少し前、繁忙中に現実逃避で描いたらくがきがあったので彩色してみました。
その時どのくらい脳がうにっていたのかが、説明するまでもなく如実な感じだ。

近頃サイト上でも生活上でも、そのうちやろうと思いつつ手をつけられていない事が多すぎて
もどかしいので、夏以降はちょっと意図的に生活時間に余裕を作ろう!
…というのが今年のプチ目標だったのですが、仮にうまくいけばその頃には
もう少しバハラグの物とか描けるといいなと思っています。
しかしながら要はアレアレ一寸先は明日の見えぬぼくたちというやつであり
これこういう時には都合のいいフレーズだなと思ったり思わなかったりする今日このごろ。





↓おまけのらくがき。
ウッサーになるとキャラ単体での移動力が8に跳ね上がるのって、
(実際には、パーティ内に他に一人でも鈍足の人がいる限り
一人だけ足が速くなったところでパーティ全体の移動に反映されないので、
プレイしてて気付きにくいしあまり意味ないんだけど)地味にかわいくて好きだったりします。
パーティ全員を故意にウサギ化させたりすると、急に移動が速くなるのが楽しい。







■■糸玉を辿る■■