああ!どっちも見ようと思って結局見てない〜(涙)。そろそろレンタルビデオも出ようかというご時世なのに。
「梟の城」の原作はいいですね。忍者についてハットリくん並の認識しか無い私にとっては、いろいろと地道な描写が面白い作品でありました。で、あれは主人公とその相手役の女性より、木さるちゃんと黒阿見さんが良い。特に黒阿見さんかっこええよ!あの人はFF6のシャドウとイメージが近いのです、私の場合。

「御法度」の方は、司馬氏の「新撰組血風録」の中に収録されている加納惣三郎の話が原作でしたっけ?(同じエピソードを扱っているのは確かですけれども。)そっちの方の話も面白いであります。
司馬遼太郎氏は…高校の時の夏休みに日本史で「歴史ものの小説を読んで感想文を書け」っていう課題が出たことがありまして。仕方なく、「じゃあせっかくだからメジャーどころにしてみるか」とか思って新撰組血風録を買って読んだら、これが面白くてはまってしまったというのがきっかけでした。課題、侮れず。

>トレカ
私もそっち系は好きというほど好きでもないのですが、ビックリマンシールは一時期集めていたことがあります(笑)。
うーんもしかして央華のトレカ、朱雀王と真能がいなかったら買ってなかったかも知れない。なんて奴。

>うみねこさん
こちらではお久しぶりです。そちらの掲示板、以前とはちょっと違う形であれ復活した事をたいへん嬉しく思っております。なんだか「うみねこさんの掲示板=お菓子」というイメージが既に自分の中では定着している気がいたしますが。

>ランドオーヴァー
あのシリーズの第一冊目は「魔法の王国売ります!」というタイトルで…とか書き込みしようと思ったら、その前に発見できたようですね♪
訳者の方はイヌの姿の宮廷書記アバーナシイがご贔屓らしいのですが、私はへっぽこ魔法使いのクエスターと魔女とドラゴンと、あと二巻目で登場するプリズム猫のエッジウッド・ダークが好きです。
本そのものはけっこう厚めですがノリが良くて読みやすいので、うっかり翌日が休日でない日の夜に読み始めてしまい、やめられなくて後悔させられたりしました。

>ファンタジア
ディズニーの古典的名作であります。実は第二次大戦中に作られた映画なのですが、とてもそんな時代を感じさせません。手塚治氏はのちにこの映画を見て「戦争中にこんな映画作るような国に、どうやっても勝てるわけがないじゃないか!」と、当時の日本とアメリカの余裕の差を痛感したそうで。
基本的にセリフはなく、「くるみ割り人形」とか「田園」とかの有名なクラシック曲の抑揚に合わせて画面が展開していく…という実験的な作品です。ついこの前これもレンタルで借りて見たのですが、やっぱり水の上を霜の妖精が滑っていくシーンなんかは、ぞくぞくするほど綺麗でした。

>近会さま
>グランディア2
まあ、あの絵はともかくその他の部分に期待しています(笑)。とか言いつつ、慣れたらあの絵も好きになるかも知れないですけれど。聞いた話ではあの絵を描いているのは漫画家さんなのだそうですが、やっぱり名前を知らない…。
主人公がリュックをしょっているのはいいなあと思いました。

あああ、TRPGやりたいです〜。なかなか全員の都合がつかなくて。TRPGは何と言ってもこれが辛い所です。学生の頃は週に二回とかできたんだけどな。

>しらかばさま
>上海
ええええええええっ!!それはマコトでござりまするか!(←動揺のため言葉がヘン)…でも、あの漫画って今は雑誌で連載していましたっけ。それともまさか描きおろしとか…。
情報元はコミッカーズでしょうか、ちょっと調べてみようかな。もしもそれが事実だったら、「2000年で一番嬉しかったことベスト3」の中に確実に入るであろう大事件であります(2000年がまだ半分も過ぎていない事は問題ではない)。
2巻が出た時には、もう続きは出ないのかと半分諦めていただけに、その後一週間くらいシアワセが持続していました。あまりのシアワセにまかせ、TRA.の夏コミのペーパーに(活動ジャンルと何の関係もないのに)東風くんの絵を描いてしまったことも今では思い出です。
関係ないけど、電撃で漫画を描いたりしている八房龍之介さんは絶対クサナギ氏のファンに違いない。

あ、今発見した新事実!「丐」の字ってちゃんとパソコンで出せるじゃないか!

>トレカ
氷樹むう様ですね。美少女系のトレカってものすごくたくさんあるからなあ、どれなんだろう…

>バロックな央華絵
発見に三日かかったのは、広いというよりわかりにくいせいかも…。あれは確か、通常のギャラリーでなく永盛の個人ページの方に入っていましたね。
現在リニューアルを画策中なのでこれでもう少しわかりやすいページになるといいのですけれど、逆効果になったりして(苦笑)。


何でも食べるよ上海のこども
 投稿者:しらかば  2000年04月15日 07時59分

シャンハイカイジンゾク、3巻が出るらしいですよ皆さん!
(グランディアで思い出したコミッカーズ情報。)
影響されてキャンバスを久々に購入する自分が瞼に浮かびます。

>トレカ
某美少女トレカ、バロックの絵師さんが3枚ほど描いている
らしいです。見たいけど他は興味ないですしね...。

>そういえば。
先日バロックな央華封神絵を急に見たくなりTRA.さん家を散策。
結局3日程かかって発見に至る。こんな広いサイトを作りたいと
思うしらかばであった。了。


うん
 投稿者:近会  2000年04月15日 02時52分

お久しぶり〜
永盛さんのグランディア2に対する意見には賛成!
なんか、そこらへんの、RPGって感じがする…あの絵から。
プロデューサー曰く「イメージに合った絵」だって。
いや、あの絵はキライじゃないんだけども…
FFが天野御大の絵から変わった時と同じ感情を抱いて
しまっております。なんかね〜…

ひさしぶりにTRPGをやって大満足!
やっぱ、おもしろいよね〜


なんか立て続けで申し訳無いですが
 投稿者:うみねこ  2000年04月14日 23時27分

ランドオーヴァー、1冊目入手しました。読むのはいつになるか
分かりませんが(爆)あとなんか中古で「魔法の国ザンス」と「スペルシンガー」も買っちゃったけど全部読むとはとても思えぬ・・ではまた。


ついしん
 投稿者:うみねこ  2000年04月11日 23時17分

あっ、「ファンタジア」ってのは知らないです(苦笑


おひさしぶり2
 投稿者:うみねこみゃお  2000年04月11日 23時16分

おひさしぶりです〜、というか最近はもうこれくらいのペースですが。
エイプリルフールにはしっかり騙されて(笑)新トップは「きらきらコンペイトウ
みたい♪」と食い意地の張った感想を漏らしておりました(爆)

>しらかばさん
どこにも言っていなかったのにウチに書き込み有難うございました(笑)
そちらも頑張ってください。できたらお邪魔するので教えてくださいね!!

随分前ですが
>速見さん
タブレについて有難うございました。でもintuos高いッスよ・・・

>永盛さん
以前お教え頂いた「ランドオーヴァーシリーズ」とやらを
探しにいきましたが地元の本屋3軒位じゃ見つからないようです・・
古いものですか?よろしければ何巻かくらいか教えてやってください・・少なければもう取り寄せだ!!
めさめさ気になる設定です・・・
・・なんか私の趣味って、バレバレですか?代わりに「いさましいちびのトースター」を買ってきました。
しゃべる無機物系にも弱いです(^^;
そしてトリ系ぬいぐるみが売っていたので6種類のうち3種類をゲッツ。・・アホか、こいつ・・・
あっ、PBMキャラ見て下さってどうもでした。その後のこと、ウチのBBSのほうに書いておきます
ので宜しければどうぞ。
HP作りとお絵描きと頑張って下さいませ。(自分もな)

>ゆーこさん
>うちの大学図書館には「名探偵ホームズ」「ファンタジア」「驚異の小宇宙・人体」のLDがそろっておりました・
なんて良い大学なんだ〜!!(涙)いいですねぇ。私はああいう施設の視聴覚サービスって
使った試しがないのですが(いつも満員なので・・)

>トレカ
以前マリーのアトリエのを買ったら、半分以上「アイテムカード」!!要するにハズレ?
そこまでしてハズレを増やさなくても・・・もう買いませんっ。

それでは、また♪


おひさしぶり
 投稿者:ゆーこ  2000年04月10日 21時38分

ひさしぶりに掲示板に書き込みしますです。
・・・最近、生活ペースがうまくとれなくて、暇があるようでない状態。
とりあえず、今日から本格的に新生活なのです。

そういえば、先週の水曜日は映画ファン感謝デーで1000円均一だったので、名画座で「御法度」と「梟の城」の二本立てを見てきました。(ちなみにそこの映画館、次回はジャンヌ・ダルク、次々回はブレアウィッチ・プロジェクトをやるらしい。)
いや、「御法度」は良かったです。ぶっちゃけていえばホモの話だけど、さすが大島監督!別に私はホモもの見て喜ぶ趣味はないけど、面白かったです。私はどうも、男でも女でも「魔性の美女(美男)」というのに弱いらしい・・・
「梟の城」は・・・確かに面白かったけど、ちょっと私には物足らなかったかな?帰りに原作の小説を買って帰りましたが、小説の方が私は好きです。確かに映画は大筋はそのままなんだけど、キャラクターの心情やら背景が小説にくらべて分かりにくいのでラストシーンに「?」となってしまったのです。でも、映像はかっこよかった・・・冒頭、伊賀の里が襲われるあたりなんか妙に絵画的で綺麗でした。

>名探偵ホームズ
地元の某図書館のビデオコーナーに何話かLDがあったなあ。また見てみようかな。
そういえば、うちの大学図書館には「名探偵ホームズ」「ファンタジア」「驚異の小宇宙・人体」のLDがそろっておりました・・・誰の趣味なのでしょう、いちどお話してみたいものです。

>トレカ
ああ、TRA.メンバーが次々に陥落していく・・・
私は今のところ持ってないけれど、周りのみんなが持っていると寂しくなってしまうのが人情・・・あう。
ただ、私は昔からカードとかシールというのがそんなに好きではないんですよね。
というか、あまり好きでもないのに買って後悔したことが何度かあって、いつしかこういったものを買うのがトラウマに・・・


いろいろ禁教
 投稿者:永盛綾子  2000年04月09日 04時32分

じゃなくって近況。

現在、個人ページであるところの「火葬迷宮」の改装を企てております。
知識がまるで無いため「ページミル」というHTML自動生成ソフト(imacを買った時について来たオマケみたいなもの。でもその割に使えるような気がする)をこき使っているのですが、このソフトで作っている時と実際にブラウザで見てみた時とで、けっこう見た目が違うのが曲者でありますな。

こうやって一人で迷宮の各コンテンツをちまちま作っていると、なんとなく「たった一人でノミ一本を使い、一生を費やして岩窟を掘った一人の男」(時々あるでしょ、そういう話)とかいう気分になってきます。まるでノミ一本で岩盤を穿っているように、たゆまず作業しているはずなのに工事は遅々として進まないものですね。
そう言えば「暗闇坂の人食いの樹」だか何だかにもそういう話が一部出てきたような記憶が。あれは石を積んで家を作った男の話だったかな?でも今考えてみると、そのエピソードって本編とどう関係があったんだか忘れてしまって思い出せない…(そもそも、暗闇坂じゃなかったような気もする)。

知らないうちに、ぢょん君が央華のトレカにはまっていました。しかも、病状の深さにおいてはあっという間に私やマコト司令官を追い抜いている模様。
まあ彼はもともとTRPGでもルールフェチ(すまん。笑)の人なので、TCGにはまったら後は坂を転がり落ちる雪ダルマの如く一直線だろなーとは予想していたのですが。
で、そんな彼のお気に入りは…かわいいイラストが大人気の白水玉であるらしい。むー、何だかんだ言いつつぢょん君は美少女キャラに弱いからなあ。なんて事をよそのBBSで書くと陰口みたいになってしまってフェアじゃないので、あえてここに書く。この任侠に感謝しやがってください。

とか思っていたら、どうやら近頃そのぢょん氏は、半身であるMac君が故障中につきネット接続できない状況なのだそうな。道理で近頃、電脳空間でぢょんの姿を見ないな〜と思いました。
大切な半身を失って…とか言うと、いかにもこうバロックですね。でもぢょん君の場合、半身と言うよりMacが本体で君はその周辺機器なんじゃなかったっけ?(笑)
何はともあれ、お大事に〜。早く復帰できるといいですね。

本日レンタルビデオ屋に行ってみたら、「名探偵ホームズ」の全集なんていう物を発見して感涙することしきり。全話ビデオになっているとはつゆ知らず。いそいそとそのうちの一巻を(「天使のたまご」と一緒に)借りてきたことは言うまでもありません。しかし私、映画館とテレビ放映を合わせると「青いルビー」とか「ドーバー海峡の大空中戦」あたりの話はもう五回くらい見ているだろうなあ…。

グランディア2、あのキャラデザ画はいかんなー。クサナギ氏のキャラデザでは無いにせよ、もうちょっと絵本チックな絵を期待していたのですが。あれでは巷によくあるRPGみたいではないですか。なんていうか、あの絵では達者すぎる気がする(…って、どなたが描いてらっしゃるのか知らないのですが)。
でもフィールド画面は、キャラがポリゴンになっているにもかかわらず前作とあまり隔たりの無いテイストのようなので、それについてはやや安心。前作同様に作り込まれたシティアドベンチャーを期待したいところです。
あのマルセルそっくりの金髪少年は、個人的に却下だなー(苦笑)。おねえさま層のハートをピンポイントで狙ってるみたいなキャラ(近頃多いですね、そういうの)は、どうも引いてしまうのであります。永盛は少年キャラが好きなのだが、「美少年」というのはシュミでなく「悪ガキ」って感じの方がツボなので。
…なんて事を今は言ってるけど、実際にゲームやったらその金髪少年にころっと傾いたりして(笑)。ありそうな話だなー。
グランディアのミューレンも、ゲーム序盤は「虫の好かない二枚目キャラ」とか思っていたっけ。

ともあれ私が目下もっとも気になっているキャラは、主人公が連れているらしいトリです(笑)。活躍してくれるといいなあ。
あとどうでもいい事ですが、メインロゴがシルエットミラージュっぽいです。ほんとにどうでもいいな。

>しらかばさま
あらら、残念。まあそのうちコミックになった時にゆっくり眺めつつ「ああこれがあの時しらかばさまの言っていたアレなのか〜」と思うことにいたします。
ちなみにヨハキョンな太乙さまは、その号のちょっと前の時に目撃成功いたしました(笑)。

>ミサキ御前
ああわかるわかる、その気持ち(笑)。
前の家では、夏場の午前六時頃になるとちょうど部屋の中に日光がまともに入ってくるのです。徹夜作業に一区切りつけて「さ〜寝るかな」と思うくらいの時間帯にちょうど部屋の中は光の洪水になっていて、「寝れんやんけ!」と不条理に腹立たしかった覚えがあります。
なんだかその腹立たしさの感じは「昼寝をすると夜中に眠れないのはどういうわけだ」(←こういう歌がありましたねえ)っていうのに似ているような気がする。


ずいぶん
 投稿者:美紗樹  2000年04月07日 05時56分

・・・夜が明けるのが早くなってきましたね。徹夜で仕事してるとかなり焦ります。

昨日、Netscape6のプレビュー版が出ていたので、早速使ってみました。4と比べて、挙動がちょっと気持ち悪いことがあるものの、改善点が多くみられ、期待できそうです。
まあ、β版ってことで、まだバグがかなりあるなという印象ではありますが。


残念ながら
 投稿者:しらかば(Hoops!入居完了)  2000年04月05日 06時30分

その豪華メンバーなジャンプは、現時点で先週号にあたるものです。
よく考えると本物の武吉くんもいましたし(おいこら)例のバロック女教皇な太乙さんも大活躍。惜しいことをしましたね。ううむ。


てなわけで
 投稿者:永盛綾子  2000年04月04日 23時50分

遅めレスであります。

>スリーピー・ホロウ
そういえば、BSでやっていたアカデミー賞授賞式に出ていたよ〜と母親が言っておりましたっけ。美術か何かで賞をもらったようですね。
映画といえば私が今気になっているのは「真夏の夜の夢」と、まだ新宿で一館だけやっている所があるらしいブレア魔女計画(なんだかんだ言いつついまだに見ていない。笑)。
あ、ファンタジア2000もゴールデンウィーク前に見ておかないとなあ。

>4月1日トップ
私はいつも偽トップページの方からTRA.のサイトに入ってくるので、最初のうちトップページの仕様が変わっていることに気づかず、「ん?トップ更新したって聞いたけどどこが違ってるんだ?」とか思っておりました。これもまあ、騙されたと言えば騙されたうちに入るかも知れません。

>ニセ武吉とナタク父と雷震子
おお、私のためのようなラインナップではありませぬか(←あんた何者)…と思ってジャンプを探してみたのですが、探している時に限って見つからないものですねえ。あったと思うと紐がかかっていたりするし。
まあ、次の号が出るまでは諦めずに探してみようと思います(笑)。

土曜日に放送していた「ロボコン世界大会」は、もうちっと勝利条件が難しくても良かったんではないだろうか。技術力の高い所が集まっているだけに、なんだかあっさり終わった勝負が多くて、いまいちエキサイティングじゃなかった気がする。
ていうか、勝ちに至る方法がもっと何種類もあるといいよね。双方が相手にかまわず点を入れまくって多い方が勝ち、ていうんじゃなくて、相手をうまく邪魔することによって決定的な主導権を得ることができるみたいな。今回も邪魔ルールはあったけど、いまいち効果が薄くて意味が無かったような気がする。
…などと一人で語りを入れてみたり。


ううむ。
 投稿者:永盛綾子  2000年04月04日 06時47分

なんだか近頃レスが書けていないなあ。今日の夜にでもゆっくり書きますので。
お構いできなくて済みませぬ(いらんという説有力…苦笑)


しまったぁ!
 投稿者:川辺智  2000年04月03日 08時37分

これだけ話題の(?)4月1日だというのに、ついうっかり
見逃してしまったぁ!
次のチャンスは1年後・・・むぅ。


ネタは考えたのに
 投稿者:しらかば  2000年04月03日 07時36分

ジオやら契約プロバイダのやらフープスやらの土地を比較検討していて期を逃してしまいました。(その結果こないだ書き込んだジオの土地はやめました。)年に一度の馬鹿の祭典が。がっくり。
...あ、よく考えると4月1日に「HPオープンしました!見に来てね!」と広告を打つという手があったのに...(苦笑)




今年のエイプリルフールは
 投稿者:美紗樹  2000年04月02日 01時20分

ネットを回ってみましたが、いくつか4月1日限定ページを見かけました。
インプレスのサイトで、バナー広告までエイプリルフール企画になっていて大笑い。NECとカシオ、やってくれます。
(そういえば、ここのページは正月にも「明治33年1月1日号」とY2Kネタで笑わせてくれたのですが)

>近会さま、しらかばさま
馬鹿のためには手間を惜しまない人間が揃っておりますもので(笑)

>皓さま
おっしゃる通りこのごろ午前様が続いてまして〜じゃなくて。
ごぶさたしてました。そういえば、Windows版のFF8(日本語版)も出たようですね。
しかし、何故にMSXのフロッピー? 時代が・・・って、MSXのデータテープ(当然DATとか8mmストリーマじゃなくてアナログなカセットテープ)持ってるわたしが言ってはいけないか。


うわあびっくり2号
 投稿者:しらかば  2000年04月01日 03時24分

一瞬出入り禁止になったかと焦りました。(笑)
しかしネタが渋いです!かっこいいです!
...ああ、うちもやらなきゃ...


ニヤリ
 投稿者:更新担当者  2000年04月01日 01時10分

エイプリルフール特製ドッキリ大成功。
↓のように書かれたら、やらない訳には行きますまい。


うわあびっくり
 投稿者:  2000年03月31日 23時25分

いつものようにここのトップにつないだら、
「File Not Found」え?
……線がないことに気付きましたが。
びっくりしたあ。


違いますって(苦笑)
 投稿者:しらかば  2000年03月30日 18時55分

「四月ばか限定トップ」はTRA.さんトップ変更予想であって、
うちのトップの話にあらず。
いや、描きたいのはやまやまなんですが、現在絵を大カスタムの
最中なので確約はできません。
...とかいいつつ基本のトップそっちのけで描いてますけどね。(笑)

あ、そういえば今週の封神はニセ武吉とナタク父と雷震子が出てましたよ!
見ましたか永盛様!(脈絡なし)


おお、
 投稿者:近会  2000年03月29日 02時06分

「スリーピー・ホロウ」いいみたいですね〜
僕はまだTVCMしか見てませんが、やっぱり
「シナリオ」に繋げてしまいました(笑)
でも、皆さんも同じでいらっしゃるようで(笑)
もう、サガですよね。
そうかぁ、時間がある時でも…見てみようかな…

>永盛さん
>期間限定
 でも、自己満足だったりするんですよね(笑)
 面白いけどモ…


スリーピーホロウ
 投稿者:SEN  2000年03月28日 09時55分

観ましたか。いいですよね、あれ。
ホントあのお約束と見てるだけで楽しい映像が心地よいと言うか…
大丈夫です。わたしも終始「シナリオに使えそ〜」と思いながら見てました(笑)。剣のアクションとかも勉強になっていいですね。
ちなみにあの首なし騎士、スタントはなんとダース・モールをやったレイ・パークがやってるんですよ。本物の格闘技チャンピオンです。
スターウォーズ見てダース・モールに惚れた私はまたしても首なし騎士のアクションばかりに見入っていたのでした(笑)。見る前は誰がスタントやってるか知らなかったのに。


この前の土曜日に「スリーピー・ホロウ」を見ました。
 投稿者:永盛綾子  2000年03月28日 03時26分

そしたら何故か、速見洸さまも夢崎司令官も、この週末に同じものを見ていたらしいのですな。
しかも司令官は私と同じ日に同じ映画館で、数時間の差を間に挟んでいただけでした。

いや、面白かったです。それとな〜くベタというかお約束な感じが根底に流れているあたりがよきかな。
なんだかそのままソードワールドあたりのシナリオに流用できそうな話だなと思ってしまったあたりが病気でしょうか。
(でもシナリオの元ネタって、プレイヤー全員が知らない所から持ってくるのが鉄則だからなあ。いつも一緒にセッションをやるようなメンバーというのは趣味の方向性が似ているのか、自分と同じものを見ていることが多いので、けっこう映画とか漫画ってシナリオの元ネタに使えないものなんですね。苦笑)

個人的には、ホースマン氏と黒い馬と赤い小鳥と魔術的な女性たちがとてもポイント高かったであります。
ホースマン氏は頭が無いのに意外と知能犯だったり、獲物をすぐ殺さず剣をぶんぶん振り回してパフォーマンスするお茶目さがあったりして素敵。
そして、主人公のお母さんがもう素敵なこと!モルガン・ル・フェイ(←私がアーサー王伝説の中で一番好きな人物)みたいでくらくら〜。魔女っていいですねえ…(嘆息)。
そういえばアーサー王伝説に出てくる「緑の首なし騎士」って、確かモルガン・ル・フェイに差し向けられて襲撃してくるんだったような記憶が。やはり暗黒騎士とそれを操る魔女、というパターンは定番なのでしょうか。美しい。

でも、死後何日も経った死体の血ってあんなふうに噴き出したりするものなのかな。既に固まっていそうな気がするんだけど…。
まあ、そういう事を気にする映画ではないのでしょう、あれは(笑)。

>しらかばさま
HN変更したのですね。これからもよろしくお願いします〜。
4月1日、ぜひ限定トップを見に行かせていただきたく思います。

>ベアタ・ベアトリクス
最初にあの絵を見た時、なんだか壮絶なものを感じたのですが…後からその製作の経緯を知って「ああ、そうだったのか」と納得したものです。
阿片剤で死なせてしまった奥さんの肖像なわけですが…ロセッティが奥さんそっちのけでうつつを抜かしていた相手というのが、ウィリアム・モリスの奥さんなんですよね(ロセッティはやたらにこの人の絵を描いております)。

ヴィクトリア朝の文化というのは狭いというかご近所感覚というか、そこいらじゅうで人間関係が繋がっているのが面白いところです。「不思議の国のアリス」の出版をルイス・キャロルに熱烈に勧めたのが、ジョージ・マクドナルドさんちの子供だったとか。

>SENさま
私も、マンガや本で元ネタを探すのが何故か好きです。
パクリというのはいかんですが、「知っている人だけがニヤリとする」みたいな遊びのあるものは嫌いじゃないですね(その意味ではバスタードはかなり楽しめます)。

>動物の絵
いえいえとんでもない、そんな風に言われる程のものではありませんよ。馬は…「こんなもんかな?」という感じで描いているので、「いちおうそれらしく」は見えるかも知れませんが、実際にはかなりいい加減なんです(苦笑)。
馬の絵で憧れと言えば、やはり天野喜孝氏かなあ。

動物描けと言われたらそれなりに自信あるのは、羊(笑)。大学時代に数回、ナマモノを前にして描いたことがあるんですね。あとペリカンも(ナマ動物描くのはたいへんです…当然ながら動くので)。
逆に、難しいなあと思うのは猫です。自分で飼っていたりするともう少しいい感じに描けるのかも知れませんが、既にトリを飼っているのでもう猫は飼わないでしょう。
やっぱりその動物を実際に飼っている人が描く絵にはかなわんなあ、と思うことが多いです(と言っても別に天野氏が馬飼ってるわけではないでしょうが。笑)。

別天氏は、ルナルの方の絵もお描きになっていたのですね。知らなかった…。今度見てみようかな?
妖魔夜行は自分たちで遊んでいるルールなのでそれなりにサプリメントなども見ているのですが、ルナルの方はチェックしていませんでした。

>近会さま
>限定トップ
一日だけのトップって、いいではありませんか。なんだか贅沢な感じで。できればやってみたいんですけどね、超短期間のトップページ。
…はっいかん、またできもしない事を言ってるような気がするよ自分。
トップページの次期更新は、じゃあ変わるその時までのお楽しみということで(笑)。さあ、どうなります事やら?

>皓さま
「御前」は、私の所でもまっ先に「ミサキ午前」と出てきますよ。まあ「ミサキ御膳」よりはマシということで(どういうフォローなんだか)。
ナイツオブラウンドは…アレは使ってはいけません。禁呪です(笑)。
私は初回プレイの時、セフィロス第一形態と戦っている時に「そういえばこのナイツオブラウンド、やたらすごいマテリアらしいけど今までほとんど使ってなかったし(※哀れなゴブリンに試しがけしただけ)…ここでちょっと使ったらどうなるかな〜」と軽い気持ちで唱えてみたのですが。
もちろん結果は、ラスボスすら瞬殺…。それを見て「ああ、これはまともな世界の中で使ってはいけない呪文なんだ」と悟って以来、暇つぶしにザコキャラにかける以外には封印しました。

あ、そちらのゲームにはルビーくんがいるのですね。私はサファイアくんが登場する時の、使徒襲来っていうか伊福部昭っていうか(笑)な感じのムードが好きです。
巨大な塊が来るぞ来るぞーっていうのは、どうして見ていて気分がいいのでしょう。


だだだだだ
 投稿者:  2000年03月26日 22時46分

 なんだか3ヶ月(ほぼ4ヶ月。新年の挨拶以来だから)ぶりに来ました。さすが3ヶ月分。いろんな事が進行しておられますねえ。
 
 >美紗樹御前様
 午前様と出てびっくり。それはともかく、FF7ありがとうございます。もうほんとに。やっと大空洞のところまで到達しました。これから戻ってナイツオブラウンドを取りに行かねばなりませぬ。なんで川チョコボしか生まれてくれないのでしょうか。こうなったら彼らなしでラスボスを……。
 そういえばルビーくんを「ナイツ」も「ファイナルアタック+そせい」なしで倒すと言う戦士の誓いをたてました。できたらばんざいです。
 
 ああ、なんだかみなさんがTCGをやっておられる。コレクション系のものは、お金に関して自制心が働くと集まりません。働かないとお金がなくなります。とくに学生にとっては自由に動くお金が少ないのでとっても嫌です。いいなー、うーん。

 ところで。
 なぜうちにはMSXのフロッピーがあったりするのでしょう。不思議でなりません。自分のことですけど。なんか小学生のときにどうにかして入手した記憶がおぼろげに。


ううっ
 投稿者:きんかい  2000年03月25日 03時41分

>永盛さん
 ウチは、強引にバレンタインの時だけ
 14日オンリーTOPというのをやろうとしましたが
 結局、13日から14日までという情けない結果に
 終わりました(笑)
 エイプリル限定…そそられます…(笑)
 更新してませんがぁ(笑)とほほ。
>次の更新
 う〜ん、基本に忠実1月後?(笑)


情報感謝です
 投稿者:SEN  2000年03月24日 21時07分

>永盛さん
そうか〜今はもう同人やってませんよね。
キタキツネのモトネタはニヤリですな。私も別天氏のマンガの登場人物の名前のモトネタ探しとか楽しくてしょうがない(笑)。
別天氏も永盛さんほどじゃないけど動物うまいですよね(永盛さんの馬イラストに敵う人はなかなかいない…)。
私的にはルナルリプレイに出てくる双頭有翼ネズミの悪魔のイラストが好き。妖魔サプリだけでなくルナルリプレイやサプリでもイラスト描いてたのご存知でした?


4月1日にエイプリルフール限定トップに変更(予想)
 投稿者:しらかば(旧・猫背)  2000年03月24日 10時50分

HP製作に伴いHNをPN関係にしてみました。
忙しくなるので、HPの方はとりあえずあと1週間以内(入居締切り)に文字のみの仮トップを貼っておくらしいです。
→http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2392/
続きは3ヶ月(更新締切り)以内になんとかしたいです。おいこら。

>永盛様。
>ロセッティ
そういえば私も何故か15,6のころ「ベアタ・ベアトリクス」にはまっておりました。乙女の心をつかむ要素が何かあるのでしょうか...。


よそさまのサークル話(笑)
 投稿者:永盛綾子  2000年03月24日 04時14分

>SENさま
別天氏がイラストを描いていた同人誌は、「まるま企画」というサークルさまのソードワールドリプレイ本でした。近頃はお仕事の方がお忙しいのか、イラスト担当者が変わっているようですが(実はよく知らなかったりする。だってあのリプレイ本買ってきたのは鳥坂氏だし…汗)。
しかし同人誌の方を先に知っていたっていうパターンは、やはり普通と逆なのだろうか?(苦笑)

>妖魔のサプリメント
といえば、個人的に印象に残っているのは。
ある時動物の資料を図書館であさっていた時、「動物スケッチ1・小動物編」(マール社刊)という本を見ていたら、なんか見覚えがある感じの絵を発見。
何で見たんだろうと思っていたら…妖魔サプリメント「闇紀行」の87ページにキタキツネのイラストがありますが、あれと構図がまったく同じだったのですな。もしかして別天氏はこの本を見てあのキツネの絵を描いたんじゃ?と思いました。
(本に載っていた絵は古典的な日本画だったので、もしかするとそっちの方を直接参考にしていた可能性もありますが…。でも「動物スケッチ」はけっこうメジャーな本なので、さほど的外れな推測ではないんじゃないかな〜と思います)

むー。似たようなジャンルで絵を描いている人同士は、案外似たようなものを見ているものでありますね。

あっそう言えば、結城信輝氏のロードスのイラストが、ロセッティの絵画からしばしば構図を借用していることも思い出した(笑)。あれも気づいた時には思わずニヤリとしてしまいました。当時ラファエル前派にはまっていたからなあ。

そうそう、7777ヒットおめでとうございます!(オール7フィーバー?)
…と言っても、TRA.ではキリ番を踏んだところで別に特典があるわけではないのですが(汗)。

>近会さま
はい、模様替えであります〜。
本当は去年の年末くらいから「月イチくらいでトップ替わると楽しいよね…」とか思っていたのですが、メンバーが忙しいシーズンにかかってしまい、なんだかんだで前のイラストも二ヶ月以上出ていました。
次に替わるのはいつになることやら?予想募集中!的中したら粗品進呈!(ウソです)


うんうん
 投稿者:近会(Team==KIN)  2000年03月23日 01時32分

おっとぅ、TOPがとってもCOOLに!
カッコイイ〜
なんか、新鮮ですね〜本当に…
雰囲気変わって、とても良い感じです♪はい〜
>永盛さん
 ペインターは画材が豊富で良いってよく聞きますよね〜
 最初は水彩以外は壁が高くて、なかなか使いこなせませんが
 徐々に覚えて行くと、いいです〜これ…
 でも、高い・・(笑)


キリ番ヒット
 投稿者:SEN  2000年03月22日 17時13分

7777でした。ただそれだけ(^^;)
そういえばサイコロなくなってしまったのですね。


別天荒人を語ル
 投稿者:SEN  2000年03月20日 20時43分

>永盛さん
なにぃ〜別天氏の同人誌を見たことがあると!
うらやましいぃ〜〜!!!
そうかぁ、やっぱり別天氏は同人出身だったのかぁ。
初期のころからのあの画力の高さは絶対アニメーターか同人出身だと思ってましたが…
しかもTRPG畑の人とは!
私は妖魔サプリを見て以来ずっと別天氏のファンで日々彼のマンガの布教に努めているのですが、彼って経歴やプライベートがすごく謎なんですよね。ガンダムや特撮好きで洋楽も好きという事くらいしかわからん…
なので彼の情報はどんな些細なものでもすべて知りたいのです。
あ〜その同人誌を見てみたい〜。
もし何か別天氏についてご存知でしたらぜひ教えてください、ってこんなとこで趣味に走っちゃって申し訳ないですけど…(^^;)。


本日は
 投稿者:永盛綾子  2000年03月20日 00時55分

魔窟に乗り込むような心構え(笑)で、秋葉原のイエローサブマリンに初めて行ってみたのですが…「ここにあるよ」と聞いていた「覇王の進撃」は発見できず。ううむ?
ここまで来て手ぶらで帰るのもアレなので、末弥純氏のカードコレクションを一つ買ってきました(以前から「これを買ったら私の負けだ!」と思って控えていたのですが、特価だったのでつい…)。
おお、なんかいい紙に刷ってあるよ。これ10枚で300円代はお買い得だったなあ、よしよし。
…はっ、踊らされてる?!

ついでに、その下の階の海洋堂を冷やかしてきました。真っ白い巨大な翼を背負ったエヴァ量産機と、ファイブスターの9巻に出てきた赤と白のチャイニーズなMH(名前知らない。だって2コマくらいしか出てこないんだもの…)がとても素敵でした。あの20万円くらいするツインタワーの実物が見られないかなーと思ったのですが、それは流石になかったですね(笑)。
しかしその場にいた四人組のおねえちゃん。ここに来て面白そうにディスプレイを見ている時点で君たちも既に凡人じゃないんだから、他人の病状の深さをとやかく言ってはいかんですよ。

>猫背さま
やや、HP製作に着手されているようですね。開設を楽しみにしております♪
私も、素材集めばかりしていて工事そのものは進まないという罠によく陥っておりますよ(笑)。さらに、素材サイトは重い所が多いので下手すると電話代が…ぐは!
単体で見て綺麗な壁紙って、案外使い道が難しいんですね。内容が壁紙負けするというか。頭を悩ませる所です。

>リキテックス
今日母にその話をしたら、うちの兄がリキテックスの青を食べる(!)という事件が起きて以来そういう処置をするようになったんだとの事情を聞きました。
青でまだ良かったですねえ…黄色とか白じゃなくて。

ちなみに日本画では、毒性が強いのは朱色系です。水銀なので。
でも中国の人は、水銀とかそういう危ない物を不死の薬と信じて飲んでいたというのがすごい。(それで「丹」という言葉には「薬」および「赤」の両方の意味があるわけですな)

あ、もしや央華の仙人が飲んでいる「丹」というのはそういうモノだったのか?やばそう…


工事
 投稿者:猫背(HP製作に伴いHN変更予定)  2000年03月19日 15時24分

壁の色やらフォントやらをいじるのが楽しくて全く進まないのは私だけですか?(いまだに更地)
CGもペインターのツールを楽しく使ってみるだけでちゃんとした絵はほとんど描いた事が無い辺り、機械に使われているとしか言いようがありません。でもペインターは楽しいですね。うん。

>うみねこ様。
はい、無事土地は購入できました。しかしトップ絵の加工がままならず「いっそ文字のみのトップにするか。へぼ絵貼るくらいならそっちの方がマシかもしらんし」等と言っている絵描き(修行中)のサイトなのでギャラリーはありません。裏にこっそりと貼っておきます。

>永盛様。
>子供ってなんでも口に入れようとするので(後略)
油彩のあいまにケーキを食べていたら画用油がついていたことがあります。(何故)あれに比べればまだリキテックスはおいしそうですが。...いやそういう問題ではなく。


いろいろ工事中。
 投稿者:永盛綾子  2000年03月19日 06時58分

いや、水面下でいろいろやっているだけなので、まだ外来の方にはわからないんですけどね。TRA.サイト大幅改築計画進行…しかし公開はいつになるのか不明。
「死体は探すより作る方が簡単なのさ」とはリンダキューブのネクのセリフであるが、HP工事とは頼むよりやる方が楽なのですな。アップロードのやり方を覚えて、やや調子に乗ってるっぽい今日このごろ。

さておき、TRA.トップ絵更新であります。実はマウス絵(笑)。
昨日徹夜しつつ、フォトショップでもそもそ描いたシロモノ。エフェクトをかける前は色鉛筆風でした。
「フォトショップは絵を描くのに向かない」という話を聞きますが、今のところ個人的にはけっこう使いやすいと思うなあ…。慣れの問題かしらん。なんて思っていたら、その話題になっていますね。なんとタイムリー。
ではでは、遅レスであります。

>猫背さま
厚塗りの素材は、絵の具がなくなるのが速くてツライですね(笑)。
透明水彩はチューブ一つ使い切るまでにかなり時間がかかるので、それに慣れていると簡単にチューブが空になるアクリルはちょっとスリルがあるかも。気がつくと使いたい色がなくなっている…。

リキテックスといえば…母がリキテックス一式持っていまして。私が幼児だった頃「この絵の具は火傷するから触っちゃだめだよ」と言われて育ったものです。
なんで絵の具で火傷するんかいなーと子供心にちょっと不思議だったのですが、要は私や兄が下手にいじることを防止するためにそんなこと言ってたらしいですな。(子供ってなんでも口に入れようとするので、絵の具はシャレにならないですね。鉛とかカドミウムとかやばい鉱物たくさん使ってるし…)
今思うと、リキテックスで火傷するわけないじゃ〜ん(笑)。

>SENさま
>今持っている画材の半分を買ってなければ
それは、ドラクエとかで中途半端な強さの武器防具を買ってしまったためランクの高いアイテムが買えず「これ買ってなければ今頃はとっくにドラゴンメイル買えるだけの額が貯まってたのにな」というのと似たようなものですね!…って、たとえがヘン。

もしくはソードワールドのシャーマンがなぜかよくやってしまう「この役に立たないファイター1レベルを取ってなければ、今ごろバルキリーの槍が使えていたのに」という…(もうやめさいって)。

>別天荒人氏
あの方の絵はしっかりしたパワーがあっていいですね。私は最初に氏の絵をリプレイ同人誌(鳥坂氏がコミケで漁ってきた)で見て「上手い人だなー」とか思っていたのですが、妖魔夜行のサプリメントのイラストを描いていることを発見してびっくりした過去があります(笑)。

>近会さま
ペインターには、油彩系のおもしろげなツールがいろいろついているんですよね。私も最初に秋葉原の店頭デモであれを見たときには「なんじゃこりゃ〜」と思いました。

>蒼 魔剣さま
>トーンのコピー
同人誌のページ端装飾に使う系のデザイントーンは、コピー切り貼りがセオリーでしょう。
と言いつつ永盛はあんまりやってないですが、「Cats Panic」で夢崎マコト司令官がよくやっているのを昔から見ております。私の場合はしょせん元になるトーンを持っていないので、レースのリボンとか家庭家実習で余ったプリント布とか千代紙とか、ヘンなものをコピーして切り貼りしては面白がっていました。

>うみねこさん
>タブレット
いやいや、タブレットなどという高級品に手出しするのをためらってマウスで絵を描いているバカがここに一人…(笑)
思えば私は昔から「たまたま手元にある物で描く」という事しかやってないなあと思う今日この頃です。

>広い面
透明系の色は、ムラが無いように塗るのはちょっとコツが要りますね。私の場合はめいっぱい薄めた絵の具に適当に白を混ぜて筆にたっぷりつけ、気に入る強さの色になるまで「乾かしては塗り」を何度も繰り返す…という感じでやっていますが。

>メタ子
いや、メタ蔵でもメタ吉でもなんでもいいんですが。普段は「メタトロン」だけど、悪戯すると「メタ子」等の間抜けな名称に格下げになります(笑)。

あ、そちらのキャラ解説、拝見いたしました!ほわわんとした感じのキャラで、素敵ですねえ。彼のその後もご紹介していただけるといいなあと思っております♪
ところでふと思ったのですが、うみねこさんは「ランドオーヴァーシリーズ」(ハヤカワ文庫FT/テリー・ブルックス作)という小説をご存知でしょうか?あれ、うみねこさん好みなのではないかと思うのですが…。
竜とか魔女とか騎士とか、コテコテのファンタジーの世界に紛れ込んでしまった弁護士のおじさんが国王としてがんばるというコメディ系の小説です。
「異世界に紛れ込んだ現実世界の人物がどうのこうの」というシチュエーションの話ってくだらんのが多いですが、この話はよくできているし軽妙で面白いですよ〜。おすすめであります。

>速見洸さま
エヴォの絵を描いているウエクサ様が写真屋使いだというのは聞いていたのですが、沓沢氏や氷樹さまもそうだったのですか。びっくり。確かに厚みのある絵を描くには、ペインターの方が良さげですね。(というか、てっきり沓沢氏が使っているのはそっち系のツールだろうと思っていた…)
フォトショップは、なんつってもレイヤーが便利すぎです(苦笑)。使い方がだんだんわかってくるといいものですね、あれは。

>ぼ〜みんさま
おお絶妙のタイミング。ぼ〜みんさまがいらっしゃったのって、トップ絵変わった直後でありますよ。
イラストに合わせてページデザインもなんだかクール調になっていて、永盛もびっくりしました(トップページの更新担当者は私ではないので)。

央華の世界に英語の題字?はははははは、針山よ!朱雀王ファンの永盛にそんな細かいことを言ってもムダだぞ!
っていうか既に乂孑の服に「MOUSE」とか書いてあるし。


おお〜!
 投稿者:ぼ〜みん  2000年03月19日 04時54分

素敵な絵!
扉がいつの間にか変わっていたのですね。

花粉症です。
目が痒くて痒くて。
この季節は本当に辛い。
薬漬けになって乗り越えようともがく日々です。


カラー好き。
 投稿者:速見洸  2000年03月19日 03時49分

>うみねこさま
>タブレット
FAVOは一般向けな感じなのでスペック考えてもintuosの方がよかです。FAVO小さいし…マウスがつくなら大きい方が使いやすいと思うですよ。バンドルソフトが多いのはいいんですけどね。

>ぺインター
使いやすいですって(断言)。デフォルトではウィンドウが全部出ているので、面倒くさそうに見えるのかも。私はブラシ以外のツールをほとんど使わないので3つしかウィンドウ出してません(5.5の場合。6は研究中 ^_^;)。
直感的なのでアナログで描いてた人なら大丈夫(^^)

ぺインターで慣れるとフォトショップで厚い絵を描ける人が凄いと思います。沓沢龍一郎氏とか氷樹むう氏とか。
「6」になってからレイヤー機能もついたし、これでCMYKとグレースケールもフォローなおかつファイル形式が増えてTWAINに対応したらもうフォトショップ要らないんだけど。<まだまだなんじゃ…(T_T)


窓の向こうからこんにちは。
 投稿者:うみねこ  2000年03月18日 14時33分

近所の電器屋チラシ2店、今まで影もなかったタブレットの広告があった・・ワコムのFAVOとか
いうの。・・・ワコム、新製品出すのでしょうか(^^;買っておいてもいいかなあと思いつつ、
大きくて安いのが出たらイヤなので控えます・・・

>画材
私も集めて満足しがちです。色を作るのが面倒くさい(爆)ので、色数を揃えた挙句結局
カラー構成考えている間にモノクロなら3枚くらい描けるやん!(方言)なんてコトに・・・
あと、広い面を塗るのがとても苦手です。伸びない滲まないヘンに広がる・・・
はあ、弘司さんのような塗りができたらな(夢見すぎ)

>ペインター
ってでも使いやすそうにはとても見えないのですが・・・?!画面見た限りでは
すごく大変そうです。でも使った絵はフォトショのそれより好き・・・

>永盛さん
メタ子(女の子に決定ですか?)さん拝見しました!だぁもおぷりっちい〜!!(錯乱)翼の色、本当に
あったか灰色ですね。でかインコ、いいっすねええ。しかし、破壊活動もさることながら、でかインコ、
爆撃のほうも大変なのでわっ・・・(^^;
ラクガキ・・・永盛さんの御絵ならラクガキだって拝見しとうございます(笑)うう、運良くばろ絵でも
頂けたら飾ろうとかいうコトまで考えていたのに(おい)
ウチのトップ絵ご覧有難うございます。キャラ説明もアップしましたです。そろそろアクションを送らないと
いけないのですが他のプレイヤーさんからお返事が来なかったので少々さみしい初アクトになります・・

>猫背さん
あひー、当事者です(^^;林檎の国からメール頂いて有難うございました。土地購入頑張って下さい
ませ。って、でも、それならそのままそちらでお飾りになれば良いのでは・・・拝見に参ります♪


林檎→窓画像転送失敗を確認。
 投稿者:猫背(HN変更予定)  2000年03月16日 10時34分

だからといって、それを載せる裏ページのために某無料スペース入居をもくろんでいる自分はどうかと思う昨今。某「トイズ通り」に住みたかった、というメルヘンな動機もあるのですが。

>蒼 魔剣様。
私も似たような事をやっていました。ワープロでライン用に印刷できる網点をせっせと切り張りしていたのです。いざ程々の経済力(笑)が出来た頃には「トーン使わない絵の方がいいよ」と言われて嬉しいような悲しいような。

>SEN様。
リキテックスは、久々に開けようとすると爆発したりもしますよ?耐水性強いので後が大変です。ふふふ。基本的にアクリリック系はチューブ内で固まったりダマが出来たり色々とトラブルが多いので、自分が使っていてもお勧めできません。(苦笑)


突然ですが・・・
 投稿者:蒼 魔剣  2000年03月15日 10時19分

■お知らせ TO TRA.
19日に引越します。まだ送られてきてない分の
地図帳とかの同人誌等は、引越し後新しい住所
をお知らせするので、そちらの方へ送って下さい。

■コピック&トーン
コピックは安い「ciao」のほうで。トーンはコピー機で
コピーしたものを切り張りして使っております。
何分、ビンボーですから。


ほへへ
 投稿者:近会(Team==KIN)  2000年03月13日 01時22分

北海道でショック!(笑)
いや、絵についてですよ(笑)

>速見さん
 最初「なんじゃこりゃ〜」とか思いましたよ、
 難しすぎて(笑)水彩オンリーでした(笑)
 でも、フローターをちこっと学んだので、面白いです。
 さすがに高額なだけありますよね(笑)
>永盛さん
 ん?怪しいアップロードですか(笑)
 いやぁ、かなり期待してますよ〜ほんとに…
 添付が効かないのじゃあね…とほほですよね。


いやほんと
 投稿者:SEN  2000年03月10日 18時31分

>猫背さん
まさにその通りです(笑)。
特にリキテックスなんて放置すると腐っちゃうらしくてどうしよって感じです。
アクリルガッシュ買っちゃったからガッシュも使わないだろし……
コピック買うお金が無いよ〜なんて嘆いてますが今もってる画材の半分を買っていなければ余裕で買えた気がする(笑)。

>永盛さん
私も永盛さんと同じ理由で色鉛筆が好きですね。ただ私の場合性格が大雑把なので繊細な塗りができないし筆圧が高くて油性色鉛筆をぐりぐり塗るからあまり色鉛筆らしくない仕上がりになっちゃうんですが……
性格的には塗った上からどんどん重ねられるガッシュが一番合ってるみたいです。私の尊敬する別天荒人氏も使ってるし。ほっとくとパレットにこびりつくのが珠に瑕ですが。あと混色に時間がかかるのと透明水彩やカラーインクに比べてコストパフォーマンスが低いのが痛い。


春の足音
 投稿者:猫背  2000年03月10日 08時16分

もうそんな時期ですか。今冬まだコートに袖を通していないというのに。

>SEN様。
私の使っていたのはホルベインドローイングインク、よく水彩の主線に使われるやつです。あれをマービー水溶き(齢がばれる技法...)と併用しておりました。ルマは見たことさえもあまりないです。ふう。
しかし、そんなに揃えてしまうと、買ったものの今後2度と使わないであろう画材の処理に困りませんか?(経験者は語る)

>永盛様。
ぬいぐるみメタさん。ポスペのモモちゃんのような色を思い描いてしまいました。(違う)
画材に話を戻して。確かに透明水彩はランニングコストが余りかからなかったですね。アクリリックはいろいろ金かかります。油彩の次くらいに。ってもしかして私がここで一番画材遍歴が多いのでしょうか。(笑)

そういえば、最近の若い子はコピックやらトーンやらじゃんじゃん買っていてうらやましいです。どうやって費用を捻出しているのか不思議でなりません。ふう。


三寒シフォン。
 投稿者:永盛綾子  2000年03月10日 04時09分

やっとあたたかくなってきて、このまま春になるのかな〜と油断していたらまた寒くなる今日このごろ。むしろ春に近づくこういう時期にかえって風邪をひきやすかったりするものです。
みなさまもご注意ください。

>近会さま
近頃、自分でファイルをアップロードするというのをなんとか覚えた(かなり怪しいけど)ので、イザとなったらその手で行くことにしましょう。
ペインターはなんだか機能がいろいろあって楽しそうですね。目移りしそう(フォトショップもだけど)。

>うみねこさん
BBSの終了、頻繁に入り浸っていた者としてはちょっと残念ですが…あのような居心地のいい場所をこれまで提供してくださって、どうもありがとうございました!
そちらのサイトで「BBS終了しました」のお知らせページを見たのですが、ページの上にお馴染みのお菓子アイコンが全種類並んでいましたよね。それを見た途端、今までにあそこで過ごした楽しい日々が走馬燈のようによみがえり…というのはちょっと大げさかも知れないですが。
とにかく、いつもは一つずつしか出てこないあのお菓子たちが勢揃いでご挨拶しているのを見て、感慨ひとしおだったのは事実です。
(何か書き込みするたびに「どれにしよっかな〜」と悩んでいたものだったなあ。私が一番よく使ったのはたぶん「いちごムース」だと思います)

とは言えこうしてあちこちでお会いできるでしょうから、今後ともよろしく構ってやってくださいませ。

あ、うみねこさんの所で開けなかった添付ファイルはほんとに落描きですので…気にする程のモノではございません。忘れてください…(汗)。

>PBM
おお、始動したご様子ですね!そちらのトップページでキャライラスト拝見しましたよ。すごくいい感じの素敵な絵でありました〜。
キャラについての語りはこれからアップされる予定だそうで。楽しみにしております。
私も他の方のキャラの設定とか聞くの、好きですよ。

>カラーインク
確かに、ムラなく塗るのは大変そうです。私は近頃「カラーインクでペン入れ」というのを試してみているのですが、黒インクと原料が違うせいか、糸を引いたりするのがブキミでなりません(笑)。
カラーインクって確か、アラビアゴムが入っているんですよね。

あ、うみねこさんがいらっしゃるのと入れ違いのタイミングでしたが。メタ子の写真をアップしました。「ほ〜、こんなヤツなのか」と思いつつ見てくださると嬉しいです。

>猫背さま
そう、自然物とはちょっと思えないようなピンク色なのです。カラーひよこという比喩は言い得て妙ですね。
父親はアレを見て「ぬいぐるみみたいな鳥だ」と言ってました(頭と体と背中で色がくっきり分かれているのでそう見えるらしい)。

コピックって使ったこと無いなあ…どんな感じなんだろう。
というかマーカー系は混色できないので本数を揃えなければならず、そのためケチな永盛は買ったことが無い。というのが本当です(苦笑)。
透明水彩はお金がかからないです。宮崎駿氏は私と同じ画材を同じように使っている方なのですが、「安いもんですよ」とおっしゃっていた言葉に思わず納得。

>ゆーこちゃん
そろそろゆとりができてきましたか?
個人ページ、何か書(描)いてくださいよ〜。永盛がいつも従っている「ウェブの恥は書き捨て」という掟を知らないのですか!(←実は今考えた。TRPGをやっていると、ありもしない物を出まかせの即席で作り上げる癖がついて困りますな。)

>SENさま
おお、すごいラインナップですね!なんだか聞いているだけで楽しそう。
やはり、出したり片づけたりに手間がかからないというのは重要なことのような気がします(日本画みたいに「手間がかかることを逆に重視する」という考え方も好きですけど)。
「描きたい!」と思った時、すぐ描けるかそうでないかってけっこう違いますよね。

>速見洸さま
コピックは、「蛍光色」と銘うってある色でなくても蛍光が混ざっていることがあるそうですね。それで印刷で雰囲気が再現できない色があるとか。(あれ?この話、そもそも速見さんから聞いたんだったような気もする。苦笑)

>透明度
フォトショップで「レイヤーの透明度」をいじって似たような事をやっています。おかげでレイヤーの数がすごい事になったりする(笑)。どのレイヤーで何をやったのかわからなくなる事がしょっちゅうです。


<無題>
 投稿者:速見洸  2000年03月10日 00時55分

>近会さま
いいじゃないすかぺインター♪
楽しいのが一番ですとも。私もぺインター使いです。
もともと不透明水彩の緩急自在なところが好きだったので
ぺインターの水彩/油彩とも透明度など自分でコントロールできる点にほれまくりです。

マーカー(コピックとか)は重ね塗が面白いけど色数揃えないといけないし蛍光混色が多いので前途多難(^_^; 
着彩ラフの時には便利でいいんですけども。

カラーインクが印刷にでにくい云々は蛍光混色が割と多いからでは?
それを外して使えば印刷映えはするはずです。

絵描き話でついつい口を挟んでしまいましたな。
これもラクガキヤの性って奴でしょうか(^_^;


ぐっ
 投稿者:近会(Team==KIN)  2000年03月09日 01時23分

が、画材?
今はすっかりPainterに頼りっきり…
簡単で楽しくて…
だめだぁ、こんなんじゃ、だめなのにぃ〜


お絵かき
 投稿者:SEN  2000年03月08日 11時02分

>永盛さん、うみねこさん、猫背さん、ゆーこさん
なんか画材の話題で盛り上がってきましたね(笑)。
私も実際描くより道具そろえて満足しちゃうたちなんですよ。
現在持ってる彩色道具が色鉛筆2種、水性色鉛筆1種、ドクターマーチンのカラーインク、ホルベイン透明水彩、ガッシュ、バニーのリキテックス、ターナーのアクリルガッシュ、レンブラントのパステル、マービーのマーカー……書き出すだけで疲れた(笑)。
で、どれも結局極められてないんですよね、持ってるだけで満足しちゃって。
結城信輝氏いわく画材ひとつ使い切るくらいの気持ちでどんどん描かなきゃ上達しない。ごもっともです。あれ、これ言ったのはSUEZENさんだったかな?

カラーインクは印刷には向いてるそうです。発色が強いから。猫背さんが使ってらしたのはルマですかね。私は最近ネットの人に絵をお渡しする機会が増えたんで画面栄えするカラーインクを極めようかと思ってるんですが……。以前は色鉛筆派でした。片づけが楽だし(笑)。

コピックはお手軽で楽ですけど素人には個性が出しにくいですよね。みんな平ぺったくて似たような塗りになっちゃう。パソコン着彩もそうなりがちですけど。あと高すぎっつーのが私が持ってない理由ですな。肌色中心に5色だけ買いました(笑)。


なんだかおひさしぶりです
 投稿者:ゆーこ  2000年03月08日 10時08分

ふっ、やっとヒマができてきた・・・ちょっとだけ・・・
ほったらかしになっていた自分の個人ページをどうにかすべくお絵かきしようと思ったんだけど、
人様におお見せできるようなものが描けない・・・
せっかくフリーソフトで最強お絵かき環境を整えようと画策しているのに。
というか、実際作業するより道具を揃える方に熱中しちゃうあたりでもうダメですな。

そういえば、考えてみればこの掲示板はお絵かき人の率が高いですね。
やはり同人系だからか?

>林檎から窓
林檎から窓に送るときは拡張子を忘れずつけるとか、マックバイナリを外すとか聞いたことがあります。
私も詳しくないんだけど(私は窓利用者)・・・共通で見られる形式で保存すればいけるはずなのですが。


ピンク
 投稿者:猫背  2000年03月08日 03時51分

あんなカラーひよこのような不思議な色合いのとりさんがいるのですね。←メタトロンちゃん。
私だったら「染めたんか?」と訊ねると思います。しかし骸骨と戯れている(ように見える)のはヤバいですね。(笑)

>窓林檎間画像送付
家のMacはWinに送るのも受け取るのもダメでしたが。とりあえずLHAというやつを使って圧縮、送付し、現在返事待ちです。...しかし送信中フリーズしかけたから届いてないかも...いや、当事者の一人うみねこ様宛てだったんだけれども。

>カラーインク
かーなり若い頃使っていました。マイナーな耐水性の方ですが。(遠い目)
蛍光成分が印刷では難しいものの、(沈んでしまったり逆に蛍光強すぎたり)顔料系よりは鮮明に出るらしいです。褪色については耐久性のある耐水性の方だったので不明。
このごろコピックに乗り換えるカラーインク作家が多いですが、あっちの方が難しそうに見えるのは私だけですか?


ひっさっしぶりにおじゃましたら
 投稿者:うみねこ  2000年03月08日 00時20分

自分の名前が(笑)なんかうれしいっす。あ、うちのBBS終了
致しましたです。書込み頂いた皆様、有難うございました!って、
常連さんの殆どこちらでお目通りかなうような気が(笑)

なんでうちのぱそは開けないんですかねぇ林檎絵。かなしいです(TT)。隠しWEBアップというのが一番ラクそうですけど、
それなら隠さずにアップなさったほうがという気がいたしますな(^^;
送っていただける絵というのは又格別なんですけれども〜。

そうそうPBMお初小説が届きました。けらけら(笑)
かっこいいようちのキャラ・・。
それはそうとTRPGと違って、説明の不充分な所をマスターに
聞けないまま行動をとらなければいけないのが辛いです。あと、〆切
があるの。学生さんがテストと重なってすごく可哀相でした(笑)

>SENさん
はじめまして〜お絵描きさんなのですね。私は塗りどころかペン慣れデッサン全て精進中というか最近ヘタレてますが(笑)

>カラーインク
は、派手で明るい色合いがお得意、らしいです。印刷には向いているという話を私は
聞きますけども?!多分、あのまま派手には出ぬけれどもポスターカラーなんか使う
よりは明るく出るってことでせうか。私は渋い色合いがいいなぁ・・・
(でも渋い色合いのカラーインク使いもいらさいますからなぁ)
カラーインクは、さささっと塗らぬとイカンのが辛いです。
でも肌を塗るときはとっても楽しいですね。ぱぁあっと広がって夢みたいです。
ではまた。


まじすか?
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年03月07日 03時21分

>永盛さん
 窓です(笑)占い師じゃないよ(笑)
 げっ、画像のやり取りできないんですか〜?
 ど、どうなんでしょうかね…
 最終手段として、添付で送るのがダメだったら
 どことなりWEB上で公開してもらったらそっから
 貰うって手もあります(^^;
 ダメなのかなぁ…やってみましょう♪
 窓から林檎へは大丈夫でしたから…


へんな夢
 投稿者:永盛綾子  2000年03月06日 02時02分

深夜の雷雨の中でソウルキャリバーのナイトメアとソフィーティアが戦っていて、なぜかナイトメアの方は馬に乗ってチャージ攻撃をする。
そしてなぜか自分がナイトメアである。鎧に雨が当たる感覚があって「リアルな体感ゲームだなあ」とか思っている。
細長い街路のような所で戦っていて、行ったり来たりして三回くらいソフィーティアにチャージを当てたのだが、そのへんは格ゲーなので相手は体力ゲージが減るだけで死んだりしていなかった(笑)。
んー、そんな変な夢じゃないですね。もっと変な夢だったら面白いんだけど。

そういえば、アイヴィーという名前は「イザベラ・ヴァレンタイン」のイニシャルI.Vをそのまま読んだだけだったのかという事に先日やっと気付きました。「なんで『イザベル』がアイヴィーになるねん!」とか思っていましたさ。
しかしイザベルってエゲレス人の名前じゃないよね。彼女はともかく、名前をつけた育ての両親はエゲレス人のはずだが。

>近会さま
では、お互いプレッシャーをかけ合うということで(笑)。こうして世界の均衡は保たれるのでありますよ…とゲド戦記を気取ってみる。
ところで急に気付いたのですが、近会さまはwinユーザーですか?ちょっと前に窓ユーザーのうみねこさんへ画像つきメールを送ろうとしたら、画像が開けないというトラブルが発生したのです。
TRA.のMakoto司令官(窓ユーザー)には何の支障もなく普通に画像メールのやりとりができたので、そういうものかな〜と思っていたのですが。私が思っていたより、窓と林檎の溝は深いようです。

>SENさま
やや、こちらでは初めましてですね。いらっしゃいませ。
央華革命の方では真能話に付き合っていただけて(笑)嬉しいです。
次のコミケには抽選落ちしなければ参加しているはずですので、よろしければ是非お立ちよりくださいませ〜。
あ、あと絵についてお誉めいただきまして嬉しいです(照れ)。
しかしあのギャラリーの絵はけっこう古いものばかりなので、今見ると恥ずかしいのが多かったりします(あんまり今も上達しとらんよ、という説もあり。ガーン)。

画材は、基本的に透明水彩を使っています。それなりに扱いにコツがいりますが、今は手に馴染んでしまってこれが一番です(現在TRA.のトップページに出ている絵は色鉛筆ですが)。

カラーインクは塗りに使ったことはありませんが、なんだか難しそうだなあという印象が勝手にあります。時間の経過で色が褪せやすいとか、印刷に出にくいとかいう話を聞いたことがあるような。
でも難関は乗り越えてこそですし、頑張ってくださいね!


はじめまして
 投稿者:SEN  2000年03月04日 10時09分

みやさんの央華革命から跳んでまいりました。
イラストがいっぱいでいいページですね〜。
リプレイのキャラの設定なんかも私好みで読みたくなってしまいました。つぎコミケ行くときは絶対チェックせねば。

そして何より永盛さん! イラスト描く方だったんですね。
しかもなんて素敵な絵なんだ! すっかりファンになってしまいました。塗りが個性的で羨ましいです。透明水彩ですかね?
私は今カラーインクを研究してるんですがなかなか自分らしさを表現できなくて試行錯誤してます。私も永盛さんみたいに塗りがうまくなりたいなぁ。


ぐふっ
 投稿者:近会(Team==KIN)  2000年03月04日 02時38分

>永盛さん
 18日に「贈る」って言っておいて
 まだ僕も着手してなかったりして(笑)ぐわーっ(笑)
 「ジオンの系譜」のせいだ(笑)いや、自分が悪いんです。
 がんばります。
 1作とは言わずに、2作、3作と送ってください(笑)
 ずうずうしいヤツなり…


「紅の豚」を見てみたり。
 投稿者:永盛綾子  2000年03月03日 00時41分

原作のマンガを見ていたら急に見たくなったもので。この映画、最初に見た時は「あれ?いまいち…」とか思ったものだったけれど、今見るといい映画だなあ。当時の自分はお子様すぎてこの味がわからなかったらしい。
逆に言うと、今は老けたってことか。がーん。

で、やっぱり気になる「紅の豚」と「名探偵ホームズ」との類似についてつらつら考えてみたり。
今見ると、ジーナさんの原型ってハドソン夫人だよなあ…。しかも当初は、「ホームズ」の世界の中でハドソン夫人一人だけが人間キャラという設定がありまして。ポルコが唯一の豚キャラなのとなんとなくだぶるのであります。

うみゅ?しかしカーチスの戦闘機って、よく見たらマシンガンの弾道とプロペラの半径が完全に重なっているような。
あれだと多分、自分の撃った弾でプロペラ折りそうな気がするのは気のせいかしら(笑)。

>近会さま
あ、ホームページはお引っ越しだったのですね〜。一同、「あれ?近会さんのページに繋がらない…」とナゾに思っていたのですが、詳細が判明して良かったです。
2月27日のイベントも終わったことですし(欠席だったけど)、例のブツをそろそろ仕上げます。ふふ。

>蒼森りんごさま
初めまして、いらっしゃいませ。
「央華の道標」のことは前から知っておりまして、ときどき利用させていただいたりもしていました(^^)
個人的にも「央華のウェブリングいいな〜参加できたらな〜」と思っていたのですが……ただ、今まで当サイトはあまり央華関連のコンテンツが充実していなかったもので、それで気がひけてしまっていたという事情があるのです。
しかしながら現在、ちょうどホームページ内容見直し案を内輪で練っているところでして。央華のコンテンツについてもパワーアップを画策している次第です。(実は「もうちょっと内容のある央華ページになってきたらウェブリングに登録しない?」と、メンバーに相談してみるつもりだったのですが、そちらに機先を制されてしまいました。笑)。
他メンバーと相談して「やっぱりまだ登録とかできる段階じゃないんじゃない?」という結果になる可能性はアリですが(汗)…何はともあれ、お声をかけていただいてありがとうございます!


初めまして
 投稿者:蒼森りんご  2000年03月02日 16時16分

どうも、お初にお目にかかります。
蒼森りんごと言うものです。

央華TRPGコンテンツ保持のページにお誘いに上がってます。
央華封神のTRPGコンテンツを保持したHP同士を結ぶのが目的で、
「央華の道標」というWebRingを運営しています。
央華TRPGコンテンツ保持サイトはまだまだ少ないんで、相互になん
らかの連携を取っていけたらと思っています。

興味があれば参加ください。
それでは、失礼します。

「央華の道標」
 http://aorin.com/oukaring/

私のHPです。よろしければこちらも(^^
 http://aorin.com/


とほほのほ
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年03月01日 01時34分

某無料スペースから追い出された近会です(笑)
とほほのほ。

>鳥坂さん
 ははは〜すいません〜僕も困ってました(笑)
 本当につながらなくて…ビックリしましたよ。
 移転してもよろしくお願いしますね〜
 そのうち…ぐふふです(謎)


そう言えばもう 引越しシーズン
 投稿者:鳥坂  2000年02月29日 05時11分

>近会さん
HP移転の件、了解しました、後で変えておきます。
実は2.3日前からメンバー内で、「繋がらないよ〜」と、困っておったのです。
移転先が分かって一安心。


あ、
 投稿者:近会  2000年02月29日 02時34分

アドレス入れるのを忘れました…

http://sendai.cool.ne.jp/kinkai2/

です〜


HP引っ越し…
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月29日 02時34分

>TRA.の皆さん
 どーも、近会です。
 実は、HPを引越しする事になりまして
 って好きで引越しする訳じゃないんでけども(^^;
 それで、アドレスも変わったので、リンクの方の変更を
 お願いします〜あ、時間のあるときで構いません〜
 すいません、よろしくお願いします〜


ネズミの呪いっちゅうと
 投稿者:ながもり  2000年02月27日 02時19分

黒死病みたいでいや〜。

えっ、酷使病?!(←誤変換)そりゃ確かに正しいかも知れないけど。


風邪流行中
 投稿者:Makoto司令官  2000年02月27日 02時01分

やはり、ネズミの呪いか…TRA.連中、病人続出中(含、私)。
私の場合は、だいぶ回復したんですがね。おかげでゆっくりシナリオを練る時間が作れそうです。

>永盛
>店の詳しい場所を教えてくれたのはマコト司令官です
ああっ!キギョウヒミツをばらしてしまいましたね!!
ただ、私はあの怪しい本屋、場所は知っていても、入った事はないのですよ。
その上にある飲み屋には何度もお世話になりましたが(笑)
というわけで、今の所、怪しい店に入った種類数(なんだそりゃ…)では、永盛の方が一馬身リードです。ふふ。
とりあえず、お互い体調回復したら、五王セットでTCG初遊びしましょう。ええ。


どうでもいいこと。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月27日 01時37分

バトルロワイアルやブギーポップを読んでいて思ったけど、現実にこういう言葉遣いする女の子っていないんじゃないかなという…。
永盛の場合、「〜かしら」「〜なのね」「〜なのよ」とかは使うけれど、「〜だわ」「〜わよ」は使わないなあ。

>みやさま
いえいえ。そこにある事を教えてくれたのはみやさまですが、店の詳しい場所を教えてくれたのはマコト司令官ですので、別にみやさまだけが怪しいわけではありません(笑)。
「朱を帯びた異様ないでたち」って…まあ、確かに。

いきなり風邪をひいてしまい、明日のバロックオンリーは不参加になりそうです…。残念…。


朱雀王3
 投稿者:みや  2000年02月24日 12時17分

>永盛綾子さん
なんだか、これじゃ僕が怪しいお店に詳しいみたいじゃないですか(笑)
実は、23日に僕もそのお店に行ったんですが、朱雀王だけなくなっていたので、「ひょっとして永盛さんかな?」と思っていたら、その通りでしたね。
いや、あの絵はいろんな意味ですごいです(^^;
確かに謎は多そうな感じ(笑)


朱雀王その2
 投稿者:永盛綾子  2000年02月23日 03時19分

今日、買ってきました!しかも怪しい系の本屋で。
みやさまが「あそこに五王あるよ〜」って教えてくれなかったら、絶対に近づかないような場所であります。
思えば私も強くなったものだ(意味不明)。

それにしてもクサナギ氏の朱雀王…流石というか何というか、すげえキャラデザ(笑)。
まさに「空の男」っていう感じですね。やはりクサナギ氏の本領と言えば、何はなくとも帽子とベルトポーチでしょう。かっこいいなあ。
さて、そろそろルールを覚えなくては(爆)。


朱雀王
 投稿者:川辺智  2000年02月21日 23時21分

昨日はコンベで央華封神のGMをやってきました。
自己採点では40点くらいでしたね。やりたいことがあまりできなかったし。

ま、それはそれとして。
>永盛さん
そのコンベの帰りに千葉のイエサブに寄ったんですが、そこで朱雀王を発見しました。
さらに1階のヨドバシカメラにも(^^)
あるところにはあるものですね。
というわけで、もしそんなに遠くなければ、行ってみてはいかがですか?(^^)


うわははははははははははは。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月21日 00時49分

ドリキャス版央華で、あるコマンド入力によりプラスアルファ的な要素が出現します。で、プラスアルファ版のサウンドテストを今日聞いてみたのですが、いやあ面白いですねえ。
各キャラの声で「目覚まし」および「留守電」のセリフっちゅうのが入っていまして。それぞれ7種類くらいかな。個人的にはどちらも戯不法バージョンがお気に入り〜とか思っていたら…
うわ、「AZEL」のエッジと同じ声優さんだったんかい!(永盛の場合はカヲル君よりエッジの方が先に出てくるらしい)

さらにこのモードでは「おまけ」というのが聞けます。その内容はと言うと…上記のタイトルの通り。
ほ〜、友野氏って本当にあんなふうに笑っているのだなあ。


いろいろあった週末。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月20日 00時40分

品揃えが非常に豊富なので前から心惹かれていた新宿TSUTAYAのレンタルビデオコーナーに入会。
で、最初に借りたのが「シックスストリングスサムライ」というバカ映画(笑)。どうしても見たくて一時間くらい店内を探し回ったあげくに、最初に探した所のすぐ近くで発見しました。
こういうのは店員さんに聞けば探してくれるらしいんだけど、探しているのがバカ映画だとそれもできないのがなんとも…。
この映画は以前に最初の20分ばかり見てけっこう気に入ってしまい、それ以来ずっと探していたんですが、いやあ良かった良かった。こういう確信犯的なバカっぽさって好きだなあ。絵的にもなかなか光るものがあります。

それと、ドリキャス版央華および央華スターターパックを買いました。
スターターの主人公カードは、真黒都と夏泉朗でした。まだルールを覚えていないので、入手して嬉しいカードとそうでないカードをイラストの好みだけで分けているあたりが愚かですな。

ドリキャス版央華。何が嬉しいって、姫真能くんがいることだったりします(笑)。集中的に育てて武器も買ってあげて、来星晶はどこへやら、もはや真能主人公状態。
どうせ端役だからセリフはほとんど無いだろうなと予想していたのですが、真能くんばかり使って話を進めていると以外にセリフが出てくるのですね。期待していなかった(というのは嘘で、心の底ではけっこう期待していた)だけにこれは「おっ!」と思いました。
ゆえにマコト司令官、君の場合は弦生くんリーダー部隊を中心に使っていけば、きっと弦生主人公気分になれるはずです。
あれ、全キャラ別パターンのセリフが用意してあるんだろうか…だとしたら、ぱっと見以上にセリフ数の多いゲームだな。


で、「仲間になるはずなんだけどまだ登場していないキャラ」というのが二人ほどいたので「きっとこの先で出てくるんだろう」と思いつつがしがし進めていたら…
あれ?クリアしちゃったの?(笑。ラスボスは、ああいうのが七回出てくるんだと思っていたのですが。)
やはりあの2キャラが出てこないで終わったのは、星晶どこ行った状態で話を進めていたせいだろうか。というわけで2度目プレイ確定らしい。
いや、そう来なくては。さほど時間がかからないゲームなので、二・三度は遊ばせてくれる内容でないとね!

使役獣扱いとか何とか言われてますが、弦生くん強いですよ。
太上準天美麗貴公主が文句なしの最強キャラで、その次が弦生くんという感じです。初期洞統が五遁および長嘯のキャラは強い…。
逆に(仙術は使わないと伸びないので)風水とか厭魅で始まるキャラの場合、他の洞統を覚えるまでかなり無理して仙術を使わないとならず、苦しいです。
そんなわけで飛翔師兄、けっきょく最後までへっぽこ気味でした。イベントでは頼もしげなんだけどね〜。

>マコト司令官
踊っているのが君だけでは無いというのが、救いと言えば救いでありましょう。
ゲームバカ歴10年以上の経験から言って、ゲームを確実に二倍楽しくする法則は、「友人と同時にはまる」もしくは「そのゲームにはまった過去を持つ友人が周囲に何人もいる」ことであります。

>近会さま
イラスト、遅れております(^^;)
ばたばたしているうちに27日のバロックオンリーイベントが間近になってしまったため、それが終わってからになりそうです。
あのキャラは今までに一度も描いたこと無いから、どうもうまく感じが出ない…。

>猫背さま
個人サークルと複数人数サークル、それぞれ違った長所と短所があるものです。個人でサークルを作った時、自分以外の誰にも迷惑がかからないのが気楽であると同時に孤独でもありました。
…と言いつつ、永盛は個人サークルの方の活動でもけっこうTRA.のみんなの世話になっている(苦笑)。ごめんよ〜。

>蒼 魔剣さま
自分でも見たくないほど時間が経過してからの絶版ならまだ救いがあるような気がしますが、実際には諸般の事情で、そうでない場合が多数なのでしょうね〜。
絶版ではないのに、本屋で注文したら「メーカーに在庫が無い」と言われたことがあります。だったら再販してほしい…私以外にもけっこうニーズのありそうな本なんだけどな。

>ぼ〜みんさま
私も他人ごとではなくなってまいりました(笑)。人間はなぜコレクター魂などという不毛なものを持っているのでしょうか。

>ミサキ御前
テープ起こししたリプレイをみんなに見せると、だいたいみんな自キャラのセリフ見て「こんな事言ってたっけ?」て言うんですな。でも言ってますよ。
近頃はTRA.でセッションをやる機会が減ってしまい、ルールによっては下手をすると一年以上のブランクが開いている場合もありますが…それでも「自キャラがどんな奴だったか」を忘れてしまわないのは、ひとえにリプレイの効能であります。

キャリバーで、ついにインフェルノが自キャラで使えるようになりました。でも自キャラとして使えるインフェルノは、武器しか燃えてないのね。ちょっと残念。
セルバンテスのステージでプレイする場合、私がまっ先にやるのは「夕日が背景に来るように立ち位置を調整する」事なのですが、なにか間違っているでせうか??


手遅れでしょうか。
 投稿者:美紗樹  2000年02月19日 14時03分

>大昔の本
絵はほとんど描かないのでともかくとして、昔のリプレイを読み返してみると、こんなこと言ったっけ? なんてこともよくありますね。特に、自分がGMやった回は・・・。
願わくは、同じシリーズで7年も続けられる楽しさが伝われば、と(希望的観測)

もう増刷していないものも含めて、1000ページを超える原稿の束は、大切にとってあります。紙の色が変わるくらいの歳月が過ぎたのだなあと、見るたびに思います。

>コミケ申込み書
経験者にしか分からない話題で申し訳ないのですが・・・
 初参加の時期→初参加・有明・晴海・メッセ・メッセより前
という質問に、時代を感じて愕然とするのは、わたしだけでしょうか。


今日もまた
 投稿者:ぼ〜みん  2000年02月18日 23時02分

指数単位で
金が飛ぶ(季語無し)

あははは……。
コレクターの魂が私をダメ人間の道へと誘っています。
今年は受験生なのになあ。


そうそう
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月18日 01時33分

>永盛さん
 貰いっぱなし(って貰ってないけど)じゃ、失礼ですよね。
 そうそう、永盛さんにも近会的へぼ吉CGを送りつけなくては(笑)
 まぁ、見るに耐えないものだけども、送ったら貰ってやって下され。
 ふふ、何を描こうかな…ぐふふ♪


絶版
 投稿者:蒼 魔剣  2000年02月17日 17時24分

絶版について、ふと思ったのですが・・・世の中に存在する
絶版とは全て、その他の理由はさておき、実は書き手側が
昔の自分の本を恥ずかしく思って「これで終わり!!」と
ヤメたために絶版になってるんじゃなかろーか?と。
・・・んなワケないか。


え!
 投稿者:猫背  2000年02月17日 09時17分

もう夏コミ申し込み締め切りの時期だったのですか。「封神本にバロック天導表紙本を混ぜ込もう計画」遂行のため封神サークルさんに委託をお願いするはずが...。くう。

>永盛様。
TRPGらしき話題の出てくる映画は、アーケードゲーム好きの少年が出てくる恋物語でした。問題のシーンは、彼が孤島へ旅行にいった際に「さっきしていたあの遊びは何?」と聞かれ、そのTRPGとおぼしきゲームのルールを説明する、というものです。
たとえアーケードゲームのない環境でも(注:当時家庭用ゲームはまだ普及していなかったと思われる)電源不要ゲームをやっているなんて、ゲ−マ−の鑑ですね!(笑)

>直視できない大昔の本
現在サークル立ち上げ中なのですが、人と組まず個人サークルを作ることにした理由の一つが「古い本を心おきなく絶版にできるから」だったりします。(苦笑)


同感。
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月17日 02時19分

>永盛さん
 同感、同感。
 ぼくも「がんばるぞー」とか「やりたい〜」とかばっかり
 思ってますね、面白いリプレイ読むと…
 一回作っちゃうと、作り手の立場として見ちゃう部分がある
 のでじっくりと読んじゃうんですよね(笑)特にサークルの
 発行したリプレイ誌とか、Web上に公開されているヤツとかは
 余計に、そういう風に見ちゃうんです。
 ぼくも見ていてそう思ってもらえるようなリプレイを作りたいです〜


とまらないっす。
 投稿者:Makoto  2000年02月16日 23時13分

>川辺さま
央華TCG。私も、順調に散財しています。基本セットも未だにコンプリートできません。
ただ、周りに遊べる人がいないので、まさにただのコレクター状態。
それなりに遊べるデックを作ろうと思うと、同じカード2枚3枚いりますしねえ。
あああ、踊らされていますね。


TEST
 投稿者:美紗樹  2000年02月16日 17時28分

書き込みテストです。


バグズ・ライフをレンタルビデオで見る。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月16日 03時16分

いやー、面白いですねえ。こういうのも大好きだったり。
キャラクターのありんこ達の表情がもう可愛くて…。
悪役のホッパー君もかっこいいし。最後がアレというのはちょっと気の毒だなあと思ったのですが、エンディングを見てほっとしました。
この映画はエンディングがいいです。個人的には、全体の半分くらいの点をエンディングにあげてもいいくらい(笑)。
いわゆるNG集になっているんですね。と言ってももちろんこの映画はCGアニメですから、そのNGシーンもわざわざ作っているわけなのですが。

そういえば最初にこのタイトルを聞いた時、「熾烈なデバッグに追い立てられながらもプログラムをけなげに食い破っていくバグたちの生活、そうさ彼らも必死に生きているんだよ〜」とかいう内容の話かと思っていた自分が懐かしい。

このビデオの巻末におまけとして「ゲーリーじいさんのチェス」という短編CGアニメがついているのですが、その内容がそこはかとなくバロックに通じるものがあって、勝手にウケていました。

>速見洸さま
行ってみました(^^)。
そしてみごとに迷ってそのへんをうろちょろしていましたが、迷うのもまた楽しいと思わせるサイトの雰囲気作りはさすがです。重いのはなぜかあまり気になりませんでした。

>近会さま
>リプレイ
「スチャラカ」と「バブリーズ」は、方向性が正反対のリプレイなんだけどどっちも面白いですね。私も、面白いリプレイを読むと無性に「よし、頑張るぞ!」という気分になります(笑)。
やっぱり「読んでいると自分もTRPGをやりたくなるリプレイ」というのが一番いいなあと思う今日このごろ。たまにTRA.の本を読んだ方にそう言われると嬉しいものです。

>下手なお手本
いやあの本の場合、正直言って清松氏と友野氏は「やっちまった…」と思っているのではないかなあ(笑)。巻末の対談とか見ていても、かなり頭痛そうでしたが。

>猫背刑具さま
>6年前(?)に書いた本を今だに売る事のできる
ぎゃ〜!!それ言わんといてや〜!
(↑なぜ関西弁)
実は、直視できないのは我々も一緒だったりするのですよ。
でも猫屋敷シリーズは、メインのイラスト担当が自分でないだけまだ救いが…(笑)。
「電源不要RPG」は創作に片足をつっこんでいるようなジャンルなので、流行りすたりがそれほど激しくないんですね。そんなわけで大昔の本でも「ネタが腐る」ことは無いのですが、まあそれも善し悪しといったところであるわけです。

>TRPG映画
TRPGをプレイしている光景は映像にしても魅力がない(笑)ので映画に出て来なかったのでしょう、きっと。
しかしTRPGが話に出てくる映画というのは一体どのような…。

TRPGではありませんが、ボードゲームネタで「ジュマンジ」というのがありましたっけ。原作の絵本とはまったく別テイストの映画になっていましたが、これはこれで面白かったです。

>川辺智さま
央華TCGですか〜、ははは…。
いやあ私もこの前ついに買ってしまいましたよ。これからルールを覚えなければ。
それにしても朱雀王セットはいずこに?(売っている所を発見するのが、すでに達成難度の高いクエストの一つであるような気がする。いやトレカというのはそういうものか。)

既に深みにはまりかけているマコト司令官から、ダブりもののカードをいろいろと貰ったのですが…。
二人ともダブって持っているカードがはや数種類。

>コミケ申し込み書
TRA.も、今回は受け渡しの際にいろいろあったため、けっこうぎりぎりスケジュールでした。
あの小さいスペースにURLと連絡先住所と活動ジャンル(TRA.の場合、SWと妖魔と央華封神の三つを書かないといけない)と新刊予定を記入し、なおかつクールな感じのカットに仕上げるのは至難のワザ…。
お互い、無事に抽選を通過できるといいですね!

>蒼 魔剣さま
キリ番は、踏んだ者勝ちということで。身内が踏まなくて良かったであります。
それに、うちのような辺境サイトのキリ番っていまいち有り難みが…(苦笑)

>ナウシカ
映画版ナウシカは何がすごいって、戦車が出てくるんですよね…。原作には戦車って出てこないんですよ。
原作版のトルメキアは滅びゆく世界の一部分でしかなく、例えば船が墜落すると、事故現場から必死にエンジンを回収するシーンが何度も出てきます。エンジンを作る技術がもう失われているので、墜落した船のエンジンを再利用しているんですね。
で、そこへ行くとアニメ版のトルメキアは戦車なんていうものを量産できる体制を持っているわけです。風の谷は危機に瀕していても、トルメキアという不可視の巨大な存在がまだ世界に残されていて、それが弱者を脅かしているんだぞという感じ。
戦車っていうのは蹂躙と圧力のイメージみたいなもので…この存在が、原作版とアニメ版の世界観の違いを象徴しているような気がしてなりません。

>超人ユパ
とってもかっこいいんだけど、帽子を取ったらモヒカンヘアであることを知って泣いた者も多いと言われます(笑)。

>プライズ
その道の人に言わせれば、ああいうのは「取れる腕」というより「取れる店を選ぶ眼力」であるらしいのですが…
ごく一部のお店にしか置いていないものだと、そうも言っていられないのが辛いところです。
「これは、絶対取れないようになっているんだ」と悟るまでに2000円ほど使ってしまった時の心境と言ったら。


あやや・・・(汗)
 投稿者:蒼 魔剣  2000年02月16日 00時20分

7000ヒット、踏んでしまいました。5時間ほど前に
6994を踏んだので危険かな〜?と思いつつ覗いてみた
のですが、やっぱダメでした。トホホ。
(1日に何回も同じHP覗く人間がキリ番ゲットするのは当たり前
 ・・・なので、7000踏みたかった方申し訳ありません。)

>アニメ版ナウシカ
金曜ロードショーですか?やっぱり見てません。
TVはいまだにゲーム専用(笑)
まあ、実家に帰ったらビデオで見れますけど。
色々と今の私に繋がるものを与えてくれた作品
でもあり、宮崎作品への思い入れは深いです。
(戦車とか、三角帽子の装甲騎兵とか、ガンシップとか
 可哀相なラステルちゃんとか、王蟲たちとか、
 でーっかいぬけがらとか、超人ユパ爺とかいろいろ^^)

>つまんない央華リプレイ
それほどまでに言われるならば、今度
見に行ってみよう。それにしても、
オビにまでそーいう事書くとは・・・。

>プライズ物
昨日も¥1000負け込んでしまいました。
くそう!犬福スリッパ欲しいですにょ!!

>吉祥寺
今度、ゲームのデバッグのバイトをやりに行く可能性が大。


止まらないんです
 投稿者:川辺智  2000年02月15日 19時11分

何がって、央華封神TCGのこと(^^;
初プレイ以来、いいペースで買い続けています。
なので、整理が追いつきません。整理したと思ったらまた買って、整理して、また買って・・・きりがないですね(笑)
それでもまだ基本セットがコンプ出来ません。
さ、トレード、トレード(^^)

ちょっとコミケ話。
コミケに参加予定の皆様、申込書の郵送はお済みでしょうか?
私は昨日済ませました。ぎりぎりですね。
申込書を書くのは、なかなか緊張したものです(^^;
で、責任者は私。サークルのHP作るのも私。なかなか、忙しい・・・。


悲しい話二題
 投稿者:猫背刑具  2000年02月13日 12時57分

先日「自分がゲスト参加した同人誌」という物を見せて頂く機会に恵まれました。(←とりあえずはゲストなのに持っていない人)
...原稿渡して約2、3ヶ月しか経ってないのに自ページを直視できず、目の焦点をずらしつつやっとメイン作家さんからの捧げものイラストのみを見て力尽きる猫背。
6年前(?)に書いた本を今だに売る事のできるTRA.メンバーさんの懐の深さを感じたひとときでした。でも、たまには原稿管理者宅から自分の分を盗み出したくなりませんか?

>たまにはTRPG(とおぼしきもの)の話
先日ある外国映画を見ていたら、主人公達の間でTRPGとおぼしき話題が!ついに噂のTRPGというものをプレイする光景が見られるのか!?と盛り上がったものの、話だけで終わってしまいました。ああっ。(泣)


リプレイ
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月13日 01時10分

スチャラカは面白いっすよねー
あぁいう、日常的って感じのプレイに憧れて
似たような事をやりました〜
面白いリプレイって勉強にもなるし、セッションやる気を
起こさせてくれるし、読み物としても面白いし…

しかし…面白くない物をあえて、おもしろくないって
銘打って売る商法ってのは、一見、面白い試みだとは思いますが
ある意味、消費者をなめてる行為に見られがちですよね。
例えば、酷いセッション、リプレイのお手本…として出すなら
どうして一番メジャーな「ソードワールド」で出さないのか…
無意味な事が多いような気がしますね…

んな事やってるから「TRPGは下火だ」なんて言われるなり…
 


ま、いろいろと。
 投稿者:速見洸  2000年02月12日 23時48分

>森本晃司氏
吉祥寺キャラクターワンダーランドのポスタ−関連は
http://www.beyond-c.co.jp/shop/index.html
ポスターの絵のシャツなどが出てました。
ここのサイトはコンテンツがかなり重いのでテレホタイムはきついですが(泣)
全体の作りはかっこいいです。どうせならこういうのがやれたらいいなという感じ。
大友アニメがお好きな方ものぞいてみてください(^^)


昨日はアニメ版ナウシカを見ていたのですが
 投稿者:永盛綾子  2000年02月12日 06時12分

栄光あるトルメキア装甲兵諸君、あんたら志気低すぎ(笑)。原作版ではあれこれとかっこいい所を見せてくれたじゃないか〜。まあアニメではトルメキア軍が単純悪になっているからなあ。
アニメのナウシカは小学生の頃大好きだったけれど、やはり原作版を見た後の今だと「それおかしいよ…」という箇所がいろいろあるものです。

>うみねこさん
>市販リプレイ
いや、SNEが出しているソードワールドのリプレイの第3部(いわゆるバブリーズというやつ)はめさめさ面白いです。
あと、同じソードワールドリプレイの第一部「スチャラカ冒険隊」もいいですね。このシリーズはどちらも、イラストレーターさんが好きというのも大きいのですが。
あと、今回永盛が買ってしまった新しい方の央華のリプレイはひどいですが、以前から発売されていた央華リプレイは面白いですよ。央華封神の制作者がちゃんと関わっているので、設定などの面で資料価値があるのも我々のような央華プレイヤーにとって見逃せないところです。

同人リプレイなどを読む時は、まずキャラクター全員分の名前とイメージを覚えるのにいつも苦労します。違うサークルから出ている複数の本をいっぺんに読んだりするともう何がなんだか。
でも、「リプレイを詠む」っていいですね、それ(^^)

>マップが回って主人公に名前がついてしまった
そ…それじゃまるでグランディア(笑)
と、最初にDQ7の画面写真を見た大昔から実は思っていました。

>まつるぎさま
いや、プライズは恐ろしい世界ですよ〜。魅入られないように気をつけてくださいね、ふふふ。
えっ私ですか?欲しいキーホルダーがいろいろあるのでつい財布の事情も省みずに百円玉を連続投入、そしていろいろ拾っては来るものの、よく考えたらキーホルダーこんなにあってもつける所が無いじゃないか!…なんてことはありませんよ、ははは…。

>スイフリー
いいですね〜やはり彼は。そのくだらん央華リプレイと前後して「二万ガメルを取り返せ!」を買ってきたのですが、やはりこちらは名作でありました(リプレイに名作っていうのも変かも知れないですけどね)。

>司令官
>トレカ
げげ、やばい。近未来の自分の末路がそこにいるような気がする(笑)。

>氷柱さま
ベイグラントストーリー、なんだか良さげですね。ちょっと興味があるのです。しかしあの方が絵を描いているゲームって、だいたい似たような重厚な雰囲気なのは何故だろう…
その他の製作スタッフの方も同じだからか(自己完結一人ツッコミ)。

>ぢょん
お疲れさまでした!さあこれから禁断症状を解消すべく遊ぶのだ〜、ふふふ。やるか、徹夜カラオケに徹夜セッション!
…って、まだ発表とやらが残っているのでは?

>近会さま
「央華封神立志編 男、央華に立つ!」というやつです。SNEの出している央華リプレイは他にもありますが、そっちはつまらなくないのでご注意ください(笑)。
というか…この本は既にリプレイを名乗るのもおこがましいわ!っていう感じです。GMの独り言と内輪ネタがページの大半を占めている。シナリオっていうのはGMが読者に向かって解説するもんじゃなく、プレイの中でプレイヤーに再現してもらうものだろう!
初心者向けの本として想定されているらしいですが、それにしてもひどいです。下品なギャグばっかりだし、プレイヤー五人のうちまともなのは二人だけ。
帯に書いてある「友野翔・激怒!清松みゆき・茫然!」というアオリ文句は、ギャグでも誇張でもなかったんだと10分読んで悟りました。章の合間に出てくる清松氏と友野氏のツッコミのみが唯一ちゃんとした文章で、まさに砂漠のオアシスのようです。
…と、これだけけなせば読みたくなったでしょうか?(笑)
ただ、願わくば買ったりしないでくれるといいな〜と…。自分がそんな愚行を犯した後だけに、これがまた一冊売れるのかと思うと腹が立ちますので(それに、570円も払ったらきっと後悔します。笑)。

>ぼ〜みんさま
>買っても買っても欲しくなる
やばい…自分の未来の末路がそこにもいるような気がする…

>速見さま
>吉祥寺キャラクターフェスティバル
おお、やはりそうでしたか!一点透視法の構図と退廃的な雰囲気が「FLAT」の作品と共通していたので「もしや?」と思ったのですが。あなどれんな、吉祥寺。
お教えいただいて、ありがとうございました!
あと、良ければその情報を入手したサイトのURLを教えていただけませんか?やはりちと気になる…


むちゃくちゃ
 投稿者:速見洸  2000年02月12日 03時56分

昔の話で申し訳ないんですが〜。
吉祥寺のキャラクターワンダーフェスティバルのポスターを描かれたのは
森本晃司氏では???…という話題がかつてありましたがやっぱり森本氏でしたよ。
見失って久しかったサイトのURLを再発見して飛んでったらちょうど件のポスターの関するニュースが入ってました。

>夜行列車
冬の大垣夜行はつらいですねえ(視線飛ぶ)
いい車両になった換わりに座席数が減ってしまって。
扉付近に座り込んでおっちゃん達やら売れないお笑い芸人やら某新興宗教の研修生やらと喋って
一晩過ごすのも悪くはないが、寒い〜〜〜。
10月に岩手の山中で最終列車が止まってしまった時も暖房が全部切れて死ぬかと思いました。


極寒の地へ…
 投稿者:ぼ〜みん  2000年02月12日 01時25分

脱走しに行きます。
そう、タテシ○へ。
その間、学校では壮絶な入試大会が行われるのでしょう。
思い起こせば私も……(とおいめ)。
そういえば、去年は夜行列車に乗った後みんなでバスの中で沈没。
氷が張り雪のつもった白樺湖を横断したなあ……。
夜行列車は怖いですよね。>まつるぎさん

>買っても、買っても、欲しくなる。
そーなんですよぉ。だから怖いのですよぉ…。
気がつくと「あれっ?」って状態になりかねないのです。
なっちゃった人間がここに1人……。


おぉ
 投稿者:近会  2000年02月11日 01時32分

そんなに酷評されると逆に見てみたくなるのが
不思議な人間の感情。
央華のリプレイですね〜?
いままで、正規に出版されてきた中でひどいのは無論、
けっこうあったけども、一度拝読してみたいもんです。
うげぇって思いながら、自分の糧にする為に(笑)


ふっ、燃え、……、燃え燃えだぜっ!
 投稿者:ぢょん  2000年02月11日 00時19分

なにかというと、卒論を提出後にマクロスTV版のDVDを買ったのじゃ!
もきゅ〜、お金が飛ぶ〜。

ということで、なんとか卒論は提出したです。疲れた〜。
久しぶりに気合いを入れまくった徹夜で体が。
でも、他のMLのオフ会に行って飲んできた。
……、マクロス見る前に寝てしまうかも。困ったなぁ。

しかし、わしのDVDコレクションって時代を代表しない名作ばかり。
代表しないってところがポイントで良い感じ。


ゲームと共にやってくる(謎)
 投稿者:氷柱  2000年02月10日 23時28分

ちゅ〜ワケで おひさしぶりでぎざいまする。
「ベイグラント・ストーリー」なるゲームを購入
で 30分ほど プレイしました。
メッチャ渋い!!良い意味で 渋いっす!!
明日から 頑張るぞ!!(謎)
その前に「ヴァルキリープロファイル」を解けよって感じですけどね


久しぶりに
 投稿者:Makoto司令官  2000年02月10日 23時26分

来てみたら、自分の書き込みは遥か遠くに・・・。ふっ。

>ぢょん
いつまでも、待っているといえば!有栖川●栖の江神シリーズもそう!
かれこれ、6〜7年、待ってます、私。
綾辻さんの方は(暗黒館だっけ)は、一応書いているらしいじゃないですか。
有●川先生のほうは、本人曰く、他の雑誌の仕事を1〜2年断って、書かないとダメ
らしいので、スケジュール調整他でしばらく無理という事らしいんですよ(泣)
ネタは固まっているらしいのにね。トホホ。

>央華のトレカ
買っても、買っても、欲しくなる。カード中毒。カード破産も夢じゃないかも。うふ。


犬福可愛いにょ!
 投稿者:まつるぎ  2000年02月10日 17時45分

いきなりすみません。
最近、ゲーセンでクレーンゲームの
『育てるにょすくすく犬福ぬいぐるみ』
を取るのに夢中で・・・。
「PBMする金が無い(泣)」等と言いながら
既に¥4000以上の投資をしてしまいました。
(現在の戦果:ちび福(赤)×1、龍福×1)

>リプレイ本
あんまり数は読んでませんが、個人的には
その中でもティルトワールド・ライブノベルと
S.Wのバブリーズのリプレイが特に楽しかった
ですね。
ティルトは、まつるぎがTRPGを初めて知った
記念すべき(?)作品でもあり、思い入れは
かなり強いです。Theスニーカーの古いのを
たまたま兄が買って暇つぶしに読んでて、
「あ、コレ何だかおもしろそう!」・・・と。
で、バブリーズの方はやはり「スイフリー」。
良いキャラですねェ、彼は。中村先生の
スバラシイ絵と相俟って。ある種の理想形(笑)

最近、ルールブックしか買ってないですが
また何かおもしろ気なものが欲しいです〜。
(RPG関連の雑誌が潰れきってる状態で
 これは酷な願いなのかもしれませんけど)

>危うく凍死
今回の冬休みの帰省の時、俺もヤバかったです。
大垣夜行の列車に乗って、夜〜朝にかけて
静岡〜大垣に向かっていたのですが、人が多く
座席はおろか乗降口の所に乗るハメに・・・。
バッグを抱えて寝ていたのですが、何故か豊橋
辺りで30分入り口開けっ放しという事をされて
危うく凍え死ぬ所でした。(体も冷え切っていて
なんとか暖かい缶紅茶を飲んでやり過ごしました)
いや、恐いですね。真冬の夜行列車(笑)


ぶっ
 投稿者:うみねこ  2000年02月10日 13時21分

>弦生さん話
リプレイを「詠んで」どうする・・・・(^^;


卒論ですか〜
 投稿者:うみねこ  2000年02月10日 13時20分

友人はもうすぐスタートらしいですが、すごいらしいですね、枚数が・・・枚数埋めるだけでも大変です。
私がやったらば、終わりには最初を忘れているでしょう(おい)。
御疲れ様でした。

えーと、古古な話ですが
>蒼 魔剣さん
>PBM
高いとはいえ、まぁ、月々2、3千円といえば、社会人の方にはラクラクとも言えるのですが、私のような
輩には辛いのは確かです・・・

>弦生さん話
リプレイ詠んでないからかも知れませんが、使役獣扱いというのは結構本気で悲しかったり
するのですが・・・某貧弱主人公RPGと同じく、制作者の意図を感じてしまう・・・
(苛めるほどファンが燃える!とか・・・)

星晶ちゃんはじょしこーせーとか設定は何でもいいのですが純粋に性格がダメっす(^^;

>同人敬語文化
またちょっとズレますが昔さる同人サークルのパーパーで「私の発行ブツで私に出さないでください」という
注意書きを見た事が・・・。気持ちはすごく分かるような、書くほどの
ことかなぁという気もするような(^^;
書く方は多分余程イロイロ酷い目に遭われたのだと思いますが基本的にイロイロきつく書いてある
ペーパーは引いてしまいます・・マナーって知らなかっただけの場合も
ありますので・・かく言う私も昔アニメ封筒で手紙してしまった罪が
・・・パッタリ返事が来なくなってしまってめさめさ罪悪感。すみませ
ん○○さん・・・

リプレイは余り市販ので面白いと思わない奴なのですが・・・酷いのですか(ーー;御愁傷さまです。>永盛さん
リプレイは、プレイヤーのことを知っている内輪的なモノほど楽しいような気がする・・・<ダメダメ?
代わりに(?)富士見ドラゴンブックのコレクションシリーズがヘタな長編小説より好きだったり
します・・資料としてでなく読み物として愛読・・・(笑)

DQ7、延びましたね。マップが回って主人公に名前がついてしまった
時点でDQじゃない(おいおい)・・・仲間とおしゃべりシステムは
楽しそうなのですが、シナリオ解きが面倒くさくなっただけかも・・・
ではまた〜


ついでき心で
 投稿者:永盛綾子  2000年02月10日 07時08分

SNEが出している央華封神の新しい方のリプレイ本を買ってみたのですが。
死ぬほどつまらないです。
いくらリプレイ読みたい気分だからと言って、こんなもの買ってしまった事実を忘れたい。半分も読んでない(読みたくない)ですが、速攻で古本屋に叩き売り決定。
っていうかよくこんなものをリプレイと称して(しかもグループSNEの名前をつけて)出版できるものだな。読んで頭痛のしない人の方が少ないんじゃないかと思うが。
「公式でやってることがこんなに酷いなら自分にももっと上手くできるぞ!」と思わせる魂胆か(笑)。

キャリバー、順調にやっています。
愛しいリザードマンくんだけ演舞をしてくれないのは何故だ。でも水の上の岩に腰掛けてつまんなそうに足をぶらぶらしている様子が可愛いので超オッケーとしよう。

エッジマスターが演舞でリザードマンの物まねをしてくれると笑えますな。
さらに、「オープニング編集」モードにおいて本来ソフィーティアがやるはずの「風の中の少女」のシーンを野郎キャラにやらせると抱腹絶倒。
青空を背景に、しなを作って髪をかきあげながら草原に立ち上がるナイトメアやリザードマン…
は、まだいいとしてアスタロスやヴォルド…ぶははは。
いやこのシーンは、こういう遊び方をするためにあるようなものでしょう(断言)。

>近会さま
ヒッサー大好きでしたからね〜。
さらに私は「チャニとゴスモグの二人でプレイ、当然ゴスモグに前衛装備」というのもやったのですが、今思うとくろがねセット装備のゴスモグって激しくナイトメアしているような…。

>猫背さま
同じくです(笑)。新宿で山手線を降りた時にはなんでもなかったのに、そこから一駅の自宅最寄り駅についたら、雪!
しかもぱらぱらとかいう雪でなく、容赦なしに豪快な振り方をしていましたね〜。
駅から自宅まで12分ほど、雪を自分に積もらせながら歩きましたですよ。でも私は雪が好きなので、風に逆巻く雪片を見上げながら妙にハイになっていました(ヘンな奴)。

>レベルE
あ〜あれはよかったですね。冨樫氏は、「普通だったらこう来るだろう」と誰もが思うであろう事をそうしない所がいいよなあと思います。

>ぢょんくん
がんばれ、がんばるのだー。とか言ってる現在では、あと五時間弱になっているわけですな。今日の夜には思いきり「終わった…真っ白に燃え尽きたぜ…」な、矢吹丈的書き込みをしてくださいまし。


卒論提出まであと12時間40分!
 投稿者:ぢょん  2000年02月09日 23時20分

ということで今から甲種徹夜態勢に入ります。
(何を持って甲種とするかは謎、ただし刺激物など準備は万全)
ちなみに、昨晩は戦略的爆睡を6時間ほど。おかげで締め切り前夜の最大仕事効率を誇る時間に体力がばっちり。

>猫背様
……、………、…………。 _○_
「恐れ入りました」と伝えておいて下さい。
いきなり言われても困るか。


危うく凍死しかけました。
 投稿者:猫背  2000年02月09日 02時58分

今夜。行きは晴れていたので、ライダースを羽織って手袋マフラー無しという軽装備で自転車にて出かけると、帰る頃にはこの辺りでは稀に見る大雪...。皆様の所はどうでしたか?

>ぢょん様。
ついでに言うと、DQファンで富樫ファンの輩は冬コミでサインを頂くほどの「バスタード」ファンでもあります。哀れ。漫画版エヴァにも泣かされておりました。

>永盛様。
私にとって字ばっかり富樫マンガといえば、「レベルE」の最初の話のオチである、王子の日記ひたすら2ページほぼ文字のみ、です。普通はもう1週使って回想シーンをつけるものでしょうアレは。


やはり…
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月09日 01時12分

>永盛さん
 やはりそう呼んだか…
 いや、そうとしか呼ばれないかも(笑)ぼくはかろうじて
 呼ばなかったすけども…え、ヒッサー君のことですよ。
 でも、地下へはよく一緒にもぐった仲なんすけどもね(笑)

>高峰さん
 おお、高峰さんも諦めた(?)いやいや、多少納得されましたか。
 まぁ、あーだこーだ言ったのはやはり期待しているからであって
 実際は、前作以上だったらいいんですよ〜
 
グランディア…そろそろ記憶がなくなりつつあるので
やり時と感じている今日この頃(笑)


そーだよ、トカゲくんを使えばいいのだよ♪
 投稿者:永盛綾子  2000年02月08日 04時43分

いや、ソウルキャリバーではアイヴィー様が好きなんだけど、おねえさまは使うのが難しくてなかなか勝てないのであります。で、比較的楽にエンディングまで行けたのがソフィーティアなんですが、このキャラあんまり好きじゃないのですな。
どうしたものかと思っていたのですが、考えてみればリザードマンなら問題ナシ!おおわんだふる。
それにしても、うーむトカゲ可愛いなあ。がんばれ、我がヒッサーくん!(←キャリバーのリザードマンは本当はそんな名前じゃないのだが、やはりトカゲ男というとこの名前で呼びたくなるものである。)

>グランディアの資料
うんうん、デジタルミュージアムも良かったのですが、やはりそれとは別に本という形で設定資料集を出して欲しかったなあと私も思っています。
やはりCDロムと言っても収録できる画像の数に制限がありますし(実際にミュージアムに入っている絵の軽く数倍はあると思うんですよ、グランディアの設定って)…解像度の問題もありますから。

>H×H
冨樫義博氏の最大の長所かつ短所である点は、絵が手抜きでもそれなりに読めたマンガが描けてしまうことではないでしょうか(笑)。バスタードで文字ばっかりの回があると「なんだこりゃ!」って感じですが、冨樫義博氏の「文字ばっかりマンガ」ってけっこう好きなんです私。

>死ぬ前に完結させる気あるの?
そんなもん、永野護という偉大なる大風呂敷帝王に比べたらまだまだいい方ではありませんか(笑)。私も既にファイブスターについては悟ってきたような気がする。

>近会さま
>グランディアの街
カフーの里で門をくぐった時に、花が「ちりーんちりーん」て鳴るのが好きだったのですが…シナリオが進むとあの門がくぐれなくなってしまうのが残念でした。
あと「街」で印象深かったのはなんといってもジールパドンでしょう。廃墟になっちゃった時には本当に泣きましたよ私…。それだけに、街が復興していくイベントは素敵でしたね。

>高峰あすかさま
>コックと泥棒(以下略)
あの歌ってた子供は、グリーナウェイの映画によく出てくるタイプのキャラらしいですね。「ベイビー・オブ・マコン」にもあんな感じの金髪巻き毛の子供が出てきますし(しかもこの子は話の最後でバラバラ死体にされてしまう)、「プロスペローの本」のエアリアルもまったく同じタイプの人物で可愛かったです。
これはやはり、監督さんのシュミなのでしょうか(笑)。

>ゲームアーツのホームページ
あ、そういう手があったか(笑)。今度ちょっと情報を探しに行ってみますね。


コックと泥棒、その妻と愛人
 投稿者:高峰あすか  2000年02月08日 01時29分

>永盛様
「コックと泥棒・・・」ご覧になった?おお!あれはいいですね〜
「我を洗いたまえ〜」って歌ってたぼくちゃんがかわいいのとか、そのぼくちゃんがボスにゴーモンされてボタンを呑み込まされるシーンとか、けっこうきますきます!ラストはもう大笑いしましたけど私。

>近会さま
グランディア2はドキャのマガジンを買って、ゲームアーツのホームページで確認して、あああああああああもうこの設定で間違いないのねええええええしくしくってかんじです。でも、街並みとか部屋の中まできっちり造りこんであるみたいだから、そういうのに期待かなあ。じっくり時間をかけていいものを作ってほしいです。


う〜む…
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月08日 00時26分

>永盛様
 絵、期待してますよ〜はい。
 でも「グランディア」に関しては同意見!
 あれほど「世界」を身近に感じた作品も他に無いんじゃないかな
 と思うくらい感情移入できましたし…
 それに根っからのファンタジー&アドベンチャー!
 昔、はじめてドラクエをやった時くらいのワクワク感を感じる事が
 できました♪
 そーいう意味では、きっと「2」も素晴らしい作品になるんでしょう
 が、やっぱりイラストレーター変更ってのは、気持ち的にちょっと…
 んまぁ、期待してますけどね(笑)それでも。

FFね〜良くも悪くも、常にRPGを追求していって欲しいっすね。
ドラクエが変わらぬ良さを出しつづけるならば、FFには常に変化を
期待です。ま、それを今までも実践してきたと思うし、賛否はあろう
けども、充分に評価できると思いますよん。
それで、それを受け入れるかどうかは、個人の自由。
「グランディア」には、ドラクエとFFの中間に位置して欲しいです。


悟りの窮地
 投稿者:ぢょん  2000年02月07日 23時31分

>猫背さま
悟りを開いてる人はいろいろいますです。

「バスタード」ってどうなるんだろ?
というか、何年続いてるの?
より、終わるのか?

後、綾辻さんって死ぬ前に館シリーズ完結させる気あるのかなぁ?
どう思う?>Makoto司令官

それと、2/10の提出日に卒論出せるのかなぁ、わし(笑)


あ、今日ジャンプ発売日だ。
 投稿者:猫背  2000年02月07日 17時26分

ハンター×ハンター...富樫義博ファンかつDQファンの友人は既に悟りを開いています。
H×H→「今回は予告して休載したからオッケー!」
DQ→「今世紀中に出ればオッケー!」
...そうか?と思うFFファンかつ封神&ストーンオーシャン読み。
しかしあの夏コミ参加のため(多分)手抜きしていた回は、高河ゆんの「巻頭カラーなのに5ページ程で放棄」「未ペン入れの状態で掲載」以来の衝撃だったなあ...(笑)

>ベイグラントストーリー
主人公の髪だけ野村哲也タッチ。(笑)予約特典の「デジタルトレカ」が実用的で心惹かれます。(ソフト本体は?)


テストがお休み
 投稿者:蒼 魔剣  2000年02月07日 17時00分

先生が来なかったので延期かな?

>グランディア2
イラストレーターが変わってしまったのは結構残念。
SS版「グランディア」を最初見た時はヤダなぁ〜とか
実は思ってたりしたけど、一度画面を見ちゃったら
あぁ何て素敵な☆と、私の中で評価が激変した事も
あり、個人的思い入れがあったので。
そーいえば、ウチの先輩が「2」の開発に一部携わって
いるらしいけど、どこ作ってるんだろう?

>グランディア デジタルミュージアム
・・・が、欲しいには欲しいけど、それよりも実は
ゲームショウで限定販売してた「公式設定資料集」
の方が欲しかったりする。中身はデジタルミュージアム
とほぼ同じだけど紙上に印刷されているのがデカい。
(コピーしてトレース出来る
 =絵を描く時の『動き』等の資料になる)
今度のゲームショウでは売ってないかな〜。
売ってないだろうな〜。トホホ・・・。
ムチャクチャ欲しいんだけどな〜。

>ベイグラントストーリー
ファミ通のレビューで40点満点、取ってましたね。
ちょっと私も驚かされました。どんなのかな?と
思ってチョコチョコ調べてみたんですが、
戦闘システムがイマイチよくわからんかったり。
まあ、グラフィックは私好みなので、そのうち
友人宅で体験PLAYした後に買っても良いかな?
等と考えてみたり。
(スタッフ的にはFinalFantasyTacticsのスタッフ中心?)

>ジオンの系譜
ベイグラに対して私が本気で楽しみにしているのがコレ(笑)
ガルマ・ザビが出てくるうんぬんだけでも、「おおっ!
ただの移植ぢゃ無いじゃん♪」と驚いていたのに、
まさか『Zガンダム』の頃まで続くとは・・・。既に新作。
バンダイ、凄いッスよ〜

>PS2
美紗樹御前様、おもしろい情報をありがとうございました。
もしかすると、こりで同人ソフトが作れるかもしれませんね。
スクウェアみたいに、見た目豪華なモノは作れない
でしょうがシンプルに楽しげなゲームが作れたらなあ、
と思います。


いろいろ。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月07日 01時57分

個人ページを更新しました。
いや別に「プロスペローの本」を見たからその影響でこういうページを作りたくなったわけではなくて(笑)大昔に作ったもののリメイクなのですが。
あまり見て面白い内容ではないかも知れませんが、こういうのも永盛のシュミの一つなので…この際ちょっと載せてみました。
今回は、新兵器(スキャナ)をちょっと活用。

前から買おうと思っていた寺田克也氏の「大猿王」を買ってしまいました。しかし本屋を出てから、「ん?そういえばさっき払ったお金って妙に多かったような…」と思ったら、一冊で1900円もするのねこれ。装丁が装丁なので文句はないけど。
それにしても、やっぱりすごいなあこの人。八戒がかわいい。

孫悟空はいろいろな人がマンガに描いているので、それぞれ見比べてみるのも楽しいものです。藤原カムイ氏の孫悟空と士郎正宗氏の斉天大聖がだいたい似たような姿をしているのが面白かった(モトが同じだから当然と言えば当然なんだけど)。
そういえば「オリオン」でスサノオが使っていたセイリオスって、哮天犬のことなんだよね…たぶん。

ついでに買いました。ハンター×ハンターの6と7。
連載をしばしば中断するので大顰蹙らしいですが、なんだかんだ言いつつこの人のマンガは面白い(というか上手い)と思う。単行本で買っている自分のような人間の都合としては、連載中に休載が多くてもあまり気にならないです。
クラピカとレオリオが、メインストーリーにはぜんぜん関わってないのにあちこちでちまちま出てくるのが可笑しいです。この二人のファンの人に「そのうち出てくるから待っててね〜」とアピールしているのが露骨ですな(笑)。7巻の、おべんきょう中のレオリオくんの絵がいいなあ。
「幽遊」の最初の巻を見ていた頃は、この人ってこういう作風のマンガ家になるとは夢にも思わなかった…。

さらに今日、キャリバーを買ってきたのですが…まだ開けていません。これからちょっと動かしてみようかな?

>猫背刑具さま
あっそうそう、マイケル・ナイマンって確かエネミーゼロの人でしたよね。でもあのゲーム、音楽はあんまり印象になかったなあ(爆死)。
あのゲームで「音」って言ったら、やっぱりあの心臓に良くないイヤなアラーム音で決まりでしょう。

今日ファミ通を見たら、「ベイグラントストーリー」の評価がすごく高いのでびっくりしました。オール10だよ。
永盛はあのキャラデザの人の絵が大好きなので、それだけで覚えていたタイトルなのですが、ちょっと興味が湧いてきました。
あのキャラデザの人もオウガシリーズを経て、だんだんメジャーになってきた感じでしょうか。しかし永盛はファンとか言いつつ、未だにこの人の名前が覚えられない(苦笑)…だって表立った所に名前が出てこないんだもの。

…あ、吉田明彦氏という方でした。この方の名前がいまいち表に出ていないのは、(天野喜孝氏とか山田章博氏とかと違って)「最初から有名な人がゲームの絵を描いている」というのではないからなのだろうか?

しかしベイグラントストーリーの主人公の髪型、このデザイナーさんとは思えない変っぷり(笑)。何かあったの?
それとももしかして、オウガやFFTで正統派な絵を描いていた頃から実はこういうのに憧れていて、前から一度やってみたかったりしたんだろうか…。

>トレジャーハンターG
最初にこのタイトルを知ったのは、スクウェア作品ネタを集めた、よろず本的同人誌においてでした(バハムートラグーンのマンガが載っていたのでそれ目当てで買った)。
後になって、思わぬ所であのタイトルと再会したものです。


プレステ2ですねえ…
 投稿者:美紗樹  2000年02月05日 23時32分

最初に話を聞いたとき、ゲーム機というより、パソコンとして使えそうだなと思ってしまいました。
昔のMSX(←覚えてますか?)を思い出しつつ、いよいよホームコンピュータたるものが実現するのではないかと。
そんなわけで、ハードには興味があるのに、ソフトはどんなタイトルが出るのか全く知らなかったりします(笑)

>マイナーなソフト会社
3Dバリバリ・アニメーション入れまくりのゲームを作ろうとすればそれなりの力がいりますが、同じ技術レベルのものを作るならむしろ楽になるはずなので、アイディア勝負的なのが出てくるのに期待したいですね。
15万で買える開発ツールが出たらしい(http://www.siliconstudio.co.jp/corp/pr/release/2000/renderware.html)ので、同人ソフト作れないかなと思ってみたり……


プレステ2か…
 投稿者:速見洸  2000年02月05日 01時06分

とりあえずすぐには要らない気がしますが気になっているソフトはあったり。…PSだって言ってたのにPS2に変更なんて…(涙)

>マイナーなソフト会社淘汰
噂というよりとっても現実的な話(;_;)。エモーション・エンジンを活用するだけのものを作るにはとんでもない開発費がかかりますし…資金力のないマイナー系、独立系のソフトハウスでは大変でしょう、きっと。PSとの互換性で喜ばしておいて…てなこともあるようで。
今後はメジャーから発売される実質マイナー系制作作品が増えるだろうし、何社か手を組んで制作するとか、ESPのような会社が表立つとか…なんか32ビット時代初期に逆戻りな感じ(^_^;
あちこちでノンパッケージのネットゲームを開発し始めているのでマイナー系はそちらへ傾倒して行くのかも知れませんぬ。

そう言えばSTINGさんの「トレジャーハンターG」も発売はスクウェアでしたねえ…。当時はあまり興味がなかったくせに、今は見かけたら絶対買う(笑)


もうすぐバレンタインデーですか。
 投稿者:猫背  2000年02月04日 13時17分

私にとっては「チョコレートが店中に並んでいる素敵な時期」以外の何物でもありません。「秋」も「チョコの新製品が出回る時期」という認識だった気が。

>永盛様。
マイケルナイマン(あ点の打ち方が判らぬ)は多数のグリーナウェイ作品はもちろん、「ピアノレッスン」音楽で有名な方です。スコア買ってみたけど速くてまともに弾けなかったなあ...(遠い目)あと、SSソフト「エネミ−ゼロ」の音楽もやっているらしいので、ゲ−マ−はこちらで知っているのかもしれません。以上映画まめ知識でした。

>ゲーム話
しかし自分がスクウェアに弱いとはいえ(笑)PS2でマイナーなソフト会社が淘汰される、という噂は聞き捨てならないものがあります。この頃は「ク−デルカ」「ガレリアンズ」の購入を今さら思案中ですが、FFのようなビッグネームからゲームの海に漕ぎ出すと、雑誌掲載の少ないソフトをなかなか買えなくなりますね...。


へろへろ〜。
 投稿者:永盛綾子  2000年02月04日 02時06分

返却期限が迫ってる(ていうか過ぎてる)ことに気付いて、先週から借りっぱなしになっていたグリーナウェイの「コックと泥棒、その妻と愛人」を見ました。それにしても覚えにくいタイトルだ。
……
うわあああ、すっげえ怖えよ!!(笑)
ラスト10分がすごい。話の前半は割とおとなしいんだけど後半が…。
映像もさることながら音楽がいいです。音楽担当のマイケル・ノイマンって確か有名な人だったような気がするんだけど、どこで名前を聞いたのか思い出せぬ。
あ、普通の人は何か食べながらこれ見ない方がいいかも。永盛は普通でないので晩ごはん食べつつ見ました。


>ぼ〜みんさま
みんなの都合が合いませんか、いずこも同じですね(苦笑)。まあ年度末のこのシーズン、何かとあわただしいものですし。春休みを楽しみに待っております。

>ミサキ御前
>FF
FFは昔から、どこへ行くつもりって言うより今いる所にいたくないだけなんじゃないだろうか(笑)。
3タイトルもまとめて発表されると、なんかヤケになってんじゃないかという気がしてしまうのは私の器が小さい証でしょう。

>蒼 魔剣さま
>TRPGとTCG
TCGに好感情を持っていないTRPGプレイヤーはけっこういる気がしますが、逆はあんまりなさそう(笑)。
まあ、面白いものが売れるのは自然の摂理(?)ってやつですね。ビックリマンが復活したのは、トレカブームと関連があるに違いないと私は思っているのですがどんなもんでせう。

>うみねこさん
>蔦矢(←CD屋の店名にあらず)のこと
私が大学のSF研で責任者をしていたとき、ちょうどその年の学園祭実行委員の中に、あの蔦矢くんに雰囲気の似てる人がおりまして。
「ああいう感じの人、どっかで見たことあるような気がするんだけどなんだっけ…」
(しばし間)「あ、つたやだー」
というわけで、サークルの責任者という立場上その人の姿を見かけることが多かったのですが、自分の中ではもう完全にその人は「つたや」で認識されていました。
本人は、そんな名前を勝手につけられていたとはつゆ知るまい。

>イラスト上手い人が有利
いや、会誌に投稿イラストとかがよく載っているので、ああいうの描くのって楽しいんだろうな〜と思いまして。
「蓬莱学園」の女生徒会長(名前忘れた)が会長に選ばれたのって、プレイヤーさんの描いたキャライラストがなかなか可愛かったというのも要因の一つなんじゃないかという気がしなくもない。

>同人敬語
なんだか個人で同人をやるようになってから、敬語の気の使い方が変わった気がします。
同人のやりとりって手紙やメールなど文章ですることが多いですが、ああいうものって言葉と違って後に残ってしまいますよね。それだけによけい、失礼な言葉遣いになってないかというのは慎重になったような(いや、だからってちゃんとできているわけではないのですが…せめて気を使わないよりは使う方がいいかなと。苦笑)。
英語にも敬語ってあるんだね!みたいな英会話教室の広告を、そう言えばちょっと前に電車で見かけたことがあります。

>弦生くん
いや私は、弦生くんの扱いがひどいものであると事前に聞いていたため「おおっすごいよ!パッケージイラストに弦生くんいるじゃん、使役獣(爆死)なのに!」などと、かえって驚いたものです。

>妖魔小説
前にも言ってたかも知れないですが、首酒の話の英語版サブタイトル(単行本の巻頭に書いてある)「Black as blood,Red as raven」というのがむちゃくちゃかっこよかったです。肝心の話の内容はよく覚えてないですが(笑)。
さりげなく頭韻を踏んでいるところが何ともいえない。それともこのサブタイトル、別の元ネタが何かあるのかな?(だって日本人が考えたにしてはかっこよすぎな気がして…)

>猫背刑具さま
おそるべし、冬コミ毒電波!いやもしかすると、とんでもなく遅れてやってきた怠惰な2000年問題か?
プレステ2は、もっと先に出るもののような気がしていたのですがもうすぐ出てしまうのですね。近頃は新しいハードが出ると、「う〜ん死ぬほどやりたいソフトはまだ無いけど、遅かれ早かれ自分は買うことになるんだろうな…」となんとなく思っているような気がしてしまいます。
2が出た後のプレステ業界はどんな風になるのでしょうかね。しかしFF9はそんな時期にプレステで出すらしいという噂で、さすがというか何というか、余裕だなあと思いました。
良くも悪くも、ハードを動かすビッグタイトル。

>近会さま
グランディア2、そろそろ情報が出てくる時期でしょうか?まあ絵柄については、草薙氏以外のデザイナーやグラフィッカーの方々の絵の雰囲気も好きなので、私はそんなには悲観していないです(そのへんのスタッフさんまで全とっかえになってしまうのだったら、話は別ですけどね)。

デジタルミュージアムに入っていた絵コンテとか背景の設定画とか、大好きなんですよ。特にイベントが起きる部屋っていうんじゃないのに設定画が作ってあったりして。
世界各地にある街が、一つずつ独自の雰囲気をちゃんと持っているんですよね。RPGに「街」というのはつきものですが、たくさんの街をめぐり歩く楽しみをあそこまでちゃんと追求したゲームは珍しいと思います(どの街もなんか似たような感じ、というのが多い)。
新しい街を早く見たくて、つい強引にゲーム進めたりしたなあ。グランディアのテーマが「冒険心」であることを考えると、この「知らない街を見る楽しさ」ってかなり重要な要素だと思うのです。

はっ、途中からぜんぜん違う話になってしまった。
ところで近会さまへのイラストは、時節がら(?)グランディアの絵を描くことにしました。現在下描きをもそもそやっているのですが…なんか、もらっても嬉しくない絵になりそう…。
というわけであまり期待しないでください、というか見て怒らないでくださいね(苦笑)。


グランディア2を見た!
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年02月03日 01時57分

前作との比較がされていましたが、そんなに遜色が無い事に
驚き!やっぱり、前作は凄かったんだ〜
キャラデザ…ねぇ。製作者(あえて名前は伏せる)は
「世界観に合う人選をした」って言ってるけども…
ま、今回のも嫌いじゃないし、好きになれそうな絵なんですが、
やっぱり、前作の草薙先生の絵があまりにもインパクトが
大きすぎて、どうしても「グランディア」がそこらへんの普通の
RPGと同じになってしまったんじゃないかな、という思いが…
う〜ん…「グランディア」はブランド名と一緒っていう気持ちも
わかるんだけども…


一日千秋
 投稿者:猫背刑具  2000年02月02日 12時17分

先日友人に冬コミ土産を頂き(遅)、ひゃっほう田島昭宇ラフ集だあと盛り上がっていると、2階では姉Macがイカれていました。冬コミ毒電磁波?(笑)
というわけで約5日ぶりにやっと復旧し、書き込み回りに行く所です。田島ラフ集を見つつネットもPSも出来ず絵をひたすら描いて過ごすと、絵がかなり上手くなった気が。(苦笑)
はああしかし昨日TVでやっていましたが、PS2は凄そうですね。(話についていけないのでネタ振り)ブラックボディ−も好みです。ふふ。


上田裕司でOK!
 投稿者:Makoto  2000年02月01日 23時42分

央華のキャスト、もう、それだけでかなり満足。(←ダマサレテル・・・・)
なにせ、自宅のPCは上田裕司の声で始まり、終るのです。かなりオタク?
ああーでもやっぱり弦生君しゃべんないから、60点ぐらいかなあ。
きっと声優に使うお金が足りなかったんだね。下手な新人大量に使われるよりかは
良いのかもしれないがー。 はやくDCでうごかしてみようっと。

>うみねこ様
私が惚れるキャラは、わりとおまけ付きが多いので、さほどショックじゃないんですよね〜。
妖魔の小説は、友野さんが書いているものが、直球勝負で好きなんですわ〜。

>小説版央華
1巻の途中で挫折したような記憶が。
せっかく、良い世界設定なのに、なぜに「ぢょしこーせー」をもってきちゃうかなあ(泣)って感じで。
友野さんの文章なんだけど、央華はダメです・・・。はあ。

>永盛
ぜひ、五王列記買いましょう。2000円で5セット出てるんだっけ。
わたしもどれかのセット、買うからさあ。ははは。(コレクター魂)


あ、央華の声優陣ほとんどわかるわ
 投稿者:蒼 魔剣  2000年02月01日 14時55分

TVを殆ど見なくなって、約2年弱。アニメおたく
だった頃の知識は、まだ役に立つ様ですな(笑)

>PBM
お金がないのでやりたくても出来ないです・・・(;;)
(後輩がやってるのを見ると無茶苦茶うらやましい)
現状、・・・実の所PBM知ったのは10年前なのですが
未だに改善されない所が一番悲しい所かも。

>TRPG
時代の流れか、はたまたサポート不足か。
先日、某イベントで泥士朗先生に聞いた所では
出版社に食い込むのは、既に「かなり厳しい」との
事で、オリジナルTRPG作ってる自分としては
「どうしよう(汗)」とかなり参った気分です。

>警護文化もとい、敬語文化
ある同人本か何かでFANメールの出し方について
「マナーが悪い」とキレた筆者が漫画でダダダッと
書いてあったのですが・・・。
殿とか御中や様に係などの使い分けにきちんとした
ルールがあるのに衝撃を受けました。


あ、みやさまに先に書かれてしまった(笑)
 投稿者:永盛綾子  2000年02月01日 06時48分

詳しくはここを参照〜。
http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/new/up/closeup9912/cu9912.htm

来星晶:金月真美
瑠螺:氷上恭子
遥飛翔:上田裕司
葎花:住友優子
晃桃華:川澄綾子
高林:阪脩
戯不法:石田彰

だそうで、腹おやじこと高林にも声がついているのに(永盛はあのキャラ好きだけどね)弦生くんには声が入っていないそうです。

友野「弦生くんは所詮使役獣4号5号やからなぁ(笑)」
川人「(おもむろに)でも弦生くんは女性に人気高いんですよ。ぜひ喋って欲しかったですね」

↑とか、言われてるし(笑)

改訂版の話もこのページに載っていましたね。とりあえず祝っておきましょう。ばんざーい。
あと、草薙さんがイラストを描いたカード(「五王列記」っていうんでしたっけ?)の話も出ている・しかも誉めまくっているのが永盛としては嬉しい。ああっどんなカードなんだろう、気になる!こうして人は道を誤っていくのであるな。


央華復活の兆し〜
 投稿者:みや  2000年02月01日 02時02分

ども〜、みやです。
SNEのほうのインタビューに載ってたんで、ちょっとだけなら大っぴら(?)に言ってもいいかな?ってことで(^^;
どうやら、夏発売に向けて復活版?改訂版?らしきものをがんばってるみたいです。
あぁ、もうすぐ悲願達成かなぁ・・・。
>弦生さんのキャスト
え〜、彼はですねぇ・・・何を隠そう、キャストなんていません!(爆)
なんだか、かなり脇役の扱いを受けております。
ESPさんが彼のことを嫌いなのか、はたまたリプレイの”使役獣4号”などの表現を本気に受け取ったのか、理由は憶測の域を出ませんが、そんな扱いです。
ポスターにも載ってないし、葎花さんのキャラ説明にも使役獣と弦生を引き連れ・・・などと書いておりますしねぇ・・・。
まぁ、そんな感じです(^^;;;;

>TCG
まぁ、いろんなところで言われてますけど、TRPGはTCGに直接つぶされたわけではないですからねぇ・・・。
なんつーか、風邪がはやってる時にうがい手洗いちゃんとしなさいと言われてるのにもかかわらず、言うことを聞かないで風邪をひいて、さらにそれをこじらせて重病になってしまった子供のような感じですかね。
ちなみに、子供がTRPGプレイヤーで、風邪ウイルスがTCGです(笑)

>央華小説
僕もあの設定は嫌い(^^;;


黄色い潜水艦〜
 投稿者:速見洸  2000年01月31日 23時43分

何を買うわけでもなくたまに行きますが新宿はBROM(イラストレーター)のポスターが貼ってあるので個人的に嬉しい。
渋谷パルコ1上のTRPGやTCGを扱う店(固有名詞を覚えられぬ)でも沈黙のうちに熱いバトルを繰り広げる人々を見かけますが、あれがデュエルというものなんでしょうか。
デュエルっつーと真っ先に「遊戯王」って出てきてはいかんのですね、きっと(^^;

>原文と敬語
「エルリック」を原書で読んだ時には、英語でも「我」とか「汝」に当る言葉があるんだなあと思いましたが…。敬語と言っていいのかわかりませんが丁寧なと言うより回りくどい言い方はあるようですね。
(主人公が女性に対して莫迦丁寧な言葉を使って侮蔑するシーンがある)
やはり日本語とはどの部分が敬語に変化しているかが違うのでは???
…正式な場で目上の人を紹介する為の言い方の最上級に丁寧な奴、というのは何回やっても覚えられなかったし、今でも覚えてません(笑)


ほにゃほにゃ
 投稿者:うみねこ  2000年01月31日 23時37分

おおう、Makoto四例間もとえ司令官さんと趣味がぴったんこではないでしょうか私(笑)
蔦矢さん好きでしたよ〜でもいきなり恋人できてしまいました
ね(泣き笑)ああいうタイプのおなごは苦手じゃ・・<アンタ誰
弦生さんのキャストは知りたいです。どきどき(おいおい)

>蒼 魔剣さん
こんにちは〜。PBMはプレイ・バイ・メールの略なのでメールゲームそのもの
で良いのではないかと。只ヒトクチにメールゲームと言ってもピンキリですね。
私の言っているのは、キャラを作って行動を決めて会社に送ると向こうで判定して
小説にして送ってくれるヤツです。値段が高い(笑)もっとよく知りたい方は
http://www.explorer-bbs.com/mail.htm
であっさり書いてくれています。

>イラスト上手い人が有利
?あ、あ〜月刊誌で名前を売っておいて情報が集まるとかそういう話でしょうか?違うか(苦笑)

>永盛さん
>敬語文化
全然話変わるような気もしますが、ネットしていて実は焦っているのが
敬称(笑)
初めてネットでレスを頂いたときに「さん」付けだったものでそういう
ものかと
思っていたらサマ付けで呼ばれてしまったりして(汗。今さらなので
そのままなのですが、毎回ひっかかる(笑)
なにやってんだか。

>ゆーこさん
あ、螺旋2に行かれるのですね?!いいなぁ〜私は流石にもう東京に行くお金が・・
よい妄想を(笑)


PBM?
 投稿者:蒼 魔剣  2000年01月31日 18時40分

お久しぶりです。先程やっとミニ論文を提出してきた所です。
ふう、なんとか3年にあがれる(笑)

>PBM
とは、いったい何なのでしょうか?
メールゲームっぽい物を、現在想像しておりますが。

>FF9〜11
まとめてこれだけ発表してくるとは思いませんでしたね(笑)
イラストは天野氏?楽しみですね。今度はどんなキャラを
デザインしてくれる事やら・・・。

>TCG
TRPGを食いつぶした、ニクき元凶(笑)
おもしろいっていうのは確かにわかるんだけど・・・。
まさかTRPG関連の雑誌を全部食いつぶしちゃうとは。

まあ、個人的にそれよりも何故なのかよくわからない
売れてる理由のほうが気になるんだけど。
TCGって、明らかに『大きなお友達』をターゲットに
商売をしていると思うんだけど・・・子供にもウケている。
子供にカードを揃えるだけの資本があるとは、私には
とても思えない・・・。<とても不思議


FF11
 投稿者:美紗樹  2000年01月31日 12時53分

9もまだ出てないのに、いきなりの発表。
来年夏発売予定で、ネットゲームになるとか。
どこへ行くつもりなんだ、ス●ウェア。


黄色い(以下略)とジャンヌ・ダルク
 投稿者:ぼ〜みん  2000年01月31日 04時40分

>(前略)潜水艦
いろんなところにあるので丸一日程時間を費やしてぐるりと回ったりしています。
秋葉原→神保町→新宿三丁目→新宿→池袋というように。
場所によってはデュエルスペースで熱いゲームが繰広げられてたりしますね。
このあいだは、なんとソードワールドのセッションをやってました。
はー、最近みんなの都合が合わなくてご無沙汰なのですよ〜。うずうず。

>ふぉろう・みー!
私は映画を滅多に見ないのでCMで聞いたセリフしかわかりません。
世界(中略)発見で取り上げていたのを見ただけなのですよ。
う〜ん、話を聞いてたら見たくなってきちゃいました。


続き。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月31日 04時24分

>ゆーこちゃん
あやや、ここでもナマモノ問題勃発ですか。微生物の前でトトロ踊りでもやりませう。それはそれで、育ちすぎになりそうでイヤかも。

>FF話
ま、設定画とちびキャラが別物なのは大昔からなので、それはあまり気にならないですが。しかしファミコンのマシンスペックで天野絵を使おうと考えたあの心意気は高く買いたい(ウィザードリィも然り)。

>映画
あー、見たくて見てないのがまだまだ山のように…。例によって、このうち半分くらいは見ないで終わってしまうと予想。とりあえず新しいぴあ買ってこよう…。

>司令官
いやいや、大事なのをお忘れになってらっしゃる。「ねえちゃん」というのがあるではありませんか。
央華トレカ、南口紀伊国屋にたくさんあるのですか。今度行ってみようっと。南口紀伊国屋にはあまり行ったことが無いのであります。
ついでに、黄色い(以下略)の場所も知らないので今度教えてね。

>近会さま
前作と何が同じだったら、続編タイトルを名乗れるんだろう?という疑問はありますよね。昔から。
とりあえずFFのアイデンティティは、ギルとシドとチョコボだけと見た。

>クサナギ氏
今画集を見ていて思ったけど、「翡翠の魔身変」ってクサナギ氏にあんな素敵なイラストを描いてもらえたなんて贅沢な話だなあ。話そのものはつまんなかったのに(笑)。
「銃と魔法」は話も面白かったのでよし。というか、あの話のイラストはクサナギ氏しかいないでしょ…。

ところで速見さまに「誰がTRA.の身内メンバーなのかよくわからない」と言われてしまいました。
永盛、ぢょん、ゆーこちゃん、ミサキ御前、司令官、鳥坂氏、極楽蜻蛉嬢の7人であります。
永盛の話し方が馴れ馴れしいのが身内ですので(え、いつも馴れ馴れしいからよくわからない?笑)。


ジャンヌ・ダルク
 投稿者:永盛綾子  2000年01月31日 03時53分

「救国の聖少女に栄光あれ!」みたいな内容でなかったのが、私としては良かったです。
ジャンヌ・ダルクというのは(後世の幻想も相まって)ほんとよくわからない人物なのですが、その何だかわからん感じがよく出ていました。リアルで説得力のある作品ですね。

よその掲示板でも書いたのですが、攻城兵器の描写が多かったことが私としては印象的でした。ああいうのは西洋史ものの映画でもあまり画面に登場しない(と思う)ので。
城壁にハシゴかけてよじのぼったり、堀のふちに尖った杭を埋めて障壁にしたり、敵の頭上から油撒いたり、投石機で石を放り込んだり。本ではよく見たことがあるのですが、映像で見るとやはり説得力が違うもので「あーこうやってたのか」という感じでした。堀の水をくみあげて城内の火を消してたりとかね。
しかし、あの城壁越えに使う塔をいきなり堀に放り込むシーンはすごかったなあ。イギリスの将軍さんじゃないけど唖然とした…(笑)。
てなわけで、歴史武器に興味のあるファンタジー派の方は見てみると参考になるかも知れません。

砲弾におちょくりの文句を彫るっていうのは、ほんとによくやってたみたい。下ネタの冗談を砲弾に書いて敵陣にぶち込んだカテリーナ・スフォルツァの逸話を思い出す…。
ああそうか、投石機で撃った石って割と速度がゆっくりなんだな。と、「窓側に飛んできます、ご注意ください!」とかいうシーンを見ながら思ってみたり。

鎧姿で旗をひるがえして馬に乗るジャンヌの姿が、やはりすばらしくかっこいいですね。
ジャンヌが陣頭に立つと軍の志気がものすごく上がったと言われていますが、あんな素敵なリーダーに「私を愛する者はついて来て!」とか言われたら、そりゃあ軍人さんの志気も上がっちゃおうというものです。
欲を言えば、ジル・ド・レさんたちの活躍をもうちょっと期待していたのですが。いいキャラだっただけに残念。

>みやさま
ん?央華TRPGの方で、何か新展開があるのかな…。だったらとても嬉しいのですが。
ネット上ではいろいろサポートもされているようなのですが、とりあえずああいうのが本の形で公表されるといいのではと個人的には思っています。Q&A集とかも。
やはり皆がネットに繋げるわけではないですからね(^^;)

>睡眠時間
私の場合、寝ようと思っても6時間以上連続で眠れない時と、起きるつもりだったのに12時間寝てしまう時の波があります…。うーん、体内時計からして「まっとうに生きられない仕様」になってるらしい。

>うみねこさん
>央華小説
主人公の設定がね…ちょっとアレなんで(苦笑)私も読んでいません。なんで普通にしなかったのだろう?ああいう設定は個人的に好きじゃないです。

>PBM
一人で何キャラも登録…それはそれで凄いかも。でも、TRPGみたいにリアルタイムでキャラを操るわけではないですから、そういう点では可能なのでしょうね。
でもなんとなく、あれはイラスト描ける人がちょっぴり有利になるんじゃないかという気がしないでもない。気のせい?(笑)

>速見さま
>PC歴
うわ、やばい!速見さまよりちょっとだけPC歴が長いなんて、自分でもとても思えない!(苦笑)
やはり二人の人間が、同じ期間に同じ程度だけ成長するわけではないといういい見本ですね〜。はは…

>ぢょん
罠は、はまってからなんとかするものです。というのが央華的発想。

>敬語文化
わしは、「ゲド戦記・こわれた腕環」を原文で読んだ時に同じことを思いました。原文だとテナーがゲドを呼ぶ時の言葉は最初から最後まで「you」なんですが、訳文では「おまえ」からいつの間にか「あなた」になっていたりとか。その他の言葉遣いもだんだん柔らかくなっていくように訳してあるのですな。
逆に言うと、元の文は同じでも、訳し方によってぜんぜん雰囲気の違う文になってしまったりするわけですね。
洋楽ミュージシャンのインタビューなんかは、必ずフランキーな言葉遣いで訳してあるのが面白い。そりゃあ、ああいうのを堅苦しい言葉に訳されたら違和感満載だろうなあ。

>とり氏
>水槽の水
手のかかる女だって最初から覚悟して君は手出ししたんでしょ。シミュレーション速度0にしときなさい。(笑)。
ナマモノは忙しいからと言ってほっとくわけにいかんので大変ですな。

>えーがもげーむもかーどもいらないから
私なら、「何もいらないからついでに学校と卒論もいらん」と言うけどな(でも単位はいらなくない)。


ほぉ
 投稿者:近会  2000年01月31日 00時35分

天野絵、復活ですか。
あのFF4か5の時の悲劇からもう何年ですかね〜
でも、グランディアから草薙せんせがいなくなるのは
大いなる損失とみた!
あの絵と雰囲気が、グランディアをほかのRPGとは
一線引く存在にしていると思っているのに…
最近は続編でも続編じゃないものばかりで…うみゅ


私の呼び名
 投稿者:司令官(Makoto)  2000年01月30日 23時40分

TRA.の中では「司令官」だったり「隊長」だったり「編集長」だったりいろいろあって。
とりあえず偉そうな奴なんだね!私。

>トレカ
そうか、世の中ではあんまり売っていないのか。
いつもお世話になっている新宿紀伊国屋(タカシマヤの方ね)はスターターパック他山積みだったので。
(さらにホコリかぶってたりするんだ・・・)そうか、売れてないんだね。
あ、でも構築済みデックはまだ見た事無いなあ。仕入れていないんだな。
ふう、黄色い(以下略)へ行くか。

>うみねこさま
弦生君、小説版は読んでいないので、どんな感じかわかりませんが、(リプレイ版のみの読者で)
あの、気弱な、ひょろっとした感じに弱いんですわ、私。(例:妖魔の蔦矢くんとか・・・)
早くDC版動かして、声が聞きたい〜。キャストは誰なんだろう。

>映画
ブレアウィッチ、見たいです。
あとは、ファイトクラブ石鹸が欲しいです。(なぜカタカナ・・・)

>卒論生へ
あと●日ですね。頑張って下さい。
うちのPCの中のコリドラスがようやくカップリング。増えるかな〜♪


私がどうがんばっても
 投稿者:ゆーこ  2000年01月30日 10時24分

生物体を使った実験しているから、育ってくれないとそもそも実験できないんだよぉ〜。現在卒論の危機です。
冬になったら生育が悪くてねえ・・・暖かいうちにデータとっときゃ良かったぁ!

>FF天野絵復活
おお!めでたい。といっても例によってイメージイラストと画面中のちびキャラは別物路線なのかしら。
でも最近のFFは「常に8頭身3D」を目指してるからなー。どうなるんだろ?
SFに良く出てくるホログラフモニタが実現する日が来たら、天野絵3Dを再現してほしい。

>映画
あう、そういえばジャンヌダルクも見たかったんだ。
あと、梟の城と御法度がみたいのです。

とりあえず、すべては2月26日を過ぎてからですね。
(ふふふ、翌日27日は世田谷区民会館の某イベントに行けるわ・・・)


卒論が エビ投げハイジャンプ後方3回転ひねり
 投稿者:鳥坂  2000年01月30日 01時08分

何で じょんって、卒論日程、私とほぼ同じ筈なのに、そんな暇があるのさ?
私なんか月曜から金曜まで研究室に泊まりっぱなしだったと言うのに。

ああ、
えーがもげーむもかーども要らないから、誰か私に水槽の水換えをするヒマをくれぇぇぇ!!!!


卒論が 3歩進んで 2歩下がる
 投稿者:ぢょん  2000年01月30日 00時17分

ということで、進んだと思ったら、おっきな罠にはまって後退した。
ま、罠があるということがわかっただけでも前進できたはず。

「ジャンヌ・ダルク」その2
おう、実はわしも見たです。
んで最初に思ったこと。
 『日本語には敬語という文化がある!』
「He」を「あのかた」とか「say」を「おっしゃる」とか。
なんかちょっぴり楽しかった。

でもやっぱり、宣伝というかあのコピーはおかしい気がするなぁ。

なにはともあれ、さすが「女の子の専門家」の作品。なかなかジャンヌが魅力的で良かったとわしは思うです。


天野〜!!!
 投稿者:速見洸  2000年01月29日 23時46分

>美紗樹さま
>こういう話題だと反応してしまうもので。
はい。つい反応してしまいました(^_^;
天野氏のデザインだとすれば軍隊ネタはあってもとりあえず学校ネタはないですね、きっと(笑)
スクウェアではないですが「ヴァンパイアハンターD」が予想外に美しく動いていたので、これならいけると踏んでみたり。
ちょっとFF9の情報には気をつけてみようかと思う次第であります。

>永盛さま
>PC歴
あの〜ワタクシ、後塵を拝しておるのですが(笑)
G3買ったのが去年6月でしたので半年ちょっとのぺーぺーですよー。

>ジャンヌ・ダルク
永盛女史との魔女計画を見に行こう計画を急遽変更、救国の乙女を見て参りました。
(ちなみにハヤミが遅刻したせいである)
ばんばんやってる宣伝に比べてあまりいい評判を聞かないなあと思ってましたが…なんかあの宣伝のコンセプトはずれとるのではないかというのが映画を見終わっての印象でした。
けっこう長い作品でしたがもっと時間かけて描き込んであってもオッケー!てな感じ。よっしゃあリュック・ベッソン!でもよし。(これから見る方の為に敢えて抽象表現)
ミラ・ジョヴォヴィッチの眼に惚れましたですね(^o^)


そりゃあもう、央華なら
 投稿者:うみねこ  2000年01月29日 23時22分

弦生さんです(笑)>Makotoさん
小説、彼のシーンだけ目を皿にして立ち読みした記憶がっ(滅)
でも来星晶は余り好きではなかったのでし(ファンの方失礼〜)

>PBM
>永盛さん
そういえばそんな事を御本に書いていらっしゃいましたね(忘れてるし・爆)。
同人PBMですか?それも楽しそうですねぇ、ほわわん。

>活躍する方法
おお、色々有難うございます。
しかし、NPCと会いたい〜とか、活躍したい!とかいう目的で狙ったキャラ作りをすると、私の場合は
どうも段々本来の楽しさを失いそうになりそうなので、まぁまぁ自分の好みも入れたところで
落ちつかせようかと・・。そんなわけで技能に「手料理」(笑)

PBM、本気で活躍しようと狙っている方などはもう1人で何人もPC登録なさったりする方
もいらっしゃるらしいです(汗)すげー・・

わぁ、みやさんがオヒサシですね。睡眠は大事ですよ、私も不摂生がたたりまして
自律神経失調気味(爆)ですのでお気をつけて〜。

それでは今回はこのへんで。


ぐだらぐだら
 投稿者:みや  2000年01月29日 19時06分

どーも、みやっす。
今日はどこにも行かず、1日中ずっと寝てました〜。
ほんとはいろいろ予定も無くもなかったんですけど、ここ1週間の睡眠時間の平均が4〜5時間というものが続いたもので・・・。なんかやばげだなぁ・・・ということが何となくわかるんですよね。
「わしの体のことはわしが一番良く知っておるわい!・・・うむ、確かにやばい」って感じで(爆)

>央華TCG
確かに最近はだいぶ売っているのを見かけなくなりましたね。
と言ってもTRPGの比ではありませんが(^^;
でも、TRPGのほうはちょっと期待できる状況になったみたいな感じなのですよ。
なんかまだ内緒な話らしいので、あんまり大っぴらには言えませんが(^^;
あと、草ナギさんは、構築済みで新イラストを5点ほど描いております。

もし、声をかけてくだされば、いつでも・・・というわけにはいきませんが、相手になりますよ(^^)


ついつい
 投稿者:美紗樹  2000年01月29日 11時40分

こういう話題だと反応してしまうもので。

>天野絵のFF
それって、天野さんの絵が3D(・・・どうなるんだ?)でバリバリ動くってことですかい?
某・ソニー東芝連合軍謹製のエンジンに期待しますか(笑)

そうじゃなくて、ここで昔の作風に回帰するっていうなら、それはそれで英断だと思うのですが。


続き〜。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月29日 04時16分

>うみねこさん
>PBM
おお、それは新境地ですね!TRA.には経験者はいなかったと思います。たぶん。
でも永盛は、大学時代の知人がPBMサークルに関わっていたため、プレイ経験がないのにPBMの会誌に二度ほど原稿を描かせていただいたことがあります(笑)。
PBMといってもいろいろみたいで、「自キャラが出てくる小説を書いてもらえるものと思いましょう」とか「工夫をこらしたリアクションを出した人が活躍できるのは当然で、そうする努力をしない人は出番が少なくても仕方ない」とか「なるべく全てのプレイヤーに楽しんでもらえるように努力する」みたいなものまで…それぞれのマスターによるらしいです。
あれで活躍するコツは、やったことが無いのでよくわからないのです。すみません(−−;)
あ、でも他のプレイヤーと連絡を取って事態を有利に進めるのがいいっていうのは聞いたことあるような。がんばってくださいね♪

>高峰あすかさま
グランディアのダンジョンは、けっこういやらしいというかうっとおしいんですよね。仕掛けが工夫してあって面白いと言えば面白いのですが、あの3D空間がどうもうまく把握できません。「デジタルミュージアム」のギーオス油田なんて、頭がしっちゃかめっちゃかになったなあ。
ストーリーがもう少しつまらなかったらダンジョンもそれほど苦にはならなかったのかも知れないですが…一刻も早く先が見たくて徹夜プレイしている時にダンジョンが出てくると、ちょっと嬉しくなかったです(苦笑)。

>川辺智さま
央華のトレカって売れてないのですか?いや、TRPGの方の展開の地味さに比べれば…ぐは!(墓穴)
やはりトレカというと、TRPGしか知らない者としては未知の領域のような気がしてしまうのではないでしょうか。私も、「物語を作るゲーム」というのは近頃になるまで知りませんでしたし。
ううむ、おまけに「売ってない」というのも初めて知りました。「プレイヤーブックがどこ行ってもない」とか騒いでいる者としては、トレカの話はあちこちで聞くのでそちらはメジャーなものかと思ってしまって…(なんだか再び墓穴を掘っている気がする)

>みやさま
いらっしゃいまし♪央華リンク集の活動、お疲れさまです!
近頃気付いたのですが、そのジャンルのHPへのリンクをのきなみ集めているサイトって有り難いものですよね。これも央華普及活動の一環でしょうか(笑)。
上位者への賞品が構築済みデックというのはわかるのですが、何故にクサナギ氏のサイン入り?何かカードのイラストを描かれてましたっけ。
つい「上海」な仙人を想像してしまう永盛。


央華封神奨励月間?
 投稿者:永盛綾子  2000年01月29日 03時45分

トレカやDCの誘惑もあるけれど、一番やりたくてできないのがTRPGセッション。
このまま生殺し状態が続くと、またくだらないマンガ描いてしまうよ?(笑)

マンガや小説を描(書)くのとTRPGをやるのは、頭の使い方がちょっと似ているような気がするのですがどうでしょうね。

>Makoto司令官
>黄色い(以下略)
救急車?…ウソです冗談ですごめんなさい。

>トレカ
ふふ。永盛もそのうち買ってしまうかも知れないので、教育してやってください。
自分一人ではよくルールがわからないのです。それ以前に、一人でトレカ買っても遊べないし。いちおうグループSNEの公式ページに載っている「遊び方解説」みたいなのは見たのですが、説明役の女キャラがなんかいけすかない奴だったことしか印象に残っていないです(←おい)。
あっでも安心してください、弦生くんは君だけのものですから(笑)。キャラの好みのタイプが違うと、こういう時に便利ね♪

>央華の別シリーズ立ちあげて
いや、シリーズもののGMやる自信はちょっとなくて…一回か二回、突発的にGMやってみたいなあと思っているだけなのです(苦笑)。中国の伝承とか見ていると、面白そうな(使えそうな)ネタがいろいろあるものですね。

>速見洸さま
解説書、この週末に入手してこようかと思っておる次第でございます。それにしても速見さまがPC歴一年未満というのはびっくり。
さて、魔女計画計画(←ヘンな言葉だがタイプミスではない)にてお会いいたしませう。

>近会さま
いやその、あまり期待せず気長にお待ちください(^^;)
…ところで、何かリクエストなどありますか?知らないキャラとか18禁絵とかは描けないですけれども(笑)。

>猫背刑具さま
>CD-ROM説明書
ああいうものは冊子の形でついていて欲しいと思う私はやはりアナクロ人間なのでせう。
「そういう人はプリントアウトすればいい」とメーカーの方は思っているのかも知れないですが、プリンターを持っていないという者もこういう所にいたりするわけです(笑)。
冊子もそれはそれで「置き場に困る」とか「読まないのに資源のムダ」とか問題点があるのでしょうけれど…

>クサナギ氏
「スチャラカ冒険隊」のポップでコミカルな感じの絵しか知らなかった頃、油彩タッチの重厚な作品を見た時には、まさか同一人物が描いてるものとは夢にも思いませんでした(画風の変遷とかいうのでなく、完全に使い分けができるらしい。すごいなあ)。
ちょっとミリタリー調の絵が好きだったので、そういう味が全面に出ている「上海」はまさしくツボにはまっていたのですが…。
グランディアで、リーンがカチコ・サキがユンヒに見えたあたりが如実に末期的症状ですな。
クサナギ氏は、「今何をやっているのかよくわからない憧れの方」の一人であります(苦笑)。

>デザイナー交代
えっ!グランディア2のキャラデザはクサナギ氏ではないのですか。知らなかった。
うーんでも…グランディアに興味を持ったきっかけはクサナギ氏のキャラデザでしたが、終わってから見ると、たとえキャラデザが他の方であってもやはりグランディアは名作になっていたに違いないと思うのです。
その他のスタッフも総入れ替えとかになっていたら、さすがに「それはちょっと…」と思いますけれどね。まあ今のところは「期待はしないようにしているけど、いちおうグランディアの名を信用して待っているよ」という心境でしょうか。

>前作のキャラは出てこない
ん〜、完全に出てこないのでしょうか。前のが素敵な話だったから、例えば「昔の伝説の大冒険家・ジャスティン」みたいなネタフリがちょっとでも出てくるとすごく嬉しいのですけどね。

>FF、天野絵に復帰
近頃の天野氏の絵ってなんかスゴイことになってるけど、本当に大丈夫なのか?(笑)
まあこれでFFがトレンディードラマから足を洗って「ファンタジー」の語にふさわしい世界に帰れるように祈りましょう。とか言いつつ、実はもうFFは自分の中でどうでもよくなりかけているけど。


なんだか
 投稿者:Makoto  2000年01月29日 00時53分

トレカの話がぼちぼち出てきて嬉しい。
まだ一度も遊んで無いんですが。(←眺めているだけ)
やはり、コレクター…。はやくルール理解して、遊んでくれる人も教育しなくっちゃ。

この間でた、構築済みデック、ちょっと欲しいんですよね…。
やはりコレクター。
いや、購入の最大の動機は弦生君カードを集めることだったんですが。
あとキャラクターカード1枚なんですわ。やっぱりやるなら全部集めたいですよね。
やはり、(以下略)。
とりあえず、はやくDC版央華、DCで動かしてやれよ、って感じですかね。
(まだ、一度も動かしてないんですよ・・・)ふう。


・・・・・・お久しぶりです
 投稿者:みや  2000年01月28日 12時32分

・・・ども、みやでございます。
あぁ・・・、もう前の書き込みから1ヶ月以上・・・。
ちょっと前までなんか自分のところからあんまり動いてなかったです。
最近は自分とこに央華封神リンク集なるものを作るためにいろんな央華ページを駆け回ってますけど。
んで、そのリンク集に載せるべく、央華TCGにイラストを描かれていて、自分のページを持っている方にリンク報告メールを出しまくったりしてたんですけど、そういう方々からメールの返事が戻ってくると舞い上がったりしちゃいます(^^;
今日も返事のメールを見ながら勤務中に顔がにやついちゃったりして怪しい人化してました(いつものことだけど・爆)。

そういえば、川辺さんもちょっと書かれてますけど、この前の央華TCGの大会の上位者に授与された賞品が、草ナギさんのサイン入りの構築済みデックというやつでした。
ちなみに僕はその大会、遅刻して参加できなかったんですが(爆)
うう・・・次こそは〜。


うは
 投稿者:近会  2000年01月28日 02時38分

>高峰さん
 その総入れ替えショックはすでにマリーのアトリエで充分
 体験済みなり(笑)

しかし…しょうがない…
そうなる事はおおかた予想がついていたし…むむむ
ま、新作の絵がへぼかったら、自分の事を棚に上げて
こきおろしてやる!うきーっ(やっぱり悔しいらしい)


央華封神TCGに手を出しました
 投稿者:川辺智  2000年01月27日 19時31分

いや、買い始めたのはずっと前なんですが(^^)
私も、きっかけはシナリオ参考にでもなれば、と言う感じでした。
最初はあまり参考にならないように感じたのですが、最近は、
参考になるかも?と、思い始めています。
が、そうやってちまちま買っているうちに遊んでみたくなり、
つい先日大会に行ったりしてみました(^^)
結果は完敗。ま、当然といえば当然ですね。
でも、央華封神TCGって”物語を作る”ゲームだから、TRPGゲーマー
受けすると思うんです。
なのに、なんで売れてないんだぁ・・・。

そうそう、央華封神TCGを始める上での最大の難関は、”売ってない”こと(笑)
ちょっと悲しい話ですが。


グランディア2ショック
 投稿者:高峰あすか  2000年01月27日 04時01分

「グランディア2では前作のキャラは出てこないぞ」と聞かされ、
「ああ・・・やっぱりそうだったのか」そして主人公が17歳だと
聞かされ「なに〜っ許せん!」モードになり、さらにここで、キャ
ラデザが違くなると聞いて「・・・・・・・・」。

>猫背刑具様
そうですか・・・・・キャラデザ違うんですか・・・・。これで
世界観が一変してたり、ダンジョンだけ複雑になってて、話が薄く
なってたらどうしよう・・・・・。グランディアじゃなくなってた
らどうしよう・・・・・わ〜ん!!
ちなみにFFのほうは天野氏に戻るんですか?ちょっと嬉しい(ごめんなさ〜い!)。


PBM
 投稿者:近会  2000年01月27日 03時32分

>うみねこさん
 お、PBMに手を出しますか〜
 僕は手を出したことがないです(笑)ぐはっ。
 やっとこさ、久々にセッションが開けた状態でウハウハなんす。
 やっぱり、高額なんですよね〜それ。
 でも、辛いですよね〜時間と場所がないってのは…
 なんとかしてあげたいんですけども…ね〜


どきどきだぁ!!
 投稿者:うみねこ  2000年01月26日 15時21分

おひさです〜。最近テレホタイムに繋げないのでさみしいです。

タイトルの件なのですが実は!PBMをやることになりました!!
1度やってみたいけど高額なのでためらっていたのですが。
今度はじまる「蒼球のフレニール」というのが面白そうなのですよ。広告がなんと宮沢賢治調!!
でもやりたいストーリーになるのかどうやら。難しそう・・NPCとからめるのなんて
ごく一部のキャラなのでしょうなぁ・・キャラメイクも難航中です。うむむ。まぁ、ものは
試しというヤツです(^^;うおおお、ジョブに「主婦」が・・(笑)
どなたかPBM経験者の方いらしたらアドバイスなど頂ければ幸いです。
しかし上手い商売を考えたものですねぇ・・・TRPGやりたいけど時間と場所がないという方
は考えてみては?いや、めさめさ高いっすけど(泣)

CGどころか普通のマンガも描けていないのにやりたい事ばかり始めてしまって
収拾がつきません(泣き笑)丈夫な目と時間が欲しいです!ではまた♪


スキャナといえば
 投稿者:猫背刑具  2000年01月26日 02時55分

年始はうちのスキャナプリンタのCD-ROM説明書が開けないばかりに皆様に御迷惑をおかけしました。自分の場合鉛筆画をPCでモノクロ原稿にする、というのはやりたいものですが、カラーは手描き的ニュアンスのみに頼っているのでおそらく永遠に筆塗り...。

>Makoto様。
あ、はじめまして。いつもよた話を書かせていただいている者です。仙界伝封神演義カードは、あのアニメ版の物とは思えないほど絵がキレイですよ。といっても手許には『三尖刀』だとか『真の天才』くらいしか無いので(笑)、他のキャラについては知りませんが。(おいこら)

>永盛綾子様。
草薙氏は猫背が最も影響を受けたかった(苦笑)絵師の一人です。「グランディア2」のデザイナー交代は漫画執筆のためだ!とか勝手に思っているのですけどね。イラスト連載や表紙連載もこの頃やっていないようですし、地道に漫画を描いているとでも思わなければ...。

そういえばFFのデザイナーも天野氏に変更(というか回帰)されるとかで、野村FFに馴染んだ者としてはとまどっております。ふらふら。


うひょ
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年01月26日 01時54分

>永盛さん
 うひょ〜OK〜♪
 あつ〜い絵を待ってるにョ〜(笑)


…私信ですm(__;m
 投稿者:速見洸  2000年01月25日 23時55分

>永盛さま
どうもPC歴1年未満同士で肩寄せ合わねばならぬようですよ(;_;)
とりあえずフォトショの解説書はあった方がいいかも知れませんなりなり。
印刷データを扱うには十分な設備とは言えませんので(それ自体がイレギュラー?)覚悟を決めてくださいね〜はははは(^^;


いやはや。
 投稿者:Makoto  2000年01月25日 23時50分

>ぼ〜みんさま
MTGに手を出すと、戻って来れなさそうです・・・。コレクター魂が・・・(笑)
黄色い(以下略)は、さっそくお世話に・・・げほごほ。

>猫背刑具さま
ども。はじめまして。
封神演義もカード出てるんですか。いや、カード初心者なので。(っていうか、アニメ系のカードって山のようにあるからなあ)
執筆陣は、豪華ですよね。

>永盛
いや、この間買ったDC版央華、まだ動かしていません。DCが今、箱に収納されてて、取り出すのがメンドウで。
ぜひぜひ、央華の別シリーズを立ち上げて、GMやって下さい。央華は割とシナリオ考えるの楽ですよ〜。
そしてぜひトレカも買って、私と交換しましょう。でも、弦生君はダメよ(笑)


あ、入れ違い。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月25日 00時55分

↓下の、近会さまへのレス。
CG屋になれるのはもっと先のことと思われますが…
いちおう画像の取り込みはそこそこできるようになりましたので、イヤな画像つきメールなら送れますよ(笑)。
なんでしたら、今度何かお送りしましょうか。ん、紙のダメ絵はメモ用紙にできるけどデータのダメ絵は何にも使えないからいらんって?まあそうおっしゃらずに〜(^^;)

TRPG…いいなあ。
とりあえず、過去のプレイのテープ起こし作業でもして、自分の渇望をごまかしておくことにします(笑)。


DC版央華とキャリバーを買ってやらねばと思うけどヒマなし。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月25日 00時43分

しかしヒマがないとか言いつつ、別のことして遊んでいる自分を発見してしまったりする今日このごろ(汗)。

ウンベルト・エーコの新刊「前日島」というのが出ていたので買ってしまいました。表紙に鳥の絵が描いてある、なかなか素敵な雰囲気の本です。
しかし…この訳者、「言う」を「ゆう」と書くのはいただけない。コギャル向け雑誌とかならともかく、エーコの本でそりゃないっしょ。編集とか校正の段階で誰もツッコミを入れなかったのかしら…

23日にBS2でやっていたトリノ聖骸布の番組は、まあまあ面白かったです。でもあの「ダヴィンチが作ったんだ説」は、さすがに底が浅いように思えた。だいたい聖骸布の存在が世に知れ渡ったのは、ダヴィンチの生誕よりはるか以前の時代のことなのではなかったっけ?

>猫背刑具さま
マルクトの異端審問って、怖そうな怖くなさそうな。
一人コントやってるウリトンさんとか、ぬぼっとした警備天使とか、虚勢の割に臆病そうな研究天使とか、迷子になってる作業天使とか、何がなんだかわからないまま一人でブルーになってる主人公くんとか(笑)。

>上海カイ人賊
復活希望の同志の方、意外にいらっしゃるみたいなのですけどね〜。
一巻の最初の方はまだ漫画という形式にあまり慣れていないような印象を受けるのですが、二巻を見た時にはそのあたりが見違えるほどにグレードアップしていて「うおーやっぱすげえよこの人!」と戦慄したものです。
一巻が出たあともう続きは出ないものと半分諦めていただけに、二巻が出た時にはむちゃくちゃ嬉しくて、一週間以上幸せに浸っていました。でも三巻は…やっぱり出ないのかなあ(涙)。
これで三巻が発売(もしくは連載再開)されたりしたら、私は一ヶ月以上ハイになっていることでしょう。2巻に収録されている「アムールの風」という話が特に好きです。
しかし主人公の東風くんのことをひそかに「帽子をかぶったギルバート・ケイン」とか「耳の長いスサノオ」とか呼んでいるのは内緒。

>TRA.サイト
意外に広い上に複数人数で分担しているので、実は管理が行き届いてないところがあったり…げほごほ。

>近会さま
TRPG…やってません(爆)。
央華なんて、前にセッションに参加してから一年以上が経過しています。
まあTRA.の場合はリプレイ起こしたり本を作ったりという作業の中でキャラと関わっていくので、疎遠になっている気はまったくしないのですが。逆に、だからこそプレイ間隔が長くなってしまうのかも知れません。
あああ〜央華のセッションやりたい〜!
三月になったらちょっと皆のスケジュールに余裕ができそうなので、その頃を楽しみにしております。

>魔剣さま
TRA.も、高校時代には一週間に二回とかセッションをやっていたものです(笑)。あの頃は、確か火曜と金曜にやっていたんだっけな?なにしろ始めたばかりでしたし、週二回のその時が待ち遠しくて仕方がありませんでした。
はまりかけ期のTRPGというのは、うまく立ち回れるようになった頃とはまた違った楽しみがあるものです。

>Makoto司令官
やっほう。ここではひさびさ。でも裏BBSの方で毎日しゃべっているのでひさびさ感はないですが。
(注:TRA.には、内輪話専用の通称「裏BBS」というのが存在している)。
くくく、ついに買ってしまいましたか。アレを。
うーん、実は私もちょっと興味を惹かれているんですけれどね。トレカがあると、央華のシナリオが楽に作れるらしいので(←なんたる歪んだ理解)。
実はいつか央華のGMやってみたいな〜とか考えていたりして。
死ぬほどTRPG。おお、いい響きですな。死ぬほどやりましょう。ふふふ、ラブラブファイヤー計画に向かって邁進さ!(せんでいい)

>ぼ〜みんさま
ぼ〜みんさまもやはりあのMTGに魅入られておりましたか…。
私は手出ししませんでしたが、大学時代のサークルに中毒患者が何人もいました。その連中の間では「カード破産」という語はクレジットカードの使いすぎのことではなく、MTGのカードを買いすぎて生活苦に陥ることを指していたものです。

>速見洸さま
本日はどうもでした。これからぼちぼち下描きなぞするつもりです。
イタリアに言ったとき、ヴェネツィアのお店の店頭にMTGが置いてあって「当店で発売中!」みたいな貼り紙がしてあったのを発見しました。あれには笑ったなあ。思わず記念写真撮っちゃったし
(ローマの駅のおもちゃ屋でマリオのゲームを見た時にも写真撮ったなあ。あっちでPSはぜんぜん見かけなかったのにマリオはありました。そう言えばマリオってイタリア人でしたね)。

士郎正宗氏や寺田克也氏の画集にも、トレカに使われたらしいイラストが載っていたことを思い出します。近頃のトレカは絵にも気合いが入っているものが多いみたいですね。


うわーい
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年01月25日 00時24分

TRPGをやったよ!
結構久々だったけども、楽しかった〜
やっぱり、飽きないですね、これって(笑)

もっと沢山やりたいですね〜
やりたいって思ってるときに限ってなかなか出来ないって…
いや、今年はたくさんやりたいっす。

>永盛さん
 お、スキャナ買いましたか〜
 ガンガンじゃないですか〜あとは、ペイントツールでも買って
 CG屋になりましょうぜ(笑)
 んで、僕に絵をくださいよ(笑)


いくらあっても足りないもの…
 投稿者:速見洸  2000年01月24日 23時40分

それはトレカ〜。

>MTG
はまりたいんですがはまるとやばいのでショップで眺めるだけにしています(涙)
クラシック版(でしたっけ)なんかが好きな系統です〜。
プレイはともかくコレクター魂をそそられてます〜。


封神トレカ
 投稿者:猫背刑具  2000年01月24日 11時48分

ある日グッズ屋で封神演義の品を買った友人が、おまけに央華封神トレカパックを貰っていました。単にトレカ類の処分でたまたまこれが当たったのですが、これではまるで封神演義の偽物扱い...(笑)
結構執筆陣が豪華だったもので、何なのか判らないまま好きな作家さん物を一枚貰い、やはり貰い物の仙界伝封神演義トレカの間に潜ませております。...ごめんなさい央華封神さん。悪気は無いんです。


トレカ…ですか。
 投稿者:ぼ〜みん  2000年01月24日 05時24分

お久しぶりのぼ〜みんです。

>Makotoさん
トレカっていろいろなものが出てますね。モンコレとか。
央華封神もカードリストをちらっとのぞいたことがあります。
やっぱりそれだけじゃわかりませんでしたが。
私も1つやっていまして…、ご存じでしょうか…。
MTG(マジック・ザ・ギャザリング)というものなのですが。
これ…、楽しいのですけど……、お金が………、あぅ。

黄色い潜○艦のお店などに行くといろんな方がいて楽しいですよ。


久しぶり・・・
 投稿者:Makoto(綾瀬川慎)  2000年01月23日 23時41分

ここにカキコするの久しぶりだなあ。一応覗いてはいたんだけれど。
前に発言したのはいつだろう・・・(遠い目)
自分のHPの方のレスも遅いので、ここのログの進みにはついていくので精一杯なんですわ。

で、本題。おそらくTRA.面子ではおそらく一番に(だって、多分他の連中はまだ手を出していない
だろうから)央華封神のトレカに手を出しました。
スターターパック2つ買って、まあ、ぼちぼち良い感じに揃いました。
さらにDC版央華をゲットしました。ふふふ。(←攻略本は出ているのでしょうか?)
でも一人でトレカにはまっててもねー。周りを徐々に洗脳していかないと。交換する相手がいないよ。

こうして自分の央華テンションを上げて行って、シナリオを考える時の糧にしないとね!(ぐはあ)
そんな訳で春には、死ぬほどTRPGやりましょうや>TRA.


本当はいろいろ書きたいんだけれど
 投稿者:永盛綾子  2000年01月22日 22時54分

今日はまだ暗いうちから起き出したりしていたので眠いです…。おまけに映画一本見たあとだし。というわけで、明日あたりにまたゆっくり書きますね。

うわあああああしまった!ほんとだ山田章博氏の名前の表記まちがってるよ!ゴカトー氏の、加藤氏の方のお名前が「洋之」なのでそれと混同してうっかり見過ごしていたらしい。
猫背さま、ご指摘ありがとうございました(汗)。

昨日は、グリーナウェイの「プロスペローの本」をレンタルビデオで借りて見ました。
おおっ!ブックオブウォーターマークスってこの映画がもろに元ネタになっていたのか!先日「ブックオブ〜」の影響でシェイクスピアの「テンペスト」を読んだばかりだったので、よけいに興味深かったです。
はー、しかしやっぱりグリーナウェイっていいなあ…。
異形の文書館といいアレキサンドリア図書館といいプロスペローの魔術書といい、すばらしい英知の集積たる書物というのは必ず炎上の最期を迎えるのが運命なんだろうか。

で、今日は「エリザベス」を見てきたところなのですが。なんか見たことある気がする顔の人がいるなあと思ったら、この映画で法王役をやっている役者さんって「プロスペローの本」の主演の人だったのね。こういうのをシンクロニシティというのだな(←?)。

あ、唐突ですがスキャナを買いました。えぷそんGT7600U。昨日と今日とでさんざん格闘したあげく、なんとかいちおう、という感じで取り込みはできるようになったみたいです。
まだJPEGの圧縮率の指定方法がわからんとかそういうのはあるんだけど、まあこれから経験値を貯めていくつもりです。



 投稿者:猫背  2000年01月22日 20時05分

個人ページ更新されてますね。ああいろいろ言いたいことがありますが
また今度ゆっくり小出しに。(はっ、所で山田章『博』ではなかったですか?
漢字表記。)例えば上海カイ人族の続編希望に同意見とかHNとPNと本名と
呼称が別々にあると混乱しますよふふふとか。(←実践者)

そういえばまだTRA.さんページの全てを見尽くしていないです...。結構広いものですね。ふう。


TRPG?やってます。
 投稿者:まつるぎ  2000年01月21日 14時45分

最近、我らがRPG-menは
木曜にスペオペファンタジーを。
土日にはクトゥルフF‐1をやってます。
どちらも、もともとある既存のゲームルールを
カスタムしたもので、遊び方も既に『普通の』
TRPGとは違っちゃってる感じですね。

スペオペファンタジーはプレイヤーがそれぞれ
バラバラに動き、メールゲームの様にお互い
あちこちで関わり合いながら話を進めてますし、
クトゥルフF-1は、ゲーム的には殆どボード
ゲームで。キャラクターを『立てる』事を目的と
してプレイヤーは動き回っていくという・・・。

結構、つらいですね。週3回のTRPGというものは(笑) 


TRPGサークルのくせに・・・
 投稿者:美紗樹  2000年01月20日 01時39分

・・・何ヶ月もやってないです、はい。


よしゃ
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年01月19日 23時57分

今週末に本当に久しぶりにTRPGができそう!
う〜ん、何ヶ月ぶりだろう…しばらくやってないので
うまくできるか心配…だけども、楽しみ…!
これで、急に中止になったら…ブチ切れちゃうんだろうな…(苦笑)

皆さん、TRPGはやってますか?


布教天使さん続き。
 投稿者:猫背  2000年01月18日 03時10分

もちろん異端審問官は主人公くんですね。「上手く審問できないと上級天使様にいじめられるんだ...。」と捨て犬のような瞳で訴える訳です。もう即白状、幽閉。(笑)
しかし異端審問官と聞くとまずモンティーパイソンのネタが浮かんでしまう昨今。奥さんのしつこい追求等に「まるでスペイン異端審問官だ!」と言ってしまうと本物がどやどや来る、という。ああ下らないでも好き。

>赤い水引きと白い水引きが(後略)
つまりお祝いをあげたことを後悔している、という事ですか。せこいですね上級。(笑)


劣性…じゃなかった列聖。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月17日 02時41分

昨日、BS2の「地球に好奇心」という番組で、バチカン市国の特集をやっていました。(自宅ではBS見られないので、実家で見た。というか、たまたま実家に帰ったときに面白そうな番組をやっていたので見た)。
帽子&帯の色がピンクなのは枢機卿じゃなくて大司教なのかとか、列福というのも大変な作業なんだなあとか。
列聖や列福という行事については知る機会が少ないので、「おおっこんなふうにやっとるのか」と興味深かったです。
来週の23日にはトリノ聖骸布のことをやるらしい。よし、見るぞ!

>猫背刑具さま
なるほど、布教天使とは「Tric or treat?」とか言いながら全国のバロッカーの扉を叩きまくる役職なのですね(それは違う)。
志半ばで幽閉、がツボにはまりました。幽閉ロマン!
やはり上級バッシングネタは異端審問か何かにひっかかるのでしょうか。

>年賀上級
「使え」と言ってお年玉をくれるのではないのか、上級!?いや、中身がアレなので「お年弾」か。
他に、祝賀用のセリフとして「赤い水引と白い水引が頭の中で渦巻いている」というのはどうでしょう。なかなかめでたげではありませんか?

>カレンダー
数年前にはギーガーのカレンダー(これも洋モノ)を使っていました。絵柄が不気味なので最初は「これはちょっと…」と思いましたが、一ヶ月見ているうちに月末にはだいたい慣れてきてしまうんですね。
それでも、故意にめくらないまま過ごした月もありましたけれど(ちなみにその前年はぼのぼのカレンダー、翌年はNightsカレンダーを使っていた。どういう人間や自分)。
年末に2000円で買ったカレンダーが二月に500円になっていたりするのを見ると妙に悔しいです。

>速見さまカレンダー
うむ。1・2月はともかく、3・4月は骨がありそうだなと思いましたよ。7・8月も、一部難易度の高い所がありますね。
これは挑戦ですな?いいやくじけませんぞ!(笑)

>SFマガジン
おお、ちょっと探してみるであります。
私の好きな画家さんて、SFマガジンでの仕事歴がある人がなぜか多いんですよね。

関係ないけど大原まりこ女史は「宇宙史」シリーズの続編って書いてないのかな?本屋でチェックしてみよう。あれはミストがミーハー的に好きだった…
(藤崎版封神演義のサブタイトルで「未来視たちの弁証法」というのがあったが、その元ネタはこのシリーズなのか?)


聖人と言えば
 投稿者:速見洸  2000年01月17日 00時07分

電化製品の守護聖人がいたはず…と思って検索してましたがあいにく見つかりませんでした。ううむ、東方教会の聖人であられたろうか…(なんでも管区ごとに列聖の手続きが取れるのでカトリックよりお気軽?なんだとか)。遠距離通信の守護聖人がいらしたのでポスぺが行方不明の際は祈ってみると良いかも知れません。

>カレンダー
はっと気付くと今年の壁掛けカレンダーをまだ入手していなかったりして(^_^;
個人的には洋ものの方が好きなんですが(東南アジアものなども味があって良し)祝日がわからないとちょっと困るかも。
勤人は面倒くさいですね。やれやれ。

ちなみに永盛さまに差し上げたカレンダーは1〜2月はともかくその次頁くらいから用を為さなくなるはずですので(笑) ご注意を。

>CGつれづれ
近所では見かけなくなってしまった「SFマガジン」を隣駅の大型書店で久しぶりにめくったら、去年から自分内ブームであるイラストレーター、藤原ヨウコウ氏が連載を〜〜〜〜! ぎゃあ。
この方、とても幻想的な絵を描かれてます。手法はもろデジタルなんですがソフトの機能に振り回されないと言うか、大事なのは基本だと思わせてくれるので、興味のある方は見てみてください(^o^)
(最近、新書系ホラーものの表紙をよく描かれるので多分誰でも一度は目にされてると思う…)


齢がばれるといえば
 投稿者:猫背刑具  2000年01月16日 14時56分

15、6の時こども用新幹線チケットを買って何も問題無しでした。(苦笑)

>永盛様。
布教天使とはバロックの体験版やCDサイズパンフ等を持って、熱くバロックの魅力を語りつつ全国、全世界を廻る役職です。(嘘)そして全国津々浦々のバロッカー宅に攻略法や裏話などと引き換えに泊めて頂くのです。でも、同人誌で上級おちょくりネタを描いた事がばれて怒りを買い、志半ばで幽閉される、と。(笑)
年賀...はそもそも羽織袴のふさふさを描き忘れてた事に気付くも発送後...。ちみっちゃい主人公くんはお年玉を布施として巻き上げられて佇んでいるという説もあります。「お年玉は?まだ上手く使えないようだな。だが貰えただけでも(以下略)」うちの上級ならやりかねない...。


頂きもののステキな年賀状を眺めて悦に入る
 投稿者:永盛綾子  2000年01月16日 06時52分

にへにへ。
…はっいかん、これではあやしい人ではないか!(もとから)

>速見洸さま
年賀状、届きました。ありがとうございます!
あ、「使えない」と力説されていた速見さまの2000年カレンダーですが、けっこう重宝していますよ。今もパソコンのすぐ横にかかっております。
そしてその横には、飾る以外に使えない上級天使様のマウスパッドが並んでいたりする。

カレンダーといえば、もうひとつ「キリスト教聖人画カレンダー」みたいな洋物を今年は買ったのですが。
10本以上の矢が全身に突き刺さって血をだらだら流している兄ちゃん(聖セバスティアヌス)が、いきなり一月の絵柄になっています。なんでこんな痛そうな絵で始まるかなあ。他の月の絵柄は割と和やかなんだけど。
まあ、切り落とされた自分の首を持っている人とか全身の皮を剥がれた人とかが一月の絵柄になっているよりは比較的マシかも、と思ってみる今日このごろ。

>猫背刑具さま
いろいろな方のホームページを回っていたら、日記などで「風邪にやられて寝ています」という方がけっこういて驚きました。(清松みゆき氏もここ数日カゼひいていたとは…)
バロックは、プレステの方がセリフとかおまけ要素は多くなっていますが、プレステ版でなくなってしまったものもいくつかあります。トレダンでの棺桶男のセリフ・旧版などはその最たるものでしょう。
「ようこそ!オレのボイスナビゲートで恐怖のダンジョンツアーを楽しみやがってください!」とか、けっこう面白いセリフがあったんですけどね。

布教天使っていいですね、その称号。過去に何度か「バロック宣教師ザビエル綾子」とか怪しさ大爆発な称号を自称していたことはありましたが。
メール、もちろん届きましたよ!思わず命令されるままに「おめでとうございます。」と上級さまに対して手をつきたくなってしまいました。後ろで「ボクの立場は〜?」という感じに佇んでいる主人公くんがポイント高かったであります。いろいろなご苦労がありましたようで、どうもありがとうございました!

「普賢真人がアリスに似ている説」は、最初に聞いたとき「それはいくらなんでも気にしすぎでないかい?」と思いましたが…そのあとコミケのサークルカットで普賢真人なるキャラを見たら「あ、なるほど」と思ってしまったりして(笑)。
ばろ本、頑張ってくださいね!(って私も、他人のことばかり言っていられないんだけど。そろそろ原稿描かないとまたとんでもないことに…)

>ぼ〜みんさま
ぼ〜みんさまのカメは「ぽて」というのですか。可愛い名前ですね。
そういえば以前ポスペを立ち上げたら、メールを出してもいないのにカメの姿が見えなくなっていたことがありました。「ここ数日、酷使しすぎたせいで家出したのか!?」と思ったらテーブルの下に潜っていただけだったという…。
いや、夏コミ前の修羅場期だったもので、ぢょんとラリーのようにメールやりとりしてたんですわ。

冷暖房完備…いいなあ(一人でウケている)。

>ぢょん
もうそっちは落ち着いたのかな?2000年問題が過ぎ去ったと思った途端にこれで、大変でしたね。そういえば御前の方もクラッシュしたらしいけど、何か関連があるのだろうか。
やはり霊か!?それともグレムリンの大移動か!?
「ホントに卒業できるのか?」というのは、私も去年の今ごろ毎日のように心中で呟いていたものであります。

>ミサキ御前
同人やってると、修羅場に追い詰められることに対しての「慣れ」が生じてしまうのが恐ろしいところですな。
キリスト教には「夜間安全運転の守護聖人」とか「宇宙飛行士の守護聖人」とか「テレビの脚本家の守護聖人」とか「写真家の守護聖人」とかいろいろいるのが面白いところなんだけど、コンピューターの守護聖人というのもそのうち決められるのかな?

>蒼 魔剣さま
こんにちわ。この前のイベントで最初に来て大量買いを敢行されていったあの方ですね。
普段からああいう売れ方に慣れていない弱小サークルなもので、なんだかどたばたと醜態をさらしまくっていたような気が。まあ、愚かな者たちの愉快な反応が見られて楽しめた(by上級天使語録)とでも思ってください(苦笑)。

>昔の絵
うーん。ものすごく抹殺したい気もある反面、ある部分ではものすごく好きなんですよね。なんだかんだ言いつつ。
まあ、それはもう自分の一部分みたいなものなので(笑)。「うわーこんな絵イヤだー!」とか思ってはいても、根本的に嫌いだったら絵なんて描けないです。
自分の昔の絵って「ここがダメだなー」というのは痛感するんですが、実を言うとけっこう好きですよ。私の場合。

>チャイナドレス娘
アジアアロワナのことを中国では「龍」と呼ぶらしいので、紅尾金龍なぞを従えた目つき悪すぎな某風水少年の絵を描こうかと思っていたのですが…資料ないなあと思っているうちに年賀シーズンが終わってしまいました。
まあ中華&龍というコンボは4000年無休ですから、そのうちサカナ系の資料を入手したら描くかもしれません。

>ゆーこちゃん
「実は仙人で、10歳で老化停止したけど頭の中身は58歳のエロじじい」という手もありますわよ。

>近会さま
やはり、カゼひいている人が多いのですね。どうぞお大事に。
はっ!私もなんだかカゼっぽいような。これはいかん(こんな時間に、寒い部屋でネットやってるからだってば)。
猫の二巻は…あれ、読んで元気になるような話かなあ?(苦笑)

グループSNEのページにもぐりこんで央華封神のQ&Aを漁っていたら、急にセッションやりたくなってきた兼バブリーズのリプレイを読みたくなってきた。バブリーズリプレイ、3冊目しか持ってないから今日買いに行こうかな…
スチャラカ冒険隊も「見ているとTRPGがやりたくなるリプレイ」なんだけど、バブリーズもまた違う意味で、見ているとTRPGがやりたくなるリプレイである。


たまには。
 投稿者:美紗樹  2000年01月15日 15時44分

頭が暴走ぎみのため、ネットに逃避しております。

>蒼 魔剣さま
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしく。

ペンネーム変更ですか・・・なんだかんだ10年近くも使い続けると変える気が起こらなくなってしまうので、思い立ったが吉日ですね(苦笑)

>近会さま
あれ、近会さんも風邪ですか?
今年の風邪はずいぶん長引くようなので、お大事に。

>猫背刑具さま
 >...本気でお祓いでも受けられた方が良いのでは...。
・・・。
最近、どこぞの神社が、CD-ROM版のお守りを作ったという話を聞きました。
PCのお祓いも、頼めるのかも知れません(笑)

>ゆーこちゃん
 >卒論に追われているというと年がばれる・・・なんて、単純なものではない
そうそう、一歩間違うと、30までに学校出られないかも知れない人間もここに(自爆)


めずらしい。
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年01月15日 01時55分

珍しいこともあるもんすね。
みな、いそがしいのね。


ちゃす!
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年01月14日 02時30分

風邪気味?です。
年始から自分の周りや自分自身が慌しく
なっちゃって、ちょっと意気消沈気味…
元々、根がマイナス志向なもので、とほほなんすけどもね。
こういう時は
「キャッツパニック」の第2巻を読んで元気になります(笑)
ってまだ読んでないにョ〜


論文があるのに
 投稿者:ゆーこ  2000年01月13日 05時57分

インフルエンザをひいていないその2。
まあ、私は感染源に近づいていないからなあ。

そういえば、卒論に追われているというと年がばれる・・・なんて、単純なものではないので大丈夫。
可能性としては、
「実は70歳過ぎてから向学心に目覚め、大学に入り直した」
「実は普段はアメリカ暮らしで飛び級しまくってまだ20歳前」
などがありますな。


もう成人式も終わったというに年賀状話から
 投稿者:猫背刑具  2000年01月13日 05時15分

バロック界の布教天使(勝手に役職を作らないように。)永盛様にバロな画像添付年賀メールを送った事に罪の意識を感じたせいか(苦笑)、バロックのEDが見られました良かった良かった。
しかしCGって向かない人にはとことん向かないですね...。マスキングの方法も知らずに塗る猫背も悪いのですが。

>美紗樹様。
...あ、当たってしまいましたか。しかもHDもイカれましたか。...本気でお祓いでも受けられた方が良いのでは...。

>蒼 魔剣様。
やっぱりクリスマスはサンタ娘ですよね!(笑)そして今年の正月は竜を従えたチャイナドレス娘を描いた方も多かろうと思います。...いや私は描いていませんよ。考えはしましたが。


謹賀新年!
 投稿者:蒼 魔剣  2000年01月12日 19時59分

TRA.の皆様、あけましておめでとうございます。
突然ですが私、ペンネーム&ハンドルを変えました。
(中身は変わってないですが(笑))
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

>「昔の絵が恥ずかしいのは上達した証拠」
「昔」は確かにそう思えていて、その度に嬉しかったのですが
最近は何故だか(良い絵は)満足できちゃう絵が描けてしまう
ようになって、何だか複雑な気分です。
これは良い事なんでしょうか、それとも・・・?(汗)

>ミニスカートサンタ娘を描いてしまうのは美少女好きのお約束。(笑)
ギク。正直に言います。描いてました(笑)

>速見洸 さま
>次回は一気買いを狙います。
あはははは。今回の冬コミで、私やっちゃいました。
金銭的に余裕なんて全くなかったにもかかわらず(^^;
(おかげで、26日は銀行から金を引き落とすハメに・・・)
やっちゃった原因は、やっぱりあの盾甲(なぜかこうでた)
でしょーか。何やら魔力でも帯びてるんですかね(笑)


やっとネットにアクセスできるようになった
 投稿者:ぢょん  2000年01月12日 19時17分

ということで、ご報告。
でもまだまだやることが残ってて大変。
しかも、細かいデータファイルがつぶれてて、回復が面倒。

>猫背刑具さま
> そういえばインフルエンザのTRA.メンバーさんは、論文書いている方々と重なってはいないのでしょうか。
>美紗樹御前
> 見事に当たりです。げほげほ(泣)
はっはっは、大当たり。
わしは同じところに一番長くいたはずなのに引いてないませんなぜでしょう。
                    答え:卒論を書いてないから
ちょっとやばすぎ。
わし、卒業できるのかなぁ?


友を呼ぶ、という
 投稿者:美紗樹  2000年01月12日 13時29分

うちでもハードディスクに異常発生。パーティション1個分が丸ごと消失。
壊れても大した影響のないところだったから良かったけど。
なんで同じタイミングでこういうことになるかな〜?

統計学の講義を思い出す。
「一定確率でランダムに起こる事故の発生間隔の分布は・・・ゆえに、飛行機が2日続けて落ちる可能性は結構高い」
大当たり。

猫背刑具>そういえばインフルエンザのTRA.メンバーさんは、論文書いている方々と重なってはいないのでしょうか。
見事に当たりです。げほげほ(泣)
まあ、同人の修羅場に比べたらはるかに余裕のペースなので(笑)


あぁ、空が明るくなってきた。
 投稿者:ぢょん  2000年01月12日 06時17分

ということで、さらにレポート。
何とかがんばった結果、データ領域は復旧できたです。ふぅ、疲れた。
しか〜し、システム領域は全滅しておりました。(泣)
ということで、ただ今システムやいろんなソフトをインストール中。
ま、自作データはもう一度作れと言われて作れるものじゃないが、システム領域は入れ直せば復活するから良いけど。
でも、その入れ直しの作業がめんどくさいんだよなぁ。
今日中に終わると嬉しいな。


↓と書いた途端に
 投稿者:ぢょん  2000年01月12日 02時09分

ぼーみんさまからぽてが送られてきたらしい。
うぎゅ〜、1時間以内に何とかするからごめんなさいです〜。
と言っても今はMOにとりあえず吸い出せたデータをコピー中で何もできないが。
そろそろ終わったころかなぁ?


皆さんご一緒に(シャボン玉飛んだのメロディで)
 投稿者:ぢょん  2000年01月12日 02時01分

システム飛んだ〜 データも飛んだ〜♪
 HDが飛んで〜 す〜べてが消えた〜〜♪

ということで、HD飛ばしました。
ただ今バイト先に泊まり込んで必死になって復旧中。
おかげで何とか全部のものが復旧できそう。
ふにゅ〜、最初はすべたが消えたかと心臓が止まりそうになったよ。
ちなみにこの書き込みは共用端末から。完全復帰まで後何時間かかるかなぁ?

でも、ディスクエディタでバイナリデータを貼り付けてファイルを復旧させるなんて久しぶりな気がする。
というか、3GBの中から900KBを取り出すなんて正気の沙汰じゃないな。
ま、これも愛ってことで。

>ぼーみんさまさま
悪夢の原因はわし。
上記の理由でメールチェックできず、ぽてを時空の狭間に引きずり込んだから。
ということで、すみませんです。今度盛大にもてなすのでご勘弁を。
と言っても今送られてもまた時空の狭間に引きずり込むことになるので後ほど。


悪夢…?
 投稿者:ぼ〜みん  2000年01月12日 01時35分

うちのカメ(「ぽて」といいます)がグレている夢を見ました。
何故こんな夢を………?

>コンビニで真冬にふらふらしている奴はやたらでかい気が…。
ええ、もう血の吸い過ぎでしょうか、直径5ミリくらいのボールになっていました。
……ごめんなさい、ウソです。
たいして大きくなかったと思います。
やっぱりコンビニがあったかいからいきのびてたのかな。
うちは冷暖房完備(ただし、冬寒くて夏暑い)ですから冬にお目にかかることがないのでびっくりしました。

>インフルエンザ
ニュースで見ましたがイギリスとかイタリアとか大変のようですね。
ひいてしまった方々は大丈夫でしょうか?
お大事に…。


立ち読みといえばジャンプ!(文面無関係)
 投稿者:猫背刑具  2000年01月11日 11時21分

そういえばインフルエンザのTRA.メンバーさんは、論文書いている方々と重なってはいないのでしょうか。人事ながら何だか心配。

>ゆーこ様。
そうです解像度の問題だったのです。黒インクの原画だからモノトーンで取り込もうとしたのが間違いで、グレーだと解像度低めでもキレイに取り込めることに試行錯誤の結果気付きました。(遅い)
ゆーこ様の画法は鉛筆画を取り込んでパソコン上でペン入れ、という事でしょうか。器用ですねー。(いや、猫背がダメダメなだけか?)

>高峰あすか様。
わあい。年末年始は神経塔散策、の歪んだ方が私以外にも。(笑)SSにはあってPSには無い事もあるのですね。(←PSオンリ−プレイヤーなのです。)

>永盛綾子様。
メールは無事届きましたか?いやいっそ届いていない方が...。(後悔中)
バロックのシーンリストはやり直しデータで着実に埋めている最中ですが、本当に物語理解に役立たぬシーンが多いですね。まだアイコン点灯無しです。
そしてばろ本の表紙デザインは天導さんのシルエットにベタ無しアリス(普賢)、主人公のアップ(太公望)、角ちゃん(ぐったり楊ぜん)など添えると更に勘違い率アップ!(...詐欺以外の何物でもない。)


スキャナ?
 投稿者:速見洸  2000年01月11日 01時21分

>永盛さま
あら、スキャナはまだゲットされてなかったんですね。
良さそうなのはありましたか?
さあ、永盛さまもスキャナとペンタブとプリンタを揃えてCG野郎になりましょう♪
余談ですが今ならWACOMのペンタブ、i-600またはi-900に4000本限定でフォトショLEがついてます。USB版も出たのでiMACで使えますしi-900でしたらぺインターCLASSICも付いてます。
さあどーだ!…って私はWACOMの回され者(笑)

>スキャナ蘊蓄くん
中間階調の多い絵や写真は「スキャナの光学解像度を整数で割った解像度」で取り込むと美しいと言われています。印刷用データとして使用する場合250〜350dpi必要ですので光学解像度が1200dpiのスキャナだったら300dpiが最適…ということです。
私の場合は下絵を取り込むだけなので350dpiのグレースケールでやっちゃいますが(^^;

入出力に関することはDTP雑誌によく解説されてますのこと。
「MdN(Macintosh designers Network)」「agost」あたりは印刷のことからウェブ、ゲームのデザインまで載ってて面白いですよ。
(「GARAGE」小特集の号を買いのがしたのは痛かった…。イナーシア・ピクチャーズの特集でBAROQUEを載せていた「effect」は「MdN」の姉妹誌です)








ちょっとずつ日が長くなってきた気がする。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月10日 19時23分

寒さが一番厳しくなるのはこれからだけど、とりあえず春に近づいているというイメージがあるのは嬉しいものです。

1月8日はものすごく久しぶりにTRPGセッションをやる予定だったのですが、インフルエンザに撃墜されてしまったメンバーがおりまして(ゆーこちゃんの書き込み参照)、惜しくも流れてしまいました。皆さまもご注意あれ。

>ぼ〜みんさま
「コンビニでファミ通」は、私もやっています。柴田亜美と鈴木みその連載漫画がかなり好きでして、ページ数が少ないのをいいことによく立ち読みしています。柴田亜美、ますますキレっぷりに磨きがかかってきたな…。
しかし考えてみたら「ファミ通プレイステーション」ってものすごく矛盾に満ちたタイトルではなかろうか、とずっと前から思っているのですが。
いつまで「ファミ通」のままでい続ける気なんだろう…今まで変わらなかったから、これからももうずっと変わらなそう。

その蚊くんの生きざまが気になる。どうやって生きてきたんでしょうね。コンビニは暖かいから、夏からずっと生存していたのかな?
個人的には、真夏でも蚊はお呼びでないです(笑)。

>猫背刑具さま
猫背刑具は、案外落ちていないんですよね。むしろ無名刑具であの「にゃ〜」を体験することの方が多かったり。
「地下10階のはぐれ殺戮部隊に猫背刑具を渡す」というのはもうやってみましたか?こんなレア条件のセリフがシーンリストに入っているとは…。

>仲代達代
「用心棒」の敵役で出ているのがかっこよかった〜。三船とは正反対のスタイルのキャラで、そこのところの対比がよくできていました。「用心棒」はむちゃくちゃ面白い映画ですね。
サンデー(だったかな?)の時代物マンガに登場する「賞金小町」なる女性キャラって、モデルはあの敵役くんじゃないかと勝手に思っていたりして。いや、拳銃使いというとこが。

「七人の侍」はもう宮内精二がかっこよくて…(永盛にとっては、美形の若造侍は眼中に入っていないらしい)。
それにしても志村喬は名優だなあ。「ゴジラ」にも出演してたりするけど。

>天導表紙ばろ本
竜吉公主本とまちがえて買ってくれる人がいるかも(いないって)。

>ハムスター
猫背刑具さまの所にはハムスターがいるのですか、いいですね〜(^^)
でも、家具の隙間に潜り込んで出てこなくなったりはしないですか?(笑)

>うみねこさん
>ホーキ
うちの近所にはなぜかホウキを作っている所がありまして、あの形のホウキが束にくくって積まれていたりします。やはり魔女とかに持たせるなら、あれでなくては格好がつきませんね!
確かにゴミは取れない(笑)ですが、落ち葉みたいな大きめのものをかき集める時にはけっこう使えます。

>インコ話
柄というより色があまりにも作り物っぽいピンク色なので、そう言われたのかも知れません。父親も「ぬいぐるみみたいだ」と言っておりました。メタ子の写真も、そのうち個人ページあたりに載せたいなあと思っております。
カトルボーンは、かじっている所を見ていると質感がちょうど「ソフトせんべい」(あの白っぽくて厚みがあるやつです)にそっくり。パッケージには「飼料」と書いてありましたが、メタトロンは壊して遊んでいるだけで別に食べてはいないような気が…。
かじるといえば、鉛筆の芯をかじるのが大好きなのには閉口しております。明らかに体によくなさそうなので、現場を見つけたら速攻で取り上げていますが。

>画像データの話
自分スキャナ購入を考えているので、興味深く読ませていただいております。しかし理解できているのかと言うとナゾ…。

>近会さま
今年は、冬休み明けと三連休の間を無理矢理休んでしまった人も多いのではないでしょうか(笑)。特に学生にそういうのがいそうだな。
私は「休日に働く系」のバイトをしていたので、近会さまの気持ちはよくわかります。と同時に、大晦日や3が日にお店に行くと「今日も働いている人がたくさんいるんだよな」などと当たり前のことにしみじみ。

読んでしまいましたか、猫一巻目(苦笑)。
おお、ラピュタネタはやはり定番でしたか。まあ、ワールドガイドや小説にもそのものずばり「ラピュタやん!」というような記述がありますからね。

>高峰あすかさま
本年もよろしくお願いいたします。近頃はちょっとご無沙汰していましたが、そろそろそちらへまた遊びに行こうかと思っていたところですので、構ってやってくださると幸いです。

「吸収の剣」には会えましたか?(笑)
なんだかプレステ版では、「廃液」を見たことが無いという人がけっこういるようです。あと、意外にアイテムリスト埋めの難関になるのが「まひ偽翼」だそうです(私も「まひ偽翼」は埋まっていません)。

サターン版バロックで研究所に入ったら転送アイテムが二回拾えるという現象、私も経験ありますよ。プレステ版では某イベントを終わらせると二度と研究所に入れなくなりますが、もしかしてこの現象と関係があるのかな。
研究所は割と好きな場所なので、いつでも入れなくなってしまったのは少し寂しいです。まあ、地獄ダンジョンに何度も入れるからいいか。


やっと〜
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年01月10日 01時24分

げっ、オブライトが死去…!マジで…
プロレスファンには衝撃的すぎる新年の訃報…ショック…


と、「Cats Panic」の1巻をやっとこさ読めました(笑)
初版は6年以上も前になるんですね。6年前って言ったら
TRPGはやってたけども、リプレイ誌なんて作ったことなかった
ですね(笑)
しかし、ラピュタネタはTRPGをやってて避けられませんね。
金曜にラビュタを流していると、その次の日曜のセッションなんて
大体がラピュタネタ(笑)ドーラおばさん系キャラをやった事も
ありますし(笑)
でも、勉強になりましたよ。面白かったです。さて2巻だ!


あけましておめでとうございます。
 投稿者:高峰あすか(高峰あすかの占いの館)  2000年01月09日 02時11分

新年おめでとうございます。記念すべきミレニアムを神経塔の中で迎えてしまいました。きっと21世紀は業魔殿の中で迎えるでしょう。はやばやと仕事に戻り、正月気分も失せつつ、次のイベントの
準備とでも申しましょうか・・・・。なんか1年あっという間に飛んで行きました。楽しい一年間でしたけどね。今年も、自他共に
楽しい一年になりますように。ふふ。
くだんの2000年問題は、マッキントッシュでは何事もなく、DOSのほうが1900年になってしまいました。まあ、メインはマックなので
大した被害はなかったです。

あ、三属の剣を拾ったらすぐ死んでしまった・・・勿体なかったな。空腹の箱に野獣のコートを食べられてしまった。くすん。
それから、サターン版バロックでは、不思議なことがあるのですが、どなたかご存じないかしら?感覚球でモノを地上に転送してから外界に戻ると、剣とかコートが落ちてるでしょ。それを装備した後で、研究所に行って自分の結晶持って地上に戻ると、また同じ剣とコートが感覚球のそばで拾えるんですよ。クリア後なんですけど、気づいたのは。なぜなのかしら〜。


あけましておめでとうございます。
 投稿者:高峰あすか(高峰あすかの占いの館)  2000年01月09日 02時06分

新年おめでとうございます。記念すべきミレニアムを神経塔の中で迎えてしまいました。きっと21世紀は業魔殿の中で迎えるでしょう。はやばやと仕事に戻り、正月気分も失せつつ、次のイベントの
準備とでも申しましょうか・・・・。なんか1年あっという間に飛んで行きました。楽しい一年間でしたけどね。今年も、自他共に
楽しい一年になりますように。ふふ。
くだんの2000年問題は、マッキントッシュでは何事もなく、DOSのほうが1900年になってしまいました。まあ、メインはマックなので
大した被害はなかったです。

あ、三属の剣を拾ったらすぐ死んでしまった・・・勿体なかったな。空腹の箱に野獣のコートを食べられてしまった。くすん。
それから、サターン版バロックでは、不思議なことがあるのですが、どなたかご存じないかしら?感覚球でモノを地上に転送してから外界に戻ると、剣とかコートが落ちてるでしょ。それを装備した後で、研究所に行って自分の結晶持って地上に戻ると、また同じ剣とコートが感覚球のそばで拾えるんですよ。クリア後なんですけど、気づいたのは。なぜなのかしら〜。


どもども
 投稿者:近会(Team=KIN)  2000年01月08日 02時31分

ういっす。正月明けです。
仕事です。日常です。まだ休みのひともいるんですね。
山形蔵王の近くで仕事をしてたら、スキー客が沢山沢山!
カップル、家族、サークル、友達…
指をくわえて羨ましがってました…きぃくやしいっ(笑)
休みの中で、仕事をしていると次元が違うような感じになります。

そういや、成人式・・・もう大分前の思い出(笑)ぐは。


インフルエンザに気を付けよう
 投稿者:ゆーこ  2000年01月07日 22時38分

TRA.メンバーの一部がインフルエンザに感染したようです。
みなさんも気を付けましょう。帰ってきたらうがいをお忘れなく。
特に私の場合、のどからやられるパターンが多いのでうがいはかかせません。

>猫背刑具さま
スキャンでサイズがでかくなるということは・・・
スキャニング時の解像度や色数の設定が大きすぎるということはないですか?
ちなみに解像度は、とにかく「dpi」という単位のついているところで設定できると思います。
スキャナでは主線だけ取り込んで彩色はパソコンでというのなら、16色くらいで取り込むのも手です。
ちなみに私はグレースケールで下描きを取り込んだ後、変換ソフトで水色や黄色にして(上から他の色で主線をひくので)16階調にしてお絵かきソフトに送ります。

そうそう、BMPやPICTのような「すっぴん画像データ」はファイルサイズがでっかくなる(数メガ〜数10メガ)のは正常です。
こいつをJPEGやGIFのような「圧縮画像データ」に変換すると、せいぜい100数キロのサイズになります。


久々に猫背刑具発見!(文面無関係)
 投稿者:猫背刑具  2000年01月07日 09時33分

ちなみにうちのハムスターは首の下に白い縦線があるので、まるで
ジップアップのようです。(←インコじゃないのであまり関係なし)

>速見様。
あっ、印刷に続きCGレクチュアありがとうございます!どうやら
スキャンの行程でトラブルが発生しているようなので、下書きから全て
タブレットでやれば大丈夫らしいです。(でも今度は技量的に無理が...)

>うみねこ様。
はい、頑張ります...というかそんな事してる暇があったらうみねこ様の
所に投稿しろよとか新系統本作れよって感じですが。(笑)


2年ものの蚊?
 投稿者:速見洸  2000年01月06日 00時18分

コンビニで真冬にふらふらしている奴はやたらでかい気が…。どうでしたか?>ぼ〜みんさま

>猫背刑具さま
モニタで再現可能ぎりぎりなサイズまで縮小し、解像度を72PPIまで落とし、JPEGで高率圧縮し…で、10MBの画像データが50KBまでは小さくなります。<正月に格闘した結果(^^;
(ちなみにハガキ大のイラストで印刷用に作ったデータ)
絵によっては色数を減らす方法も有効かと…。


ホーキの話
 投稿者:うみねこ  2000年01月05日 23時50分

やっとトップのイラストが拝見できたので・・あのカタチのホーキ、幼少から好きだったのですが
小学校のホーキはなんか違うカタチで、あれに出会ったのは中学のときで、めさめさ感激しました(笑)
しかし全然ゴミが取れない・・・^^;

>永盛さん
インコ。そんな柄なのですかメタさんは〜。時々リボンなんかつけられたら
カワイイかなぁとか思ってしまう辺り終わってます自分。
イカの甲・・カトルボーンは、セキセイインコにはやっていたのですが
最近近所で売っていない
のでやっていません。かじると粉粉になって面白いですよね。ってこれじゃ私がかじってる
みたい(滅)あれも結局骨ですしねぇ・・(意味深)

>ぼ〜みんさん
こんにちは〜。うちでも蚊出ましたよ!!新しいヤツなんですか?
古いのが生き残ってるかと思いました(苦笑)

>猫背さん
ええっ?そんなに画像重くなりますか??CGシロートですがそれは
びっくり。
60Kくらいでも結構すごいのになりますけど・・ホントに何故だって
感じですよそれは・・・頑張って下さい。天導表紙バロ本と共に・・


おとそ気分(という言葉が何か好き)
 投稿者:猫背刑具  2000年01月05日 07時08分

はっ、年賀まだなのにもう5日...

>永盛様。
年賀...いえ、迷惑などと云う事は全く無いのですが、たとえプリントゴッコ並みの軽そうな画像にしようとMB単位の非常に重い書類になってしまう(何故?)、という別の問題が現在発生しておりまして。(泣)
>三船敏郎話
「七人の侍」、やっと見られました。確かごく若い頃の写真は金城武調の濃い美形だったのに、あんなに汚...エネルギッシュな方とは。でも今の所はまだ仲代達矢の方が好きです。(笑)
>コミケ配置
あ、ゲームと漫画は別日程...。封神サークルに間借り予定の猫背さんは、こっそり天導表紙ばろ本を混ぜ込む野望を抱いております。これこれ。


こんな季節に…。
 投稿者:ぼ〜みん  2000年01月04日 23時06分

今日、コンビニでファミ通を立ち読みをしていたら
(お店には悪いけどよくやってます…)
ほっぺたに違和感が…。
手をやってみると一匹の蚊君がふら〜っと飛んでいきました。
あなたたち、まだお呼びじゃないぃ〜!
いるものなのですね。
そんなわけで左のほっぺたがかゆい…。


ところで。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月04日 06時21分

自分たちのホームページなのに、昨日まで、TRA.トップページの「last update」をクリックすると直接更新履歴ページに飛べることを知りませんでした…。
もしかして気付いてなかったのって私だけ?


続き〜。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月04日 06時13分

>ぼ〜みんさま
今年だけは、年賀状の遅れも「二千年問題が怖くて…」とか言い訳できるでしょうか(笑)。
知人に、「大晦日から元旦にかけて外国に行って、『二千年問題で飛行機が止まったので船で帰ります』とか偽って30日くらい余計に休暇をせしめようかと思っていたのに」という強者がおりました。

>氷柱さま
まあ、日本で二千年問題が起こっていたら、ロシアみたいな国はとんでもないことになっていたような気がするので(←すごい偏見)…何もなくて良かったということで。
たとえ新年早々地震が起きたとしても、二千年問題対策と称して買わされた非常用品が役に立ちますし。とか言いつつ永盛は何も用意していませんでしたが。

>均伍真さま改め川辺智さま
HN換えられたのですね。でも、TRA.の内輪ではしばらくは元の方のお名前で呼んでいたりしそうです(笑)。
をを、今年の目標はコミケにサークル参加ですか!当方ともども抽選に通れるといいなあ。夏コミは申し込み期間に余裕があるので、初参加するにはちょうどいいかも知れません。

>史 舜径さま
いえいえ、お気になさらずに。逆に書いてしまうのは、けっこう誰でもやってしまうミスですよ。
バロック、酔う人は本当にダメみたいですね。私は車には酔うのですが(だから乗ったら早々に寝る)、3Dものは大丈夫です。聞いた話では、3D酔いにも車酔いの薬が効くらしいという噂なので試してみてはいかがでしょう。

>川人忠明さま
うわ、開発サイドの方が。もしやあちこちを挨拶回りしていらっしゃるのでしょうか、お疲れさまです。

そういえばドリキャス央華もやってみたい…う〜ん。
画面写真で瑠螺公主が「師兄、その呼び方はやめてたもれ」と言っているシーンがあったのですが、もしかするとあの大上準天美麗貴公主ネタが出てくるのだろうか?しかしドリキャス央華ってなんだか弦生くんのカゲが薄いような気がするのが笑えます。

>うみねこさん
インコ話、いつも付き合っていただいて嬉しいです〜。正月に叔父の家に遊びに行ったのでメタトロンの写真を持って行ったら、一目見て「おまえ、インコに服着せるなよ」と言われました。ちゃうねん、それが地なんだってば!(笑)
メタトロンは近頃カトルボーンの面白さに目覚めたようで、入れてあげるとがじがじ粉砕しています。元気に遊んでくれるのはいいんだけど、数時間で壊し尽くしてしまうので出費がかさむ…。

>三船敏郎
んーいいですなあ。あの存在感というかエネルギーみたいなのが何とも。この間映画館で「七人の侍」を見たばかりなのに、またBSでやってたのを見てしまいました。
しかし今思うと、ファミコン版ウィザードリィ2で末弥氏の描いた「MIFUNE」の絵って、あまり三船敏郎的な侍じゃなかったような気が。むしろローニンとかの方が三船っぽい。
まあ、末弥氏のリアルな画風でそのまんま三船敏郎の絵を描いたら、肖像権とか何とかにひっかかりそうな気がしますが。

>コミケ
曜日配置が毎回同じだと、毎回涙をのまなければならない人がいそうなのでときどき変わっているのでしょうか。そういえば晴海の頃は、ゲームって最終日だったなあ。終了後に机を撤収したのが懐かしい。


ぎゃ!
 投稿者:永盛綾子  2000年01月04日 05時32分

レスをちまちま書いていたら、あと少しというところでエラーが起きてパーになった…
なんでバックアップしてない時に限ってこうなるかなあ。ともあれ気を取り直してもう一度行ってみよう、自分。

ところで大晦日にテレビに出ていた「世界で最初に日付が変わるミレニアム島」って、このイベントのためにつけたみたいな名前だと誰しも思いませんでしたか?
きっとあの同じ島が来年にはセンチュリー島とかいう名前に変わってて、また大晦日に「このセンチュリー島が世界で一番早く21世紀になる島です!」なんつうのをやるんじゃないかと私は睨んでいるんですがどうでせう。

>とりさん
>よし、頑張れ。描くのは多分きっと間違いなく君だ。
うむ。そして工事するのは多分きっと間違いなく君だ。

>速見洸さま
> 冬の祭典3日目に御本人に遭遇し、カレンダーにサインをいただくと言う離れ業をやってしまいました
サイン入りバッケンローダージャケットに続いて、またレアものが増えましたね(笑)。自分のスペースでのことだったという事は、村田氏がそちらにいらっしゃっていたのですか?

>職場
定時で働く癖がついてないのでタイムカードの押し忘れ、というのは私もバイトやら何やらで何度かやった事があります。お互い頑張りましょうね〜。うう〜…(←心理的重圧)。

>猫背刑具さま
両手利きなんだけど役割分担になっている、という人はけっこういるみたいですね。過去の知人に、絵を描くのは左手で字を描くのは右手という人がいた記憶があります。

関係ないけど…昔ソードワールドで作ったことのある両手利きのシーフってむちゃくちゃ強かった…。

画像添付メール、ご迷惑でなければ欲しいです…。永盛は画像添付ファイルとウィルスの区別がつかないので、送るなら今がチャンスかも?(汗。今度ウィルスについて、ぢょんに聞いてこよう)

>ゆーこちゃん
手のケガはもう治りましたか?
永盛は一年でほとんど紅白しか歌番組を見ないので、たまに見るものはけっこう面白かったりします。326っててっきりイラストレーターかと思っていたらあんな事やっとったんかい、とか(←ボケ)。
ああしかし、ら抜き言葉を歌詞に使うのはやめて〜。永盛は古い人間なので、ら抜き言葉ってむちゃくちゃ気持ち悪く感じるのよ。話し言葉で使うのはまだいいんだけど、文字として使われるのはものすごく苦手…。
演歌は好きじゃないけど、「天城越え」は例外的に好きな歌ですな。あれ、個人的に安珍と清姫のイメージがあるのですよ。

>ミサキ御前
>棚
本を買いに来てくれた二人組のおぜうさんにも、「もっとこうしたらいいのに〜」という案を頂いてしまいました。
究極を目指して、我らの努力は続くのだ。あ、言っとくけど究極というのは機能の究極であって規模の究極のことではないよ(笑)。

>Y2K問題
大したトラブルは無かったようですね。まずは良かったということで。

>夜の怪奇背徳提督近会さま
↑昨年の総集編ということで、まとめてみました。いかがでしょう?(って言われてもなあ。苦笑)
「猫」の最初の方の巻は、奥付を見るといつごろのシロモノなのかがわかって笑えることと思います。とは言え、1巻と2巻の巻頭についているロビーナのキャラ紹介は、あまりに見るに耐えないのでちょっと前(と言ってもそれも二年くらい前)に描き直してしまったんですけども。

>でぃ〜のさま
明けましておめでとうございます。今度の踊りは、紙吹雪つきですね(^^)
また、来年も遊びに来てやってくださいまし〜。

>皓さま
今年の抱負はコミケ参加ですか、達成できるといいですね。夏は暑さ対策に気をつけて。とは言え、晴海の頃の夏に比べたらだいぶ楽になったような気がしますけれど。その時には、TRA.にも何かのついでに立ち寄っていただけると嬉しいです。


車には酔うが
 投稿者:速見洸  2000年01月04日 03時38分

BAROQUEは酔わず。しかしソウルハッカーズは通路が多いので閉息感がきつかったです。視界が広いと酔わないのでしょうか。

>コミケ
申込書を書いていて気が付きましたが次回は曜日配置が変わってますね。ゲーム・芸能が2日目(漫画FC・アニメFCが1日目)です。ジャンル構成自体は一緒なのでTRA.さまとはまた同日参加できそうで一安心(^o^)
しかし今から申込書を書いてたりするとフライング投函しそうでちと心配(後でいいやと思ってるとぎりぎりまで忘れている)。
そして5月のスーパーシティ(コミケに次ぐ大規模イベント)の申し込みを今の今まで忘れていたし。…年明けからダメダメだー。


最近再びバロックモード(笑)
 投稿者:猫背  2000年01月04日 02時45分

Lv31、HP490位にまで上げたデータでさくっと瞬殺された後、映画に逃避中。三船敏郎汚い...(褒め言葉)

>史舜径様。
3Dダンジョン系、私は初めから全然酔わなかったです。(迷うけど。疲れるけど。未クリアだけど。笑)絵描きと食事のために止めなければ、多分十階層くらい平気...いいのか悪いのか。(笑)でも同じ系統のシステムでも「ソウルハッカーズ」は駄目でした。やっぱりゲームにも向き不向きがあるのだなあ...。
それはそうと、私の場合本作っておいてからコミケに申し込むと「やっぱりこんな古くて恥ずかしい物売れない...」となって結局新刊作りそうです。(苦笑)


あけましておめでとうございます(出遅れ)
 投稿者:うみねこみゃお  2000年01月04日 00時06分

ご無沙汰しております〜。時々読ませては頂いていますが、テレホ
タイムに余り繋がなくなってしまったためカキコ不精者と化しております・・。
なんだか私の話題の量はインコ<RPG<絵描き<バロック
という感じで申し訳なしですが、機会あるときはよろしくしてやって
くださいまし。

>史 舜径さん
こんにちは〜!やった!バロック酔うんです同志と呼ばせてください(笑)!!私も30分くらいが限度なのです。たまーにハメを外して
3階層くらいさくさく行くと夜ぐらんぐらんです(笑)
大好きですが、こんな不幸を味わう人が増えるかとおもうと、大手を
振ってはオススメできかねます(苦笑)
このシステムじゃないとダメだったんだろうなぁという位緻密に
作られているのがまた悔しいっす・・・

ああ、やっぱりばろな話題になってしまった・・それでは、また。


正月ですね〜
 投稿者:近会  2000年01月02日 02時09分

どーも、正月の実感が薄いです…
でも、そういう人って今年は特に多いとは思いますけども…
随分、久々にお酒を飲んでしばらくトロンとしてました。
しかし、ビデオデッキがY2k待たずに寿命?で壊れて(笑)
ちょっと悲しいっす(笑)
今年は、ぜひご挨拶したいですね(笑)


あけましておめでとう
 投稿者:川人忠明  2000年01月02日 01時24分

謹賀新年
2000年、明けましておめでとうございます。
この掲示板でははじめてだと思います。
央華封神TCGデザイナーの川人です。
旧年は、央華封神を応援いただき、ありがとうございました。
21世紀に向けて、今年もがんばっていきますので、
RPG同様、TCGのほうもよろしくお願いいたします。
それでは、2000年がみなさんにとってよい年でありますように。


改めてあけましておめでとうございます(爆
 投稿者:史 舜径  2000年01月01日 23時57分

申し訳ありません、前言の「題名」と「投稿者」逆に書きました(爆
ああ、大馬鹿(−−;)(笑)


史 舜径
 投稿者:あけましておめでとうございます  2000年01月01日 23時56分

あけましておめでとうございます。
今年も・・・といえるほどではないですが(苦笑)よろしく願いますm(^^;)m
コミケサークル参加・・・夢ですなヽ(´ー`)ノ
ただいま友人をせっついてますが(^^;)
上手くいけば夏頃、妖魔夜行リプレイ本が出来て、冬に申し込むかも☆
(↑予定は未定なので、決して本が出来る見込みが無い前に申し込みはしない(苦笑))

>猫背刑具様
 永盛様の某同人で惹かれて私も買ってやりました>バロック
 でも・・・酔うんです(苦笑)(^^;)
 30分も続けて出来ない(TT)
 グランディアやブレイズ&ブレイドも発売日に買ったにも関わらず、
 酔って出来ないような体質ですし・・・ヽ(´ー`)ノ
 根性で始めのイベントは脂汗流しながらクリアしましたがそれ以後は・・・(泣)
 世界観とかはとても好きなんですがねぇ(/−;)


明けましておめでとうございます
 投稿者:均伍真改め川辺智  2000年01月01日 23時33分

今年もよろしくお願いします。
今年はコミケにサークル参加できると・・・げふげふ。

突然ですがHN変えました!
今までのHNは読みにくいと評判でしたからね(^^;
そんなわけで、せっかく覚えていただいたのですが、敢えて変えることにしました。
今度は、「かわべさとし」と読みますんで(^^)


ども。
 投稿者:Makoto(綾瀬川慎)  2000年01月01日 23時23分

すんごく久しぶりに書き込みます。

ビバ!2000年!!
というわけで、本年もTRA.をよろしくお願いします。

最近仕事忙しくって、ほとんどネットで遊んでいないMakotoでしたー。


うわ〜。
 投稿者:永盛綾子  2000年01月01日 16時38分

大晦日から今まで実家に戻ってまったりしていた間に、ずいぶんログが積み重なっている。
とりあえず皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたしますね。また、いい一年になるといいなあ。
今日はこれから親戚の家に行かねばならないので(その前にメタ子にごはんをあげるため一時的に自宅に戻ってきたところである)、てみぢかモードです。レスは明日の夜あたりにゆっくり書きますね。

そうそう速見洸さま、メールの返事が遅れておりましてすみません〜(汗)。これも近日中に書きますので。


ちょっと2000年問題発生
 投稿者:ゆーこ  2000年01月01日 11時23分

新年あけましておめでとうございます。
皆々様、本年度もよろしくお願いいたします。

いやあ、2000年ですなあ。
TRA.発足当時は誰が2000年になってまでこんな活動していると予測したでしょうか。

そういえば、2000年問題って特に大きなものは無かったみたいだけど、我が家はちょっとありました。
というのも、父親が勤めている会社が作って他の会社に納めている製品に、2000年問題が見つかったそうで・・・
しかも、向こうの会社から何度も聞かれていて念押ししていたところで出ちゃったそうで・・・
いや、元旦早々電話やFAXが乱れ飛んで大騒ぎでした。

実際、あるんですねえ・・・


Re: おめでとう
 投稿者:美紗樹  2000年01月01日 05時00分

皆様ありがとうございます。本年もどうぞよろしく。

トラブルらしいトラブルもなく、空いているネットを堪能できたので、そろそろ帰って寝ます。

>皓さま
 >ああ、今年はコミケに行けるといいな。
 あ、言いましたね。夏まで覚えておきますよ。ふふふっ。


謹賀新年
 投稿者:猫背刑具  2000年01月01日 04時27分

あけましておめでとうございます。
何を思ったかバロックの封印を久しぶりに解き、歪んだ年末を過ごした後、年始早々死にました。
さて、何も起こらなかったことだしそろそろ年賀状にとりかかるか...。(笑)


あけまして
 投稿者:氷柱  2000年01月01日 04時16分

おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

というわけで 何もなかったY2K・・・期待を裏切られた感じもしますが・・・問題があったら もっと大変・・・
何もなくて よかった(という事に)
では〜〜


今年もよろしく〜。
 投稿者:速見洸  2000年01月01日 02時39分

なるようになるさということで新宿にカウントダウン演劇を観に行って来ました(^_^;
昨年は大変いろいろとお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^o^)/


御挨拶
 投稿者:ぼ〜みん  2000年01月01日 01時29分

と、いうわけで。
あけましておめでとうございます。
Y2Kをちょっと気にして御挨拶が遅く(?)なってしまいました。
ぢょんさんあたりがちょうどを狙ってるかなあと思っていたのですが少し予想をはずしてしまったようです。

なにはともあれ、
昨年はおおいに楽しませていただきました。
今年もぜひぜひよろしくおねがいいたします。


おめでとうです
 投稿者:  2000年01月01日 00時53分

あけましておめでとうございます、みなみなさま。
ああ、今年はコミケに行けるといいな。
では。


おめでとうございます
 投稿者:近会  2000年01月01日 00時51分

おめでとうございます
Y2Kの第一波(笑)は何事もなく過ぎたようで、
とりあえず安心。
今年もよろしくおねがいしますね。正月の暇をみて
やっとこさTRA.さんの本よもかなって思ってます。


2000年HIT♪
 投稿者:でぃ〜の  2000年01月01日 00時42分

あけましておめでとうございます♪∴∵へ(^^へ)(ノ^^)ノ∴∵
今年もよろしくです!(^▽^)/


おめでとうございます。
 投稿者:美紗樹  2000年01月01日 00時35分

あけましておめでとうございます。

とりあえず、無事に年を越したようですね。
問題らしい問題といえば、日付の変わる少し前から、携帯に「しばらくお待ちください」が度々出ていることくらいでしょうか。
コミケ会場でも問題なく使えていた携帯ですが、東京の中でも回線混雑が最悪の渋谷近くなので、致し方ないのでしょう(まさか、交換機にY2K?)

>ぢょん
 (ログを見て・・・)23時59分33秒ですか。狙いましたね。


あけました
 投稿者:ぢょん  2000年01月01日 00時05分

あけまして喪中です。
とりあえず、今のところは2000年問題は起こってないらしい。
ってこれが書き込まれなかったら楽しいな。

ということで、新年のチェックも兼ねて。
今年もよろしくお願いしますです。


1999年チキンレース
 投稿者:ぢょん  1999年12月31日 23時59分

さて、1999年最後の書き込みとなるか?

はいいとして、CD−ROM化のお話。
一応環境はソフト・ハード共に揃ってて、技術的には可能。
ただし、手間がめんどくさいだけ。
でも、卒論で忙しくなるから作業がはかどるかも。

ということで、2000年の目標。
「適当」
じゃなくて、「CD−ROMを作る」(売るじゃないのがポイント)
さて、できるかなぁ?


今年も残りわずかになりました
 投稿者:美紗樹  1999年12月31日 23時50分

今日は、Y2K問題に備えて学校に泊まり込みです。今の今まで、大慌てで対策やってました。
暇になったので、情報収集も兼ねてネットの様子を眺めていますが、自粛ムードなのか、金曜のテレホタイムとは思えないくらい空いています。
嵐の前の・・・という気がしなくもないですが。

それでは皆様、良いお年を。

>ゆーこちゃん
 >ところで、今年の紅白はなんだか聞きたい歌手が出ないなあ・・・
 同感。どうせ見ないからいいけどね。


インターネットの2000年問題のようなもの
 投稿者:ゆーこ  1999年12月31日 17時18分

そういえば、いわゆる下二桁による2000年問題とはまた別口らしいけど、古いブラウザ(ネスケの4.05以前やIEの3以前)なんかでは、2000年からSSL(だっけ?)なんかのセキュリティがかかっているページの一部で認証できなくなるらしいですな。ブラウザに組み込まれている証明の有効期限が切れるとかで。
パスワード認証のいるページに行かなければ関係ないけれど、いちおうブラウザを新しくしておいた方がいいそうです。

ふう、大掃除が一息ついた。
さあ、年賀状描くか・・・(おい)

ところで、今年の紅白はなんだか聞きたい歌手が出ないなあ・・・
今どきの若手アイドルか演歌の大御所ばかりで、私が小中学生のときにヒットした歌手が全然出ない・・・
今年の出場者って、中堅層がいないと思いません?ねえ。
(はっ!単に私がトシ食っただけか?しかし、なぜゴダイゴは出るんだ?)


うへへへ
 投稿者:背徳近会  1999年12月31日 03時10分

あははは…実は、結構いそがしくて
買った本、まだ読んでません(笑)ごめんね。
>永盛さん
 だから、面白かったよ〜とかいう発言はまだできません(笑)
 へたすると持ち越しかもしれませんね(笑)
 まっててね(笑)
>ゆーこさん
 午後3時半ぐらいです(笑)
 結構量があったので、驚きです(笑)さすがに全部を買う
 のには金に余裕がなかったです(笑)
 また次の機会に(笑)


あと1日
 投稿者:美紗樹  1999年12月31日 02時48分

年賀状、そんなものもあったねえ。

>ディスプレイ
制作者より:
今回は過去最大で、前から見ても横から見てもB2サイズでした。高さは73cmで、去年より20cmほど高くなってます。
実は、横にA2のポスターを貼る都合で大きくしただけで、本を並べるだけならもっと小さくても良かったりします。
これ以上大きくするのは面倒なのでやらないと思います(笑)

しかし、上には上があるもので、翌々日の創作少女系や文章系あたりは、組み立て家具(鉄パイプ)で作ったアーチとか、高さ1mはあるL字型のパネルとか、当たり前のように並んでいて壮観でした。

 速見さま>長いゴム紐などを張ったら、落下防止にならないものか
 実は、夏のシティの時から、転落防止バーを付けるつもりで材料まで用意してあるのですが、毎度時間がなくて手抜きになっています。
 紐の方が楽かも知れませんね。確かに。

 永盛>全部まとめて600ページぐらいの豪華オフセット本
 豪華本はともかく、CD-ROMにするのはあきらめたわけではない(作る暇、なさそうだけど)
 それにしても、前に、10周年まで続いたら総集編作ろうかなんて言ったけど、あと2、3年なんだよね。

>Y2K問題
対策、追いつかない。もう、なるようになれ、って感じですか。
ちなみに、
 とりの人>こういう掲示板にも、Y2K問題ってあるんだっけ。
 ええと、ここ(TRA.で借りてるサーバ)はFreeBSD 2.2.7のまま放ってあるようなので、いくつか問題があったはず。
 一応、システムが返す年数がおかしくなった時のために、小細工をしてみました。これで大丈夫だとは思うけど・・・


動作テストです。
 投稿者:美紗樹  1999年12月31日 01時31分

すみません、無視してください。


もう30日かあ・・・
 投稿者:ゆーこ  1999年12月30日 11時03分

ふははは、この期におよんで年賀状描いてない・・・
辰の図案を求めてインターネットを渡り歩き、人様の描いた美しいドラゴンのイラストにうっとり・・・しているから筆がすすまないのだ・・・
>均伍真さん
6000おめでとうございます!ぱちぱちぱち。
いやあ、もう6000なのですねえ(しみじみ)
私もあのディスプレイはちょっと出かけたときなんかによい目印になりました。
「ええと、うちのスペースどこだっけ・・・?(カラオケルームでトイレ行った帰り状態だなあ)あ、あのバカでかい棚、あれだあれだ。」って。

>猫背刑具さん
どうも、ご心配おかけしてしまいまして。手の方は傷のまわりが血豆になってしまってちょっと痛かったのですが、だいぶ治ってきました。多分年内にほとんど治ると思われます。
イベントの方は、次はいいかげんコンパクトなディスプレイを目指すかもしれませんが・・・
でも、コンパクトと言ってもきっとあくまで当サークル比での話になるのでしょう。

>近会さん
あ、やっぱり初めてのお客さまには脅威をあたえてしまった(笑)
それでも6冊もお買いあげいただいて、ありがとうございます。
売上チェック表で、6冊買ったお客様のところをチェックしてみよう。「あ、これが近会さんかな?」って(意味無し)

>永盛
そういうことを言ってると逆に「昔のってどんなんだろう?」とお客の好奇心を無意味にそそってしまって、かえって1、2巻の売り上げあがっちゃったりして(笑)

>とりさん
いいですねえ、豪華オフセ本。通称「電話帳」となること必至。
いっそのことA4ハードカバー木箱入りなんていかがでしょ?(経費いくらだ?)

>速見さん
確かにあの棚は落下止めの何かが欲しかったところでございます・・・何回落下事故が起きたんだろう?


Mac用ウィルス
 投稿者:ぢょん  1999年12月30日 02時23分

>速見様
> つい最近、怪しいとにらんだメールを削除しようとしただけで、MACをおしゃかにされた知人がいます。
> 起動すら出来ない状態になったそうな。
> その知人がアップルに問い合わせたら結構被害が出ているそうですよ。
え?Mac用のメールで感染するウィルス?
そんな物があるなんて知らなかったです。ネットで調べてみてもそういう物を見つけられない。
それに、Macの現在のメーラーじゃそこまでのことはできなかった気が。
詳しい話が聞きたいです。メール貰えると嬉しいな。
少なくとも、メーラーが何かを聞きたい。

でも、削除しようとするとシステムが死ぬって、ウィルスの必要条件の増殖ができないのでは?
もしかして、窓で増えてってMacで触るとどかんとか?それってかなり怖い気がする。
だって、複数のプラットフォームにまたがり増殖と発病の使い分けをして感染を隠すと発見・駆除が遅れて被害が大きくなるはず。
昔こんなの作ると危険だなぁとか考えたことがあって。(作る気も技術もないが)

ということで、お仕事でMacを使ってる身としては無視できない問題なので思わず書き込み。
ま、わしの場合は裏技を知り尽くしてるから、現環境でのメール型のウィルスからの回避は可能だけど。


あれ?
 投稿者:猫背  1999年12月30日 01時13分

前回の書き込みは確かに一回送っただけなのに、同書き込みがもう一個発生していますね。Y2Kを前にうちのMacはもう暴走を始めたのでしょうか。すみません、よろしければ削除しておいて下さい...。

>永盛綾子様。
猫背は言うなれば両手利きなのです。でも、書き物は右、刃物は左というように役割が決まっているタイプなので何の役にも立たないという。
それはそうと画像添付eメール年賀状欲しいですか...。線画程度ならどうにかなるかもしれませんが、開くと高確率で爆発しますよ。(苦笑)


ほんとに凄かったんだもの。
 投稿者:速見洸  1999年12月30日 01時08分

なんか言葉ひとつで解釈いろいろですね。より正確に言い換えますと
「TRA.さまのディスプレイは凄まじい」でした。
ところであの展示棚は長いゴム紐などを張ったら、落下防止にならないものかと部外者ながら考えてしまいました。…「将棋倒し」という言葉を体現してましたからね(笑) 目の前で崩れた時は壮観と言えば壮観でしたが。

>ペリカンくん
受け取りをミスって本日ようやくTRA.さまの御本を拝見中。年末休みの楽しみです。

>6000HITS!
ついこの間5000ヒットだったような。おめでとうございます〜(^o^)/

>バッケンローダー
あのゲームのダメなところは「もっと面白くなるはずなのに〜」とユーザーに思わせてしまうということでしょう。語り口次第ではいいゲームに化ける可能性もあったんじゃないでしょうか。勿体ない…。世界観もグラフィックも好きな路線だし、その辺はいい出来なんですよね〜。ほんとに。
逸品の村田氏と言えば…冬の祭典3日目に御本人に遭遇し、カレンダーにサインをいただくと言う離れ業をやってしまいました。自分のスペースでの事だったので「天下のムラタレンジが何故こんな弱小サークルに…」という周囲の視線がちょっぴりイタかったです。

>ファイル付メール
>時節柄
つい最近、怪しいとにらんだメールを削除しようとしただけで、MACをおしゃかにされた知人がいます。起動すら出来ない状態になったそうな。チェーンメールとして知ってる人の名前で届いてしまうそうなので年末年始は要注意かも。その知人がアップルに問い合わせたら結構被害が出ているそうですよ。
とはいえ削除も出来ないんじゃどうしようもないんだけど(涙)

>年末年始
12月後半からいきなり毎朝電車で職場に通う身になりました。今まで土日も平日も正月も関係ない生活をしていたので、タイムカードを押すのを初日から忘れました(汗) そのツケか自分的にやりたいこと山積みの冬休みです。この「やりたいこと」で飯が喰えるのが理想なんだけどなあ。どうなることやら。とりあえず「やりたいこと」 の中には年賀状と大掃除という言葉はないらしい。
そんな意味で来年自分がどうなるのか、楽しみではあります。残りあと2日なんだけど、鬼は笑いますかね?


そう言や
 投稿者:とりの人  1999年12月29日 14時23分

こういう掲示板にも、Y2K問題ってあるんだっけ。
いや、無料掲示板の類で、クッキーの情報のうち 年号のところを2桁しか見ない奴とかあって、書き込みが時空の彼方に飛んで行ってしまうとかいう…。
ここはクッキー使ってないから問題無い筈だけど。

>永盛
>いつかTRA.も、ヒット記念画像とかやってみたい
よし、頑張れ。描くのは多分きっと間違いなく君だ。

>ね〜鳥さんにミサキ御前、ずっと前から言ってるけどいいかげんに大昔の本売るのやめない?(笑)
何を言う、私なんかvol.1にもっと恥ずかしいモンが載っているんだ、そのくらい我慢しなさい(爆)
でも永久保存版とか言って、全部まとめて600ページぐらいの豪華オフセット本にするハナシも出たよね(核爆)


バッケンローダーやっています。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月29日 05時42分

速見さまにお借りした、村田氏サイン入りの逸品。
現在までの感想としては…言われてるほどダメダメなゲームではないと思うのですが。これがダメというなら、他にダメなゲームなんていくらでも(げほごほ)。
確かにSLGとしては行動選択の幅が狭いのが気になりますが、ストーリーとかセリフもよくできていると思うし。キャロルと初めて会った翌日の、ルシアンとキャロルのしょ〜もない会話が非常に笑えましたです。しかし、のっけからあんな「お子さまには意味不明モード」でいいのか?いいのか。
思うにあのゲームは、ビジュアルのスタッフ陣があまりに豪華だったので相対的に内容の方がダメに見えてしまうという、不幸といえば不幸なゲームなのではないかと(汗)。今思うと、なんでビジュアルだけあんなに気合いが入っているんだろう…。

オレンジの装器技ってむちゃくちゃ楽しそう。あとケミカルの装器技の「あ〜あやっちゃった、大丈夫〜?」という脳天気なナレーションが何ともいい味を出しております(あれってアイドルが言ってるんですよね?)。この二つはかなり好きです。
ザッパは、抜けキャラだというのを既に知っているのであまり使っていません(おいおい…)

そう言えば、ルシアンの妹って作中に名前が出てこないんですね。可哀相。

>均 伍真さま
6000ヒットおめでとうございます!いつかTRA.も、ヒット記念画像とかやってみたいものです。

>ディスプレイ
今回は、女性作者のサークルを一所に固めてあったような気がするんですよね(CDロムを作る関係で、そういうのも申し込み書に記入するようになっているので)。TRA.もいちおう「作者女性サークル」になるので、周囲は女の子のサークルだらけでした。で、そういう中でああいう怖いディスプレイをしていたら、なんだかとっても浮いてしまったようです(笑)。

>猫背刑具さま
えっ画像添付eメール!いいなあ、欲しかったです…。やめてしまったとは残念無念。

指先の傷って痛いんですよね。
私は以前にガラスのコップを持ったまま転んで、ハデに右手の平を怪我したことがあるのですが…手の平の怪我は、かなり深刻に見えてもあまり痛くないものなのです。他人が見たらちょっと引いてしまいそうなくらいでしたが、本人はけっこう平気でした。
でも、右親指を彫刻刀で切ったということは、もしかして左利きなのですか?

おお、メッセサンオーはちゃんと視野に入っていましたか。さすがですね。ビバ物欲!ってことで(笑)。
あそこの二階では、ゲームの設定画の展示などもしていて楽しいです。ガレリアンズとかマジドロの原画を見たことありますが、う〜んやっぱり設定画とか見るのって好きだなあ。

>近会さま
ひゃ〜。昔のものを売るっていうのは、永盛個人としてはとってもやりたくないのです〜(滝汗)。
それでもキャッツパニック1は、「どんなものかな?」とお試しで買っていく人が多いので、それが読みにくいと致命的だと思って「改訂版」にしてあります。ちょっと文章のつながりとかを修正しただけで、話そのものは同じなので劇的に面白くなるわけではないですけどね。
ね〜鳥さんにミサキ御前、ずっと前から言ってるけどいいかげんに大昔の本売るのやめない?(笑)


年賀状の季節
 投稿者:猫背刑具  1999年12月29日 04時17分

今年はネットの人々に画像添付eメール年賀状でも送りつけようと思っていたのですが、時節柄コンピュータウイルスと間違われて黒ヤギさんの餌にされそうなのでやめておきました。

>ゆーこ様。
シリーズ全巻ディスプレイしてあるだけである意味十分華麗だと思われますが。というか恐ろしげな噂を聞くほど見たくなるのが人というもの(笑)。
指の怪我は大丈夫ですか?私は似た経験として、昔右親指腹を彫刻刀で切ってしまい、書きものをする度ぱくぱくしていたことがあります。あれは痛い。
>永盛綾子様。
あっ、メッセサンオーは夏も今回も視野に入れていたのですよ。ふふふ。
そういえばTRA.さんの出版物は21冊もあるのですか。おそらく自分で買いに行ったところで立ち尽くすことには変わりないと思いますが。(笑)

ともあれ年賀状は、正月過ぎに一般郵便ポストに投函するという裏技を実行予定...(悪)


うみゅ
 投稿者:近会(へたれ気味)  1999年12月29日 01時36分

シリーズ全巻ディスプレイ置きは確かに
脅威(笑)でした。
僕は金銭的と精神的(笑)に6冊を強奪するのが精一杯で(笑)
ま、でも今から6年くらい前になるんですか?>発行は
僕だったら、絶対いたる所手直しして「第二版」とか
言って売っているでしょうな(笑)昔のを素で見せる勇気なんて
これっぽっちもないす(笑)
>永盛さん
 実は、僕と会話をしているんですよ(笑)
 「どうぞ手にとってご覧ください」(永盛さん)
 「…はい」(近会さん)
 ぐはぁっ(吐血自爆)
 ははは…そういや、運勢最低だっていう話だったし…とほほ


年賀状の季節
 投稿者:猫背刑具  1999年12月29日 01時13分

今年はネットの人々に画像添付eメール年賀状でも送りつけようと思っていたのですが、時節柄コンピュータウイルスと間違われて黒ヤギさんの餌にされそうなのでやめておきました。

>ゆーこ様。
シリーズ全巻ディスプレイしてあるだけである意味十分華麗だと思われますが。というか恐ろしげな噂を聞くほど見たくなるのが人というもの(笑)。
指の怪我は大丈夫ですか?私は似た経験として、昔右親指腹を彫刻刀で切ってしまい、書きものをする度ぱくぱくしていたことがあります。あれは痛い。
>永盛綾子様。
あっ、メッセサンオーは夏も今回も視野に入れていたのですよ。ふふふ。
そういえばTRA.さんの出版物は21冊もあるのですか。おそらく自分で買いに行ったところで立ち尽くすことには変わりないと思いますが。(笑)

ともあれ年賀状は、正月過ぎに一般郵便ポストに投函するという裏技を実行予定...(悪)


6000でした
 投稿者:均伍真  1999年12月28日 09時00分

冬コミ、お疲れさまでした(いまさら・・・)。
やっぱり、うかがったときに名乗るべきだったかも・・・。

>ディスプレイ
おかげでどこからでもTRA.さんの場所が確認できます(^^)
「え〜と、TRA.さん、TRA.さん・・・あ、あったあった」
というわけで、ディスプレイを目標に進んでいきましたから(^^)


あ、そういえば
 投稿者:永盛綾子  1999年12月28日 02時50分

もうすぐ6000ヒットですね〜。どきどき。


続き。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月28日 01時58分

>速見洸さま
当日は本当にありがとうございました。
TRA.のディスプレイは、内輪で「ナバロンの要塞」だの「バベルの塔」だの「ドーバーの白い崖」だの、好き勝手言われておるシロモノであります。あれ、マンガレポートの「名人・達人」編に出せないかなあとふと思ったのですが、よく考えたらうちの工作班でないと作れないので送れないことに気付いたりして。

あ、マンガレポートといえば。今日改めてゆっくりカタログを見ていたら、VANISH東京の名義で「行列」コーナーに載っているのを発見してしまいました。人様のことながらなんだか嬉しい。
そういえばカタログ末尾に妄想博の宣伝も載っていましたね。

歪曲方程式、1ページ目を開いたらつい
「あ〜主〜よ〜わ〜れ〜は〜 深き〜ふ〜ち〜よ〜り〜♪
 しゅ〜を〜呼〜べ〜り〜♪
 ね〜が〜わ〜くはわ〜れ〜に 耳を〜傾けたまえ〜♪」
とか歌ってしまいました(怪しい…)。「デ・プロフンディス」ですね。
えへへ、また濃い話などご一緒したいものであります。だんだん慣れ慣れしくなってくるな自分。

>ゆーこちゃん
TRA.名物、「銃撃戦のできるディスプレイ」(苦笑)。
今回、「ここはTRA.です」の表示を出し忘れていた事に、開場後しばらくしてからやっと気付いたのね。で、
「あれ?じゃあさっき来てくれた常連らしきお客さん、よくここがTRA.だってわかったね」
「そりゃ、表示が出てなくてもこれだけ冊数置いてあれば、それで目印になるんだろ」
…納得。

でも次は、銃撃戦のできないディスプレイ希望。っていうかあれ、怖いって(笑)。
しかし「工作班」という言葉を使うと、どう考えても頭に「破壊」をつけたくなりますな。

>ぢょん
> わしの美しき顔を拝見したくてスペースに来た者どもよ済まぬのぅ
何言っとるんじゃい、ばか(笑)。

アンケートは…永盛のばやい、「迷ってる間もなくそのまま顔から落ちる派」ですな。大丈夫?

>鳥坂氏
今度、オラタンの通信対戦でも遊びに来なされ。あれはあれでいろんな人がいてなかなか面白いものなので、いちおう見ておくのも悪くはないんじゃないかと。
何なら、ピンクのバトラーを作っておいてあげまっせ(いらん)。
しかし、いまだにクイックステップ近接が自由にできないなんて他人に言えないなあ。あ、言ってしまった。

>史 舜径さま
はじめまして、いらっしゃいませ!
央華は、本を作っているサークルさんが少ないせいか(苦笑)、「あっ央華の本がある!」と喜んでくださる方が多いような気がします。傾向としてはソードワールドや妖魔の本に比べてそれほど売れないわけでもないし…。作っていて楽しいシリーズなので、これからも頑張っていきたいところです。
三巻は、いつ出るんだろう?(苦笑)でも三巻目のリプレイはもう仕上がっているので、なるべく早くお届けできるよう精進します。

>皓さま
おや、皓さまは鍵盤弾きの方なのですね。ピアノ?キーボード?それとも大穴狙いでアコーディオン?(笑)
永盛も、大したもの描いてる右腕ではありませんが、いちおう腕に大けがっていうのはやりたくないものです。

ううむ、今年は年内に年賀状描けるかな…。冬コミ疲れも抜けてきたし、いいかげん手をつけねば。
ではでは。


うひゃ〜遅くなった…
 投稿者:永盛綾子  1999年12月28日 01時11分

なんでこんなに眠いんだろう。って、そりゃイベント前に寝なさすぎたツケが来てるだけであることは明白(爆)。ともあれここ数日うだうだして、そろそろ復活モード。ああ、修羅場でしっちゃかめっちゃかになった部屋を片づけないと。
そうそう、裏トップの駄仙漫才が更新されています。

ともあれ、当日は皆様どうもありがとうございました。今回のTRA.のスペースは風が吹き抜けてとても寒い場所だったので、ちょっと近寄りたくない一画だったかも知れませんが(笑)。
今年はイベント寸前にメンバー全員忙しくて、ちょっと不手際が多かったのが反省といえば反省。でもまずまずの成果を収めることができまして、例年どおり楽しいコミケになりました。よかったよかった(今回は爆発物とか大雨とか無かったしね)。
次も頑張りたいと思いますので、愛想を尽かされていなければまたお立ち寄りください。

…でも、あの本の置き方は次から見直そうよ…ねえ鳥さん&ミサキ御前?(笑)

>猫背刑具さま
東京みやげ…そうですねえ、秋葉原のメッセサンオーというお店でバロックグッズを買って帰るというのはいかがでしょう?次に東京のイベントにいらっしゃる時、立ち寄ってみると面白いと思いますよ。
本は、お友達に頼まなくて正解だったかも知れません(笑)。いや、うちって弱小サークルのくせに売ってる本の種類がむちゃくちゃ多いので、頼まれたお友達がきっと混乱してしまうと思うのです。今回21殺…もとい21冊。(←変換したら「殺」の字の方が先に出てきたけど、なんだかこっちの方が語感的に近いような気がする)
TRA.のディスプレイは、「すごい」のは確かですが「華麗」ではないと思います(苦笑)。なんだか準備中、近隣のサークルさんを威圧しまくっていただけのような気が…。

>ぼ〜みんさま
ぼ〜みんさまはタ○シナ人でありましたか。なんだかタテ○ナというと世間一般では「別荘があるような避暑地」というとっても優雅なイメージがあるらしいのですが、私にとってはサバイバルなイメージしかありません。永盛はタテシ○人ではありませんが、TRA.メンバーには○テシナ人がたくさんいるもので。
ところで「三秒ルール」ってタ○シナのローカルルールかと思っていたら、けっこうあちこちにあるものなんですね。発祥の地はどこなんだろう?

>でぃ〜のさま
おかげさまで、千年期最終の冬祭りもいい一日になりました。
あらら、踊りはネタ切れでありますか(笑)。これからもどうぞよろしくお願いします。

>近会さま
あっ、やっぱり来てくださっていたのですね!
閉会頃、「そう言えば近会さまに会わなかったなあ。来られなかったのかなあ、でも名乗らずに買ってくれた人の中に近会さまがいらっしゃったのならいいんだけど…」とちょっと気になっていたので、ちゃんと参加されていたと聞いてほっとしました。
そういえば、私も初参加のコミケの時には本を一冊も買わないで帰った経験があります。会場の雰囲気が物珍しすぎて、それで満足してしまった感じ。
でも、次は正体を明かして来てくださいね!きっとですよ(笑)

しかし、正直言ってキャッツパニックの最初の方の巻はあまり見られたくないような気がしてしまったりして(苦笑)。今よりさらにダメダメだった頃の永盛の絵が載っているのは、見物といえば見物ですが。

>ミサキ御前
今回の新刊は、「素直に落として発行延期にした方が、みんなの幸せのためなんじゃないだろうか?」と何度も思いました(笑)。しかし今回は、あんなに薄い本でもものすごく出すの大変だったね。いちおうあれでも苦労の結晶。…って、永盛はほとんど何もしてないけど。
しかあし、本当ならもっとおバカ大爆発な本になる予定だったのよ!あああ、私に余裕があったら、華麗なるミルワーム満載本になっていたはずなのに…(やめれ)。
こうなったらとるべき手段はただ一つ、また旅行に行って本を作るしかありませんな(おい)。

>均伍真さま
会場ではばたばたしてして、言うべきセリフを言いそびれてしまいました。まあ、遅れながらもそちらのホームページに書いたので許してやってください。また、用語集など投稿しに伺いますね〜。

>みやさま
当日はここのBBSをチェックできなかったのですが、当日朝に会場でみやさまにお会いできて「あっ休み取れたんだ、良かったなあ」と思いました。
バロックの本、買ってくださったのですか!嬉しいです〜。
1ページ目に入っているあれの色、白と黒のどっちだったでしょうか?いつもは白で作っているのですが、今回は黒いのが入ってるバージョンも作ったんですね。名付けてコリエル12号バージョン…というのは建前で、実は直前に正規の材料が調達できず、やむなく黒いので代用したというのが真実。
速見さまのご本、素敵でしたよね!にへにへ(いかん、なんで他人のご本なのに自分が嬉しくなっているのだ…)


手の怪我は厄介です
 投稿者:ゆーこ  1999年12月28日 00時35分

あうう、今日実験中に使用済み注射針を指先にぶっ刺してしまった。
さすがは指先、傷が小さい割に出血が豪快だった・・・
(いえ、本当に大したことない傷でもう出血止まりましたが。)
右中指の先なので、キーボードをたたくときに痛いです。
他の指を使うようにしてるんだけど、やっぱりどうしても中指使っちゃうのよね。
ホイールマウスのホイールくるくるするときにも痛い・・・

>史 舜径さま
どうも、はじめまして。
央華封神リプレイ気に入っていただけましたら嬉しいです。

それにしても、最近央華をはじめ各ゲームの実際のプレイがなかなかできないです。
ああ、サイコロころりんすっとんとんしたい。

>猫背さま
>華麗なディスプレイ
「他にあまりない」「威圧感がある」ディスプレイなのは確かでしたが、華麗かと言われると・・・?
何ぶんシリーズ全巻置いている都合上、立体構造にしないと収まらないというわけでTRA.工作班の力作カスタムメイド棚が置かれているのです。
「バリケード」だの「隙間のところから狙撃したくなる」だのという代物でございました。
なんといっても、売り子からお客が見えない・・・


顔から突っ込む派
 投稿者:猫背  1999年12月27日 17時37分

だって絵描けないと死ぬ体ですし。(笑)

それはそうと冬祭りお疲れさまでした。
夏こそ華麗なディスプレイを見学に行きたいものです。
(だからいつの話...。)


正しい。
 投稿者:  1999年12月27日 14時48分

鼻が曲がっても鼻詰まりがひどくなるだけ。(←ちょっとうそ)
手を怪我したら……鍵盤が弾けない!!
生活ばればれかな。
でも俺はなぜぢょんさまが椅子から転げ落ちたのかが気になる。
どうしたのです?


同じ判断をした・・・のかなあ?
 投稿者:美紗樹  1999年12月27日 02時08分

酔ってる時にエスカレーターを駆け上がろうとして転んで、顔から突っ込んだことあります。
段の角のギザギザが額に刺さって、おもいっきり血を見ました。
この時、無意識に手をガードしたのか、それとも手をつく暇がなかったのか、記憶が定かでありません(苦笑)


ヘン
 投稿者:鳥坂  1999年12月27日 00時57分

それ、絶対、変。
だってお前さん、その程度で折れる程ヤワな骨してたか?


アンケート
 投稿者:ぢょん  1999年12月27日 00時48分

皆さん、アンケートにご協力下さい。

あなたは椅子から転げ落ちました。
顔の下には段ボール、腕の下にはテーブル。
腕をついたら顔を守れるが、場合によっては右腕が折れる。
腕をつかないと右腕は無事だが、顔をしたたかに打つ。
さあ、あなたは腕をつきますか?それとも顔から突っ込みますか?

ということで、わしは顔から突っ込むを選んだので、鼻が痛いです。
反射的に腕をつきそうになったのだが、ちょっと考えて引っ込めたです。
だって、キーボード打てなくなったら死んじゃうもん。

ただそんだけ。
これって変かなぁ?


おつかれさまでした
 投稿者:史 舜径  1999年12月26日 23時40分

初めまして、ここ3,4回TRAさんの本を買わせて頂いてます。
面白いですねぇ♪(^^)
冬コミおつかれさまでした(^^)

今回は特に自分の大好きな央華封神リプレイが感激でした(^ヮ^)
個人的に変化・幻術は好きなので、3巻が楽しみです☆
頑張ってください(^^)


ありがとうございました〜
 投稿者:ゆーこ  1999年12月26日 21時48分

冬コミにてTRA.に来て下さった方々、ありがとうございました。
私は午後1時くらいからの参加だったので、会えなかった方も多いですが。

それにしても、年々ディスプレイがバリケード状態になっていく・・・
おかげでお客さまに気づかないこともしばしば(本当に見えなかったのです、ごめんなさい)
ひんしゅくネタにされてしまうかもしれない・・・


お世話になりました〜
 投稿者:速見洸  1999年12月26日 06時38分

上空から接近する作戦、忘却の為失敗(徹夜はいかんな〜)

24日は冬の祭典、TRA.さまにお邪魔させていただいて、あのディスプレイの凄さと本の多種さにびびってしまいました(本当) 次回は一気買いを狙います。
切り番申告のプレゼントも考えていたのですがあの御様子では下手に持って行けませんね(笑) 夏はぜひリクエストをお聞きしてから押し付けに参ります。

ペリカンくんが荷物を今日届けてくれなかったので感想などはまた後日(^_^;

>みやさま
あいや〜永盛さまの本は午前中に売り切れたのでラッキィですよん(コアなバロッカーの方々が大挙訪れたのでそりゃーもうびっくり) うちの本までありがとうございましたです。てへ。

>永盛さま
お役に立ててなによりでした。秘密の?ファイルなど見せていただけてすごく得した気分です(嬉) こんな私で良かったら今度ぜひお茶でもおつきあい下さい。企業秘密を語り合いましょうね(これが世に言うインサイダー?)


お疲れ様〜
 投稿者:みや  1999年12月25日 22時52分

どーも、みやです。
コミケお疲れ様でした〜。
新刊+速見さんとこの委託本、無事ゲットしました〜。
その速見さんところで買わせていただいたバロック本、開いたらびっくり!かっこいいっすね!
でも一瞬、何か未知の生き物かと思ってしまいました(^^;
あ、速見さんの本もバッチリゲットしたっす。上手でございます〜。

ではまた〜。


東京から脱出(5日間だけ)
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月25日 21時48分

どこへ行くかというとTRA.の皆様は御存じ、
蓼○。
何を隠そう私は○科人。
あぁ…周りから何といわれようがかまわない。
愛しているわ、蓼○!
これから帰るからね!

ごめんなさい。バグってしまいました。
ああそうだ、冬コミお疲れ様でした。
行きたかったなぁ。


卒論とLANケーブルの狭間から
 投稿者:鳥坂  1999年12月25日 14時57分

ということで、研究室で実験データに埋もれて繋いでいます。
なかなか、危機感があって嫌ゲな感じ。

で、今日は一回有明に寄ってから大学に来ました。別に皆勤賞でもなんでもないけど。見ておきたいサークルが2つほどあったので、20分程お買い物。帰ろうとして東京駅行きのバスに乗った瞬間に、司令官から「今着きました」の連絡を貰って お互い爆笑。

ということで、なんだかジャンルの振り分けが妙な今年の冬コミ、一般入場がかなりスムーズです。
昨日は11:30分にゲートが開放され、今日は12:05の段階で駐車場の行列が消滅(正面ゲートは少し残っていた模様)しました。なにせ11:00に並んだのに、11:15分には入場出来てましたから。
この調子で3日目もスイスイ入れてくれればいいんですけどね。今年はなんだかヤケに冷え込むように思うので、あまり長いこと並んでいたくはないですから…って、歳とったんかな私?


引っ越しと段ボールの隙間から
 投稿者:ぢょん  1999年12月25日 02時38分

ということで、段ボールの谷の床に座り込んで繋いでいます。
なかなか、圧迫感があって楽しい感じ。

で、24日は結局有明には行けませんでした。引っ越しが異様に長引いてしまって(泣)ああ、6年間の皆勤賞が消えてしまった。
でも、わしの買い物は25がメインだからいいんだ。

ということで、わしの美しき顔を拝見したくてスペースに来た者どもよ済まぬのぅ。

はいいのだが、まだカタログ開いていないから、メインのジャンルもきちんといけないかも知れない。
ちょっとやばいなぁ。


へたれ
 投稿者:近会(へたれ1号)  1999年12月25日 00時23分

おそらく気付いてない人がほとんどだとは
思いますが、僕は実はTRA.さんの所で本を買って
いるのです。24日に!
そう、3時30頃に東ドイツ軍のコートを着た怪しい男が
あーでもなくこーでもなくぼけーっと突っ立っていたのを
ご存知?あれが僕です(笑)

いや、ご挨拶をしようと思って行ったんですけども
コミケ素人の僕には、あの会場の広さと雰囲気に完全に飲まれて
どう切り出して良いかわからずに、リプレイ本6冊を買って
逃走しました(笑)うわーん!はは…つくづく…駄目ね…
という事で、ご挨拶は7巻以降買うときっすね(苦笑)


皆様ありがとうございました。
 投稿者:美紗樹  1999年12月24日 22時20分

おかげさまで、TRA.冬コミ出展は無事終了しました。
会場でお会いした皆様、ありがとうございました。
え、誰が美紗樹かわからなかったって? 気のせいでしょう。

今、新宿の飲み屋で、打ち上げやってます。日本酒がおいしい季節ですね。
それでは皆様、明日・あさっても頑張っていきましょう(笑)


ついに!
 投稿者:みや  1999年12月24日 05時44分

どーも、みやです。
結局当日まで書き込みしなくてすみません(^^;
会社のほうは、上司の寛大なお心により休みをとることができましたので、バッチリ遊びに行くことができます(^^)
では、会場で〜。


当日の朝
 投稿者:均伍真  1999年12月24日 04時30分

ついにコミケ当日ですね。
どうやら無事新刊を出せるようで、なによりです。
ではみなさん、会場でお会いしましょう!


1000年代最後のコミケに、間に合いました。
 投稿者:美紗樹  1999年12月24日 00時03分

今回もまた、新刊を出すことができそうです(笑)
ページ数こそ少ないですが、TRA.のおバカな部分がぎっしり詰まった本なので、ぜひ見ていってください。


さて
 投稿者:近会  1999年12月23日 23時31分

いよいよ明日ですね〜
僕は、恐らく行くでしょうが、わかりません。
その諸事情については、別の所で書いてます(笑)

ま、もし運良く行けたとしても、しばらくはグロッキーで
動けないでしょう(笑)そうなったら、TRA.さんのスペースで
休ませてくださいね(笑)


がんばって!
 投稿者:でぃ〜の  1999年12月23日 21時05分

明日は本番ですね。
皆様のご武運をお祈り致します。(^^
<ちなみに、踊りはネタ切れですぅ ( (((_凵Q)


冬のイベント、ですか…。
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月23日 20時26分

いよいよ明日なのですね。
残念な事に私は行けないのですが、皆様、楽しんできて下さい。


トップ絵拝見。
 投稿者:猫背  1999年12月23日 19時54分

クリスマスはやっぱりこういう神聖ムードの絵を描きたいと思いつつ、毎年ミニスカートサンタ娘を描いてしまうのは美少女好きのお約束。(笑)
そういえば猫背が映画に漬かっている間に冬祭り目前。
一般参加の友に東京土産を頼もうと思ったら思いつきませんでした。東京名物って何ですか?
本は自分で見て選びたいので断念(泣)...ということで皆様の冬祭りでの御健闘を祈りつつ。
夏祭りこそは御挨拶に伺いたいですね...TRPG系とWJ系の日程が近いといいなあ...。(いつの話だ...)


あ、しまった。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月23日 04時07分

書き忘れ。
トップページイラストが変わりました。茶色のカラーインクでペン入れして色鉛筆(ファーパーカステル)で塗った絵です。
いちおうクリスマスを意識して描いた絵なのですが、たぶん来年頭くらいまではこの仕様のままになってるんじゃないかな(笑)。


おお、いらっしゃいませ
 投稿者:永盛綾子  1999年12月23日 03時55分

>氷柱さま
いえ、忘れてるなんて事はありませんよ。ちゃんと覚えております。このBBS、来る人がそんなに多くないので(笑)。

ヴァルキリープロファイル、絵が綺麗ですよね。私もやってみたいのたけどやっぱり暇がない(涙)。
近頃はゲームがたくさん出るようになったので必然的に手出ししてみたいゲームの数も増えて、遊ぶ方の経済事情もしくは時間が追いつかないです。
ロクなゲームがなくて一本のゲームを大事に遊んでいた昔と、どっちが幸せかなあ。


2ヶ月ぶりのカキコです
 投稿者:氷柱  1999年12月23日 00時10分

皆様 御久しぶりです。
タブン 覚えては イナイでしょうけど・・・(過去に2回くらいしか カキコに来てないし(^^;;)

冬コミ・・・僕には 遠い世界だな・・・いろんな意味で・・・

今日「ヴァルキリープロファイル」を購入・・やる暇ねぇ〜(T-T)


今日も忙しいのでてみぢかモード。
 投稿者:ながもり  1999年12月22日 22時56分

う〜、満足にご挨拶できなくてすみませぬ。

今日、初めてカタログ入手しました。前回の表紙がかなり好きだったのですが、今回もなかなかいい感じの絵でありますねえ。近頃はカタログの表紙もCGが多くなりましたな。
おお、夏の自分はこんな絵を描いたのか。あのサークルカットは描き終わってすぐにミサキ御前に渡してしまったので印象が薄くて、緋縅を描いたことしか覚えてませんでした。

均伍真さまの夢でTRA.の新刊が妖魔だったのは、カットが妖魔のキャラだったのと関係があるのかも?(笑)


きっと、きみはこな〜い〜♪
 投稿者:ゆーこ  1999年12月22日 19時40分

>ぼーみんさま
>ナイツオブラウンドをゲットしやがッて下さい(FF8『長老のおつき』風)
「しやがってください」といえば、バロックユーザーにとっては「カンオケ男」以外の何者でもないのですが、FF8にもそういうしゃべりのキャラがいるのですか。ほおほお。

それはさておき、いよいよ明後日ですねえ。
みなさまにお会いできるのが楽しみです。おそらく私は昼過ぎから参加です。
もしいなかったら、山下達郎の「クリスマス・イブ」でも歌いながら待っていて下さい。きっと来ませんから(笑)
いえ、冗談。這ってでも行きますぜ。


せ、製本まだなのですか
 投稿者:均伍真  1999年12月22日 19時17分

カウントダウンがないのも、かえって不安だったりします(^^;
なにはともあれ、あと2日。

そういえば先日、妙な(?)夢を見ました。いや、夢というのはたいがい妙なんですが(^^)
その夢によると、なにやらTRA.さんの冬コミの新刊は妖魔夜行らしいです。しかも、上下巻に分かれて今回は上巻のみの販売(^^)

・・・って、なんでこんな夢見たんだろ。
夢に見るほど楽しみとは、まさにこのことですね(^^)


郵便事故に注意!
 投稿者:総次郎  1999年12月22日 13時41分

来るハズのサークルチケットが
結局こなくて地獄を垣間見ましたが、
なんとか当日GETして入れそうです。
うーん。このギリギリ感がまたなんとも言えない。
まるで、全SaGaシリーズを通して厳しメな
ラスボスとの戦いのように。
(特にロマサガ3は苦労した・・・。四魔貴族戦中3戦が
 生残ったのがズタボロのシャール1人だけだったもんなぁ)
まあ、そんな事はさておき。
これで無事、TRA.の皆様方に御挨拶に向かえそうです。
ああ、良かった。


FFの話、続き
 投稿者:美紗樹  1999年12月22日 03時56分

そういえば、来年早々にもFF8のPC版が発売になるようですね。
ここ↓で、デモ版がダウンロードできるようです(例によって英語のようですが)。
 http://www.3dfiles.com/games/finalfantasy8.shtml

自分ではまだ試してみていませんが。
何故って・・・それは、デモ版のくせに、70MBもあるから。日本の回線事情じゃつらいわ。


残り56時間
 投稿者:美紗樹  1999年12月22日 01時55分

久々にまったりとした修羅場を迎えております。
製本がまだなのに、緊張感がないのがなんとも。

>速見さま
↑のような状況ですが、当日無事にお会いできることを祈っております。

>皓さま
確かに、キーボードでプレイするのは厳しいかも。ジョイパッドと(接続用の)サウンドカードも一緒に貸すべきであったか。

PC版のFFって、テンキーにはめる操作ガイドがついてくるのが、昔の「一太郎」みたいでポイントが高い(あれはファンクションキー用だったけど)。が、やっぱりキーボードでやるのは苦しいので意味がない。

>永盛
ドリキャスで書き込めないのは、原因が思いつかない・・・(汗)


FF7となれば語らねばなるまい。
 投稿者:速見洸  1999年12月21日 23時48分

駆け足プレイの揚げ句ラスボス戦でチーム分けされない程レベルが低く、セーブポイントを設置する場所を間違え、しかもフェニックスもアルテマもましてやナイツオブラウンドなど存在も知らずにクリアしてしまった時のカタルシスは近年稀に見るものでした。
(そのデータではそれきりクリア出来ていません。正に奇跡)
大空洞で戦った覚えがないもんなあ…逃げまくってましたから(^_^;

>召還魔法
FF8でサボテンダーが呼ばれる時に鳴り響くホイッスルの音が好き。

>ビックスとウェッジ
しょもない脇役にまでちゃんと個性を持たせるスクエアが好きでした。名前の由来は「スターウォーズ」…ってどなたか書かれましたっけ?

>永盛さま
告知諸々拝見しました。おいらの名前はサークル名と共に載せておいてねという程度で良かったんですが(笑) 御自分の宣伝には他人のことなど無用の長物でござんすよ。何はともあれお心遣いに感謝します。当日はこちらが頑張る番ですね。

ちょっと早いですが、みなさま24日に有明でお会いできれば嬉しいです。


FF7ネタならいくらでも
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月21日 23時11分

できます。
のでさせていただきます。

>ぢょんさん
そうですか……
ならばとっとと話を進めてナイツオブラウンドをゲットしやがッて下さい(FF8『長老のおつき』風)。
あれはハデですよ。
1分を超える召喚はなかなかのものでげすぞ。
チョコボックル同様「外道」扱いされがちですが。
あれと『MP吸収』をセットにすると何発でも撃てるので更に鬼。

>永盛さん
バハムート改をアルテマウェポンに使うといいですぞ。
ニ大怪獣空中大決戦みたいで。
ただ、バハムート改が一方的ではありますが…。


さっき、ドリキャスでここにつないでみました。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月21日 06時05分

ううむ、うちのページってドリキャスだとまともに見えない所がけっこうあるのね。トップページの駄仙漫才がおかしくなっておる。
ついでに、ドリキャスからここに書き込みをしようとしたら何故かできませんでした。ん?

それにしても、パッドで文字打ちというのはやりにくくてかなわん。懐かしの「ふっかつのじゅもん」の長文版って感じ。

おお、なんかいつの間にやらFF7話が。

>皓さま
私は昇りましたけど、階段59階分(笑)。しかも私の場合、せっかく階段使ったのに「見張りの目をくぐりぬける」というのがうまくできなくて、けっきょく強行突破するのと何も変わらなかったというオチがついています。
セフィロスやらメテオやらより言葉のカベが強敵のようですね。がんばってください。

>チョコボックル
極楽蜻蛉嬢は、初回プレイの時おもいきりかけ足で話を進めたのでレベルが低くてセフィロスが倒せなかったそうです。で、大空洞から一度脱出してチョコボックルを覚え、それで倒したのだとか。
逃げまくりプレイだったので、そりゃあもうチョコボックルが強かったらしい…。

>召還魔法
個人的に好きなのは、テュポーンとイフリートとモーグリチョコボ。あとやっぱりバハムート改かな。バハムートの演出がめちゃくちゃハデになっていて「おおっ!」と思ったのに、バハムート改はそれをはるかに上回るハデ振りでした。(そしてさらに、バハムート零式はそれをはるかに上回る…以下略)

>ぼ〜みんさま
FFTの音楽モードって、つい最近やり方を知ってまだ試していないのです。ししどじょう…そんなのがあるのですか(笑)。聞いた話では「泣きながら血のワルツを踊るクマ」とかいうのがあって、しかもそのタイトルがサントラとぜんぜん違うとか。サントラのライナーノートに書いてあるタイトルはかっこいいんですけど。

>シド
FFシリーズに必ず出てくる名前ですが、FFTにもしっかりシドいましたね。
シドルファス・オルランドゥ、通称が「雷帝シド」。このキャラがまた強い強い…。強すぎてインチキっぽいので使っていませんでした(笑)。
彼に限らず、イベントキャラのジョブアビリティってどうもみんなインチキっぽい感じがしてしまい、あまり真面目に育てなかったなあ(でもオルランドゥが持ってきたエクスカリバーは200パーセント活用してるあたりが現金)。

>白鶴童子
天使とかの登場シーンっていうのも、たいてい羽根をばらまきながら現れますよね。
自分でトリ飼い初めてから、ああいうのが不自然に見えるようになりました。鳥の羽根ってそんな抜けるものじゃないってば、ああいう風にばらばら抜けたら病気だってば(笑)。

>近会さま
FF2の頃は、まだ「ゲームの中で人が死ぬ」ことが珍しくて、慣れていなかっただけにあれはショックでしたね…。
特に、シドが大好きだったのにそれが実は死ぬキャラだったなんて。
帝国の攻撃で部下を失い、自分の命ももう長くはないことがわかっていて…彼は「飛空船」という、自分に残された最後の翼をプレイヤーに託して死んでいくのですよ。「いいか、貸すだけだからな!傷ひとつつけるんじゃないぞ!」とか言いながら。
う〜あの時の悲しさを思い出してしまった。

リチャードは、キャラ的には好きなんだけど…
ブラッドソードを持ち逃げ(笑)されたという苦い思い出があって、ちょっと彼への感情は屈折しています。
後半、ディストにいる母子のうちの子供の方に話しかけると「君のお父さんになってもいいかな?」とかリチャードが言うんですよね。あれを見た時には思わず「おおっ!」という感じでした。

ミンウは…身代わりに手に入れたアルテマが使えないし、店に売ると1ギル…。
この事実は、もうほとんど伝説化していますね。
今だったらミンウ好きになっていただろうなと思うのですが、当時の自分は好みがちょっと違っていたらしくて、彼については「アンチ」の魔法がMP上限を上げるのに便利だったことが一番印象に残っている程度です(爆死)。


体中が痛い
 投稿者:ぢょん  1999年12月21日 01時31分

引っ越しから1日経ったら、筋痛めたり筋肉痛だったりぶつけて痣ができてたりと体中が痛い。
ま、あれだけやればなぁ。
ということで、重さの感覚が違う方向で狂いました。

最新の重さの感覚
〜100g  普通
100g〜1k 重い 
1k〜   超重い
※ただし、パワーブックは3.6kあっても普通の重さ

>皓様
キーボードでの操作のやりにくさはどうしようもないのが世の中。
わしはパワーブックでやってるのだが、かなり辛い。
何が辛いって、配置がキーボードに合わせてかえてあるから、右側の○×△□が直感的に分かりにくい。
後、ミニゲームで注意しないといけないのは、キーボードは2つまでしか同時押しに対応してないということ。
右と上を押しながら○を押そうとしても入らないので、気を付けて下さい。

>ぼ〜みん様
チョコボックルはかなり外道でいいけど、絵的にあんまり好きじゃない。
ということで、せっかく教えて貰ったが、あんまり使ってないです。
やっぱり、召還魔法が派手で見てて楽しいな。
やりすぎると飽きてくるし、時間がもったいない気がするが。


うきょお
 投稿者:  1999年12月20日 22時26分

ああ、今日遊ぶ前に見ればよかった。
>ぼ〜みん
>神羅ビルは階段のぼってエリクサーゲットです。
一度挑戦したけど、途中で根性が尽きて、一旦終了してわざわざ一回のところからやりなおしました。だってやだよ。エレベーター使いました。解体真書見たら、あれちゃんと59階分続くのか! とおもった。やめてよかった。
しっかし、英語版で一番駄目なのはアイテムの名前がわからなくて、倒した敵の名前のところからわざわざ何を手に入れたのか調べなければならない事。さすがにそこまでの単語は知らん。
>ハイウェイバトルの前に「属性−炎」を防具につけましょう。
ああ、遅い。武器につけました(爆)。
しかし、一回クラウドしか生き残らなかった瞬間があった。(HPは3)それでもなんとか倒したしなあ。でも、右に斬るのがEnterキーで左がピリオドキーってのはやりにくい。右移動は6キー、左は4キーだし。
>チョコボックルは…外道か。
まーだだー。
>まあ、がんばってくださいね。
えぐ。
なんとか全滅はしておりません。


え?
 投稿者:近会  1999年12月20日 03時33分

しど?シド・ヴィシャス?え、それはピストルズだろ!
誰もわかんない…

>永盛さん
 2のシド、とってもCOOLでかっこいいっすよね♪
 って2のサブキャラって、みんなカッコ良すぎる…
 ミンウ、ヨーゼフ、リチャード、シド、その他もろもろ…
 特に上記の4人が熱い!ゲームで悲しくなって泣けたのは
 これが初めてだったので、ショックでした。
 でも、絶対思うのは、アルテマの魔法よりもミンウの方が
 何倍も重要なのに…(笑)って事?

しかし、2は難易度高い…(笑)ぬるゲーマーの僕でさえ2回しか
クリアしてないのに…


シドとは
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月20日 02時26分

ししどじょう、のこと……だったっけ?
あのですね、FFタクティクスでBGMを聞けますよね。
そこの題名にあったような気がするのです。
間違ってるような気もする…。

> 皓さん
神羅ビルは階段のぼってエリクサーゲットです。
ハイウェイバトルの前に「属性−炎」を防具につけましょう。
チョコボックルは…外道か。
まあ、がんばってくださいね。

>封神演義
みんな好きですが、お気に入りは白鶴童子です。
飛ぶ度に羽根が抜けているものだから禿げないかと気になってます。


結構遅い?
 投稿者:  1999年12月19日 23時27分

昨日初めてFF7をやった。
御前様に英語版をお借りして。
やっと七番街のプレートが落ちた。
それでもやっぱり致命的なのは、セリフの意味がわからない。
高校生らしからぬ発言ではあるけど、わからないものはわからないんだい。誰が消化薬なんて単語を知ってるか。
解体真書も見ないでがんばってる。試行錯誤。

>永盛さま
ありがとうございました。
さっそく彼女が絵を描いている途中にちゃちゃをいれてみました。


しまった、書き忘れてる。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月19日 19時40分

>猫背刑具さま
おお、FF8にもやはり出てきますかあの二人組!しかも今度は最後まで死なない?なんだかすごくいい事を聞いてしまった気分です。これはぜひFF8をやらねば。
がんばれビックス&ウェッジ!この調子で、チョコボやシドのようなFFレギュラーキャラ化を目指すのだ!そしてFF16あたりではついに彼らが主人公に…(妄想)。

いや、7であのシドがついにプレイヤーキャラ(しかも由緒あるハイウィンド姓)になった時には感動したものです。2のシドがむちゃくちゃ好きだったので。

猫背刑具さま、教えていただいてありがとうございました〜。


本日はてみぢかモード。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月19日 19時31分

と、最初に自分に対して宣言しておかないとまたひどい長文になるからな。

まず、永盛とミサキ御前の個人ページが更新されました。
私のページの工事を手伝ってくれたミサキ御前、どうもありがとう(でも今回の更新ページは、自分で作ってみたものだったりする。まだリンク作成とかアップロードはできないので、そのへんは御前にやっていただきました)。
ううむ、壁紙がちょっと重かったか?まあ、素敵な壁紙なので(笑)表示されるまで待っていただけると幸いです。次からはこういうのにも気をつけないといかんなー。経験値6ポイント獲得。
近会さまには、壁紙の出所がわかっちゃいそうな気がしますが。

>猫背刑具さま
>オヤジと少年
…ぐはっ。自覚はしていても、人から図星を突かれるとやはりそれなりにダメージがありますね(苦笑)。
んーいわゆる「美形キャラ」っていうのはあんまり趣味じゃなかったりするのです。上級天使も、最初は「何この男!アタマ来る!」としか思ってなかったし。
そういえば司令官にアンジェリークを借りた時は、ルヴァ様とゼフェルがご贔屓だったことを思い出しました。

>正月映画
今年はどんなのをやるんでしょうかね。毎年楽しみです。
去年の「ガリバー旅行記」とおととしの「覇王別姫」は今でも思い出深いです。

>近会さま
TRA.では、メンバー全員の都合がつかない場合いる人だけでプレイしてしまう(なので、「今日はあのキャラは別の用事があって不参加なんだよ〜」というのが日常茶飯事)…のですが、キャンペーン中だとそうもいかないのが困りものです(笑)。

>ぢょん
それで重量物に慣れておけば、24日の帰りには売れ残りの在庫をどっさりと(うげ)担いで帰ることができるね♪
さすがぢょん、ステキよ〜♪

↑                  
鬼。


いいだろ!うちの17インディスプレイは超軽いぜ!!
 投稿者:ぢょん  1999年12月19日 13時23分

ただいま、自宅の引っ越しに先立ち、親の仕事場の引っ越し中。
トラックの限界で、とりあえず一部を運び込んで戻ってきたところ。

で、大物はなくほとんど段ボールに入るので、業者に頼まず自分らでやってます。
でも、荷物の大半が書類や雑誌などで、密度が高くて重いものばかり。
しかも、それが大量。うぎゃ〜!
さらに、エレベータがなくて、狭い階段を3階まであげると言うことをした日にゃ。
ま、リレーしたからわしがやったのは1階から2階までだけだが。(でも、登り階段)
ということで、重さの感覚が狂った。

25kg〜 超重い
20〜25 重い
15〜20 普通
10〜15 軽い
〜10Kg 超軽い

ということで、17インディスプレイが超軽くて変な気分。
ああ、握力が無くなりつつあり、指先の感覚も麻痺しかけで、キーボードを叩くのが辛ひ。
でも、まだもう1往復しないといけないんだよなぁ。
ま、「重い」荷物はほとんど残ってないから後は楽だけど。


うむむ
 投稿者:近会  1999年12月18日 02時57分

ギャップは恋愛に置いてはなかなか有効である(笑)
脈略無いですね全く(笑)

>ぢょんさん
 やりましたか。操作性は少し変わってますね〜
 個人的には念願のダートが入ったので、ラリー大会です(笑)
 でも、一番うれしかったのはトヨタのTS−020があること〜
 一人ル・マンができる〜(笑)
>永盛さん
 全員集合…僕の時はそれが一番の課題でした…キャンペーンの続きが
 できない〜っていつも苦悩してましたが、でも、人がいなくてキャン
 ペーンの続き出来ないのが一番辛いですね(笑)
 いて出来ないほうがまだマシかも…
>猫背さん
 色塗りは出来ないって言ったほうが楽ですね(笑)僕は。
 でも、今度猫背さんの絵を是非拝見してみたいですよ〜


あ、
 投稿者:猫背(治療中)  1999年12月17日 16時10分

もう祭りまで一週間という所ですね。ふふふ。外来で不参加なのに無用にプレッシャーをかけていますね。

>ぢょん様。
はっ。こっちに反応する方がいらっしゃるとは。ではまず自転車でパトカーを全速力尾行する所から始めましょう。(壊)所で彼の眼帯はバリエーションの多さから見るとやっぱり手作りですかね。手先器用そうですし。
>永盛綾子様。
どうやら主にオヤジと少年が好きなのですね。そういえば私は通天パパ(12巻までには出てない気が...)好きですし、蝉玉土行孫本の企画を却下された事もあります。人の事はやはり言えない。(笑)...と封神話は自制して。(重病。)
FF8にはとりあえずヴィックス&ウェッジという人たちが出て参りますが(しかもすぐどころか最後まで死なない。笑)名前以外は関連があるのか不明です。そんなに息の長いキャラだとは。人に歴史あり。
>甲殻ED
アジア地域の外国語だと思っていました。(笑)しかし、昨年の大晦日に劇場版甲殻をNHK-BSが放映した意図が今だに謎です。家族揃って楽しくおこたで見る物でもないでしょうに。アニメだからといって子供が見たらトラウマになること間違いなしですし。


昨日は速見さまと夜遊び(若干語弊あり)
 投稿者:永盛綾子  1999年12月17日 03時47分

帰途、オリオン座がきれいだった。東京の夜空も捨てたものじゃないねえ。
楽しかったです、速見さま。また遊んでくださいね(←迷惑野郎)。
いただきもの、さっそく取り出して眺めては悦に入っております。うーむにやけてくる…にへにへ。いかん、また挙動不審人物モード炸裂。
これってフライングゲットって言うんですか?

>近会さま
そうですねえ、TRA.が普通(?)の高校サークルだった頃にはそれなりに人の出入りがあったものですが。その母体を離れて五年くらい経つものですから、もう変動はなさそうな気がします。
ただ7人サークルだと、全員の都合がついた場合(一人がGMとしても)プレイヤーが6人になるのでちょっとプレイヤー人数が多いんですね。
ソードワールドなんかはそれでも何とかなりますが、央華や妖魔はキャラ一人あたりが「重い」ので、GMが大変です。
でも、近頃はなかなか全員集合もできなくなってきましたが。次はみんなで旅行に行けるといいな。

鉛筆の補助軸、私もたくさん持ってますよ。受験と大学では鉛筆デッサンをやったので、周囲の人もみんな似たような使い方をしていました(もちろん鉛筆はカッターで削る)。
結局デッサンそのものはあまり上手くなりませんでしたが、その頃の名残で5Hとか4Bとかの鉛筆は今でもよく使っています。

>猫背刑具さま
自分の趣味がマイナーなのは最初からわかっているのでいいのです(とか言いつつ密かにいじけてみたりして。苦笑)。
「このキャラ人気なさそうだな〜」と思うとそれだけでちょっと好きになる、というのは確かにヘンかも。
おやじ趣味なのでナタクの父ちゃんとか姫昌さんとかも好き…ってやっぱりマイナーの極致やんか。

マイナーキャラと言えば思い出したこと。
FF6の冒頭に出てきた二人組の帝国兵(すぐ死ぬ役・その名もウェッジとビックス)があまりにもあんまりなちょい役なので、私としてはなんとなく気になっていたのです。
そしたらなんと連中、FF7で復活しているではありませんか!その後、クロノトリガーとFFタクティクスでも彼ら二人の登場を確認しました(言うまでもなくすべてちょい役)。
そこで猫背刑具さまに質問なのですが…FF8には連中は登場するのでしょうか?実は、FF8で一番気になっていることがそれだったりするのです。

リメイク版FF6では何が感動したって、オープニングムービーでウェッジとビックスが映っていたことだった。ああウェッジにビックス、君たちも3Dモデリングされて立派になったものじゃないか!
…ゲーム始まったらすぐ死ぬけどね。

>いろぬり
そういえば予備校の先生が、「色は後からけっこう何とかなるけど塗り始めたら構図の方は最後までそのままなんだから、まずきちんと下絵を仕上げることを大切にしなさい」とか言ってたなあと思い出したりして。構図についてはもっと最初によく考えなくてはいかんなあと思っております。毎度毎度。

>昔の絵が恥ずかしいのは…
そう思っているから、何とかやっていける感じですよね(苦笑)。1年後の自分はもっとマシになっているはず!その為には今描かなくては上達しないぞ!と、イヤになった時には思ってみます。
「上手くなった自分の絵」を見てみたいという気持ちが一番大きい感じですかね〜。

>ぢょん
>グランツ
やっぱりファミリートレーナー…もといDDRコントローラーで?

>劇場版甲殻
オープニング大好きです。あと水没博物館での戦車との戦闘。激しいシーンなのに静謐な音楽、というのが何とも。進化樹を戦車が下から打ち抜いているシーン、琴線が震えるっていうのはこういう感じなのかと思ってみたり。
広東語の曲は、香港っぽいシーンで断片的に使われているあれですね。確かにサントラの中では浮きまくってましたな。

そう言えば最初に劇場版を映画館で見た時、出口で「あのエンディングの歌って何語なんだろうね?」と話しているカップルがいたなあ。…日本語だよ日本語。

>音声読み上げ
でもああいうのって、障害のある人にとってはいい機能だと思うな。技術ってのはこういう方向に生かしてこそではなかろうか。


本筋に関係ないレス
 投稿者:ぢょん  1999年12月16日 00時13分

ああ、TRA.と関係ないものにばっかり反応してしまっている。
こんなわしを許して下さい。

>猫背様
渡久地ごっこするにはまわりにイっちゃった人がいないとダメでしょう。
ま、自分がイっちゃってもいいけど。一緒に都庁でも占拠しましょうか。
とりあえずはお大事に。

>近会様
ぐらんツーわしもやりましたです。バイト先で。
でも、ハンドルコントローラの癖が前作と全然違ってて気持ち悪かった。
ということで、口直しにグランツをやったり。
ちなみにわしはRE使い。FDってくるくる回りやすくて大好き。

>ながもり
劇場版攻殻はやっぱしいいよね。「マテバでよければ」はわしのお気に入り。それとオープニング。
でもサントラの最後の中国語(広東だったっけ?)の歌ってイメージががらっと変わるからちょっと違和感が。ま、単体で聞く分にはなんかそれっぽくてのりがよくて好きなんだけどね。まわりがまわりなのが欠点。

「音声読み上げ」
パソコンでは結構読み上げソフトの数は多かったりする。でもやっぱり変。
ま、それと一緒にあったりする「音声認識」ソフトの方がもっと変だが。
昔CMでやってたが、あれで本当にメールを送れるのかなぁ?


めばちこ治療に眼科へ
 投稿者:猫背(修行中)  1999年12月15日 18時46分

行ったのに眼帯をもらえず「綾波ごっこできないや」と思う猫背。渡久地ごっこでも可。(と言ってすぐ判る人が何人...)

>印刷諸々
参加したオフセ本がとっくに仕上がっているのに見せてもらえないのは、なにかヤバい事になっているからでは...と印刷レクチャーを読みつつ(ありがとうございます。)危惧する昨今です。どきどき。
>サークル
サークルではありませんが、猫背のお絵書き仲間の一人はボーイズラブな人、もう一人は百合な人、本人はラブコメな人です。絵もそれにあわせて大違いなので補完しようもありません。ははは。
>封神演義
私は好きなキャラが多い上に幅広いですけど、永盛様と全く被っていません。やっぱり言いにくいですがマイナー...。(小声)耳長はかなり好きです。私は奴に似ているためコスプレを薦められております。(苦笑)
>いろぬり
今さらはみだしても何の動揺もない...。(枯)ぶんぶん塗っている場合はやむなしです。そういえば、私は彩色はそんなに失敗ないのですが「塗って気付いたけど何この下絵...」というパターンが多いです。もう少し早く気付きたいものです。
>名言
「昔の絵が恥ずかしいのは上達した証拠」というのが(誰の言葉かは不明)好きです。「絵ならではの嘘」(貞本義行氏)というのもいいですね。


GT‐ONE
 投稿者:近会  1999年12月15日 01時21分

TRA.さんは7人サークルなんですね〜
その人数とメンバーは不動なんでしょうか?
僕は昔は最大で、13人だったかな…?そんな程度でした。
そっから、入れ替わり立ち代りが続いて、今は4人?(笑)
寂しいもんです。なかなかTRPGができません。

今年はなんとかしてTRA.さんの本をGETして勉強する
次第です(笑)

>絵話
 マンガ的描き方を始めたのは、おととしくらいのもので
 その前までは鉛筆にペン(ノーマルのインクペン)未だに
 鉛筆の補助軸は持ってます(笑)
 んで、今は無機物が描けません(笑)人ばっかり描きすぎです。
 しゅぎょうだっす


続き。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月14日 23時51分

さっき書き忘れました。TRA.はメンバー7人のサークルです。(はいほー、はいほー♪)
各自の得意分野がちょっとずつ違うのでいい感じ、と個人的には思っています。そう言えば昔「7人のおたく」っていう映画がありましたね…。

>印刷所
TRA.は、あまりオフセット歴は長くないんですよ。
コピー本の場合はミサキ御前が毎度がんばってくれているようで、オフセットより納得のいく仕上がりになることもしばしば。(個人でコピー本作ってみたら、あの印刷クオリティを出すことの難しさを痛感した…)
なにせ私が後先考えず、消しゴムで消えるような丸ペンの線およびベタを多用するせいで、印刷部隊の皆様にはご迷惑をおかけしておりますです。央華の設定集なんかも大変だったのでは?

印刷所によっても仕上がりの傾向って違うと思うのですが。
TRA.で利用している日本コムという印刷所は、「線が薄いと飛びやすい」とよく言われているようです。私の絵の場合、ペン入れしてあっても消しゴムをかけた段階でちょっと薄くなってしまい、最初に作った本では細かいところが飛んでしまってきれいに出ませんでした。(人間失格通信零号のこと)
その後、印刷する前に一度コピーを通して白黒をはっきりさせてから入稿すると仕上がりが良いというのを発見しまして。今はけっこうきれいに出ています。
このやり方だと入稿するのはコピーの方なので、イラスト原稿が手元に残るというのも嬉しいですね。(うちのサークルの場合、描き手と原稿管理人が違うのでこれは大きい)もっとも、印刷で出る線は原画の線より太い…というか濃い感じに出るような気がします。

ベタについては…ベタそのものがきれいに出るかと言った場合、オフセよりコピーの方が辛いような気がします。コピーだと広範囲のベタはムラが出てしまい、綺麗に仕上がらないことが多いです。
ただ、速見さまがフォローして下さったように、トーンとベタの併用となるとオフセでうまくいかないケースが多いのでしょう。

>極細修正液
私の方が聞きたいくらいです(笑)。というか、山田章博氏がよくやっている「ベタの上に細い白線」というのはどうやって実現するのだ?白インクで試してみましたが、絶対あんな風にはできません。
ただ、コピーのトナーってインクを吸わない性質があるので、黒い部分をコピーしてその上から濃いめの白インクで描くといい感じになることを発見。
「極細修正液」は乾いた時にそれほど硬くならないらしくて、上からペンで加筆しようとすると削れてしまい、かえって使いにくく感じます。

>皓さま
キリ番、おめでとうございます!
トーンの使い方について。うまく切る自信がないとか細かすぎてきれいに切れないとかいう場合、ちょっと大きめに切って貼り、余分なところを削るというのがおすすめです。
削るやり方はご存じですか?トーンの表面をカッターの先でひっかくと、カツオブシを削るみたいにして(←他に表現法は無かったんかい…)トーンの表面だけを削り取ることができます。ちょっとコツが要るかも知れませんが、トーンの型番とかを印刷してある所の黒い部分で練習しましょう。これを活用するとかなり幅のある表現が可能になるので、トーンユーザーの方には必須かも知れないですね。
面白がって削りすぎて「トーン貼った意味無いじゃん」ってなることもしばしばですが(笑)。
色塗りがはみ出すというのは、使っている筆に問題があるのかも知れません。
私のお勧めは、日本画用の「削用」(さくよう)という種類の筆です。軸が竹でできていて、一本1500円前後だったような気が。
ちょっと高価ですがめちゃくちゃ使い勝手がいいです。それなりに太さはあるのですが先端はとても鋭い筆なので、細かい部分も広い部分もこれ一本あればOKです。

>システィナ礼拝堂
あのフレスコ画があんなに色鮮やかだったと判明したのは、美術史が動乱するほどの出来事だったそうですね。ミケランジェロの絵画は点数が少ないので、あの壁画の修復によって彼に対する見方がかなり改まったそうです。
あれも見に行きましたが、とにかく首が疲れる疲れる(笑)。母が「病院のキャスターつきベッドに寝たまま見られたらいいのにね」などと言っておりました。
ひとことで「修復」と言ってもどのレベルで修復するのかはなかなか難しい問題のようです。
「アダムの創造」の場面で、神がアダムに差し伸べている指は最初は二本だったのだとか。でも指一本のあの図があまりにも広く認識されている今日、指二本に描き直すのもどうか…ということで、あの指は一本のままで修復したそうです。
何にせよ、イタリアはああいう修復作業にちゃんと予算が行っているのがいいですね。楽しみにして行ってみたら修復中で見られなかったというのもざらですが。

薬師寺の塔が片方だけ新品みたいになっているのは、私も「ん?」という感じでした(笑)。古いものはやはり古そうな外観になっていて欲しいな〜という願望(それもヘンだけど)みたいなのがあるんですかね。

>ぼ〜みんさま
バロックは一枚でも充分に面白いゲームですよ〜。
「真・天使虫キーホルダー」の「真」とは何ぞや?についてですが。
サターン版バロックが発売される前、「天使虫キーホルダー」というグッズがあったのです(実は私も一つ持っています。笑)。
しかしこの「天使虫キーホルダー」、バロックのスタッフの方はあまり出来が気に入ってなかったらしくて。で、それの敗者復活戦かどうかは知りませんが「真・天使虫」の方は試行錯誤の末、かなり改心の出来に仕上がったのだそうです。
しかし二つ並べてみると、「真」の方が前よりずっと不気味になっている気が…。

クロノトリガーは、スーファミ版を途中までやってそのままになってしまった。マールちゃんよりルッカが好きです。
「カエル」という名があんまりだと思うのは私だけか?ロボに「ぽんこつ」とか「がらくた」とかいう名前をつけてはいけない(私はやってませんよ、もちろん)。

>ぢょん
あらら、やっぱり来られないのですか。残念。せっかくこき使ってやろうと思ったのに(なんだか私、こんな事言ってばっかりだな)。

>近会さま
そういえば「リンダキューブ」でも、自分でつけたキャラの名前を最後に呼んでくれるというのがありましたが、何て言ってるのかいまいちよくわからなかったものです。1文字ずつの発音を単純に繋げただけじゃ言葉にならないんですよね。
近頃は自分で主人公の名前をつけられないゲームが多くなりましたが、それは音声つきのゲームが多くなったこととかなり関係があるんでしょうきっと。


劇場版攻殻機動隊を借りてくる。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月14日 21時55分

あああああああ。何度見ても、トグサがかっこいいのとバトーが健気っちゅうか可哀相なのとで泣けてきます。「マテバで良ければ」と「ありがとう、でも行くわ」のシーンに至っては涙なしに見られん。
メインテーマの歌詞にある「ぬえどり」ってのは「片恋」の枕詞なのだそうで、そーかあれはバトーくんのことだったのね。(←?)
ところでこれのサントラを先輩に借りていた時、朝の目覚まし代わりに鳴るようCDプレイヤーをセットしておいたのに、あまりにも静かな曲ばかりなのでちゃんと鳴ったにも関わらず寝過ごしたことがあります。メモリーズのサントラはちゃんと起きられたんだが。

↓そうそう「ブックオブウォーターマークス」はこんなゲームです。
http://www.arc.scei.co.jp/watermarks/wm.htm

大聖堂の画像を拾ってきてデスクトップ壁紙に使っている永盛。ついでに影響されて、昨日からシェイクスピアの「嵐」を呼んでいたりする。

あ、絵の話とか印刷所の話とかオッケーですよ(^^)
TRA.はテーブルトークゲームのサークルですが、同時に同人サークルでもあるわけですし。

>ドリキャス
キャリバーも欲しいですが、今月はちょっと出費が多いので来年あたりに買うつもり。
ドリキャス版のキャリバーってアーケードより画面が綺麗になっているように見えますよね。「画面が小さいからそう見えるだけなんじゃない?」と言われたことがありますが、そうじゃなくて本当にアーケードより綺麗になっているそうです。
ところでナイトメアってジークフリートのことだったのですね…設定資料集は持っているんだけど絵しか見てなかった(おい)ので、この前まで気付いていませんでした。

>石膏デッサン
アリアス・ジョルジュ・青年メディチ、だいたいこのあたりが女の子に人気のある御三家という感じでした。美形なので(笑)。でもおやじ趣味の永盛はモリエールが好きだった…。
長く使っていると石膏像もだんだん欠けたり汚れたりしてくるので、私の行っていた予備校ではたまに「石膏像セール」と称して古びたやつを3000円くらいで学生に払い下げていました(購入権はジャンケンで勝ち取るらしい)。

>原稿返却
私が賞をもらったコンテストでも、原稿は返却されない事になっていました。小説などはそれでも大して痛くありませんが、イラストとか漫画の場合は厳しいですよね。その点ではやはりCGは強いと思います。

>トーン
クサナギタクヒト氏は二色刷印刷みたいな風合いをトーンで出していますし、宮崎駿氏はほとんど薄墨のノリで使っていますね(氏の使い方はいわゆる「トーンらしい」画面にならないせいか、原作版ナウシカが実はトーン多用の絵であることに気付いていなかった知人がいました)。こういう使い方をマネしたいのだけどできない…。
非トーン派になろうかなと思っていた頃、「トーン使わないでうまく描くのも、トーンをうまく使うのも難しい」などとよく思ったものです。
たまにでき心起こしてトーン使ってみたりする事もありますが、やはり普段使い慣れていないので、絵の中でトーンだけ別物になってしまってダメですね(苦笑)。何事も地道な鍛錬が必要。

>柄トーン
そのうちモブシーンのトーンが出るに違いないと思っているのは私だけですか?(背景トーンも、最初はギャグネタのつもりだったのに本当に出たしなあ…)

>新しい画材
えーと。
前回にああいう事を書いたのは、先日「もも展」(オンラインでのCGの公募展…らしい。実はよく知らない)のカタログを見た感想をちょっと引きずっていたというのがあります。
たくさんの応募作がカタログに載っていましたが、やはり「これはいいな」と思える絵は、何ていうか「絵としての見せ方」「画面の作り方」みたいな部分がしっかりしていると感じました。(私がCGど素人なため、テクニック部分に目が行きようがないという事実もありますが)
「CG」という枠組みを頭の中に設けてしまう前に「絵」とか「映像」とかいう視点で見るべきなんじゃないかなと思ったのです。見る人も作る人も。
速見さまもCG使いの方なのでお気を悪くしないといいのだけど…と思いつつあのように書きましたが、ご気分を害されたのであれば申し訳ありません。

>カウントダウン
どうもあれ、外来の方によけいな不安とプレッシャーを与えているだけだったような気が…(笑)。
当日まであと10日〜。

あっそうそう速見さま、ファミコン1000本ノックあさってですね!楽しみにしております。

>猫背刑具さま
土行孫については最初からわかっているからいいのですが、雷震子くんのファンというのはやはりレアですか?(泣笑)
いや私の場合、ハネのついているキャラは魅力8割増なので(けっきょくそれかい)。あと、ああいう熱血一直線なキャラって好きなんですよ。あとは出番さえあればね〜。はあ。
あ、永盛はマコト司令官に借りて「封神」を読んでいるのですが、まだ12巻までしか読んでいません。あの目つきがイッちゃってるレフトミラージュみたいな耳長くんが現在かなり気になってます(←名前知らないのでこんな表現になる)。もうすぐ出てくるんですよね?
12巻では一瞬だけ雷震子くんの出番があったのが嬉しかった…と行っても、楊ぜんが変化術で彼に変身していただけなんだけど(自爆)。
他に封神で好きなキャラは武吉くんとか周公旦とか。やはり趣味そのものがマイナーなのかっ!?武吉くんって可愛いじゃーん、なんで人気ないんだろ。

>カラーの話
白黒で「すごい!」と思わせるようなものが描ける人っていいですよね。憧れです。
個人的には、山田章博氏の絵は白黒の方が好きだったり。

>「上を見ればきりがない、下を見れば後がない」
いや、心構えとしてはそれくらいでちょうどいいのではないでしょうか。あはは…(滝汗)


あわわわ
 投稿者:近会  1999年12月14日 06時20分

すっかりGT2漬けの毎日っす…
音声といえば、昔PSで甲子園系の野球ゲームが
あって、そこではウグイス嬢が学校の名前や選手の名前を
呼ぶんですけども、エディットした高校や選手の名前も
呼んでくれます…のはいいのだけども、基本的に1単語1単語での
発音なので、続けると何を言っているのかわかりませんでしたが(笑)

まだやってないゲームが多々あるので、今年はDCは見送り…

>ぢょんさん
 あ、また戻っちゃったんですね(笑)
 でも閉会間際には来られるんですね〜
>速見さん
 絵ほど作ってて自信がないものって珍しいですよね(笑)
 でも、描くのが好きだから…どうしても描いちゃう…
 なんか、絵描きサークルみたいっすね(笑)これじゃ
>猫背さん
>最下層
 いやいや、僕こそ負けてませんよ(笑)
 最下層気味では(笑)


引っ越しの日程が戻った
 投稿者:ぢょん  1999年12月13日 21時38分

引っ越しの日程がずれたと思ったら元に戻った。悲しひ。
ということで、冬の祭り1日目は閉会直前に現地入り。
なんでこんなにごたごたしてるんだろ。


目は大切に。
 投稿者:猫背刑具  1999年12月13日 03時53分

約十年振りにものもらいになってしまいました。ネット浸けによるパソコン画面の見過ぎが遠因のようですので(笑)少なめに。
>速見洸様。
印刷の件、忙しい中どうもありがとうございました。参考にさせて頂きます。はあ、人生も濃いのですか。うらやましい限りです。(人生薄口な猫背)
>永盛綾子様。
「ブックオブウォーターマークス」、TVで「お父さん世代も楽しめるゲーム」と紹介されていたのが印象深いです。(苦笑)果たしてそんな宣伝で良かったのかは謎のままです。


現実逃避で
 投稿者:永盛綾子  1999年12月13日 00時24分

「ブックオブウォーターマークス」というプレステのアドベンチャーゲームを買ってしまいました。
このゲームが二枚組なのだが…二日でクリアしてしまった〜!(笑)
でも、世界設定と雰囲気がこの上なく自分好みだったし(ゴシック聖堂とルネサンス建築とバロック彫刻…と来たらもう買うしかないでしょう)、ラストも良かったので許す。やっぱりアコースティックな音楽は良いねえ。
とはいえこんなにツボにくる世界なんだから、やはりもっと長く楽しみたかったというのが本音。まだまだいくらでもふくらませ甲斐のあった素材だと思うんだけど(「建築術」の章で、なんでアルベルティやヴィトルヴィウスに言及しないで聖ベルナルドゥスの名前を出すかなあ…などと横やりを入れてみるのも一つの楽しみ)。
このゲームの監督さんのプロフィールを見たら、「影響を受けた人物」という所にボルヘスとピラネージの名が…。これは私好みのゲームになるわけだと納得。
それにしても、自分が今までこのゲームのタイトルを一度も聞いたことが無かったのが不思議。まあ、いかにもパソゲー風味というかマイナーっぽいゲームなので無理もなし?
ソニーのゲームなのですが、こんな素敵なゲームにお金を出すなんてソニーのことをちょっと見直してしまいました。

すみません、レスはまた明日の夜書きます〜。


真?
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月13日 00時05分

>一枚ぽっきりです。
そうですか。ちょっと安心しました。
いや、歪みだの異形だのが何枚も続いているのは想像するとちょっと恐いな〜と思ったもんで。
で、その『真(ここポイント)天使虫』とはなんでしょうか…?

FF7を初めてやったときは3枚という数字に驚きました。
それが8になると4枚…。まあ、その分きれいな映像を楽しめるわけだからしょうがないのかなぁ。

そういえばFF7では2枚目を入れてPSを起動させてその後1枚目に戻してから「new game」を選ぶとオープニングの代わりにエアリスの沈む場面を見ることができましたね。すぐ後にクラウドが汽車から飛び出してきたりして、そのギャップに肩をコケさせてしまったりも。ああ、じょんさん。それを見せた時にニブルヘイムを越えていなかったなんて知らなかったんです。どうか許して。海チョコ育成方法も教えますから。でもいったいいつになることやら。

ぐだぐだと書いてしまってごめんなさい。持っているゲームの数が少ないだけに、その話になるとぐわっとなってしまうのです。

あ、リモートアクセス接続ができない…もうちょっと書こ。

ぐわっとなってしまうゲームはFF7、FF8、FFT、スターオーシャン(1も2も)、クロノトリガーぐらいかな。


5枚組
 投稿者:ぢょん  1999年12月12日 20時47分

ときメモ2は5枚組。大半が音声データと言う話。
さらに、今後名前(自キャラの)読み上げようにCDが追加されると言う噂も。
世の中って一体なにを考えてるのだか。
そういやプレステ版バロック、うちのこ(Mac)でも動くらしいので今度買わなきゃ。
でも、操作がし辛いという話もあるんだよなぁ。どうしようかな。


あー。
 投稿者:  1999年12月12日 18時50分

5555踏み。
写真もとった。
おしまい。


ばろっくは
 投稿者:うみねこ  1999年12月12日 00時17分

一枚ぽっきりです>ぼ〜みんさん
それは多分に初回限定の真(←ここポイント)天使虫キーホルダー
の保護梱包材の厚みでする。

ああ、ああっ楽しそうな話題が一杯ありますが疲れ目にて参戦(?!)不可・・・がくり。ではまた。


これがウワサの……!
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月11日 23時32分

今日新宿のあるゲーム屋さんを何気な〜くのぞいてみたら、
ふとあるソフトが目に入ってきたのです。
…………………………バロック(PS版)。
な、なんかいろいろと話を聞いていただけにものすんごい吸引力が〜!
その場は所持金の問題等も有り、なんとか逃れました…。
しかし、あの厚さはなんだったのだろう?
あれ何枚組なのですか?


人生が濃い口
 投稿者:速見洸  1999年12月11日 23時28分

本日2回めになってしまいますが プロバイダがなにやらAPを変更するとか言うので今のうちに(^^;

>オフセット印刷
原画によって向き/不向きがあるというよりは、再現する限界があると言った方がいいでしょうね。
コピーと比べられているようなので、商業印刷では無く、同人誌レベルの印刷に限定しますが(それでも範囲は広い…)、特に細線と薄く細かいトーン、広範囲のベタの再現は難しいようです。
ベタの強い画面だと65線10%のトーンでも飛ぶ事があります。
また版を作る際や印刷する際には4〜8ページ分を同時に作業するので、細線の多いページとベタの強いページが一緒になると同じことが起こります。
細線が飛ぶ場合、薄かったりかすれたりしている事が多いというのが印刷オペレータの方のお話でした。人の目にはわからないレベルが印刷には大きな問題になるようです。ロットリングや水性ペンは特にそのケースが多いとのこと。
自分ではあまり印刷で困ったことがないので(というか気にするレベルでもない ^^;)一般的なことしか書けませんが…。
細線の印刷に関しては永盛さまはじめTRA.のみなさまの方がきっと経験も多いのでは。

印刷会社によっても特性が違うし、ダイレクトでもフィルムでも綺麗だったり汚かったり、刷り初めの2〜300は機械が安定しないとか、様々あるので、実際やってみるというのが一番分かりやすいとは思います。<参考にならなくて申し訳ないです(汗)

>システィナ礼拝堂
2000年に向けて壁画の修復が終了したそうです。ブラボー!
法王猊下を迎えての記念式典の模様をニュースでやっておりました。
古いものが修復されるとやたらと色が明るくてなんか慣れませんね(笑) 京都の薬師寺で見事な朱と緑の西塔を見た時もなんか落ち着かないなあと思いました。
古いものは古びている、というのもいいものなんだが。当時を再現するというのも別な意義があるのでよしとする。

最後まで濃ゆい話題で失礼しました。


コミケカウントダウン(^^)
 投稿者:均伍真  1999年12月11日 23時11分

コミケまであと13日。・・・もうすぐ12日か(^^;
今日はコミケカタログを買ってきました。TRA.さんをチェックチェック。
というわけで、今回も行きます。
新刊は一体なんだろう・・・?


しまった。
 投稿者:猫背刑具  1999年12月11日 17時36分

もしかして私の前回の題が誤解受けましたか?あれは今回の自分の文が、という意味だったんですけど。しかも接続切っている間に速見洸様の濃い書き込みが入っていて(というパターンが何故か多い)誤解招きかねないですね、流れ的に速見様を無視しているみたいで。(汗)
画力より文章力がまず欲しい...。

>近会様。
どうやら私の絵が世間に流れていないので誤解されているようですが、猫背は最下層絵描きですので。うっかり見てしまった際は、どうぞ勇気を得てください。(笑)
>速見洸様。
具体的に訊ねようにも、私の見た範囲ではどちらも同じに見えてしまうので...とりあえず原画によって向き、不向きがあると云う説について知りたいのですが。


すみません(^^;
 投稿者:速見洸  1999年12月11日 04時53分

いや絵の話ができるBBSって意外と少ないもので。
TRPGのサイトというのは承知してるんですが、つい調子に乗ってしまいました。失礼をば。

>近会さま
>ぶっちゃけた話
…昔、かの天野氏がまだおちゃめなイラストレーターだった頃「上を見ればきりがない、下を見れば後がない」と書いてらしたのを見て以来怖くて仕方ないです(^_^; もう断崖絶壁って感じ…。

>猫背刑具さま
オフセット印刷と言ってもいろいろありますが…具体的にはなにを比較されたいのでしょうか? 


いいじゃないすか
 投稿者:近会  1999年12月11日 04時08分

絵の話、いいじゃないですか〜
回りに絵描きがいるって訳じゃないのでそういう話って
なかなか出来ないんですよ〜苦労話とか(笑)
>猫背さん
 あわわわわ・・・恐縮っす〜
 僕も、はやく上達したいですよ〜いや全く。

ぶっちゃけた話、世の中には上がいるって事で、下も当然
居る訳で、ハイレベルな人達の絵を見て打ち砕かれるのと同じで
下の人の絵を見て、ちょっと勇気を頂いたりしたことありません?
「あ、一生懸命やってるんだ、負けてらんないぞ!」という
感じで…


あ。
 投稿者:  1999年12月10日 21時23分

>永盛さま
では、どうか私の友達(用)に
トーンの貼り方とか、色の塗り方を教えて
あげてくださいな。
はたから見ててはみ出したり切りすぎたり……
……危なかしくて。


何か絵の話ばかりになってしまいました。
 投稿者:猫背刑具  1999年12月10日 18時46分

さっき意味不明なエラーにより全文が消え、自分がMacを使っているのだということを再確認。ふう...。

>永盛綾子様。
>央華封神
あ、じゃあ封神演義仲間を陥れるという手が。(悪)しかし、なたくん(個人的呼称)はともかく雷震子と土行孫のファンというのはレアですね。よおぜんを「あっ犬連れ美少女!」と思ってファンになった人間(猫背)も余りいないでしょうが。
>近会様。
そういえば、他所で絵見せて頂きましたよー。猫背も筆圧が強いため、よく紙に穴を開けつつ芯をパキパキ折りつつ描いています。切ないです。
>しつこくカラーのお話
同系色とか地味な色合いでシックにまとまりそうになると、故意に変な色を加えてぶち壊す癖があります。理由は本人にも謎です。所で、最近の人が色々な画材に目移りするのは「コ◯ッカ◯ズ」誌のせいでは...(面白いけど肝心の漫画のレクチャーが少なすぎ...)
>モノクロに関する切実な質問
誰か良い激細修正液御存知ありませんか。あと、オフセとコピーの仕上がりの差を優しく教えて下さる方募集中です。(あ、本当の掲示板みたいです。すみません個人的で。)


絵描きな話いろいろ
 投稿者:速見洸  1999年12月10日 16時15分

>ドリキャス
いいなああああ!!! ソウル・キャリバーやりたい!!!

>石膏デッサン
描くのは好きだったです。頭部が割れたマルスの胸像に薔薇や向日葵を差して50号の油彩やったりしてました。<デッサンじゃないじゃん。

>原稿返却
かつては「イラスト原稿は返って来ないものだと思え」と言われましたが(苦笑) コンペ等でも返却されないケースが多いですね、未だに。小説の挿し絵は買い取りが多いのでそういうことになったのでしょう。(漫画は「雑誌に掲載する権利」を出版社が買う形になっているので基本的に原稿は返却されます。単行本はまた別の契約。まあ原稿なくされた話は今でも聞くけど…)
そういや印刷所から「破損が怖いから原画を送らないでくれ」と言われてデジタル導入を本格的に考えたというのも米田氏だったと思います。「原画送るな」って、どうしろというんだろう???
天野氏の初期原画にはトンボが黒々と入っているものがありました。
…そんなものかーと思ったですよ、見た時に。

>トーン
そりゃトーンという位で中間階調が欲しい時に使うものなのでは。
自分では線のひき方などから白黒だけではいまひとつ決らない場合があるので使ったり使わなかったり。光の表現で使うことが多いですね。色の表現に使うのは難しいです(苦) 柄トーンに至っては(死)
トーン無しでも仕上げられると確かに楽です。授業中でもオッケーだし。
線が綺麗な人がトーン貼りまくってると勿体無いなあと思うことしばしば。でも上手い人はほんとに上手く使ってますね。結局CGと同じであくまで画材のひとつだから「使うか使わないか」ではなくて「如何に使うか」で善し悪しが決るのではないでしょうか。

>基本的なところ
基礎からやれよってのはCG使いに限らず…の話だと思いますが。新しい画材を使う人間には風当たり強いですよ。まじめな話で。注目されやすい分、粗も目につくということでしょうか。
逆に「CGだ、すごいね」と言われると「ああ、この人が評価しているのは絵じゃなくてコンピュータのことなんだな」と考えます。
第一印象で画材のことが浮かぶ絵なんて、たかがその程度だと思うのです。
だから基礎からやり直したいと今さら(泣) 余裕さえあれば近所の画塾に行ってデッサンやりたいのだけど。
新しい画材に挑戦するのは良いことだと思いますよ。何が自分に合ってるかなんてやってみないと分からないし。何より、新しいものって面白いじゃないですか。楽しい苦労が一番です。

>カウント・ダウン
今回はなしなんですね。内心脅えておりました(笑)

>切り番申告
はい、5300に続き5500を踏ませていただきました。
切り番プレゼントは冬コミの差し入れでよろしいでしょうか(笑)
ところでTRA.さまは総勢何人おいでになるのでしょう???


追加レス。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月10日 10時54分

>ぢょんくん
おお、おめでとう。いや今年は人手が不足ぎみでねえ、そうかそうかよくぞ来てくれた(鬼)。


何を思ったか
 投稿者:永盛綾子  1999年12月10日 10時51分

この忙しい時期にドリキャスを買ってしまいました…
おやドリキャスってけっこう小さいのだねえ。サターンと同じくらいかと思っていた。デザインも、実際に見てみると写真で見るよりいい感じ。
さく○やのポイントがけっこう溜まったのでこれだけで魔剣X買えそう。とりあえず買ったのは、その場の勢いでバーチャロンだったけど。
それにしても遅レスですね(−−;)

>石膏デッサン
予備校に入った時にはうまく描けなくて悔しくて、大学卒業する頃にはこういうの上手く描けるようになれるのかなーと思っていましたが、最後まで上手く描けないまま卒業してしまいました(苦笑)。あれよりは野菜とか花とか描く方が好きだった…。
透明水彩は、使っていて楽しいんですよね。カリキュラムで初めて使った時、どうしてこんなに楽しいんだろうと思ったものです(失敗作の数も数え切れないですが)。

>マンガ家さんの画集
うーん、イラストレーターとしてもやっていけるほど緊密で隙のない絵を描くマンガ家さんに限って、たいてい他人の話のイラスト描くより自分で話を作った方が面白いんですよね何故か。
原稿返却といえば、米田仁氏のイラスト集で「この絵はボードに描いたんだけど、製版の都合で勝手に絵の部分だけはがされてしまって、あとで原稿返却を要求したらものすごく向こうが慌てていた」というコメントがついている絵がありました。
こういうのって、昔よりはまともになってきているのだろうか?絵本の分野では、昔は原画をまっぷたつに切っちゃったり(版下を作る時にその方が楽にできるらしい)、原画は編集の人で山分けして気に入ったのを貰って行ってしまったり…なんてことをやっていたそうです。聞くだに恐ろしい…。

>猫背刑具さま
いえ、TRPGの話題に限らなくてもぜんぜん大丈夫ですよ(^^)
でもTRPGは面白いものなので、良ろしければ首を突っ込んでみるのも一興かと思います。一緒に遊んでくれる仲間を見つけないといけないのが難点ですが。
そう言えば猫背刑具さまは封神演義ファンでもあるのですか?では「央華封神」はお勧めですね(笑)。「央華」の世界観は、封神演義(もちろん原作版ですが)をモデルにしているのです。火尖槍とか風火輪とか眉目飛刀とか、共通のアイテムもたくさん出てきますよ。
ようぜん君は、確かマコト司令官のご贔屓キャラだったような。永盛はナタク(漢字で書くのが大変な人その2)と雷震子(出番が極端に少なく、たまに出てきたかと瞬殺されてるだけなのが悲しい)と土行孫が好きです。

>ペン
トーン使わずに描けるようになると便利なんですよ、なにせ旅先でも学校でも原稿の仕上げができますから(笑)。大学時代、その日締め切りの部誌の原稿は、たいてい昼休みとかに図書館で仕上げをやったものです。
というか私はトーンが使えないんですけどね(苦笑)。たまに使ってみると、手間と時間とお金がかかることに驚かされます。世の中の同人さんのほとんどがトーンを使っていることが信じがたいくらい。あんな大変なものを使うなんて、みんなマメなんだなあ…。

>均 伍真さま
カウントダウン、当日まであと14日〜。とか言ってみたりして。

>美術部
私も、高校の美術部ではまともなことなんかぜんぜんやってませんでしたよ(いばるな)。中学の時には「イラスト研究会」というのに入っていて、とっても楽しかったです。
そう言えばイラ研には中学生離れした上手さの同人少女がいたけど、彼女って今何やってるんだろう?

>ぢょん
こらこら。普通は、キリ番踏んだ人にはイラストとか何かをこっちがあげるものなんだよ。TRA.ではちょっと無理だけど…
すみませんね、皓さま。

>デスモード発動中にデルタエンドに捕まったスペシネフ
そして目の前で踊られる。

>ぼ〜みんさま
やはり許せないでしょう、チョコボ。あれだけ人が無情に死んでいくFFTのストーリーの中で、通りがかりにチョコボを救出するミッションがあるのもなんかイヤですね。あの世界はそんなに甘くないと思う(しかもせっかく救出しても使えないし)。しゃくに触るのでいつもボコは見殺しモード選択(苦笑)。
算術といえば、ファミ通の攻略本では「百八の数珠」と「算術トード」が推奨されていましたが、私のお気に入りは「カメレオンローブもしくはエクスカリバー」と「算術ホーリー」の組み合わせでした。この装備なら味方にかかったホーリーで体力回復できるし、一石二鳥。ラスボスもこれで倒しました(アルマにもホーリーかかっちゃって容赦なく巻き添えになりましたけど。なんで、どう条件設定しても必ず標的に含まれるような動き方するんだアルマ!)

>色のこと
私も、ハデな色が苦手です…。自分の目が気に入るように塗っていくと、どうしてもグレートーンで仕上がってしまうんですね。
それでせめてちょっと赤みを入れようとして人物の髪が赤毛に…というパターンが多発しています。まあ、趣味的に男の子の髪は赤毛にするのが好きというのもありますけれど(ジャスティンみたい)。
全体的にまとまっていると言えば聞こえは悪くないですが、もっと色のトーンにめりはりがあるといい、というのをよく言われます。

>HP

瀕死のバラモス「最後に一つだけ教えてくれ…HPとは何の略だ?」
勇者「エッチスケッチピッチピチギャルだ」

(バラモスの死に顔は安らかだったという…)

↑っていうネタが、柴田亜美女史のドラゴンクエスト4コマにあったなあ(笑)。ゲームのHPは「ヒットポイント」の略であります。

>合わない画材と格闘する暇があったら合った画材で鍛練しよう
や、それはある意味で正しい心構えのような気が。
近頃はCGとか目新しい画材がたくさん出ていますが、新しい道具に目移りする前にもうちょっと基本的なところに目を向けた方がいいんじゃ…という感じの人もよく見かけるような気がします。

関係ないけど、現在スキャナ購入画策中。


引っ越しの日程がずれた
 投稿者:ぢょん  1999年12月10日 09時35分

ということで、冬祭りに参加できそう。
とりあえず、そんだけ。


でも、難しい〜
 投稿者:近会  1999年12月10日 02時20分

>美紗樹さん
 おなじクチでしたか(笑)
 なまじ中途半端に絵が描けるもので配色センスの
 無さってのはイタイですね〜
 あと、筆圧もどうも強くって、さらっしたのが描けないのが
 難点であったりします…
>速見さん
 あります(笑)あれ、何この色ってやつ(笑)
 アナログだとどうしようもなくなりますよね(笑)
>猫背さん
 僕は両方駄目です(笑)どうしようもありません

日々精進あるのみ!せめて人並みには…


あ、又速見様に先越されてる。(ので補足)
 投稿者:猫背刑具  1999年12月09日 17時38分

今回は余りにも接続切ってから投稿するまで長過ぎなのでアレですが(笑)

>CG絵
最近のペンタブは素敵なんですか。もしかして3.4年物だったのが悪かったのか。でも私の場合逆にせせこましい画風だからCGが苦手な気がします。0.1mmロットリング線(主線)なんてスキャンしてもらえないし...。
ってスキャナーも古いからかもしれませんね。(苦笑)


おおっ
 投稿者:猫背刑具  1999年12月09日 16時38分

美紗樹様とぢょん様は物理のお人なのですか。常々理数系の人とは脳の構造自体違うのではないかと思ってしまう猫背(美術系〜文系の境界人)です。故に何をどう頑張って下さいと言えばいいのやら。ふう。

>FFTで思い出しましたが
HPというとゲームの方とパソコンの方とどっちが優勢なのでしょう。私はゲームです。でも何の略か判らないままです。(遅れてきたゲ−マ−なもので。)
>カラーの話
カラーしか描けない(自分)よりはモノクロ漫画上手い方が。この頃表紙カラーは上手いのに本文のモノクロは...という漫画家によく騙されますし。(笑)
画材についてはある時期から「合わない画材と格闘する暇があったら合った画材で鍛練しよう」と悟りを開きました。枯れてるなあ自分。


真っ昼間に何してるんだ…
 投稿者:速見洸  1999年12月09日 13時46分

>ペンタブレット
え、私はすぐ慣れてしまいましたよ?
流石に下描きはまだ紙の上でやってますが…。
最近のペンタブは筆圧感知に優れているのでぺインターとの連係が素敵です。そりゃもう。
ただ時々は発作的に「でかい紙に盛り上げ材塗りたくってドライブラシやりてえ!」と思うこともあります(笑) モニタが小さいのでスケールが掴めないことと、パワー不足で50MB超えたあたりからがくんと動作が重くなるのがネックです。

>配色
完成した…と思った次の瞬間に頭抱えてのたうち回りたい時がある…。ありません??? なんでこんな色塗ってんだ自分。正にそれは〜今の私〜(泣)


さらに夜更かし
 投稿者:美紗樹  1999年12月09日 03時42分

>猫背さま
 >皆様どうしてあんなタブレット描きなんていう器用な事が出来るのですか。
使ってみたことがありますが、そもそも紙に手で描くのが苦手なわたしにとっては、タブレットは全く無意味でした。
横で見ていると、タブレットでさらさらと描いてしまうひとがいますけど、もうまったく信じられないですね。ええ。
(↓下の投稿、タイプミスで敬称略してしまいました。ごめんなさい。)

>近会さま
自分の場合、特に派手な配色が苦手(嫌いというわけではないけど大失敗する)なので、
使いこなせるひと、やっぱり尊敬しますね。


ありゃ?
 投稿者:美紗樹  1999年12月09日 03時12分

猫背刑具>こんな時間に誰も書き込みゃしないだろう、とだらだらタイピングしていたら
あ、本当だ。
奇遇ですねえ(笑)>近会さま

#下の投稿、ぢょん氏に仕事のネタで突っ込まれたから動揺してしまった。


あ、やっぱり
 投稿者:美紗樹  1999年12月09日 03時05分

>Fast Fourier Transform
やっぱり、同じこと考えてますな。
ゲームのタイトルの方は、思いつくまでに10秒はかかったような気が。

>とりあえず、美紗樹さんは確実なはず。
ま、まあ、いちおう物理系の学生だから、ね。


カラー
 投稿者:近会  1999年12月09日 03時02分

どうも配色センスが全くないらしくて、
小学生の頃から、下書きはそれなりにできるたの
だけども、いざ絵の具になると、抽象的になって
しまいます…
幸い、CGでは何度もやり直しが効くのでそれで
お勉強している最中ですけども…

色を上手に塗れる人って、尊敬できちゃう…


Fast Fourier Transform
 投稿者:ぢょん  1999年12月09日 00時56分

ダ、ダメだ。FFTと聞くとこっちが頭に浮かんでくる。
そんな人って結構いません?とりあえず、美紗樹さんは確実なはず。
わしは卒論がこれをよく使う分野だから。
って、全然進んでないよう、どうしよう。
ま、適当にでっち上げればいっか。


5454
 投稿者:美紗樹  1999年12月09日 00時50分

修理に出していたノートPCが帰ってきました。
これで、膝が冷えることもなくなる(笑)

それにしても、日頃使い慣れたPCがないってのは、かなり不便なものですね。
ポスペでのメールを受け取っても返せないとか、急遽復活させた先代(4年以上前の機種)の遅さに切れそうになるとか、そんな日々が20日近く続いてました。

>流れがはやい
最近、BBSに限らずアクセスが増えているようで、このサイト全体で平均1000ヒット/日を超えました(画像の多いページが増えたせいもありますが)。ありがとうございます。

>切り番
おめでとうございます>総次郎さま

>コミケカウントダウン
鳥坂氏に加えて、ぢょん氏とゆーこちゃんとわたしに、論文カウントダウン。
Makoto司令とぢょん氏とわたしに、Y2K問題カウントダウン。
というわけで、現実逃避させてください。

[コミケ開始まで残り369時間09分]


あれ?
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月09日 00時28分

5454を踏みました。
次のキリは5555かな?
その前に5454はキリなのだろうか…
なんか違う気がする…

久しぶりにFFTをやってみました。
バリアスの丘で戦闘になったら、
チョコボ4匹・黒チョコボ2匹・赤チョコボ1匹…
チョコアタック・チョコボール・チョコメテオ…
……………………………………………………………………………!
おめーらには算術ファイガじゃ〜!


にゃ。
 投稿者:総次郎  1999年12月08日 01時31分

こんばんは〜。
5432HIT踏んだです。キリ番ゲット?

>画材
コピックすらまだ満足に使いこなせないです。
アクリルガッシュ等、まだ見果てぬ夢・・・。
色使いとしては、田中久仁彦先生の真似がしたいけれど・・・。
まだまだです。



早い上に、
 投稿者:猫背刑具  1999年12月07日 11時35分

こんな時間に誰も書き込みゃしないだろう、とだらだらタイピングしていたら先を越されて文の流れをおかしくしてしまったり。(笑)

>画材
やっぱりこの頃CG絵師って増えているのですねー。皆様どうしてあんなタブレット描きなんていう器用な事が出来るのですか。猫背はあいかわらず手塗りです。でも、漫画の基本つけペンは使えないままですし。
...とか言っても関東関西の皆様に猫背の絵がさらされるチャンスもついえたので意味が無い...。(委託を企てていた猫背の友は冬祭り落選組でしたので。)
しょうがないので地元用にバロ本と楊ぜん本(ある意味タイムリー)でも描くとします。手作り写植書きつつ(笑)。と今回短めで。では。


は、はやい…
 投稿者:近会  1999年12月07日 03時13分

最近…流れるのが早いにょ>BBS

>画材…
 一応、それなりな物は持っているんですけれども
 なにせ、1回もつかった事がないという(笑)
 風上にも置けないようなヤツです。

アナログで色の塗り方覚える前にCGで色を塗っちゃった
もんだから…もぅ(笑)
でも、絵の基本…学んでみたかったわ…


残念ながら
 投稿者:鳥坂  1999年12月07日 00時28分

>均伍真さま
今期は、残念ながらコミケカウントダウンもミレニアムカウントダウンも無しです。
なんせそー言うバカな企画実行犯の私が、抱えてる卒研がカウントダウン中だから。
喩えて言うならデスモード発動中にデルタエンドに捕まったスペシネフってカンジ?
駄目じゃん自分。


地雷を踏んだね
 投稿者:ぢょん  1999年12月06日 23時44分

皓さん、おめでとうございます。
世の中にはぴったしを踏んだ人は何かを記念に送るという風習があるらしいです。
ということで、記念になんかおくれ。(嘘)
しかし、もう5400か立ち上げた時はもっと小さかったのに。
って当たり前か。立ち上げたときから1万ヒットってのは詐欺だもんな。
しかし、この頃ぴったしを踏んでない。5432位は踏んでみたいな。


うわい
 投稿者:  1999年12月06日 22時08分

5400番踏んでしまった。
さいころは足して4。
ちゅーかぼ〜みん。
寝ろよ。


冬コミまであと20日を切りました。
 投稿者:均伍真  1999年12月06日 18時15分

今回は、カウントダウンはしないのですか?(^^)

>美術の話
実は中学時代は美術部でした。が、まじめに部活をやっていた日は数えるほどしかなく、ほとんどを遊んで過ごしていました(^^)
締め切り前が近づくと絵を描き始め、提出したらまた遊び(笑)
おかげで、絵はへたなままです。あのときもうちょっとまじめにやっておけばと、思わなくもないですが。

>出ない字
一時ハンドルで使っていた「晨」の字。どうやらDCでは出せないらしいです。ネットの場合は、そういうことも考えなくてはいけませんね。

>マスタートンベリ
あれは・・・脅威でした。前をふらふら歩いているマスタートンベリが、いつ攻撃してくるか。それを考えたとき、通常攻撃などをしている余裕もなくなり、もってる最高の攻撃をしたものでした。
FF7で一番こわいモンスターですよ、こいつは(^^;


前から言おう言おうと思っていたのですが、
 投稿者:猫背刑具  1999年12月06日 15時55分

TRPGの話題もなしに長文書いてすみません...。(埋)

>永盛綾子様。
画材話、楽しみにしてます。確か永盛様はトーンを使わないのでしたよね。私も使わない派なのですが、先日原稿を依頼主に渡した時、完成品だと言ったにもかかわらず「トーンは?」...。
>悪魔のはらわた
というのは確かウォ−ホル系フランケンシュタイン映画です。『死霊のはらわた』というのがホラーだったような。(どんどん離れていく。)
>出せない漢字
あ、やっぱりパソコンでも『ようぜん』は無理なのですね。手痛い。(笑)漢字以外でも、フランス語のアクセント記号等はいちいちプリントアウト後に手書きで付けるはめになって大変だそうです。
>ポスぺ
パークのキャンディーショップで「はがき」「芋判」があったのですが、食べるのか年賀状を書くのか...。だれかやってませんか?


画材…
 投稿者:速見洸  1999年12月06日 14時43分

>画材
水彩ガッシュ、油彩、アクリル…と彷徨った揚げ句に今はCG歴5ヶ月(笑) 透明度の高い画材が苦手なので永盛さまのような色調はちょっと憧れだったり。
人の絵の描き方とか画材の使い方って興味あります。新鮮で面白いですね。

>美術系学校
行きたかった〜けど予備校の石膏デッサン集を見て自分のレベルを思い知った経験が。でも今さら基礎からやり直したいと思ってしまうのでうらやましいです。
マンガ系の(他に良い言葉はないものか)イラストもマンガも、もうすっかり専門職だからノンキャリアには辛いものが〜あああ。

>画集
各社の版権絡みで1冊にするのが難しい場合もありますし、本格派と言われる人程、売れない今の状況…。
契約の形次第ですが原稿が返却されないケースもあります(著名な方はそんなことないと思うけど)
だから天野氏の展覧会に行って初期の絵がちゃんと残っているのは驚きでした。
今は逆にマンガ家さんの画集の方が売れてたりするようですね。マンガとイラストが両立出来る作家は少ないと思っているので(…というか別物でしょう)「マンガ家はマンガ描け!」と言いたくなる昨今(笑) マンガ家に小説書かせるに至っては言語道断。いや、面白ければ文句ないです。

>文字
MAC導入以前に使っていたワープロは「h」が出なかった(今考えるとすごい)ので、やはり自分で作りました。あとどうしても使いたいのにJISコードが分からず、組み合わせてなんとか作った漢字とか…。私の父も市史編纂の仕事で古文書を扱っているのですが、やはりPCで出せる書体が少ないので苦労しているようです。何処も同じ…(笑)
サンスクリットは現在も使われている言語なので活字はあるはず。ヘブライ語も勿論。データで管理出来る今の方がいろんな文字が使えるんでしょうね。


こんなページを発見。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月06日 08時12分

↓インコの英名について。
http://www.netlaputa.ne.jp/~miya-sun/bird2-3.htm

オカメはコッカテイルでありました。パラキートはけっこう別の種類のインコのことだったみたい(^^;)。
しかし、こうして見るとインコって言葉は英語じゃないんだなあ…何語なんだろう?もしかしてもしかすると日本語だったりして。
関係ないけどセキセイインコは漢字で「背黄青」と書くのだそうです。

>速見洸さま
>天使のたまご
天野喜孝展で上映していましたが、音声がまったく無いので話がわからず、それでも画面だけで引き込まれてかなり長い時間ぼーっと見ていました。音声がないので勝手に話を考えたりして、かえって面白かったかも。
天使のはらわたというのは知らないですが、「悪魔のはらわた」というホラー映画があったような(どんどん遠ざかっていく…)。

>フロントミッション
あいや、オルタナティブは沓沢氏でありましたか〜。よく知らなかった…。
末弥氏は、画集「玄」を持っていますが…けっこういろんな絵があって面白いものです。なぜかクラヴィスとかロードス島戦記とか
。ロードスの絵は、滋賀でやってたグループ展の時に原画を拝ませていただいたことがあるなあ。
しかし末弥氏って、仕事数の割には画集が少なくないですか?大昔の「雷の少女シャクティ」の口絵ですごく好きなのがあって、「玄」に収録されているといいなと思ったのですが入っていませんでした。

>出せない漢字
あ、人間失格通信・零号の「しん」はよくできてたよね。妥協して「蜃」の字を使ってしまえば楽だったのだが、この字の方だとちょっと違うモンスターのことを指すらしいのですな。
それにしても、零号をコミケで売っている時に、中身を見ていたお客さまに何度か「この字、何て読む字なんですか?」と聞かれてしまった。
「ようぜん」もそうだけど、中国産は大変。
中国系のマンガって、写植打つの大変だろうなといつも思うです。3×3EYESなんて、中国漢字に加えてサンスクリットも使ってなかった?(サンスクリットの写植なんて実際にあるんだねえ)

しかし…
ぢょん君のポスペが一代目も二代目も幼児性格なのって、絶対ご主人の文体に似たんだよ。かく言ううちのカメの性格が永盛に似てるっぽいのは棚に上げる。

>猫背刑具さま
「影武者」は、武田騎馬隊の赤い鎧が印象的でした。そう言えば今の時代劇ってあんまり鎧(具足とか言う方がいいのかな)に派手な色を使わないですね。「乱」とか「影武者」とか見ていると思うのですが、せっかくのカラーなんだからこういう色を使わなければ!みたいな気概を感じるのは気のせいでしょうか…。
あ、あと「影武者」に出てくる織田信長の描写が、いかにもそれっぽくて面白かったです。出陣の時にも西洋風のプレートメイルを着ていたりして。
しかしあれは、とことんカタルシスのない話だ(笑)。

>FF話
…トンベリ…。やられました包丁でぐっさり…。マスタートンベリと戦っていると、相手は何もしないで目の前をふらふら歩いているだけなのにものすごい威圧感を感じます。
うちの兄は、FF7でたった一度だけ(FF7ってヌルゲーだからな)経験した全滅がマスタートンベリ戦だったそうな。

黒マントに関するツッコミは…確かに(笑)。でも、それより私は「ゴールドソーサーのパスを持って海から上がってきたセフィロス」という正体不明の状況について、あの世界のキャラたちがまったくツッコミを入れないことの方が気にかかっていました。
なんでお前ら納得してるんだー!?誰かおかしいと思えよー!(笑)

>エアガイツ
あ、そう言えばセフィロスとか出てましたよね。
でもエアガイツって、FF7のキャラがちょっとしたおまけで出てくるのは別に構わないけれど、それを売り文句にするのは何か違ってないか?と思ったりして。おかげで私個人としては、エアガイツは「FF7のキャラで格闘ができるゲーム」という認識しかもはや無いです。
そういえばFFタクティクスにもクラウドが出てきますが、あれもちょっと余計というかやりすぎだった気がします。ああいうのは、もっとさりげなくやってこそ華のような気がするのですが…。なんだか手口が洒落てないなと思いました。

「あそこにいる○○って、実は■■なんじゃないの?」
「そうだよ、ゲーム中では言われないけどきっとそうだよ!」
くらいが、個人的にはちょうどいいかなと(笑)。

あ、余談ですが。FF7に出てくる「ツインヘッド」は、バハムートラグーンというゲームの味方キャラの特別出演なのです。
「おおっメルクール(←私がツインヘッドにつけていた名前)、ついにポリゴンに(笑)なって!こんなに立派なお前の姿を見ることができて戦竜隊長は嬉しいぞ!」とか感涙にむせんでいるうちにげしげし攻撃されてる間抜け。
ツインヘッドの首が炎属性なのと氷属性なのって、バハラグやってたヤツとしては戦わなくてもわかるんですよ(^^)

>日本画
趣味的には西洋美術史の方が好きなのですけれど…画材とかモチーフは日本画科で使うものの方が好きだったんですよね(予備校で、鳥の剥製とか動物がカリキュラムに出ると妙に気合いが入った)。
今でも永盛はホルベインの透明水彩をメインに使って絵を描いていますが、これって受験と大学で使い方を身につけたものでして。
さすがに数年間も使っていると手に馴染んで、こうなるとなかなか他の画材に乗り換えようという冒険心が起きないのが困ったところ(苦笑)。
画材の話とかもそのうち個人ページに書きたいと思っているのですが、なかなか実行できず。

猫背刑具さまはイラストレーション科希望ですか〜。
そう言えば私の母親は、某デザイン専門学校の依頼で、イラストレーションの授業の非常勤講師をやっとります。教職免許なぞ持ってない上に本職イラストレーターじゃない人が、なんでそんな所で先生をやっているのだ。と、本人もナゾに思っているらしい(笑)。

>天野氏
「無駄に妖しい目つき」っていうのが笑ってしまいました。でも、ディズニーとかのキャラの目も無駄に妖しくないですか?はっいかん、ファンタジアを見たくなってきた…(もう病気かも)。

>ぼ〜みんさま
おお、ぼ〜みんさまはFFTプレイヤーですか。それでは同志ですね(笑)。永盛もこの前いきなり再プレイしたくなって、地下図書館の話のあたりまで進めてしまいました。
初回プレイの時は「ラムザをナイトにするのはなんだかなあ…」と思っていたので弓使い系にしてしまったのですが、そのまま行ったらシーフになってしまった苦い(?)思い出があります。
セリフはヒロイックなのに、戦闘時は人が変わったように行動がセコくなる主人公…。
シリアス極まりない過酷なミルウーダ戦で、瀕死の傷を受けつつ「ギルガメの心」ではした金ゲットして喜んでいるラムザの姿には泣けるやら笑えるやら(そんなアビリティつけたまま戦わせる自分が悪い)。
どうなる事かと思っていたらそのあと竜騎士になってくれて、頼りになるしかっこいいしで嬉しかったです。
このあたりでディリータと再開したのですが、あっちがなんか偉そうなジョブになっていたので「再会した時にかっこ悪いジョブについてなくて良かった…」と痛感しました。やはり主人公はヘンなジョブじゃない方がいいです、あのゲームは(笑)。

ファミ通の攻略本には口を極めるようにして「ものまね師使えない!」と書いてありますが、踊りと歌と算術をものまねさせると反則ワザ的な人間兵器になりますね。
ただこれやってると、ものまね師の手数が他のキャラの数倍になるので、ものまね師だけレベルがガンガン上がっていきます(笑)。


やっとの思いで
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月06日 03時11分

2月からのBBSを全て読み終えました。
なんかいろいろ『濃』くなった気がします(笑)。

あー、久しぶりにFFTやりたくなってきたなー。
応援歌とポルカポルカでかき混ぜつつ、
オルランドゥさんがずばっと…。
いかん禁断症状が…。


出ない字
 投稿者:近会  1999年12月06日 02時08分

ファンタジー系のリプレイの場合だと、
よほどPCが難しい言葉を使わない限り、出ない字は
少ないとは思いますけれども、システム的に和風、中国系
または現代オカルト(メガテンとか)だと、感じが横行する
ばかりか、敵さんは大抵、こむつかしい漢字をつかったり
名前で妙な漢字が出てきて、困るときがありますね(笑)

そうすか、TRA.ではぢょんさんが苦労されているんですね(笑)
大変ですよね〜
ごくろうさまです。


漢字の問題
 投稿者:美紗樹  1999年12月05日 21時19分

確かに、PCで文章書いてると、出ない字に悩まされること多々ですね。リプレイでは、ぢょん氏が随分苦労してたみたいですが。
先月、「B-right/V R2 超漢字」という、文字が13万字使えることを売りにしたOSが発売されたので、試しに買ってみました。
これで原稿作れると、字が出るかどうかを気にしなくて済むんだけど。なにせ対応ソフトが少ないからなあ。

皓さんの字は、JIS補助漢字には入ってるらしい。ので、出るワープロもあるのかも。


映画見たい...。
 投稿者:猫背刑具  1999年12月05日 04時08分

と、ここを見ていて思う今日このごろ。とりあえず「影武者」録画しておいて良かった。

>速見洸様。
サボテンダ−サークル。コヨコヨ本を企画した(でも流れた)私でもかなり謎な物をやっていらっしゃる...。8のサボテンダ−アイランドなんか、巨大なのもいるしもう楽園ですね。とか言いつつ、私は二大レギュラーのもう一方である所のトンベリ好きなのですけど。
だがしかし豪華絢爛天野タッチラスボスとサボテンダ−が同作者...何かやる気半減。
「天使のたまご」というのはそういう話だったのですか。十字架型の銃という所がそそります。「天使のはらわた」というのもあった気がしますが、関連作品でしょうか。(いや、漫画だったかも)
>永盛綾子様。
ビジュアル系シンガーセフィロス。まとわりつくような歌声(高音)で耽美な詞を歌っているのでしょう。(所で、話中で「黒マントの男」と呼ばれる度「それはコートだろう」とつっこんでいませんでしたか。)
でも「エアガイツ」でビーチフラッグをやっている奴に比べたら男前なもんです。
FF7といえば、ヴィンセントさんの罪云々の台詞が某ゲームと混じって悩んだりしたものでした。色も赤だし。(笑)
あ、永盛様が日本画専攻というのは意外です。洋画でテンペラとか描いてそうなムードだったので。猫背はイラストレ−ション科狙いですが...どうしようもうコミックイラストしか描けない...(苦笑)
>天野喜孝氏といえば
今見ると、みなしごハッチとかタイムボカンとかのキャラクターが無駄に妖しい目つきをしているような。ハッチに泣かれるとドキドキするのは私だけですか?


いっすいにすい
 投稿者:ぢょん  1999年12月05日 01時28分

何かというと、JISの第1水準と第2水準。
いわゆるパソコンで表示・印刷できる文字のこと。

ということで、央華ではきちんとそういう規定を作っていたので平気。
しかし、妖魔夜行ではJISにはなくてちょっと苦労した文字があったの。
何かというと「しん」の漢字。
妖怪の種類の名前なのでかえてもらうわけにもいかず。
しょうがないからバイトで鍛えた腕を振るって文字を作ったです。
もし、妖魔の零號が手元にあったら見て欲しいな。
なかなか綺麗にできてるでしょ。えっへん。

でも、パソコンとかで表示・印刷できないけど使いたい文字って結構ありません?
封神演技の「ようぜん」は同人界の鬼門という話とか。
結構涙を飲んでる人が多いって聞いたりするけど。

しかしわしって、仕事用のソフトで仕事で身につけた技術を使って同人誌作ってるんだよな。
たま〜に罪悪感を感じたりして。
あ、違った。「仕事のために趣味のもので練習して技術を身につけてる」って言えばいいんだ。
うんうん、やっぱり日本語は正しく使わないとね。


「天使のたまご」を見ています。
 投稿者:速見洸  1999年12月04日 22時08分

5335踏んじゃった…。
部屋の片隅から昔のビデオを引っ張り出してしまいました。
あああ、目がテレビに釘付けで原稿進みゃしない(笑)
自分がBAROQUEにはまる原点てこれかも知れないと思いつつ。
「天使のたまご」廃虚の街に少年と少女がいて、少女は卵を抱えている。少年は十字架の形をした銃を背負っている。夜になると巨大な魚の「影」とそれを追う人々の「影」がある…というアニメであります。少年、記憶ないし。混声のBGMとか凝った美術とか…ああ、すてき〜。天野喜孝と押井守でピンと来た方、見て損はしないです(断言)

>フロント・ミッション
オルタナティブの沓沢龍一郎氏も仲間に入れてあげてください。
末弥氏といえばパワードスーツみたいなのが出てくるSFマンガを昔は描いていらしたとか…仕事先で単行本見せてもらって驚きました。


「ベイビー・オブ・マコン」を見ました。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月04日 04時55分

以前に「ブラザーズ・クエイ短編集2」を見に行った後、よねみつ氏と速見洸さまがネットで「グリーナウェイのベイビー・オブ・マコンみたいだった」という話をしてらしたので、この映画ぜんぜん知らなかった永盛は気になってビデオ借りてきたわけです。
いやー…なんかよくわからんけど面白いですねえ!宗教劇のカリカチュアみたいな所が、個人的にすごく好き。いいものを教えてくださって、ありがとうございました速見さま。

>チョコボ
あ、やっぱりあのイラストのチョコボって足が後ろ向きについてましたよね。私の記憶違いではなかったか。
チョコボの歌は一時期、私と極楽蜻蛉嬢の間でローカルに流行っていました。「私の歌を聞きなさい…」とかシリアスに始めるから何かと思うとチョコボ、チョコボ チョ・コ・ボ〜♪
脱力。
FFの実写CMって見たことないです…渋谷に魔導アーマーが出るのですか?なんだかヘンなものに襲撃されてばかりだな渋谷。

>フロントミッション
あのキャラデザは面白いですよね(一度もプレイしたことないけど)。天野氏、末弥氏ときて次は?と思ったら山田章博氏。
末弥氏とメカものという取り合わせは面白いと思います。以前に劇場版パトレイバー2の小説のイラストを末弥氏が描いていたのですが、同じメカを描いてもなんだか見たことないような雰囲気のメカになっていました。

>均 伍真さま
膝の上の猫〜。ああ、なんか読んでいるだけで雰囲気がわかる…生き物のあったかさって、いいですよね。
大学の寮にいた頃は(本当はやっちゃいけないんだけど)エサをねだりに来るツクバ猫をよく部屋に入れちゃったりしたものです。
みんな「自分だけなら世話してもいいかな〜」とか思ってこっそり猫にごはんあげたりしてるんだけど、自分だけなんて事はぜんぜん無くて、実はみんなやってるというのが真実でした。

>トウホウフハイ
FFタクティクスにはおまけのミニゲームとしてサウンドノベルが四つついているのですが、そのうちの一つにトウホウフハイとその騎手のジョーが特別出演しています。
しかしこの話の中ではトウホウフハイは既に死んでいて、しかもあろうことか、ジョーは大事な「トウホウフハイの形見」をコルネオに盗まれ失意の底に沈んでいるという設定(笑)。
チョコボレース場のゴミ箱をあさっている落ちぶれコルネオから「形見」を取り返してジョーに渡すとボーナスが貰える…とか、そういう話になっていました。
(しかし作中にミニゲームが出てくるゲームは近頃珍しくないけれど、それがありがちなアクションとかパズルでなく、サウンドノベルというのがFFTらしい所だと思う)

>皓さま
なるほど、けっこう難しい字なのですね。
TRA.では、央華のキャラメイクをする時に「パソコンで出せない字使うなよ」っていうのが注意点でした(でないとリプレイを作る時に困るから)。
私はカタカナ名の場合は語感だけで割とぱっと決めてしまうのですが、漢字の名前となると漢和辞典引いたりして、妙に凝ってしまいます。つい。

>猫背刑具さま
提出作品…懐かしい言葉だ(爆死)。美術系を受験されるのですよね、確か。デザイン系なのですか?永盛は日本画科でした。

>メモリーズ
そうですね、もう一回見てみたらやはりエミリー死んでるっぽいなと思いました。でなければ、人形が落ちてくる場面でハインツが過剰に反応する理由がないし。
ボスは「もうすぐ10歳になるっけ」と言っていましたが、回想シーンのエミリーって10歳よりずっと幼く見えますし。
しかし、するとハインツさんって気の毒だなあ…。でもあの人かっこいいので好きです。にへにへ(いかん、怪しい人になってしまった)。
ところで「最臭兵器」で、ラストのトンネル前に居座っている部隊の隊長って一人だけ妙にキャラがアツくないですか。いい味出しております。

>セフィロス
「片翼の天使」というあれですな。しかもBGMが爆発的に怪しい…。
「リユニオン・ミックス」を聞くとはっきり判るのですが、あの歌ってやっぱり「セフィロス!」って言ってるんですね。
あれを聞くたびに、例のビジュアル系黒ロングコート姿のセフィロスが、満員の東京ドームのステージでマイク振り回して歌っているというシーンが脳裏に浮かんできます(そして当然、「セフィロス!」の箇所で場内を埋め尽くすファンが一斉にコール)。
なんかライブっていうより宗教みたいだ。

>大空洞
「ああああ…セフィロスが呼んでる…」とか「リユニオン(と書いてコミケとルビを振る)…行きたい…」とかつぶやきながら、怪しい人たちがぞろぞろと大空洞へ向かうわけですね。しかし暑いやら寒いやらで無事にたどり着ける者はほとんどいなかったりして…。

>FF6ラスボス
えっ、あれ野村氏のデザインなのですか!でも天野的になるように意識してやっているように思えますが。
あのボスは好きでしたね〜。最初は「なんだ、けっこう普通じゃん」とか思っていたら、「あれ?あれ?あれ?」と思っているうちにどんどん変わっていって…。自分の目の前で何が起こっているのか理解できなくて、ぼーっと見ているうちにげしげしダメージ喰らっていました。
下から順に、ミケランジェロの「最後の審判」→「ピエタ」→最後が「アダムの創造」という感じ(笑)。
今までいろいろゲームやりましたが、ラスボス部門ではあれとデスピサロが自己内グランプリです。

>サポテンダー
ゴールドソーサーあたりに出てくるバッタものですね、確か。私はサボテンダーもサポテンダーもちゃんと見たことがないです。「解体新書」に乗っているサボくんの設定画が楽しい。


ほんとだ、すごい速さだ。
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月04日 00時03分

いいですよね!サボテンダー!!
あの動き、あの顔、あの技。
プリチィです。
そして…
利用価値もたっぷりです(笑)。
7ではリッミット技を覚えるため、
8ではJP源として、たくさん殺してしまいました。
(他はよく知りません…)
サポテンダーなるものもいたりして、
なかなか楽しいです。


5300踏みました。
 投稿者:速見洸  1999年12月03日 23時46分

えーかげん現実逃避はやめるべく読むだけにしようと思った矢先でした。なんかすごい勢いでカウンタ回ってませんか???

>FF6の絢爛豪華なラスボス
ものすごく好きですが、実質は野村デザインであるらしい。です。
そう思ってみると7のラスボスには同じアウトラインを感じるかも。
野村哲也氏と言えばサボテンダーの生みの親。
やはり世界唯一(自称)のサボテンダー・サークルであるところの速見としてこれを外す訳には行きますまい。
サボテンダー、めちゃ好きです(笑)

>FF7の天野絵
クラウドとレッド13のイラスト(2種あったと思うけど両方)とクラウドとエアリスが動物に囲まれているイラストが好きでした。
天野氏というと今では「怖い」絵の人とさえ言われているようですが、時々描かれるコミカルな感じもいいですね。絵本をやりたかったというのを聞いて成る程と思いましたが…。


人様のHPを拝見していると自分も作りたくなる昨今
 投稿者:猫背刑具  1999年12月03日 18時27分

ですが、そもそもスキャナーに拒否される私の絵って一体...無事学生になったら学校の最新機器で作るとしましょう。(それより提出作品描けよ自分。)

>MEMORIES
あれは、エミリーちゃんは亡くなっているのだけど、ハインツさん自身もエヴァさんと同じようにそれを認められなかった...、と解釈しています。
3本目は何か見ていて疲れると思ったら丸々長回し手法のせいでした。(遅い。)GRAY...ビジュアル系好きの輩に交渉しなければ。気にはなっていたのですが。
昨年はメモリーズ見ながら猟奇画年賀状描き、大掃除のあいまに攻殻を見ていたものです。サイバーな年越し。
>FF
7,8しかプレイしていないので天野氏のデザインは良く知らない猫背。後継の野村哲也氏は天野氏に影響を受けているらしいのですが...どこが?(いや、個人的には野村ファンですけど。)
7は借り物だったので、海チョコボにもバトルスクエアにも手は染めませんでした。セフィロスさんはルックスが余りにおかしいので倒しまくったものですが。メテオで新たな存在になるとはいっても、あれはないだろう。(笑)6の豪華絢爛ラスボスって見てみたいですね。
そういえばコミケ会場を「大空洞」と呼んでいる私。何か誤解があるような。
>暖房器具
真冬の深夜、室内着で出かけてうっかり玄関のカギを閉められた時ほど猫の有り難みを感じた事はありません。(それ以外はダメダメです。それが猫です。)


あれ?
 投稿者:  1999年12月03日 18時05分

送った瞬間にぼ〜みんのも
一緒に出てきてびっくり。
こんなことあるんだ、この時間に(笑)。


ほんとは違う字なのです
 投稿者:  1999年12月03日 18時03分

皓→こう、と読みます。
しかも本当は右上の部分が『牛』のように突き出ていて、
左にさらにさんずいがつくのです。
……シ皓? 変になってしまった。
名前は漢和辞典のさんずいのところを片っ端から見て、
気に入ったものを。ので、小説からではないです。
妖魔も央華も名前は全部そんな決め方。
しかも全部字化けしてしまう奴(爆)。
だから実際に俺に会わないと本当の字がわからない(死)。
 
……他の話題にはついて行けなさそうだ……。


トウホウフハイといえば
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月03日 17時55分

スタートの瞬間にクラウドの後ろにワープしていましたよね。
ライバル意識でもあるのだろーか。
そんなことするから邪魔したくなるんだよな〜。
ロングコースで、山川チョコボや海チョコボは水のなかでも遅くならないのがうれしい。

当方腐敗と出てきて驚いた…。


暖房器具(?)
 投稿者:均伍真  1999年12月03日 09時56分

家の猫は、私がいすに座ってPCを立ち上げる頃になると、膝の上に
寝に来ます(^^)
だから、膝の上はいつも暖かい。
が、膝の上で気持ちよさそうに寝てしまうため、いすから動けず、
寒くなってもストーブをつけにいけないというのもなんだかな(^^)
(ただ単に、うちの猫にダメダメだと言いたいのかもしれない(笑))

>海チョコボ
育成、やりました。ひたすら戦闘して「ぜんたいか」のマテリア育てて
売っぱらって、エサをあげて・・・(以下繰り返し)。
スタミナ回復ワザを使うと「トウホウフハイ」をはるか後方においてくる
ことができますね(^^)(邪道)。

ちなみに、FFは6と7しかやってなかったりします。


領収書〜。
 投稿者:速見洸  1999年12月03日 09時07分

さ〜む〜い〜(涙) 15度の猫背刑具さまがうらやましい。

>映画のパンフを経費で落とす
…分類は資料か接待か。ちょっと気になる気になる。
年が明けたら確定申告の季節到来ですね。領収書の整理をする度に本屋と印刷屋に払った金額見てひっくり返ってしまうのは何故…。

>森本晃司
GLAYのプロモ・ビデオ(アニメのやつ)が妙に「うまい」絵だと思っていたら…森本氏だったです。「うまい」どころじゃないだろう(汗) おいおい。気付くまで何回CDショップで見入ってしまったやら。J音楽好きの知人に聞いてみたら「ん〜なんかの音楽雑誌でイラスト描いてる人」だって。守備範囲が違えばそんなものか〜。

>チョコボ
基本は体長10メートルで足が後ろ向きについており羽毛がなくて鳥肌(笑) 可愛くなりましたね、最近のチョコボは。降りても逃げないし。
FF3で「大事な秘密の歌が聞けるよ」みたいな誘い文句に釣られて行くとチョコボの歌を聞かされるイベントがありましたね。
ではみなさんご一緒に。
♪チョコボ〜チョコボ チョ・コ・ボ〜 チョコボチョコボ〜 チョコボチョコボ〜 はい!
(最後の「はい!」はやはり続けて歌えということなのであろうか)

>FFシリーズと天野喜孝氏
ポリゴン化の難しさとユーザーの低年齢化と原稿料…(憶測ですけどね)
世界観の変化ということもあるのでしょうが、デザイナーの名前を前面に出して一種のスター・システムを作りたいのかなあ。
フロント・ミッションのように毎回違うイラストレーターを起用してもいいと思うんですが、そろそろ。

FFと言えば一時期のの実写CMかっこよかったですね〜。渋谷に魔導アーマーが出現する6のCMは絶品でした。どーしてビデオ消しちゃったんだ、友よ…。

   


なんだかエラーが頻発する…
 投稿者:永盛綾子  1999年12月03日 08時35分

ので、とりあえず前半は送っておこう。さて続き。

>ぢょん君
パソコンって発熱するから、永盛も深夜(を通り越して早朝)にネットしていて指先が冷えてくると、imacの背中に手をくっつけて「あったかい〜」とかやってました。しかしこれではキーボードが打てぬ。

>妖魔キャラメイク
なんだかちょっとセコいなと思いつつも必ずやってしまうのが、あまり使いにくくならない程度に能力に制限をかけてCPを浮かすというアレですね(苦笑)。
破壊音波を出す時計…という事は目覚まし時計?しかしそれでダメージを受けている敵もなんだか愉快ですね。(確かに、ある意味で目覚まし時計の音ってダメージ大きいですけど)

>猫背刑具さま
>「ネットは広大だわ」
だから〜、なんであんな可愛い義体を拾ってくるんだバトー!(笑)
「俺の趣味じゃないぜ」って説得力ないぞー!原作版の、男女みたいな義体の方がまだましやー!

>天野絵
FF7の天野絵も好きですね。
天野氏の展覧会に行った時、クラウドとレッド13のイラストをプリントしたハンカチが売っていたのですが、私にはあの絵で手を拭くことなどできないので購入を断念しました。

私はFF6の「天野喜孝300パーセント!」な感じの豪華絢爛なラスボスに感動したので、それだけにFF7で天野氏がキャラデザ撤退したのは残念に思いました。でもFF5とか6の時点で、既にドット絵は天野氏のキャラデザをあまり反映していなかった気がします。
その点、PSリメイク版のFFのムービーは天野テイストをよく出していました。私は、ティナが魔導アーマーに乗っている天野氏のイラストがお気に入りだったので、あの絵のままの魔導アーマーがムービーで動いているのを見た時には嬉しかったですねえ。

レブスは、「FFが使わないなら」と天野氏を拾ったようにしか見えないのですが気のせい?(笑)


るるるる〜、やま〜なし〜
 投稿者:永盛綾子  1999年12月03日 08時08分

おはよう〜、やま〜なし〜♪
というわけで、ここで話題になっていたので急に見たくなってきたメモリーズを借りて見ました。いやあ…やっぱりいいねえ…。
おお、森本晃司氏って「彼女の思い出」の監督をしていた人だったのか。気付いていなかったとは不覚のいたれりつくせり。
映画館で見た時、「彼女の思い出」がすごくまともな話なので、次の「最臭兵器」もそうなのかと思ってみんな最初は神妙に見ているんですよ。「おはようやまなし」でも誰も笑わないし。
で、「現場に生存者がいたのかね!」「………ああーっ!」ていう辺りでやっとみんな「これは笑っていい話なんだ」って気付いて大爆笑になっていました(「やまなし」で笑う人がいなかったのは、一分前とのギャップがあまりに激しすぎて目が点になっていたせいかも知れないが)。

ところで…ハインツさんの娘のエミリーって、既に死んでいるんでしょうかそれとも健在なのでしょうか?冒頭の会話を見ると健在っぽいんだけれど、エヴァとのやりとりを見ていると、あの屋根から落ちるシーンはハインツの実際の過去であるように思えます。ううむ?

そうそう。映画版攻殻を見た時、パンフレットを買って領収書を頼んでいるおじさんがいたんですよ。映画のパンフが経費落ちるってどんな会社やと思ったら「名前は株式会社ナムコでお願いします」…うわお。

>皓さま
いらっしゃいませ。やっぱりぢょん君やミサキ御前の知り合いなのですね、よろしく。
Cats Panic読んでいただいているそうで、嬉しい限りです。ここはひとつ妖魔や央華のリプレイの方も、どうぞよしなに(笑)。

>ぼ〜みんさま
いえいえ。掲示板というのは、妙に新陳代謝が活発になる時とぜんぜん動かない時の波があるものなのです。で、今はたまたま活発になっているだけなのではないかと。
そういう時に新しい方がいらっしゃるとびっくりされるのですが(笑)、まったりしている時もありますので怖がらないで来てください。

>「頭から食べたら、ざんこく〜
  お尻から食べたら、エッチ〜」
ありましたねえそういうセリフ!(笑)いいぞレックス。でもそんな事言ってる場合じゃないってば。

>チョコボ
あ、イメージイラストが怖いだけで、FF2のゲーム内に出てくるチョコボは可愛いです。FF2はいいですよ。
海チョコ育成は、私もやりました。しかもクリアそっちのけで。お約束ですね(こんな事やってるから、クリアしていないにも関わらずタイムカウンタが止まるんだ…)。
やはり合い言葉は「打倒トウホウフハイ」でしょう。

>うみねこさん
オカメの英名に関するツッコミ、どうもでした(^^;)
モモイロインコなんぞは、人間が土地開発して畑を作ったりしたのが逆に好条件になって、以前より広い範囲で見られるようになっているとか。
うーん、メタトロンも穀物大好きだからなあ…。ゴハンあげた後でケージから出すと、アイスクリームのコーンカップみたいな匂いがするのです。


現在15度です。
 投稿者:猫背刑具  1999年12月03日 04時24分

検索とリンクを繰り返して接続料が凄いことになっていると「ネットの海は広大だわ...」とかほざいていたものです。
攻殻読みたいですが...もっと漫画読解能力が欲しい(泣)。とりあえず今日の所は『MEMORIES』録画ビデオでも見るとします。
(これの『彼女の思いで...』もかなり別物でゴージャスでドキドキしました。好きですけど。)

>DVD
私はどれかというとヨーロッパ映画好みなのですが、その辺は逆に
DVDの方がビデオより安い物が多かったような。買う人間が少ないから?(笑)
そういえば『エヴァ』のお陰でDVDハードがかなり売れたらしいですし、
やっぱり弱味(何の?)につけこんでいるのでしょうか。
>チョコボ
不気味なチョコボ...何故かクラウド天野画伯ヴァ−ジョンを思い出して
しまいました。(あれを見ると野村クラウドなんて熱血主人公に見えて
くるから不思議です。)FF8のコチョコボは可愛いですよね。そういえば。
キャラクターデザイナーが変更されたのは天野絵が3Dに出来ないからだ、と
力説されたのですが、真偽の程は一体。

関東や関西辺りはどうやらかなり寒い様子ですね。こちらはそれほどでもありませんけど。では又。


お風呂であったまって
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月03日 04時00分

PCの前で体を冷やす(バカ)。

わーい。6ゾロ〜。

>キャラメイキング
初めて作った妖怪が時計の付喪神。
小型化しつつ『加速』の「他人に影響」で
仲間に攻撃をまかせ、自分は破壊音波を放ち続けるという。
勿体無いCPの使い方をしてました。


確かに冷える
 投稿者:美紗樹  1999年12月03日 02時24分

ノートパソコンを修理に出してしまったので、膝を暖めるものがない(笑)

新BBS、あまりにも変わりばえしないので謎を呼んでしまったようですが。
実は、中身(プログラム)は大違いでして。
見かけだけ、わざわざ今までとほぼ同じに見えるように作ってあるんですね〜(実話)←バカって言われそう
で、ログの互換性がなくなってしまったので、過去記事を切り離すしかなくなったのでした。
そんなわけで、過去記事が読みにくいのは、御勘弁を。

>ぼーみん様
おおっと、誰かと思えば。書き込みどうもです。

>皓さま
いらっしゃいませ。
ところで、ハンドルネーム、某小説の登場人物だったりしませんか?
(・・・と書いて分かる人が、ここには結構いそうな気がしますが)

>ぢょん
 >わしが関わってるのはまっとうなソフトウェア開発関係。
ほほう、そうかあ、そんなこと言って逃げていいのかなあ? ふふっ。
(注:ぢょん氏とわたしは同じ会社で仕事してます)


うむむ・…
 投稿者:近会  1999年12月03日 02時12分

「攻殻」見てないに。

という事で、日常的記録。略して日記(笑)
…といっても、朝起きて、仕事して、帰ってきて
マガジンとサンデー読んで、ちょっとネットして
もう、寝る・…
なんか、寂しい…


今夜は冷える
 投稿者:ぢょん  1999年12月03日 00時20分

うひ〜、今夜は冷える。
わし、手とかが変温動物なので、外歩いてた時はまぢで凍るかと思った。
しかし、手がこごえるとキーボードが打てなくなって大変。
ま、今使ってるのはキーの下にヒーターが内蔵されてるからほのかに暖かいが。
(ノートパソコンって暖かくて大好き、布団の中に入れたいくらい)

皓さまようこそです。
って、これなんて読むの?(無礼者)
いや〜、メールアドレス見ないと誰だかわからなかった。
ごめんなさいです。

押井映画な攻殻
わし、あれ大好きでっせ。
ああいうものは攻殻機動隊というマンガ(?)の映画版ではなくキャラクター名が同じな映画として見ないと。
そう考えるとなかなかよくできた映画だと思うけど。
ま、そこら辺はあんまり志郎正宗の世界を知らないで見たという条件がうまく働いたかな。
早くDVDででないかなぁ。出たら速攻で買うのに。
そういや、メモリーズも突発的に欲しくなったなぁ。
ってことやってるから金が飛ぶ。
でも、なんでアニメのDVDってあんなに高いの?
やっぱり高くても買う人間ってのが多いから?

しかし、この冷え込みは激しい気がする。
予想最低気温は7度だそうな。
皆さんネットに浸かるのはいいけど、体調は崩さないようにしましょう。
日付も変わったことだしそろそろわしは暖かいもん飲んで、暖かい格好して、やっぱりネットに浸かり続けよ(笑)


こっかている
 投稿者:うみねこ  1999年12月02日 23時40分

オカメインコの英名(笑)お茶目でしょう!ぱらきーと、は多分インコ
全体を指す言葉ではないかと。昔ひいた英和辞書にはセキセイインコが
ぐらす・ぱらきーと、と出ていました。

チョコボ絵、FF4のピアノコレクションで見た絵も大概でしたが・・(笑)

>ぼ〜みんさん
こんにちは。こちら本当拝読大変です、面白いですが(笑)
前もっとすごい時があったような・・いや、自分も加担しているのでげふげふっ。

手がかじかんできたのでこの辺で失礼・・


たった一日で
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月02日 23時07分

読むのがこんなに大変になってしまうとは。
もしかしてこれ、まだまだ序の口なのですか?

>ニルス
レックスの
「頭から食べたら、ざんこく〜
  お尻から食べたら、エッチ〜」
というセリフだけを頭のすみに覚えています。
たしか、本八幡のマクドナルドで。
  
トリトンとかも思い出しますね〜。

>チョコボ
FF2は買わないことに決めました。
そんなチョコボなんて見たくない〜!
FF8の親(?)チョコボの後ろを
一生懸命走っているちっちゃいチョコボからは想像できません。
そういえば、FF7の海チョコボの育成には
大量のギルと時間を費やしたなぁ。
ナイツオブラウンドのために。
あれは賛否両論あるようで。

>キャラメイキング
15人(匹?)のうちの殆どが付喪神だったりします。
ネットワーク名は「白の森」
くだらない洒落です。


えっと、
 投稿者:  1999年12月02日 22時45分

ぼ〜みんについで初めまして、かな。
ぼ〜みんの友人でありまして、こちらには
何度もお邪魔してるにもかかわらず、
挨拶もしなかった無礼者です。
ちなみに御前様より年上な女エルフの俺。
メールアドレスを見ればすぐに本名がわかってしまう……。

ぢょん〜、美紗樹さん〜、書いたよ。
6ゾロは一回しか出してないよ(^_^;)。

いつもCats Panic読ませて頂いてます。ふふ。


今思い出した。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月02日 17時32分

> その絵が作り出す存在感が強すぎて 絵だけが薄っぺらな作品世界から遊離し

ガ○ドレス(笑)


↓なんて時間に書いてるのよ。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月02日 05時24分

ってわし、まったく人のこと言えないですが。

> 紙面の上の圧倒的な情報量
そのせいで、
 可能性1・アップルシードのように注釈本を別に作るハメになる
 可能性2・甲殻のように注釈だらけの本になる
 可能性3・コンフリクトのように説明的ネーム多発の本になる
 可能性4・オリオンのように何がなんだかわからない本になる
しかないわけですな。

コンフリクトの続編とやらを楽しみにしているのだが、あの作者が巻末で「遠日発売」と書いてるからにはよほど遠日に発売する気なのだろう。もしや56億7千年くらい待たないとダメか。
コンフリクトはいろいろなキャラが同時多発的にばらばらな行動をしていて、ときどきそれらが絡まってくるのが、よく読むと実に面白いところです。
レオナが本署から戻ってきて一仕事どころか三仕事くらいしている間に、交通課三人娘って美形のにーちゃん追っかけて延々とその辺をパトロールしてただけだったんかい!とか(笑)。

映画版甲殻は、原作に出てくる言葉を、原作と違う意味で使っている箇所がけっこう多かった気がします。
で、バトー君と言えばね。
素子さんが彼の目の前で平気でウェットスーツを脱いで、彼が目を逸らすっていうシーンがあるではないですか。もう、あのバトー君が可愛くて仕方がないです。
素子さんは「義体は偽物の体に過ぎない」とクールに割り切っているからバトー君の前で平気で義体を見せることができるわけですが、バトー君の方は義体を「その人の体」として見てしまっているあたり、彼女ほどふっ切れてはいないのだなあ…という。そんな感じ。
いいぞ、純情硬派!
    (↑どっかで見たようなキャッチフレーズですな)


ネタ振られたので返しておこう。
 投稿者:鳥坂  1999年12月02日 04時37分

>志郎正宗
あの人の漫画の面白さは、紙面の上の圧倒的な情報量と欄外の「志郎注」から、読者が容易に作品世界を夢想出来る所にある。
雑学の固まりのような作品が多いので、そこら辺をほじくり返すだけで一週間は楽しめるし。
あの「ゴツイ戦争兵器」と「肌もあらわなねーちゃん」を平気で同居させる、センスと根性がいいよね、絵柄の方向性がまるで違うんだもん。

>映画版「攻殻」
よくも悪くも「押井映画」。
原作者と監督の思惑がまるで違うので、そこら辺のせめぎあいが見物といえば見物。
映画より原作の方がほっぽど「ネットは広大だわ」してるのが残念といえば残念。

>「素子〜!」の一言にはショック甚大
私としては素子役の田中さん(だったけ?)が時折出す、変に「女っぽい」ところが違和感出まくりで全身じんましん。

志郎氏の作品のマルチメディア化は、 不遇な末路を迎えたものが多いが、これは比較的成功例と言えよう。
PS版「攻殻」なんかは、元の世界感をまっるきり無視してゲーム化してるので、じんましん出まくり。くそげーだし。

氏が絡んだ(キャラデザ・メカデザ等)作品は、その絵が作り出す存在感が強すぎて 絵だけが薄っぺらな作品世界から遊離し、結局 全体的な評価を落として 凡庸な作品に終わってしまう事が多いように思う。
私個人としては、氏自らが監督を努めた「BlackMagic M-66」が一押し。青心社から出てる「絵コンテ集」を読むと、セル画の裏に隠された監督の思惑が分かって面白い。


現在、主人公の衰弱死待ち中。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月02日 02時31分

手持ち無沙汰なのでネットに入ってみたりして。現在HP377VT25。まだまだだな。

Oh,Come on up Nils 旅に〜出掛けよう〜準備なんか〜いら〜ない〜
春を〜探しに空を〜ゆけ〜ば〜初めて見る〜もの〜ばか〜り〜♪
この前TRA.でカラオケに行った時、ネタがなくなってきたので十数年ぶりにこの歌を歌ってしまいました。で、いい歌や〜と改めて思ったりして。今でもこの歌を聞くと、川を鹿の群が飛び越えていくオープニングのアニメが脳裏に蘇ります。皆さまもお試しあれ。
エンディングは、最後にレックスのいるコマが縮まっていって目しか出なくなるのが笑えましたな。
HP103VT0。

レックスは確かに可哀相でしたけど…ああいうのはもう子供向けアニメのお約束ではないですか(笑)。憎めないキャラというのもお約束ですよね。でも彼、確か最後にはいきなり彼女ができてしやわせになるんだったような記憶があるのですが。
ガンの群のメインキャラの名前と性格は今でもだいたい覚えてます。歌ってばっかりいるスイリーが、私の周囲では人気キャラでした。

最終回…ニルスのうちに戻ってみたら、お父さんとお母さんはニルスがいなくなったんですっかり元気なくしているんですよ。で、モルテンが戻ってきたのを見てお父さんとお母さんは大喜びして、「不幸続きだったけれど今日はモルテンを殺してごちそうを作ろう」とか言うんです。それを見たニルスが、自分が小さくなってることも忘れて「モルテンを殺しちゃだめ!」と家の中に駆け込んだ瞬間に魔法が解けるという…。
頼もしかったアッカ隊長とかも、もう言葉が通じなくてただの鳥になっちゃって…ううう〜やっぱ悲しい。
でもあの終わり方は一つの別れによる成長なわけで…通過儀礼なんですよね。
あ、今思い出したけど、モルテンにそっくりなモルテンジュニアが三羽ほどいたのが可愛かったです。しかし落ち着いて考えると、ハイイロガンとガチョウで雑種って作れるのか?なんてツッコミを入れてはいけない。

あ、主人公くん死んだ。

>キャラメイク
ん〜最近は、昔凝っていたのとは別の所に凝る楽しさを発見したような気がしますな。やはり今でもキャラメイクは楽しいです。

>ミレニアム
ああ、来年イタリアに行ったらいろいろ凄そうですね。今年しばらくイタリアに滞在していた極楽蜻蛉ちゃんいわく、ローマでは来年に備えて寺院を修復したり(ま、修復なんていつでもやってますが)設備を整えたり、いろいろ準備しているのだそうです。いいなあ(ため息)。

>トリ話
オカメの英語名、違ってたかも?(苦笑)
外国の本でオカメが表紙になってるのに「パラキート」と書いてあるのが多かった気がするのですが、勘違いかな。
ラーミアは、それまで私の周囲には「かわいくない」と言っている人が多かったのですが、私が可愛い可愛いと騒いでいるうちにみんなにもあの良さが判ってきたらしいです(笑)。小説とかだとラーミアってけっこう神々しいトリということにされているのですが、やはり画面で見るとひたすらに「可愛い」…。
あの誕生イベントの時の、「くるるっくるるっ」という声がいいですね〜。

チョコボは、最初は好きだったのですが…近頃はちょっと余りにもてはやされすぎて…正直イマイチです(苦笑)。
今となっては誰も覚えちゃいねーと思いますが、FF2のイメージイラストで天野画伯が描いたチョコボは「羽根をむしられたコウノトリ」っていう感じでとっても不気味だったんですよ。
ふふふ…今のチョコボファンは知るまい、ヤツらの真の姿を…

FFタクティクスのチョコボは、見た目がかわいこぶってる(←死語)くせに強敵なので心底腹が立ちます。「てめえら一羽残らずヤキトリにしてやる!」と何度心で叫んだことか。

>AKIRA
映画版は、絵もいいのですが音楽が秀逸です。芸能山城組の。
ああいう映画にああいう音楽を合わせるって、「やられた!」という感じでした。あと、子供たちの声は本当の子供が演じているらしいのですが、これがまた違和感があって面白い。
そして何といっても、原作には無い「ぬいぐるみ」のシーンが…。ビデオで何度も巻き戻してあの場面ばかり見ていました(ヘンなヤツ)。しかしアニメ版ではミヤコ様の扱いがあんまりにもあんまりなので爆笑。
甲殻機動隊原作もおすすめですよ。アニメ版よりさらに難解な内容である気がしますが…(笑)。特にラスト一章は、いまだにモトコさんと人形使いの会話の内容が理解できません。でも原作はフチコマくんがかわいいし、ね!(ねって何だ)
キャラのノリも、アニメと原作でぜんぜん違うので面白いです。私はアニメを見た時「こんな優秀なトグサ、トグサじゃないいっ!(笑)」と心中で絶叫していました。いやトグサさん大好きですけど。あとアニメのバトーくんはすごい純情硬派くんだし…。「素子〜!」の一言にはショック甚大だった…。
原作を見たヤツとしては、アニメ版はギャグ皆無であるにも関わらず笑いが止まらないです。いろいろと(悪い意味で言ってるのではなくて、私はアニメ版甲殻大好きですが)。

士郎正宗氏のマンガは、鳥坂氏が好きなんですよね〜。で、借りて読んで永盛もはまってしまいました。自分的には「オリオン」「甲殻」「ドミニオン・コンフリクト」が好きです。
しかしこの人…そんじょそこらの小説のイラスト描くより自分で話作った方がはるかに面白いんだから、イラストより漫画描いてよっていつも思う。

>アニソン
うーむ、最近のアニソンにはそのアニメと関係のある固有名詞が入らないんだねっていう話がSF研で出たことがあります。でもそういうのに慣れてしまうと、王道な歌が逆に懐かしくなります。

>近会さま
SF研には、「花の子ルンルン」を得意技にしている貫禄満点の大男がいました。当然ながらそのワザは皆から恐れられていました(笑)。

むむ。ぼ〜みんさまはimac使いのカメ使い?永盛と一緒ですね。
やっぱりカメっすよ!カメはいいねえ…(もちろん第9などハミングしながら)


意外な曲といえば…
 投稿者:近会  1999年12月02日 01時06分

よく、女性の曲を歌ったりしますね〜(笑)
随分前には
松田聖子の「天使のウィンク」をさも平然に
しかも、立って、いい加減なフリつきで歌っていた
事があります…(^^;
別に酒が入ったとか、異様な盛り上がりだったとかではなく
普通の雰囲気だったんですけどね…
あぁ、恥ずかしい…(−−;


あっ、部外者一番乗りだったのですか。
 投稿者:猫背刑具  1999年12月02日 01時03分

BBSリニューアルおめでとうございます。どこがかは判っていないのですが(蹴)とりあえず。

>近会様。
Qoo...あのペットボトルのフタがまた可愛いし豪華三色刷りだし(笑)素敵ですよねー...。
コヨコヨ説を唱えていた友がおりました...そういえばあの子の性別はどちらなのでしょう。
どうでもいい事なんですけど、ちょっと悩んだので。
>永盛綾子様。
異端尋問官...モンティーパイソンを思い出す言葉です。(違いますね。)
それはそうと、『AKIRA』は映画版から入ってもオッケーなんですね。かつて『甲殻機動隊』
の映画版をいきなり見て悩んだので(これも読もうと思いつつ読んでいない...)躊躇して
いたのですが。原作はそのうち...
>アニソン
サークルや同好会に所属したことが無いので、濃いカラオケにはちょっと憧れがあります。
(笑)洗脳されるほどのカラオケって一体...。最近のアニソンはよく知らないのですが、
スーパーロボット大戦関係のアニメ(タイトル不明)の主題歌はなかなか王道で聞き入って
しまいました。(でもタイトル忘れてるし自分)

あ、12月...皆様クリスマスまであとわずか、体調には気を付けて下さいね。では。



ネタ晴らし
 投稿者:ぢょん  1999年12月02日 00時14分

ぼーみん様はわしら(TRA.のメンツ)の後輩だったりする。
んで、iMac使いのカメ使い。
さらに言うと、……、怖いからこれ以上はやめとこう。
てなことでした。

>アニソン
この頃「ドリルでルンルン クルルンルン」という怪しい曲が頭の中じゃなくて、バイト先の会社で流れてる(笑)
なにかと思った人は下記リンクにどうぞ。
http://www.tamon.co.jp/TINAMI/x/korekota/01/01.html
世の中にはこんなものに関わってる変な会社もあるもんだ。(でも一応宣伝、になってるのかなぁ)
あ、実はここ、夏に委託させて貰ったスペースとも密接なる関係があるです。
でも、わしが関わってるのはまっとうなソフトウェア開発関係。そういうこと「も」してる会社です。


<無題>
 投稿者:うみねこ  1999年12月01日 23時57分

あうっ、やるかと思ったけど先を越されました(苦笑)<歌


いついつま〜でも、と〜もだちさ〜♪
 投稿者:うみねこ  1999年12月01日 23時56分

こちらのブームですか、これ?(笑)
アニソンは良いですよ〜!私が大好きなアニメは大体歌が良いです。
最近のは売れ筋を持ってきているだけ、というのが少なからず残念・・
>一羽ぐらい食べさせてやれよ
ゆーこさん、幼心でその心境に到達していたとは、仙骨が・・!


オカメインコは英語で、パラキート・・?いやもうちょっと面白い
名前だった気もするのですが、また見てきます(笑)
うるさくてにぎやか楽しげはインコの身上ですね。実はその昔、シロブンチョウを
飼おうと思ってお店に行ったけれど青セキセイしかいなかった、というのがインコとの
出会いだったのですが、もう今はインコ好き好き人間・・
で、実は最初のインコにつけた名前は「ラーミア」だったりします・・
人に聞かれるたびにラーメンと間違われた・・・(泣)

ああ、眠くなってきましたので、このへんで・・
BBS、来た瞬間に「変わった!」とは思ったのですが、どこが
変わったのかは分かりません(爆)では、また。


あ!!
 投稿者:速見洸  1999年12月01日 23時38分

掲示板の新しくなったとこがようやくわかりました(遅)


約束した〜ね〜いついついつーまでもー
 投稿者:速見洸  1999年12月01日 23時37分

と〜も〜だ〜ち〜♪

ええ歌や(涙) ぺったんぺったん歩いているキャロットがいい感じだったような。レックスもいましたね〜。なつかしい。やっぱり今だからもう一度観たいという気がします。大人になっちゃったからかしら〜。

>アニソン
民放が2局しかなかった我が故郷(現在は増えたらしい)では、放映される番組自体が少ないのでけっこう知らなかったり意外なものを知っていたり。ちなみにこの間から「黄金戦士ゴールドライタン」の歌が脳にこびりついて離れません。観た事ないっつーに。

>ミレニアム
だからプレミアム。というCMは好きです。
キリスト教圏の宗教テロは2000年の千年祭狙いが多いらしいですが、終末思想が1999年に集中しちゃう辺りが日本だと思った…。

>クリスマス
ギリシア正教では1/6または7のようです。どこかで3月ってのも聞いたんだけど…。12/25は冬至の祭りとくっついたようですね(ユールも冬至祭)。
思えばBAROQUEの偽装天使たちの実務くささというか土くささはオーソドックス・チャーチ(=正しい信仰)に通じるところが…と、今こじつけてみました。なんか装飾的にこちぇこちぇしててあまりきらきらしてなさそうなあたり(笑)


らららら〜らら、いいやつなんだ〜♪
 投稿者:ゆーこ  1999年12月01日 22時44分

やさしくてさ、たよりになる、すてきなや〜つモ〜ルテンさ♪

いかん、この間からアニソンぐせがついてしまった。
ニルス、私も好きでした。そのわりに話はほとんど覚えていないのですが。
自分ではそれほど自覚してなかったんだけど、数年前主題歌を耳にしたときにトリハダがたって、「ああ、好きだったんだな。」と。
少し覚えているのが、確か最終回でニルスはもう動物と話せなくなって、そうするとあのアッカ隊長もただのガンでしかなくって、というシーンがなんとも言えず切なかったなあ、ということ。
たとえハッピーエンドでも必ずしも脳天気にハッピーではありえないんだ、ということを学習した初めての作品だったような気がします。

そうそう、悪役でレックスというキツネがいたんだけど、私は彼に同情的でした。
なにせ毎回こいつがガンを襲おうとして失敗するものだから、幼い私は「一羽ぐらい食べさせてやれよ」と思ってましたねえ。
そりゃ確かにガンの群からみたら敵だけどさあ、彼はあまりにも理不尽な目にあってると思ったのよ。

いや、モルテンもキャロットもガンたちもみんな好きでしたけど。

>ぼ〜みん様
はじめまして。
私もぢょんやミサキ御前様とどのようなお知り合いでらっしゃるのかちょっと気になってみたりしております。
ガープスベーシックから始まって後からSWや央華ってのは確かに普通と逆順な気が・・・
むずかしい順におぼえていってらしたのではないでしょうか?
一人で一つのネットワーク分のキャラ設定を作られたとは。
日替わりでキャラとっかえひっかえして遊べますね。(一巡りするのに15セッションか・・・)
最初のうちって、キャラメイクにどうしてこんなに面白いんだろうってくらいにハマることありませんか?
現在の私は凝りすぎた反動でキャラなんざシンプルがいちばんという人間になってますが。
(単にトシ取ってめんどくさがりになっただけかもしれない。)


レス追加。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月01日 20時41分

>ぼ〜みんさま
初めまして、いらっしゃいませ。
いつもぢょん君やミサキ御前にお世話に…
むむ、どういう風にお世話になっているのでしょうか、ちょっと気になるところです(笑)。しかし「読め!」といきなり渡されたのがガープスベーシックというあたり、そのお友達もなかなかの強者の様子ですね。
TRA.は、近頃なかなかセッションができなくてちょっと寂しい(一部メンバーが殺人的に忙しい状況だからなあ)。
また、遊びに来ていただけると嬉しいです。


いらっさいませ〜
 投稿者:ぢょん  1999年12月01日 20時39分

やほほ、いらっさいませです、ぼーみん様。
例の土産は本当にありがとうございました。
えっと〜、……、とりあえずそんだけ。んであまた。


続き。
 投稿者:永盛綾子  1999年12月01日 20時32分

>猫背刑具さま
大友克洋氏のマンガは「ちょっと苦手なんだけどなー」というつもりでいるうちに、気がついたらけっこう揃えている自分を発見してしまいました。「老人Z」は見たことが無いのですが、「近々レンタルで見てやる!」と熱意を燃やしているものの一つです。
「AKIRA」はいいですよ〜。中学生の時にビデオで見て「なんでもっと早く見なかったんだ自分!」と思いました。
勢い余ってコミックスを買い漁ったのですが、その時点でまだ原作が完結していないことを知って、すごくもどかしかったです。
メモリーズ…見たくなってきたなあ…これからビデオ屋さん行こうかしらん。

>近会さま
オリジナルモルテンは、ガチョウでした。でも頑張って空を飛ぶんですよね。健気だ。
TRA.でカラオケに行くとすごいことになります。特に司令官がいろんな歌を知っているので楽しい。
「サクラ大戦」の歌は彼女にリクエストして歌ってもらってるうちに覚えてしまいました。あれ、むちゃくちゃ覚えやすい曲なので。
はーしーれー、光速の〜、低速かげきだん〜♪(…あれ?)
一度徹夜カラオケをこのメンバーでやった事があるのですが、夜明けが近づくにつれて手札も減ってくるので、意外な人が意外な歌を歌い出したりするのがいとおかし。

しかし、「本当に好きな曲はカラオケに入っていないの法則」が…
あと、好きな曲と自分がうまく歌える曲が違うのも悲しい(笑)。

>総次郎さま
冬ごもりとは、あったかそうでいい響きですな。
私は大学で20年の歴史を持つSF研に入っていたのですが、そのメンバーでのカラオケはヒーロー特撮道楽と化していました。聞いたこともない番組の歌が次から次へと出てくる!
キューティハニーの歌もそこで知りましたっけ。女性の先輩であれをびしっと気合い入れまくって歌ってくれた方がいて、とても素敵でした。ああいう歌詞の歌って、歌うからにはハジを捨てて歌わないとかえってみっともないものですね。

でも、近頃のアニソンは黙って歌えばアニソンと判らないような、かっこいい系の曲が多くなったと思います。やはりそっちの方が売りやすいからでしょうか。
数年前、近所のおしゃれ〜な感じのドラッグストアで、BGMにエヴァの「THANATOS」がかかっていた時にはひっくり返りそうになりました。まさかこの店でアニソンがかかるとは!
知らずに聞いたら洋楽みたいだもんなあ、あれ。


はじめまして。
 投稿者:ぼ〜みん  1999年12月01日 20時21分

いつもぢょんさんと美紗樹さんにお世話になっているド素人です。

TRPGを初めて知ったのが1年とちょっと前。
学校の友人にいきなり
「読め!」
と手渡されたのがガープスのベーシック…。
その後、妖魔夜行、ルナル、ソードワールド、央華封神と手を染めました。
妖魔夜行などは自分で一つのネットワーク(15人)を作ってみたり…。



 


ああ〜、過去ログが遠くに行ってしまった!
 投稿者:永盛綾子  1999年12月01日 19時48分

ミサキ御前、レスつけないうちに過去ログ切り離すのは勘弁してください(笑)。

念願の「薔薇の名前」映画版を見ました(ビデオで)。でも評判だった美術が、やはりうちの小さいテレビではよく見えなくて残念。特にエッシャーやピラネージに例えられるあの「迷宮」の建物は、もうちょっとちゃんと見たかった。
うーんやっぱり、映画も名作なんだけど、原作の方が面白かったなあ(苦笑)。良さの質が違うから、比べられるものじゃないんだけどね。異端審問官が死んで少女が生き残ってしまうとこが、ご都合っぽくてよろしいです。なんでギーさんが逃げるのかよくわかんなかったですが。

>ミレニアム
っていう言葉の、巷での使われ方が違っているような気がするのは気のせいですか。永盛は「ミレニアム」のちゃんとした意味がわからなくて辞書引いてしまいました(笑)。
正教会のクリスマスが12/25でないというのは初耳でした。記念日だけでなく、儀式の形式もかなりカトリックと違うんですよね。
カトリックのクリスマスは、もともと異教文化である北欧のユールというお祭りを取り入れて、後から「この日がキリストの誕生日!」ということにしてしまったんだそうな。で、「受胎告知の記念日」というのはそこから妊娠期間を逆算して決めたらしいです。

>トリ話
お弁当を広げているとペリカンが…確かに、あの嘴がすぐ側に来るのはちょっと迫力ありすぎですね。ペリカンの翼というのもすごく綺麗なものです。動物園で貼りつきスケッチをした事があるのですが、なかなか翼を広げてくれないのが困りものでした。
「おバカなガラァ」って、なんだかすごくわかる感じ(笑)。はいその通り、うちのメタくんもおバカでございます〜。でも「バカな子ほど可愛い」とはよく言ったものです、ふふふ(ん?メタトロンがバカというより永盛が親バカ?)
あっこら、だからゴミ箱を荒らすのはやめれっつうに。
…ふう、鳥かごの中に監禁してきました。「ロリキート」は、たぶん英語だと思います。オーストラリアのインコ類のことを「lory」と呼ぶそうなので。ちなみにオカメは英語で「パラキート」だったはず。

>ニルスの不思議な旅
ニルスが浜辺を歩いていると錆びた銅貨につまずくんですよね。で、無視して進んでいくと、「こんな所にこんな街があったっけ?」という感じの美しい街に入ってしまって、街の人々がみんなニルスにものを売ろうとする。
その街は呪いで千年に一度しかこの世界に現れないことになっていて、その間に訪れた人が街のものを何か買ってくれれば呪いが解けるのです。で、ニルスはお金を持っていないので困るんだけど、「そうだ、さっき浜辺に銅貨が落ちていたっけ」と思って銅貨を取りに戻ろうとする。その間に街は消えてしまった、とかそういう話でした。TRPGのシナリオのネタに使えないかなーと思っていた事があります。
この話、原作にもありましたね。原作者のラーゲルレーヴ女史は北欧の民間伝承などを取り入れてあの話を書いたそうなので、もしかするとこのエピソードも民話か何かが下敷きになっているのかも知れません。

なんだ、みんなあのアニメ好きなんですね〜。
私が行っていた保育園でも「ガンの群ごっこ」が流行ったりしたものです。懐かしや。しかし最終回は悲しかった。
アニメ版モルテンは、頭の上に毛が3本というのがポイントでした。今思うとオバQみたい。白いし。
いいヤツだったなあ…モルテン…(しみじみ)

後になって「ガンの群がくさび型に飛ぶ時、特定の個体が先頭になるわけではなく、実はポジションはいい加減に決めている」というのを知った時にはちょっとユメが壊れましたけど(笑)。アッカ隊長の思い出が強かっただけに。


お久しぶりです。
 投稿者:総次郎  1999年12月01日 14時33分

しばらくROMってました。総次郎です。冬ごもりに入る前に、
今一度とらてんの皆様方のお顔を拝見しに参りました。

>アニソン
ぢつは(?)私、静岡大学アニメーション同好会(通称:アニ同)に
所属しているのですが、このサークル。
設立以来20年の歴史を持つという濃いサークルでございます。
そんな所でありますから、歌会と称するコンパはもう・・・。
おかげで、見た事ないけど歌知ってるアニメがバーンとぉ!あります。
OFF会でカラオケやったらすごい事になりそうですね。
・・・なんとなく、ヤダなぁ(−−;


>BBS
あ、ちょこっとだけ変わって・・・
             変わって・・・
              変わった・・・ような気がします(^^;
いやあ、おニューのBBSおめでとうございますッ!


見たことのないアニメ
 投稿者:ぢょん  1999年12月01日 05時01分

> 近会さん&猫背刑具さんへ
なぜかわし、きちんと見たことのあるアニメの数より歌だけ歌えるアニメの数の方が多い気がする。
って、カラオケで洗脳されまくってるだけか。

でも、カラオケに行ってもそんなに怖くないですよ。
ほんのちょっぴり(!)濃いだけで全然平気です。


あ…
 投稿者:近会  1999年12月01日 04時48分

>猫背刑具さんへ
 見たことあるアニメでも、わかんない曲って
 たくさんありますよね〜
 よほど好きで、カラオケで歌わない限りはなかなか…
 でも、もしここでオフ会なんてやって、カラオケなんて
 行ったら、濃くなるんでしょうね〜恐い…(笑)
>速見さんへ
 モルテンでよかったんですね〜
 でも、あれアヒルじゃないんですよね、確か…
 うちのモルテンはアヒルでした。
 がーがーがーがー、よく噛まれました(笑)
>美紗樹様
 わーい、ニューBBSだーっ(笑)
 すごいや!(まだどこが変わったのか気付いてない…)

コカコーラのQooのCM、あれ、絶対そういう(可愛い)路線を
狙っているよ!まんまと、打たれちゃいました(笑)
お陰で、今の愛飲料はQoo!
♪子供だって〜いいたいん〜だもん〜(バカ)


掲示板をリニューアルしました
 投稿者:美紗樹  1999年12月01日 00時16分

・・・見た目はあまり変わってませんけど(苦笑)


大辞林には無いですミレニアム。
 投稿者:猫背刑具  1999年11月30日 23時51分

>速見洸様。(前回変換間違ってました済みません...)
食事中だろうがお構いなしに広辞苑を広げる親...それはよく考えると
我が家の祖母もそうです。そして気になって高校時代の教科書を
調べた私も何かというと辞書開いてますね...。(笑)
何だかノストラダムスの予言の月が過ぎたとたんミレニアムがどうこうと
盛り上がりだした気がするのは私だけですか。平和だなあ日本。


TEST
 投稿者:美紗樹  1999年11月30日 23時44分

てすとです。


只今調整中
 投稿者:美紗樹  1999年11月30日 23時44分

しばらくお待ちください


本文 [最新20件] [全て]/記事一覧 [最新50件] [全て]掲示板の目次Top
webmaster@tranet.org
 (TRA. BBS-Sys. Ver. 1.075 Test Drive by Misaki)