先日の記事で書いたように、現在引っ越し作業の途中なのですが。
部屋を片付けていると、書きかけや線画状態で放置されていたらくがきの束が
「これどーすんの」というくらい山ほど発掘されて自分でもびびっています。
(「どーすんの」も何も、途中で別の絵に浮気せずにちゃんと仕上げましょうよってだけの話だけど)

とりあえず、線画だけ完成していたフレデリカがあったので色を塗ってみました。
線画は少なくとも2・3年くらい前の産物だと思います。



『土いじりの似合いそうなキャラ』というと、やはり第一に浮かぶのはビッケバッケ。
ですがファーレンハイトは上面に草木が生えていたりするので、艦首のキノコ畑の他にも
どこかで有用植物や薬草などを育ててる場所があるんじゃないかな…
などという事を、大昔に考えていた記憶があります。
(雰囲気としては、「薔薇の名前」に出てくるセヴェリーノの薬草園みたいな。)

で、もしそうとしたらプリーストが・中でも薬マニアのフレデリカあたりが
薬草園の世話を主に担当している、なんてのも似合うかも知れない。
という発想でこの絵を描いたのだった気がします。

 まあ(断片雑記帳で書いたことがある気もしますが)実際には園芸というのは、
 イモムシケムシゲジゲジミミズなんかと相対を余儀なくされるわ泥だらけになるわ
 けっこう力仕事だわで、イメージほど優雅な作業では決してないのですけども…


あと、過去に別のどこかで「フレデリカは花に例えると、いかにも目を引く艶やかな花ではなくて
気付くと路傍に咲いているような、地味ながら可憐な白い小花みたいなイメージ」
とかなんとか書いていましたが。
ハーブ類が咲かせる花というのはちょうどそんな雰囲気のものがよくあるので、
それも手伝って、なんとなくフレデリカに似つかわしいような想像があります。


────────────────────


どうでもいい事ですが、「緊急事態発生」のようにファーレンハイトの甲板が
舞台になる戦闘マップの時、ファーレンハイトの裏庭の森に放火して
1ヘクスも残さずコゲ森にしたりするのが無意味に好きです。
『あー、戦闘のどさくさにまぎれてこんな事すると戦闘終了後のファーレンハイトは
きっとすごくめんどくさい事態になるんだろうなあ』とか想像するんだけど、
そう思うだけに余計ついやってしまう。
(プレイヤーがこんな発想だから私の脳内のビュウは至極迷惑な人格形成になるんだと思う)




■■糸玉を辿る■■