TRA. BBS   



バロックシンドローム
 投稿者:高峰あすか  2000年07月31日 04時53分

バロシンを買ってやっています、今。・・・・・おひさしぶりでございます、覚えておられるでしょうか。不真面目バロッカーの高峰です(動物占いトラのくせに不真面目。やっぱり動物占いが信じられない・・・・・)。こうやってバロックワールドが拡がっていくのも、また世界の歪みの進行と考えて悦に至る次第です。キツネ氏、私のバロックも造ってくれないかなあ(うあち、ネタバレか?)。バロがGファンタジーで漫画化されるそうですが、アフタヌーンの来月号の予告見てびっくり。なんかバロックではないけど予告だけ見るに、かなり世界観がバロな新連載の予定らしいです。いったいどうしたんだろうアフタヌーン!!いや、なにげにBLAM!もバロっぽいですが・・・・・・・。楽しみなような複雑なような・・・・・それではこの辺で。


戻りました。
 投稿者:永盛綾子  2000年07月30日 02時05分

入稿しましたので、あとは不測の事態が発生しなければ夏コミで妖魔リプレイ本2冊目が出ているはずです。
それにしても…入稿のために横浜の日本コム本社へ言ったら、入口入ってすぐ横にTRA.の「駄仙遊撃録」が置いてあったのには驚きましたなあ。なんか見覚えのある物があるなと思ったら…。
そうそう、遠くないうちに個人ページを更新する予定です。

というわけでいろいろな近況。
ペプシマンのアクシデント編、唯一持っていなかった「壁」を鳥坂氏がくれました。ばんざーい!これでコンプリだぜい。

福神町綺譚2は、土星通りレースの話が好きです。一巻では舞武と飛脚の話が好きだし…なんだか自分は肉体派な話が好きらしい。

雨宮慶太氏の画集「ガナパの手」のこと。
私は「七ツ風の島」がかなり好きだったのですが、そっちの方のキャラがかなりあちこちで登場していて楽しかったです。ていうかこれ、最後まで見てみたらハサミネズミの話ではないですか!あ〜ハサミネズミのキスケくん、七ツ風で一番好きなキャラだったですよ。
それにしても主人公の少年二人、どっちも人相悪いなあ。
雑誌の付録みたいな本の作りがステキなのですが、私には袋とじ以外の部分を切る勇気がありません。できれば2冊買ってね〜という雨宮氏の陰謀なのか?(笑)

FF9クリアしてしまいました。あのエンディングは個人的にはなかなか良かったと思います。
そのうちイラストでも描いてアップしようかな?でもとりあえずは黒のワルツやブランクにもう一度会いたい自分がいるので、再プレイ始めてしまうかも知れません。
そう言えばウェッジとビックスに会わなかったけど、今回は出てきていないのかしらん。

今日はサンシャイン水族館に行ってきました。ピラルクは今までに何度も見ていたつもりだったけど、彼らの頭部があんなに綺麗なものだったとは知りませんでした。
リーフィシードラゴンは何度見ても嘆息が尽きません。まさに幻獣ですね、あれは。

>ひまい雑用天使しうにんさま
ぼの18禁本。自分は実物を見ていないので詳しく知らないのですが、擬人化とかでなくほんとにそのままの絵柄だった模様です。うーむ…???
ぼのでやばい本を作るとしたら、個人的にはアライグマくん×フェネギーっていいんじゃない?と思うのですがどうでしょう(いや、どうでしょうって言われても。ていうか思うなよ)
ぼのぼのは15巻以降を買っていないのですが、気付いてみたらもう19巻が出ていますね。続きも買いに行こうかな。
そう言えば今日は水族館でラッコを見てきました。あれってイメージよりは獰猛な感じの動物だと思うです。

ペプシマンモンスターシリーズ。前回に引き続いてのへっぽこぶりにほだされ、性懲りもなく集めています(笑)。今度のはモデル数が少ないから、コンプリートは前回ほど大変でないはず…。
しかし早くもシークレットモデルとカンオケがだぶっています。この二つは袋の外からすぐわかるから、確かめないで買った自分が悪いですが。

>紅崙公主さま
ヴァルキリープロファイルの漫画と言えば、バロック補完リンクにも参加していらっしゃる土方悠先生ですね。あの方も以前よりのバロックファンでして、自分もネット上にてちょっとお話したことがあります。
Gファンタジーでのバロックの連載について、HPで「いいなあ〜自分も描きたかった…」みたいな事をおっしゃっていました(笑)。

>でぃ〜のさま
いらっしゃいませ!久しぶりのお客様というのはやはり嬉しいものです。今回も踊りながらの登場ですね(^^)
今回のコミケも在庫を山のように持っていく予定ですので、どうぞよろしくお願いします。当日、会場でお会いしましょうね〜。

>ぼ〜みんさま
ご声援ありがとうございます。そんなこんなで、とりあえずヤマは越えた感じ。命はかかっていないかも知れないですが、命を削っているのは確かですよ(笑)。
毎度毎度猛暑のイベントですが、それに負けて倒れたりしないよう、無理は程々にしないといけないですね。

と言いつつ自分はここ数年、イベント前日にまともに眠ったことがありません(爆死)。


mission completed
 投稿者:美紗樹  2000年07月30日 01時55分

前の書き込みから40+3(苦笑)時間後、原稿は無事に印刷所に渡りました。
今回も新刊をお届けすることができそうです。

 新刊は、GURPS妖魔夜行リプレイ「人間失格通信 弐號」
 詳しくは、予告ページにて(←まだできてません・・・)

>ぼのX18
更に目指せ想像力の限界(死)

>でぃ〜のさま
おひさしぶりです。踊りの技が進化してますね。
今回は、涼しい(と期待される)西館奥のスペースにてお待ちしております。どうぞよろしく。

>ぼ〜みんさま
この辺りでは、「夏」「冬」は固有名詞であることが多いようです。
「海の近く」も。
「アツイ」を「厚い」に変換したくなりました・・・


がんばってくださ〜い!
 投稿者:ぼ〜みん  2000年07月29日 23時55分

夏……、ですねぇ。
命がかかっております(大袈裟)
夏、というものは。

アツイものです。


40 hrs. to ...
 投稿者:美紗樹  2000年07月26日 02時33分

メンバー一同、締切前につき御無沙汰しております。
数日後にはお返事しますので、お許しを・・・


(^u^)プププ
 投稿者:でぃ〜の  2000年07月22日 00時30分

 ご無沙汰しております〜。ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ
今期はコミケ行けそうなので、久しぶりに来てみました。
 いやぁ、相変わらず読み応えのある掲示板ですねぇ(^^
滅多に参加できないのが残念ですが、とりあえず
踊って起きましょう(謎)
ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^0^)ゞヾ(._.)〃
でぁ、有明で…♪ …───┐ミ(^0^)/~~


ほう・・・。
 投稿者:紅崙公主  2000年07月21日 11時53分

バロックがGファンで連載ですか・・・。
一体どういう物になるのやらいまいち不安ですね。
すでに、ガンガンを数年のブランクを経てまた読み出している始末なので
(ヴァルキリープロファイルの連載があるんです〜)
また読むものが増えてしまいます。う〜む。

ジョニーウォーカーの広告もCMも渋いですよね〜!
でも、CMで「幸せは歩いてこない」とか言われてしまうと、
「だ〜から歩いて〜」などと続けてしまいたくなるのですが(笑)。

ぼのぼのの18禁ですか・・・。
よ、世の中にはいろんなモノがあるんですね・・・。
まあ、ドラえもんでもあるぐらいですから・・・。


奥深き18禁の世界
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年07月20日 22時40分

>永盛様
>18禁で「いぢめる?」(笑)
さ、サザエさんまでは知っていたが、「ぼのぼの」?!
なんてこったい・・・。
ぼのとスナドリネコさんが「ピー」とかなんすか?
うひょう。(汗)

だってキョロちゃんが、「ソフビ製動物全身スーツ」ですよ。
場合によっては4足歩行スタイル。
ラバースーツで
「何て浅ましいケダモノだろうねお前は!!ほ〜っほっほっほっ」
(C)唐沢なをき けだものカンパニー)
とかいう状況を想定してしまう汚れたをぢさん。(笑)

>夏ペプシさん
、は「モンスターと一緒」です。
フランケンに担がれたり、カンオケに入ったり。
そのカンオケを担いでいるのは、勿論パンクスなあの方。(大嘘)


現在の状態
 投稿者:永盛綾子  2000年07月20日 21時20分

「どく」を通り越して「はいになった」な感じ。ロストしたキャラも迷宮から出るまでは存在できますの法則(意味不明)。あわててカント寺院にもってくよりは、地下五階の超強力無敵な回復の泉で元に戻しませう。
失われないウィズキャラはウィズキャラじゃない、と思いつつも、愛するキャラの命には換えられぬもので、ついこれ↑やってしまうんですなー。

さておき、Gファンタジーにてバロック漫画化だそうで。
メディア展開といえば…個人的には手塚一郎氏の、ダークファンタジー調かつエロティックかつ壊れてイっちゃってる作風で小説化されたバロックを読んでみたいな〜と前々から妄想していたり。くっくっく。
あの方もう小説書くのやめちゃったんでしょーか。

本日は久々に紀伊国屋でうだうだしていました。平積みになっている「バトルロワイアル」の帯に「映画化決定!」とか書いてあるのはもう知っていることだから別にいいのですが、どうもビートたけしが出演するらしい。
ちょっと待て、あの話には大人キャラってほとんど出てこないではないですか。ってことは…必然的にきんぱっちゃん=ビートたけし!?そうか彼があのいい味キャラを演じるのか。
ジョニーウォーカーの広告ポスターの写真があまりにも渋さ満載のおじさまっぷりだったので、ビートたけしいいなあと近頃思っていた矢先なのでありますが。
でもやっぱり、「えっ、坂持センセイと言えば武田鉄也じゃないの!?」という心境の方が先に立つものです。「今日は、きみたちにちょっと殺し合いをしてもらいまーす」とか言ってチョークの代わりにナイフ投げるの、ぜひ武田鉄也にやってほしかったな〜と思っているのは自分だけですか(苦笑)。

半死にの状態で本屋に行くと、歯止めが効かなくてロクなことがありませぬ。雨宮慶太氏の画集と「福神街綺譚」の二巻があるのを発見してしまったのが運のつき。ああ、銀行に行ったばかりなのにサイフが軽い。本当は山田章博氏の画集も欲しかったのですが、さすがに見送りにしました。

>ひまい雑用天使しうにんさま
近頃あの「アクシデントシリーズ」つきのペプシを見かけなくなったなと思っていたのですが、やはり次期キャンペーンに移行してしまったのですね。自分は結局、壁にめりこんでいるモデルだけが最後まで発見できませんでした。
夏向けバージョンというのは見たことがまだないのですが、ペプシマンが縁側でかき氷食べていたりするのでしょうか。どうも前のシリーズ以来、へっぽこじみたシチュエーションを期待してやみません。
十数人のへっぽこペプシマンに囲まれてしばらく暮らしたせいで、ペプシマンに急に愛着を感じるようになった今日この頃。踊らされていますね…。

ボンデージキョロちゃんという名称にちょっとドキドキ。キョロちゃんで18禁!…って、いったいどんなのだ(日本中探せばそういうのもありそうですが。なにせぼのぼのの18禁本があるくらいですし)。
中身がわかるようになっているというのも、ある意味で悔しいものですね。と、袋の外からそれと知れる壁ペプシマンを入手できなかった者は言っていた。

おまけと言えば、職場のTさんがコカコーラのおまけのビビのフィギュアを譲ってくれたのが嬉しかったです。えへへ。


ボトルキャップで販売促進
 投稿者:ひまい雑用天使しうにん  2000年07月18日 23時06分

ペプシさんボトルキャップ、夏向けバージョンでましたね。
>永盛様
久方ぶりに参ったのですが、前シリーズはコンプリートされましたか?
SWからこっち、ペプシはアレで売り上げ伸ばしてるくさい。
おまけで引っ張るミスター●゛ーナツ商法。(笑)

かく言う自分は森永チョコ●゛ールの、「かぶりものキョロちゃん」に
血道を上げている始末。(バカ)
正式名称「着せ替えキョロちゃん」らしいが、ソフビかシリコンゴムっぽいかぶりものなんで、自分の心の中では
「ボンデージキョロちゃん」と呼んでおります。(笑)
何がいいって、パッケージに何が入ってるか明記してるところ。
しかしそのせいか「うさぎ」がどこ行ってもないです・・・。


こう忙しい時に限って
 投稿者:永盛綾子  2000年07月18日 03時27分

掲示板の書き込み途中でエラーが起きて書いた分が水泡と帰すの法則。

>近会さま
>半熟英雄
うむ、FC版と違ってSFC版は「狙った」ギャグものになっていましたからね。そこがイマイチという向きがあるのも理解できることです。自分も雰囲気的にはFC版の方が好きかも知れません(SFC版には「将軍に思い入れする」というまた違った楽しさがあるので、これはこれで好きですが)。
今日思い出したのですが、FC版では季節ごとにフィールドのグラフィックと音楽が変わるのが素敵に印象的だった記憶があります。今だったらそんなのはどうって事ないですが、何せあの時点でのことですから。
「季節」って、戦記ものの小説とかでは馬鹿にできない重要な脇役ですよね。夏に実行したら成功していたはずの作戦が遅延して冬になっちゃったから失敗した〜とか。
個人的にそういう↑イメージがあるので、FC版半熟英雄で季節の移り変わりが印象づけてあったのって、(今思うと)本格戦記ものっぽい雰囲気を演出するのに一役買っていたと思うのです。
別にあのゲームでは季節の要素が戦闘や戦略に影響するわけではありませんでしたが…それでも、将軍が山を越えようとしてモタついている間に草原が枯草色になって「秋が来たんだな」とか「あ〜もう雪が積もる季節なんだ」とか思うのが楽しかったであります。

FC版のEDで唐突に嫁いでくる「ノースコリンズ国王女イリア様」…SFC版になってみたら説明書のプレストーリーの時点で夜逃げしているのが泣けました(笑)。

FF9のCM、自分は見たことが無いのです〜。でも、ほぼ真っ白な紙面の真ん中に「2000.7.7」という日付だけが印刷された販促ポスターを見かけた時には「すげー!」と思いましたねえ。画面写真はおろかゲームタイトルすらないポスター…絶対他のゲームでは真似できないよなあ、っていう感じがしました。ゲームのポスターってカラフルなのが多い中、あの真っ白さがFFらしさをちゃんと主張しているあたりも秀逸。
個人的には、9は「帰ってきた」というのともまた違うんじゃないかな〜と思うのですが(笑)。

>紅崙公主さま
あのサイコロは、勝手口を通るたびに変わるんですよね。まあ実際のTRPGの現場では二連続1ゾロというのも稀ではないので(出る時には出るものです)、あまりお気になさらずにいらしてくださいまし。

>極楽蜻蛉ちゃん
おう、以前に「今プレステ買うくらいなら、2まで待った方が明かに得策だと思うよ…」みたいな事をきみに言った記憶があります。やはりやってしまいましたか二階級特進(殉職じゃないって)。
ビビは、冒頭の「ガーン」っていう時に鳴るナベの音ちっくなSEが大好きっす。ていうか自分の場合、アレクサンドリアを歩いているとハトが上空を過ぎていくのにまず感動。で、さらに広場でうろちょろしているとそのハトが石畳に降りてきて、しばらく休んだ後また飛び立っていくのにもっと感動しました。
車ゲーは、たぶん自分でやってると(横で見ているよりは)酔わないと思いますよ。3Dダンジョンものとかと同じで。

>16×16のドットで
あ、でも近頃秀作と名高い「ベイグラントストーリー」では画像サイズの大きいテクスチャ(ポリゴンに貼る絵のことですな)が使え
ず、ほとんどドット絵なみの作業だったそうな。実物のゲーム画面を見ると苦労と工夫の蹟がしのばれます。
このゲームはムードのある背景がとても美しいのですが、その背景も(綺麗なんだけど)確かにドット絵なんですわ。あの背景テクスチャは、かつて16×16とかで仕事をしていたドット絵師さん達が描いてるんだそうです。
だから実はベイグラントの背景のスタッフって「3D作品の制作はこれがデビュー作」っていう人が多いんだって(笑)。


我が家に
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年07月15日 11時51分

プレステ2がやってきました。1さえなかったゲームハードがいきなり二階級特進です。
FFの9も思わず買っちまいました。ちょろっとやっただけですが、帽子を直すビビが最高。乗せられてるなぁ。。。。
親がリッジレーサー5を買ってきました。あれは酔います。見てるだけで気持ち悪くなる。

16x16のドットでちまちまやってた日々が懐かしいです。明治は遠くなりにけり。


きゃあ!
 投稿者:紅崙公主  2000年07月13日 10時29分

トップページで1ゾロが二回連続で出てしまいました。
勝手口から入ろうとしたのがいけなかったのでしょうか・・・。


ほへー
 投稿者:近会  2000年07月13日 00時04分

半熟英雄…なつかすぃーですねー
ファミコン版でハマッて、スーファミ版で
がっかりしたものでした(笑)
個人的見解ですけどねー
FFのCM、なかなか意味深なCMですよね(笑)
巷では「帰ってきた」とか言われてますが…




あ、間違えてる。
 投稿者:ながもり  2000年07月08日 03時50分

ブラインじゃなくてブランクだった(大笑)


買っちまいました…
 投稿者:永盛綾子  2000年07月08日 03時27分

…例のアレを…(爆死)。
冒頭で一気に引き込む楽しさの作り方は流石ですねえ。と言ってもむちゃくちゃ時間ない時期ですからちょっと動かしてみただけなのですが。女帝の顔がどこかで見たことあるような?と思ったら、「メモリーズ」の砲撃手にそっくりなのですな。
ジタンの表情の可愛さと男前っぷり(あとシッポの動き)がいい感じ。
でも自分はやっぱり脇役趣味なもので、目下一番気になっているのがブラインだったり(笑)。かっこええよ〜!どう見ても最低三回は死んでそうなビジュアルですが。

それに私はウェッジ&ビックスの追っかけ(宣言)なので、連中がどこに出ているのか探さなければ…。

>紅崙公主さま
半熟英雄、ご存知でしたか!嬉しいなあ。自分はスーファミ版どころかファミコン版からファンでした。どちらかと言うと、ファミコン版の方が硬派っぽい作りだったかな。
ところで今思うと、SFC版の半熟英雄にもろFF4のパロディネタが入っていたのは何か問題とか無かったんだろうか…。メーカーは同じでも製作チーム違うだろっていう気がするんですが。

SFC版といえば、生真面目に見えたココット将軍にいきなり裏切られてものすごいショックだった(今回は裏切りっていうイベントがあると知らなかったので余計に…)ことが未だにちょっと心の古傷です。

>デンドロビウム
えーと、いちはら様のご指摘のとおり蘭の一種で、派手目の花が塔状になってうわーっと咲くタイプらしいです。胡蝶蘭はファレノプシスの方ですね。(個人的にはパフィオペディラム系とシンビジウム系がいいなと思っていたり)
去年東京ドームでやっていた「ラン展」というのに行ったのですが、一口に蘭と言っても姿形は実に千差万別なのに驚かされました。

>極楽蜻蛉ちゃん
>半分以上お前さんの書き込みで
やほー。お元気ですか?
うーん、管理人があまり顔出さない個人サイト掲示板って、なんだか書き込みしにくいような気がするのですよ(例外あるけど)。自分がよその掲示板に書き込みした時、やっぱり管理人さんがレスしてくれた方が嬉しいものですし。
まあ単に、自分が長文癖持ちだっていうのもありますが。

いろいろ忙しそうだけど、またそのうちセッションとかやりましょうね♪

>ゆーこちゃん
クロノトリガー冒頭のミニゲームで、思わず「半熟英雄だー!」と叫んでしまったのは私だけじゃないはずです、君がいる限り。
ちなみに半熟英雄ってストーリーはあんな(笑)ですが、登場する地名の元ネタはかなり由緒正しいファンタジー系だって知ってた?あれはおそらく「架空地名辞典」を参考にしていると見たよ。
(オウガバトルの地名もたぶんこの本から参照してると思う)

>みやさま
休日働いて平日休むパターンだと、買い物やゲーセンにも行きやすくて良いですね。普通の生活パターンの友人と集まろう、という時に都合がつけにくいのが難点ですが。
八房氏のマンガは、数回くらいじっくり読んでみてやっと「あ、こういう話だったのか」ってわかるような話が多い気がしますが、今回は比較的シンプルだった感じです。
でもあの「御負け」は…18禁誌じゃない本にこんな激下ネタ描いていいのか?と思いました(笑)

どうでもいいけど…「地階の王国」の冒頭の虎くんは、何故にプレートメイル・バシネット・ツバイハンダーといういでたちなのだ。忍者に重装備は却下だあ!(かと言って自分は、「装備なしクリティカルヒット重視派」というわけでもありませんでしたが…)

>いちはらさま
確かに今見ると、8と9って「同じシリーズ」ということになっているのが不思議なくらいに雰囲気違いますね(笑)。まあ、いろいろな世界を雑多に内包しているのがFFのアイデンティティとも言えますし。10は、ちょっと8寄りの世界になるという噂を聞いたような気もします。

>あおい魔剣さま
でもレースゲームやSLG・開拓ゲームはすでに出ていますから、野球やサッカーもあながち夢ではないかも知れませんよ〜。
天野画伯と言えば、マニュアルのキャライラストをよくよく見たら各キャラの絵に一体ずつちびキャラ…というかそのキャラの小動物版みたいなものが描いてあるのが妙に気になります。フライアのちびキャラ(?)が特に。でもマニュアルの印刷ではよく見えない〜。
>央華リプレイ
夏発売予定の改訂版央華ルールブックはちょっと発売が先送りになった模様ですが…あおい魔剣さまもこの機会に央華をかじってみてはどうでしょう?(笑)


FFIX
 投稿者:あおい魔剣  2000年07月07日 17時12分

「やっぱIX(ナイン)っていうからには、野球ゲームだと思ってたのになー」
「んじゃ、XI(イレブン)ではサッカーゲームですかねぇ?」
昨晩のTRPG座談会での会話にて。
これ聞いて急に欲しくなりました、IX。

クリスタル、天野画伯、ガキっぽさ。
色々と昔風に戻そうとしておりますが、さてさて・・・?

追伸
最近、先輩から「もう家に置く場所がない」との事で央華封神のリプレイを2冊頂きました。


9ですか
 投稿者:紅崙公主  2000年07月07日 09時22分

私も9はやってみたいのですが(天野画伯ですし)、
うちのPS、勝手に止まるという特殊機能を備えてしまったため、
しばらくおあずけです。
PS2に先駆けて、縦置きをすれば動くんですが・・・。

>ゆーこさま
私もスーファミ版しかやったことはないんです。
温泉に出ては入るを繰り返すダメプレイヤーでした。
エンディングでそのような予告があったとは・・・すっかり忘れてました(笑)。

>いちはらさま
の言うとおり、蘭の種類のことでした。
写真で見たら、結構毒々しかったです(写真が悪かったのかもしれません)。


確かに
 投稿者:いちはら  2000年07月07日 05時03分

9はやってみたくなりますね。
8があれだったから9はやるまいと思ってたのに・・・。

>デンドロビウム
って蘭の種類じゃあないんですかねぇ。おそらく胡蝶蘭の事では?


時間無い〜
 投稿者:みや  2000年07月06日 02時06分

ども、なんか仕事が普通の平日出勤の休日休みになってしまって、おもしろくないみやです。
宵闇いいですよね〜。僕はそれを仕事場で読んでおりましたよ(爆)
今度のコミケは、八房さんのとこにも行きたいな〜。

FF9、最初はあんまり興味なかったのに、紹介記事などを読んでるうちに、なんとなく欲しくなってきてしまいました。
でも、買ってもやってる時間なんてないんだろうなぁ。う〜ん。


半熟英雄
 投稿者:ゆーこ  2000年07月05日 21時14分

>紅崙公主さん
半熟英雄ですか。私もこのゲーム大好きでした。
スーファミ版の方しか持ってませんけど・・・

エンディングで予告されてた「ロマンシング半熟ファンタジー伝説」は出ないのかしら。
ひそかに待ってるんですよ、スクウェアさん(笑)

>極楽蜻蛉ちゃん
やあ、本当にお久しぶり。
めでたいのかめでたくないのかさっぱりわからんですが、とにかくカウント一万二百六十おめでとう!


久しぶりに
 投稿者:極楽蜻蛉  2000年07月05日 19時02分

のぞいてみたら一万を越えている。びっくりです。
全く行ってなかった表玄関も見てきました。一万二百六十なんつう、切りのいいような悪いようなのを踏んじまいました。

しっかし永盛よ、この掲示板半分以上お前さんの書き込みで占められてないか?


おっと〜
 投稿者:紅崙公主  2000年07月05日 12時04分

永盛さま、半熟英雄をやられていたとは・・・(笑)。
私、このゲームの“おくのて”が好きでした。
てぶくろとかよたるとか、
今はあまり見られないバカネタが結構あったような気がします。

デンドロビウムと言うと、
どうも私はガンダム0083を思い浮かべてしまうのですが、
元々デンドロビウムってどういう意味でしたっけ・・・?


Vジャンプの
 投稿者:永盛綾子  2000年07月05日 00時09分

FF9の設定資料集がかなりいい感じ(おまけに安い)ので思わず買ってしまいました。こういう趣味的なものがコンビニで買える時代になったのですねえ。
今度のFFは異種族だらけのようで、なんだか壁越えたあとのグランディアのような趣です。エキストラの設定画もよく見ると顔が動物だったり腕が四本あったり。個人的にフライヤとエーコが現在かなりポイント高げです。
ここ数年メジャータイトルには割と冷淡だったのですが、今回はガラにもなくちょっと注目している感じ。うーん、やっぱり自分はファンタジーが好きなんだなあ…。

おお、リングコマンダーとかデンドロビウムとか、バハムートラグーンの敵キャラが特別出演(?)している模様。剣の名前で「セイブザクイーン」っていうのは、FFTからの特別出演ですな。こういう細かいネタを拾うのも楽しいものです。さすがに半熟英雄からの特出はないだろうけど(笑)。
あと今回のチョコボは、ヘンにベタ甘な可愛さじゃないのがいいなあと思うです。前より動物っぽいというかおバカっぽくなったというか、トリマニアとしてはそんな感じがお気に入り。ていうか、今回のチョコボってトリウマそっくりだ…(笑)
飛空艇の種類が妙にたくさんあるのも気になるところ。

何だかんだ言いつつ、発売はもうすぐなのですね。でもこのシーズンに発売日買いして遊ぶ余裕などあるわけないですが(苦笑)。
FF同人さんは大変なんだろうな。


自宅の冷房が
 投稿者:永盛綾子  2000年07月02日 03時12分

最強設定にしてもかけてないのとほぼ変わらないので、「この調子では真夏になったらどうすればいいんだ!」と、ここ数日かなりリミットブレイクな感じだったのですが。
それを速見さまに愚痴ったところ
「それ、フィルター汚れてるだけなのでは?」
「そう言えば、アパート来てから一度もフィルターの掃除してないや」
てなわけで昨日一念発起してフィルターを洗い(そりゃもうスゴイ事になってました)、乾かしてからセットしておもむろに運転!したら…
おお冷蔵庫のように冷える冷える(笑)。うんうん、こういうのを求めていたのですよ〜。でも昨日までうだるような暑さだった部屋が涼しいので、自分の部屋じゃない場所にいるようでなんだか妙に優雅な気分。

>ぢふ問題
ああ、頼りない自分の認識の替わりにきちんとフォローしてくださったお二方に感謝であります。
PNGはどういうものなのかまださっぱりわかりません。GIFがどうして軽くなるのかという原理はよくわかるし、JPGの軽さと画質の関係というのも使っているとなんとなく納得できるのですが。

>あおい魔剣さま
ペプシマンの壁を二つに割ってそっと覗いてみると中には宇宙が…
とかいうパターンの話ってよくあるような気がします(笑)。
あ〜、自分は揃わないのがあとその壁だけなんですよね。よりによって一番欲しかったのが一番最後になるとは。
ひとまず壁は、袋の外からそうと知れるのが唯一の救い?でもコンビニに寄るたびに前列のボトル数本を必ず調べているのですが(やっぱりイヤな客)、いまだに一度も壁に遭遇した事がないです。

とりあえず今回のボトルキャップシリーズは、かなりペプシの売り上げを稼いでいると思う…。身近でも集めている人をけっこう見かけるものです。

>ミサキ御前
そこそこ涼しいうちはあまり皆冷房をかけないけれど、温度と湿度が一定ラインを超えるとあちこちで冷房をかける家が増える。するとその家から排出された熱気のせいで外気温が上がる…
というような原理で、暑くなる時には急に暑くなるものなのではないでしょうか。
だいたい冷房というのは別に熱を無くしているわけでなく、ある場所にある熱を別の場所に持っていく(しかもその行為自体がさらに熱を発生しているので、総合すると熱の量はむしろ増えている)だけですから考えてみるととても不毛です。でもだからと言って、今さら冷房ナシの生活はできないですしね〜。都会人の悲しき性。

新刊の編集会議というか何というか、バカ話しかしてなかったような。
ていうか、休日出勤あがりのサラリーマンが何故にA4版のバーチャロン設定資料集×2冊と「宵闇眩灯草紙」の2巻をさりげなく持ち歩いていたりするんでしょう。とり氏のことですが(カスタムデータ入りビジュアルメモリの持ち歩きは許可)。

「宵闇眩灯草紙」の2巻といえば、今巻は話がだいぶわかりやすくなった感じですなー。私は虎くんの活躍より、無力で気弱ながらも独自の存在感を築き初めている京太郎くんに注目。
ところで八房龍之助氏って男性なのですかね。今まで女性作家だと思って疑っていなかったのですが。


7月になりましたね
 投稿者:美紗樹  2000年07月01日 14時45分

だからって途端に暑くなるのは勘弁してほしい、今日の東京。

夏コミにスペースの取れた皆様、そろそろ原稿の締切が気になる時期かと思います。
うちは、休日出勤のメンバーを待って、夕方から新刊の編集会議です。製作は順調に遅れています(←いつものことですね)


本文 [前] [次] [最新20件] [全て]/記事一覧 [最新50件] [全て]掲示板の目次Top
webmaster@tranet.org
 (TRA. BBS-Sys. Ver. 1.075 Test Drive by Misaki)