TRA. BBS   



お詫び
 投稿者:通販担当@TRA.  2004年10月19日 17時35分

大変申し訳ありません。
8月下旬以降受付分の通販の発送が遅れておりました。
今後も当分の間、1ヶ月近くかかる場合が多いかと思います。
配送の都合で、差出元が通販受付先の住所でない(東京以外から送られている)
場合もありますが、怪しいものではありません。御了承ください。

今年度、通販担当含めメンバーの過半数が転居転勤大移動という状況に
対応しそこねたままでいますが、来年春あたりには落ち着くと思いますので。


<無題>
 投稿者:さよ  2004年10月02日 09時54分

試験おわりましたー。BL2日で一周しました。

ヨヨ王女良いですよね。オレは、神竜との関係をなしにして、キャラ的にも王女様が一番好きです。思い出の教会の教会のイベントが特に、好き。
ここでヨヨを嫌いになる人多いんでしょうけど。。

ドラゴンについて。
やっぱ、途中形態で最後まで加わらないんですかね。でも一章のトゥルースの台詞考えると確かに「滅亡のどさくさで死んでしまったor行方不明になってそれっきり」がぴったり当てはまりますね。
編成のドラゴンの画面でもう一匹ドラゴン入りそうだなあ。とか思ってたんで色々気になってました(パルのドラゴンも仲間にしたかった)。
ちなみに、オレもミストは最初の何週かまでは気づきませんでした。3週目くらいで序章に出てることを知って、仲間になるのを知ったのはもっと後でした。

プチデビイベント。
掲載については構いませんよ。してくださいな。
それとあのイベントの画像、もっと画質良いの持ってるんですけどもし良ければ差し上げます。
追記。イベント見れたんで、参考までに。
マテライトの選択肢が絡んでるのは間違いないみたいです。確認しました。
ただ、暗殺依頼は関係ないかも。です(つまり、ヨヨ暗殺を依頼して 死んじゃえ 選んでもokかも)。
その他、もしかしたら関係してる選択肢は
うにうじ (嫌いなもの
お前が行け(スパイ
 で、6週目のデータです。
まー、これらは関係ないかもしれませんが。この2つ+死んじゃえ の選択肢を考えるとビュウがプチデビ(つか悪魔)っぽく振舞うと良いのかも。とか思っちゃいました。
ところで。
エンディングの後は平和なトキなんですかね。プチデビはどうなったんでしょうか。
。。エンディング後を考えると新しいカーナ王のことも気になるなあ。


お返事その2
 投稿者:永盛綾子  2004年10月01日 22時26分

>ワイルド・ビルさま
コンベンションでのマスターですか!
内輪セッションでのGMも苦心する所は多いですが、コンベンションだと
それ以上に粗やミスに注意しないといけなくて大変なのだろうなと思います。
ただ固定メンバーのGMをやっている時は、
「こういうネタを出せばこの人が反応してくれそうだ」
「ここはあの人ならこう出てくれるだろう」
と、良く言えばプレイヤーの性質に合わせてカスタマイズされた・
悪く言えば内輪ゆえの甘えが出たシナリオになってしまう危険もある気がしますが、
コンベンションでのマスターだと、また違った難しさや楽しさがあるのではないでしょうか。
私はコンベンションというと、数度ほどPLとして参加した事があるだけなのですが、
普段の自分の思考回路とはぜんぜん違うようなプレイスタイルや策などを目にできる機会も多くて
勉強にもなるし面白かったです。

>たけしの挑戦状
懐かしいです、2コンのマイク。
そういえばネット上には、あのゲーム内で出てくる「ひんたぼ語」を
自動翻訳してくれるジェネレータもあるそうで…
って、検索したらすぐ見つかりました。
http://www4.airnet.ne.jp/isobe/game/kouryaku/hintabo.html

さは まっゆけへ×わけ゜りめしお いろひ゜ いすちうくにる きうすゅんゆもと
ふっちま゜す゜みぬ ちきなふ゜すとや ち゜うす゜?えへ゜と゜せの!
(↑さっそく翻訳してみたらしい)

芸能人の名前がタイトルに入っているゲーム(あの頃はそういうのもよくあったなあ)の場合、
大抵はその人が主人公だったりするのが普通でしたが。
「たけしの挑戦状」は、ゲーム内にビートたけしというキャラが出てこないのが
子供心に不思議だったものです。
で、近頃になって「たけし氏はキャラとしてでなく、アイディア面であのゲームに協力していたんだ」
という裏話を聞いた時には妙に納得してしまいました。

>毛の表現
映画「スチュアート・リトル」なんかも、「このフサフサなネズミはCGで描いているんですよ〜」
という事で話題になっていましたっけ。
しかしアップルシードで使われているトゥーンシェイダー(3Dの絵をセル画調にレンダリングする)
の技術なども、最初に見た時にはすごく新鮮に見えましたが
今では珍しくない手法なので、こういう技術は意外とすぐ一般化してしまうというか
先進的な部分に他が追いつくスピードが早いものなのかも知れません。

>ロボットの髪の毛の理由
原作版の攻殻2では、素子の義体の髪の毛に「酸素を取り込む鰓のような機能」がある、
なんていう設定もありましたね。
(あれは、ロボットではなく全身サイボーグにしか意味のない機能なのでしょうけども)

どこかでシロマサ氏自身も
「オリオンのスサノオの髪が長い理由は、放熱用だから…ではなく、
髪の毛には魔力が宿るために長髪なのだ」
というセルフパロディみたいなコメントをしていた記憶がありますが、
どこに書いてあった文章だか思い出せない。うーむ。

>「タイムボカンシリーズ」のキャラデザインも天野氏だったと知ってショックを受けました
あ、私も、その事実を最初に知った時は非常にびっくりしました!
98年頃に上野でやっていた天野氏の展覧会を見に行った時は、
初期のバンパイアハンターDみたいなきっちりした絵柄で描かれたタツノコ系ヒーローの絵とか、
近年の流れるような画風で描かれたドロンジョ様やガッチャマンの絵の展示を見ることができ
題材と画風のギャップがとても面白かったです。

天野氏は画風の幅が広いので、こういう「一見すると天野氏とわからない」
みたいなテイストも一つの芸風として定着している気がします。
近頃では講談社文庫のマスコットキャラのデザインが、それ系の路線という感じで印象的でした。
でもよく見ると、へろへろっとした線の雰囲気に、微妙に天野氏の面影が(笑)。
http://yuu0607.cool.ne.jp/siori/zoo/tuzuku/tuzuku-1.htm


お返事その1
 投稿者:永盛綾子  2004年10月01日 22時20分

>近会さま
お久しぶりです、いらっしゃいませ!
近会さまはいかがお過ごしでしょうか?お元気そうで何よりです。
TRA.のメンバーも、相変わらず顔を合わせる場は多いですけれども
TRPGで遊ぶ機会はだいぶ少なくなってしまいました。
ただ、遊んでいないとルール等をだんだん忘れていってしまうものですが、
リプレイ本を作っているとルールやこれまでのストーリー展開の復習にもなるので
その点はリプレイを作っていて良い点だなと思います。

今年の夏は確かに暑かったですね。猛暑のお陰で桃は豊作だったそうですが、
かわりに柿の色づきがあまり良くないそうです。
(と、近所のスーパーの果物売場の貼り紙に書いてありました)
あと、たまに突発的に涼しい日があったりして、私は一夏で二回も夏風邪をひいたのが
今年のちょっとした笑い話です(笑)。


>さよさま
初めまして!書き込みいただいてとても嬉しいです。
バハラグはずいぶん昔のゲームですが、まだまだ好きだという方もネット上では多くいらっしゃるようで。
これからも来訪者の方に少しでも楽しんでいただけるよう、がんばっていきたいと思います。

ヨヨ王女は、賛否がかなり別れるキャラですね。
「ヨヨに腹が立つ」という人の気持ちもよくわかるのですが、それとは別として
彼女の切ない感じとか運命に立ち向かう姿とか、そういう所は見ていて好きだな〜と思います。
それにやはりバハラグは彼女と神竜の物語だと思うので、バハラグを好きな気持ちと
ヨヨの存在は切り離せないような気がするのです…私の場合。

それと、プチデビのセリフについての情報も、ありがとうございます!
そのうち機会を作って自分でも確かめてみようと思います。
まずはお教えくださいまして(そのご友人の方にも)たいへん感謝しております。 m(_ _)m

あと…よろしければ、さよさまからいただいた情報を追記として
あのセリフ紹介ページに掲載したく思っているのですが、構いませんでしょうか?
それについてご意見や不都合などありましたら、ご遠慮なく言ってやってくださると幸いです。
また何か発見がありましたら、ぜひ教えていただけるといいなと思います。
何はともあれ、どうもありがとうございました!

>オープニングに出てくるドラゴン
あ、あれは微妙に気になるところですね。
(マップ上での絵は、サラマンダーやサンダーホークの中期の形態と共通らしいですが。)
個人的には、あのドラゴンは「カーナ滅亡前に戦竜隊に所属していたけど、
滅亡のどさくさで死んでしまったor行方不明になってそれっきり」
ということなのではないかと思っています。
一つの国が滅んでいるわけだから、そのくらいの犠牲は出ていておかしくないんだろうな、と。

ゲームの上では、カーナ側の主要キャラクターがほとんど生存しているので
死者が出ている事をあまり実感しない作りになっている気がしますが。
上記のドラゴンやカーナ王のみならず、(画面に出てこないだけで)あの戦争では
やはりカーナの人もたくさん犠牲になっているんだろうなあ……と思うと何やら切ないです。

余談ですが、私は「ミストを途中で仲間にできる」という事実を3周くらいするまで知らなかったため
「彼女はあれ以来行方不明になってしまったけど、戦争ってそういうもんだよね〜」
とかなんとか一人合点して、勝手にたそがれていた時期がありました(笑)。


このおばあさんが、かなり元気。
 投稿者:永盛綾子  2004年10月01日 22時18分

とかなんとか「ハウル」の劇場予告編でナレーターが語っておりましたが、
いまだかつて宮崎氏のアニメに出てくるばーさんが元気でなかった事なんてあっただろうか。
それは水槽に金魚を入れて「この魚が実は泳ぐんです!」と言うようなものだと思う。
もしくは押井守氏の映画を指して「今度は犬の話です!」と言うようなものだと。

ハウルは、海外での先行公開ではかなり評価が高かったそうで、今からたいへん楽しみです。

そしてとりあえず買ってきました、PS2版ビューティフルジョー!
ああ幸せだ!!ヤバい、ジョーかっこいい!!最高だー!!(←無意味にテンション高すぎ)
一身上の都合にて現在しばらく封印中ですが、多忙期が終わったら遊び倒す予定。
シルヴィアちゃんが色っぽくて可愛いです。早く自キャラとして使いたい。
でもそれにはアダルトモードをクリアしないといけないそうで、
アクションが下手な私にとっては遠大な道のりです。
超下手なのにしばしばアクション系のゲームにはまるのは何故なんだろう。


ところでどうでもいい話ですが、「不思議なダンジョン」シリーズでドルアーガの新作が出たそうで。
店頭でパッケージを見てみたら、いつのまにかギルの顔イラストが「………あんた誰?」
ていうくらいの美形顔になっていて、ちょっと時代の隔壁を感じました。
近頃は大昔のゲームがリメイクされているのをよく見かけますけども、往々にして
昔はそうでもなかったキャラが美形キャラに描き直されていたりするのが面白いです。
あれだ、小学校の同窓会で久しぶりに会ったら、昔はさえなかった同級生の子が
すごい別嬪さんになっていたような気分ですな。違うか。

バハラグも今の時代にリメイクされたら、(ビュウやパルさんや皇帝が美形なのは
まあ充分予想範囲内の事態だからいいとして)ラッシュとかも「ありえない!誰これ!」
なんて爆笑を誘うくらい美形になってたりするんでしょうか。
別にそういうのを望んでいるわけでもないですが、それはそれで笑えるなーとふと思う今日この頃です。


本文 [前] [次] [最新20件] [全て]/記事一覧 [最新50件] [全て]掲示板の目次Top
webmaster@tranet.org
 (TRA. BBS-Sys. Ver. 1.075 Test Drive by Misaki)