ところでぜんぜん関係ない話ですが、ローマには「サン・グレゴリオ・マニョ」
という名の聖堂があるらしいです。
イタリア語だと「偉大な」という語は「magno」と表記するのですが、
(「マグナ・カルタ」とかの「マグナ」というのと同じ語源なのだろう)
これがイタリア語の発音だと「マグノ」ではなく「マニョ」という発音になるらしい。
つまり「サン・グレゴリオ・マニョ」というのは「偉大なる聖グレゴリオの聖堂」
というほどの意味なのですけども、なんとなくこの名を聞くとバハラグのプチデビを連想してしまって
ちょっと妙な気分になります。
■■糸玉を辿る■■