戦闘グラフィックだと、ラッシュとトゥルースの鎧はやや黄土色がかった金属色・
材質で言うなら黄銅や錆びていない青銅みたいな感じに見える気がします。
(たとえが貧相で彼らに申し訳ないけど、なんていうか五円玉みたいな色?)
しかしマップ画面では、トゥルースはともかく、ラッシュの鎧はモノトーンの鉄灰色に見える。
なので個人的にはラッシュの鎧に色を塗る場合、戦闘絵とマップ絵の中間を取って、
「トゥルースの鎧よりは灰色に近い黄銅色」みたいな想像がほぼデフォルトになっています。

まあ「ラッシュを象徴するにふさわしい金属といえば、いろいろな意味で『鉄』一択だ!」
というイメージが私の中では根強いので、ストレートに鉄色で塗っている絵も
いくらかあったりしますけども。

 しかし「ラッシュよりは黄土色っぽくしよう」と思いつつトゥルースの鎧を塗っていると、
 やりすぎて金ピカじみた色になってしまい焦る事がたまにあります。
 マテライトだったら金ピカ趣味でもいいけど(そこがマテのアイデンティティの一つだと思うけど)
 そんな金ピカ趣味なトゥルースはいやだ。






少し前にメールフォームから

 >ラッシュのイメージとして金色(髪)や赤(マント)のイメージが印象的ですが、
 >意外にも黒とかも合うのではないでしょうか?


という感じのコメントをいただいたのですが、マップ絵だとラッシュのドット絵は
黄色・赤・黒(鎧の色)の三色が目立って見えるので、充分ありな発想だと思います。
この三色の組み合わせといえばドイツやベルギーの国旗あたりが連想されたりもするけど、
派手ながらも引き締まっていてかっこいい配色だなあ…とラッシュのドット絵を見るといつも思う。

あと、個人的にはビュウを三色で表現すると「黄色・白・青」というイメージで、
ラッシュの三色と並べると色バランス的な軽重や温度感が好対照になる所もすごく好きです。
(過去に描いたこの絵なんかは、単にそれをやりたいだけの絵だった記憶がある)


ついでに今回の絵は、色替えしやすい塗り方で塗ったので黒バージョンも作ってみました。
格ゲーで言うなら2Pカラー。


────────────────────


ところで非常にどうでもいい事ですが、「レーシングラグーンのラッシュは
フェラーリ・テスタロッサ(を明らかにモデルにしてるっぽい車)に乗ってるらしい」
という件が近頃気になって仕方がありません。

な、なんだってー!!そんな高級なもんに乗ってるなんてラッシュのくせに生意気な!!
 まあレーラグのラッシュは巨大企業の走狗であるという設定なので、
 安っぽい車に乗ってる方が変だと言えば変なんだけど。



……ああ、いや、私の認識としては「レーラグのラッシュはバハラグのラッシュと名前が同じだけの完全別人であり、
ロックマンシリーズに出てくるロボ犬が名前以外に縁もゆかりもないのと同じくらい関係ないから」
と思っているのですが。
その割には「赤がトレードマーク」だとか、ヘンな所に限ってイメージの類似性が皆無でもないあたり
なんだろうこの微妙な気分は…。
(トゥルースの方は、レーラグのトゥルースとバハラグのトゥルースを比べた場合、
名前以外の共通項を探す方が難しいくらい根本的にキャラが違うのでいっそ気にならない)





■■糸玉を辿る■■