テンポラリーTOPへ





◆Temporally Data◆

不定期かつ気まぐれでトップに置いている事のある雑絵や雑談の集積所です。
枠線がついているものは、クリックで全体が表示されます。


↑新
↓古


■■糸玉を辿る■■



10/1/25

旧年中はご来訪ありがとうございました!
既に1月も後半ですが、2010年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はもう少し頑張っていきたい。

ウィンターホワイトアナスタシア。




09/12/31

何の脈絡もありませんが、近所のスーパーに先日こんなパンフレットが置い
てありました。
主旨としては、年末年始の行事の由来などを簡単にまとめた冊子なのですけども…



一目見て「うわ、センダックだ!」とあまりに衝撃を受けたので、
つい一冊もらってきてしまいました。
髪型・髪色・風貌の雰囲気・杖・服の色や形etc、
私の目にとっては隅から隅までもうセンダックにしか見えない。

 関係ないけど、個人的にはセンダックの外見については「中身は恋する乙女だけど
 黙ってさえいれば品格と思慮深さを感じさせるダンディな爺さん(に見える)」
 というイメージだったりします。
 
仮に反乱軍が小学校だったら、センダック先生は「学芸会の劇の神様役とか
 キャンプファイアーの火の神なんかを毎度やらされて、しかもすごく似合う」
 みたいなタイプに違いない。



今年最後の更新がこんな小ネタでちょっとアレですが、
とりあえず来年は「安定して作業ができるよう、PCを修理に出すか買い替えよう」
という件をまず一年の最初の抱負にしようと思った次第です。
何はともあれ、皆様もよいお年を!



09/12/23

引っ越しやら何やらが間に入ったため、超お久しぶりになります済みません。
クリスマス絵をアップして「オレルスよ!私は帰ってきた!」
ってやろうと思っていたのに、ここにきてPCの調子が悪くて起動が安定しない…。
参ったな。

とり急ぎ、どうにか立ち上がった隙を利用して(またいつ不意に落ちるかわからないので)
大昔(バハラグ初プレイ当時・96〜97年頃)のらくがきをアップしておきます。
来年が卯年だったら「時節に合わせました」と言い張れたかも知れないけど一年早い。

もし25日・あるいは年内に更新できなかったら、生温い目で笑ってやってください。




09/9/28

バハムートラグーンVC版の配信、ついに明日29日と発表が出ましたね。
(他のVCタイトルも、配信日が公開されるのは当日の直前になってからだったりするので
そろそろ来る頃かなと思っていた)
私はSFC版を近頃もよく遊んでいたので、VC版で印象が大きく変わる事はないだろうけど
またゼロからプレイができるのが楽しみです。


この通り、ちゃんとWii本体とWiiポイントカードも買ってきたぜ!
これで迎撃準備は万端でアリマス!

 ただしWiiを買った直後に、価格が5000円値下がりしたと聞いてウボァー状態になりました。まあよくある話だ。
 そしてギギネブラ初戦には度肝を抜かれたけど新天地でもリオレイアの「俺の嫁」オーラは健在だった。(それ別のゲーム)

────────────────────

反乱軍出撃前夜。




09/9/16
ゴドランドに行くとありがちなこと。




09/9/4
配信決定おめでとう的ならくがき。
(「Wii」って、縦書きで表記するとモールス信号表みたいだと思った)




09/8/29
断片雑記帳の方では昨日の時点で既に言及していたのですが、
バハラグがとうとうWiiのバーチャルコンソールで今年9月に配信決定だそうですね。
何はともあれめでたい!という事で、とりあえずのお祝い絵。




09/8/17
らくがきフレデリカ。




09/7/10
らくがきアナスタシア。




09/5/26
おたんこナース。


ついでに、徹夜明けでへろへろだった時になんか湧いてきた頭おかしいらくがき。→

注:いわゆる女性化絵というやつなので、「これは髪型と服が似てるだけの関係ない別人だから!」
(私も自分でもそう思ってます)と笑って流せる方だけご覧ください。



09/3/1
飛鉄塊。




09/2/15
だいぶ今更ですが、2/9はバハラグ13周年記念日でしたね。
近いうちにきちんとした13周年記念絵を描きたいのですけども、
目下ちょっとまとまった時間が取れない状況なので
とり急ぎ暫定版のお祝い絵をアップしました。
(その暫定版からして、既に一週間近く遅れているあたりがどうよって感じだけど)

何はともあれ、バハラグ13周年おめでとう!




09/2/4
小さい魔女。




09/1/20
引っ越し時に出土した発掘品の詰め合わせ。




09/1/8
昨年はなかなか思うように更新できなかったなという所感が強いのですけども、
にもかかわらず旧年中のご来訪やコメントなど、本当にありがとうございました!
本年もできるだけ頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

時節と特に関係のない絵で恐縮ながら、薬草園のフレデリカ。
(アップロードがあと一日早かったら「七草にちなんだ絵です」と
強引に主張できたかも知れない)