最初は定番の女性キャラのコスプレ絵でも描こうかと思っていたのに、
気がついたらこんな事になっていた。
(たぶん描いていた時にすごく空腹だったせいかも知れない)

 「おごってくれなきゃイタズラするぞ」というのは、
 スヌーピーの漫画を翻訳した谷川俊太郎氏が「Trick or Treat?」をそう訳していたのです。
 私は子供の頃、あの漫画でハロウィンという行事の存在を初めて知ったので
 (当時はハロウィンと言っても、日本では今ほど知名度のある行事ではなかった気がする)
 この季節になるとよくスヌーピーの漫画の事を思い出してしまう。



バハラグのドラゴンは、割とおバカで言う事聞いてくれなかったりする所が
可愛い所だと個人的には思っているので、いざとなると人間でも飼い主でも
けっこうお構いなく「イコール餌」という目で見ていそうなイメージが勝手にあります。
まあ普通の動物が人間になつくのも「人間=餌くれる相手」と思ってるから、
という部分が少なくないので、仮にバハラグのドラゴンがそういう思考回路だとしても
彼らが薄情だとかいう事ではないんだけど。

あれがもしプレイヤーの意志でコマンド選択可能なドラゴンだったら
(それはそれで可愛い!と思っていたかも知れないけど)
少なくとも、今自分が思っているバハラグのドラゴンの可愛さとは
また少しイメージが違っていたのではないかと思います。


────────────────────


ファンブックに載っているすごく投げやりなスタッフインタビュー
(あの投げやりさがまた好きだ)によると

 Q・ドラゴンって人間は食べないの?
 A・最初の設定では
食っていたあまりにわけわからなくなるので食わない事にした。

という事らしいのですが。
没になった本当の理由は、その設定を実装すると
ある一部のキャラをドラゴンに食わせたがる人が続出するせいじゃないのかな…
という気がちょっとだけしなくもない。





■■糸玉を辿る■■